お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
59 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
現役ITコンサルが一瞬で事務片付けます!
経験 ・心理学系大学卒 ・ITコンサル3年 可能な業務 ・文章作成 ・PP作成 ・データ入力 ・データクレンジング(初心者) ・お悩み相談
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 後藤と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 リクルートライフスタイルで4年ほどホットペッパービューティーの営業をしていました。 新規営業や既存営業をしていました。 他にも生命保険の事務など経験があります。 【保有資格】 ・簿記検定3級 ・ワード、エクセル、パワーポイントは一通り使えます。 【稼働時間】 平日合わせて20~25時間ほどで、在宅ワークをお受けしております。 正確かつスピーディーに仕事をこなします。 細かな作業もこつこつ真面目に取り組むことができます。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
HTML/CSSコーダー・ドイツ国家公認秘書資格保持者
ご覧いただきありがとうございます。 ベルリンにてドイツ国家公認秘書資格を習得後、生きたドイツ語を学び続け、現在は日系企業の拠点長秘書として、ドイツ語・英語を駆使しながら秘書業務全般に携わっております。 1993年よりドイツ在住、秘書経験は20年以上になります。 ▼可能な業務/スキル ・秘書業務全般 (スケジュール管理・出張手配・旅費精算など) ・内部統制関連 ・Word, Excel, Powerpoint ・データ入力 ・データ収集 ・データ整理・分類・カテゴリ分け ・アンケート集計 ・アンケート回答 ・HTML/CSSコーディング ・ドロップシッピング・ECサイト運営代行 ・ウェブサイト運営代行 ▼資格 ・ドイツ国家公認秘書資格 ・FreeCodeCamp Responsive Web Design ▼活動時間/連絡について ドイツ在住のため、可能な限り日本時間にあわせて柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 時差の都合上、お待ちいただく場合もあるかと存じます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ドイツ語 ・ウクレレ 締切厳守、責任をもって対応させていただきます。 また、新しい分野にも積極的に挑戦する意向です。 ご興味持っていただけましたら、気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
大手生保でエンジニア経験あります!今は趣味でpythonやVBAを中心にアプリ開発しています!
関西在住 現在34歳の2児のパパです。 <経歴> 大手生命保険会社にて3年間総合職として勤務(保険営業およびシステム開発を経験) 大学事務職員に転職。2024年現在、社会人10年目にて同職。 <実務経験について> プログラミング言語としてCobolを3年経験しました。 システム開発の基礎を習得し、要件定義からコーディング、 検証まで全ての開発工程を経験しています。 その後転職しましたが、VBA(エクセル・Access)やpythonを独学で勉強し、 社会人10年目の現在でも趣味でアプリケーション開発を行っています。 <納期について> 平日日中は事務職をしておりますので、 案件によりますが納期は最低1週間いただけると幸いです <主に作成したアプリケーション> <投資関連> ・(python)各HPから必要な情報を取得するスクレイピングを利用し、 各FX会社のHPからスワップを取得し エクセルへ落とし込み一覧にするアプリケーション ・(python)東京証券取引所やその他株関連のHPから株の取引結果を取得し エクセルに落とし込むアプリケーション ・(python)大人気カードゲームのカード価格を各オンラインショップから取得し 最安値を算出 <事務関連> ・(python)始業終業時の入退勤のオンラインシステムの打刻を自動化 ・(VBA)入学者選抜において得点の自動集計や共通テストの点数集計を作成 合格者選定のアプリケーションを作成しました。
きっちり丁寧にお仕事させていただきます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 30代前半でITスキルの必要性を感じキャリアチェンジしました。 派遣社員としてシステム開発部のアシスタントとして、開発業務や企業内ヘルプデスク・ユーザーサポートを経験しました。 出産を機にフリーランスとしてパソコンの出張講座をスタート。 現在は主に専門学校の非常勤講師や職業訓練の講師として活動しています。 【経験】 パソコン講師(個別・グループ向け) 専門学校非常勤講師 MS Access 職業訓練講師(MSOffice系) 子どもプログラミング講師 社内SE 企業内ユーザーサポート 経理 営業事務 損害保険事務 【取得資格】 経産省 ITパスポート 経産省 情報セキュリティマネジメント 国交省 国内旅行業取扱管理者 国交省 一般貸切旅客運行管理者 【在宅でのお仕事経験】 データ入力 Wordpressのアップロード 動画書き起こし ブログ記事作成 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
