料金・口コミ・実績などでエディター・編集者・Excelのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
101 人のフリーランスが見つかりました (ランク付きユーザーのみ表示中)
フリーライター・編集者歴9年目。幅広い題材のライティングに対応できます
新美 友那(にいみ ともな)と申します。 ライティングを中心に受注しています。 都内市役所に5年間勤務ののち、フリーライターとして独立。 2025年でライター・編集者歴は9年目です。 市役所に5年間勤務していた経験から、わかりやすい文章の作成が得意です。 ご質問・ご相談等、お気軽にご連絡ください。 【職歴】 2012年3月 法政大学卒業 2012年4月~2017年6月 都内市役所にて勤務(事務職) 2017年7月~現在 フリーライター・編集者として活動中。 【実績】 ・Yahoo!ニュースにて、アクセスランキング1位を5回獲得(エンタメカテゴリ) ・医師、大学教授、代表取締役など、取材経験多数 ・フリーランス養成講座にて、講師経験あり 【その他】 ・学生時代は本屋・スターバックス・答案添削・家庭教師ほか、様々なアルバイトを経験 ・習い事:ピアノ7年、料理教室3年、空手2年、チアダンス半年 ・部活動:中学~大学の間、陸上部で短距離ブロックに所属(100m走) toB、toC、採用広報など、さまざまな目的に対応可能です。 納期を厳守し、迅速に対応させていただきます。 お力になれれば幸いです。よろしくお願いいたします。
医師であり、また長年北米で免疫学の研究をしてました。医学、医療、科学系の翻訳や執筆を承ります。
医師として勤務してますが、長年北米で医学研究をしておりました。主に免疫学の研究に従事し、4年半の北米での研究実績があります。英語での論文執筆や国際学会での発表の経験もあり、医学、医療、科学系において日本語、英語、どちらでも対応できます。日英の翻訳や記事の作成など。隙間時間にお役に立てる作業ができると思います。 国際学会 IPIC2023 (International Primary Immunodeficiency Congress) November 2023.Rotterdam, Netherland 15th International Congress of Immunology, August 2013. Milan, Italy 【CERTIFICATE】 ― AI in healthcare (an online non-credit course authorized by Stanford University and offered through Coursera) ― Data Visualization for Genome Biology (an online non-credit course authorized by University of Toronto and offered through Coursera) 【MAIN PUBLICATION】 . Blood. 2023 doi: 10.1182/blood.2022017968 . J Infect Chemother. 2023 Feb;29(2):219-222. doi: 10.1016/j.jiac.2022 .J Allergy Clin Immunol Pract. 2020 Jun;8(6):2