年中無休でお受けします。
稼働可能時間:年中無休、平日18:00以降、休日何時でも可能です。 都市ガス会社にて契約の切替に関わる事務作業の業務効率化を行っています。 2020年4月に初めてExcelを触りましたが、環境のおかげもあってか今ではプログラムを組み、クライアント様から大変高い評価をいただいております。現在は様々な業務効率化の案件をクライアント様からご相談いただいております。 実際の委託内容としてはチーム単位で事務作業を請け負っているため、多少のKPI管理やマネジメント等の理解もあります。 実績 VBA AccessVBA、WordVBA、ExcelVBAを使用して、データベースと連携した顧客管理システム、顧客管理のための情報のインポートや差込印刷等の多種多様な機能を構築し、さらに作成したものを自動化して業務効率化 BIを使用して自動突合・自動判定機能を実装した突合シート GAS メールの自動テンプレ生成、他部署への通知メールを自動送信 RPA Excelと業務システムを使用した処理の自動化ツール×5 Python 株価分析ツール 機械学習を利用した株価予測ツール
エクセル(特に関数)を用いた業務改善を得意とします
【職歴】 2002年~2006年 大手印刷メーカーにて営業、営業企画を担当 2006年~現在に至る 学校法人にて大学事務を担当 【資格】 TOEIC 825点 気象予報士 【現在の業務内容】 ・大学事務業務 を担当しております。 【可能な業務】 エクセル(関数)を用いた業務改善を得意とします。 エクセルを用いた事務作業はもちろんのこと、単に「フォーマットやリスト用のツールとしてエクセルを使う」だけでなく、エクセルの機能を踏まえて業務プロセスそのものを根本的に改善するアプローチが、組織内での評価獲得に至っております。 また最近は、Pythonを用いた業務の自動化にも着手しており、これも組織内の業務改善につながっております。 そういった経験・実績を活かしつつ、お仕事をお引き受けできればと思います。 【稼働時間】 土日合わせて6時間~10時間程度 平日も夜間に稼働可(週で3~4時間程度) ※平日の日中は本業にて勤務しており、それ以外の時間での稼働となりますが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 これまでの業務経験を活かして正確かつスピーディーに仕事をこなします。 どうぞよろしくお願いします。
政治家の秘書、外資系生命保険会社で人事総務部の仕事をしておりました。最近では、Python3をオンラインスクールで学び、AIの知識もあります。(また、以前にグラフィックデザイナーとして、広告デザイン、ポスター作成などの経験もあります。)
可能な限りどんな仕事も引き受けますよ!
▼自己PR ITエンジニアの修行をしてます。私はASD(自閉症スペクトラム症)で精神障害者手帳3級を持っています。一般的な授業に見られる一方的に話し言葉で伝える勉強方法が不得意です。その代わりに本や電子媒体による活字による理解が得意で、学習能力が一般よりも高くなることがあります。また興味が極端に偏ってしまうともいわれてますが、逆に言いますと興味のある専門的な分野において高いパフォーマンスを発揮することができます。 さらに、特定のパターンの行動を繰り返すことを好むため、プログラムの大きな特徴である繰り返しを多用するコードをトレースすることが一般人よりも容易にできます。 ▼趣味・特技など 頭をよく使うような戦略ゲームが大好きです。特に国家や大きな組織を動かす歴史シュミレーションや町づくり系のものがお気に入りです。音楽を聞いてると自分の世界に入り込んで集中できるため、長時間作業をしていたこともしばしばあるのが難点でもありますが、仕事においては長所にもなりえます。音楽はBGMでよく使われるものが好きです。読書は文字が多くないと1時間たたずに読み終わってしまうため、比較的長めの説明書や小説を読んでます。将棋は朝の頭を動かすために数局オンライン上で打ってまして、今現在は7級の検定が取れるほどです。 ▼目標 リアリティの高く戦略的なゲームを作る事。ニッチでコアなプレーヤに好まれるゲームを目指す。 ▼資格 基本情報技術者 MOSスペシャリスト Excel 他にも追加予定
AI活用推進中! 最新スキルで業務効率化を支援
はじめまして! 豊富な社会人経験と新しい技術への探求心を持ち合わせた49歳の男性です。 このたびランサーズでの副業に挑戦することにしました。 【意気込み】 これまでの業務経験と責任感を活かし、丁寧かつ迅速に業務を遂行いたします。 納期厳守と質の高い成果物の提供を心がけます。 49歳という年齢を強みに、豊富な経験と知識、そして新しい技術への適応力を活かし、クライアント様のニーズに柔軟に対応いたします。 今は副業としてお仕事をさせていただきますが、ゆくゆくは本業としていきたいと思っております。 【これまでの経験と強み】 • IT企業での3年間のプログラマー経験(Visual Basic使用) • 航空貨物業界での20年以上のキャリア • 常に学び続ける姿勢(現在、生成AI関連のオンラインコース受講中) • 最新技術への関心(AIチャットボットを趣味で学習中、画像生成技術の勉強も開始) • AIを活用した業務効率化の経験(社内Excelシートの改善など) 【得意分野】 • Excel:VLOOKUPなどの関数使用、マクロ作成、データ分析 • インターネットリサーチ:的確な情報を迅速に提供 • コミュニケーション:明確で丁寧な説明、若い世代とも円滑なコミュニケーション • PC操作・トラブルシューティング:プログラマー経験を活かした対応 • 新技術への適応:AI関連技術に強い関心、学習意欲が高い 【提供可能なサービス】 • Excelデータ入力・集計・分析、業務効率化サポート • Webリサーチ・情報収集 • 資料作成サポート その他、お気軽にご相談ください! 【稼働時間】 平日夜間(20時~22時)と土日祝日(終日)。柔軟に対応可能です。 【最後に】 これまでの経験と、常に学び続ける姿勢を活かし、クライアント様のビジネスをサポートいたします。 小さな案件からでも、誠心誠意取り組ませていただきます。どうぞよろしくお願いいたします!
【経歴】 ・2015年8月〜現在 カスタマーサポートでメール対応や電話対応などを経験してます。 所属しているUNITのリーダーを経験しました。 【可能な業務/スキル】 ・データ入力 ・テープ起こし ・Word ・Excel 【連絡ツール】 ・zoom 【稼働時間】 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、別件の仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございますので、ご了承いただければ幸いです。 【心がけ】 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心掛けております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
Excelでの業務はお任せください!
社会人歴8年目、主にExcelを使用した事務を経験してきました。 管理会計部門に所属していたことから、実績・予算管理系のファイルの対応が得意です。 ■可能な業務 ・基本的なPC操作 ・Word書面の作成・編集 ・Excel ・単純な入力作業 ・フォーマットの新規作成、編集、修正 ・VBAによる定型作業の自動化 ※VBAについては学習中のため、内容によっては対応できかねる場合もございます。 ■資格 ・ITパスポート ・簿記3級 ■活動時間/連絡について ・平日は夜19時~24時、休日は11時~20時を目安に対応を致します。 ■得意なこと ・Excelフォームの作成や編集にあたっては、 極力手作業の少ないものに仕上がるよう心がけています。 まだまだ実務経験も浅く日々学びながらではありますが、 いただいたご要望には精いっぱい応えられるよう対応致します。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージにてお気軽にお声がけください。 よろしくお願い致します。
「迅速な対応」が強みです。
前職がWebエンジニアでWebサービスの保守・運用を担当していました。プログラミングに関しては日頃から様々な言語を勉強しており、HTML・CSS・Javascriptに関して広い知識がございます。 大学生の頃に個人でプログラミングを勉強し、Android用のゲームアプリを独学で開発してGoogle playで5作以上公開した経験があります。そこで身に付けたコーディングスキルを活かして迅速で質の高い仕事を遂行いたします。 ▼スキル ・HTML ・CSS ・Sass ・JavaScript ・jQuery ▼これまで請け負った依頼 ・Python3でのWebスクレイピングツールの作成 ・Androidのサンプルアプリの作成 ▼活動時間/連絡について 活動時間は週20時間程度です。 納期厳守かつ24時間以内の返信を心掛けます。 ポートフォリオサイトもぜひ一度ご覧になってください。 ご興味持っていただけましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
大学事務職として10年勤務しており、以下の経験があります。 大学教務事務 4年 経理事務 4年(伝票起票・月次決算等) 総務・人事 2年(給与・保険等) 主に担当業務の自動化のため、以下のプログラミングで開発経験があります。 Python 3年 スクレイピング、簡易的な機械学習モデルを用いた予測やデータ分析等、APIを用いたデータのやり取り Javascript 2年 HTMLと合わせて簡易的なウェブサイトの作成等 GoogleAppScript 2年 Googleデータポータル、カレンダーとの連携等 VBA 3年 エクセルを用いた差し込みメール等 時間帯は平日の夕方、土日等空いた時間で取り組みたいと考えております。
新着のランサー
未選択
YouTube・動画編集者
その他
ライター
電気・電子・機械技術者
コピーライター
会計・財務・経理
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
漫画家・アニメーター
VTuber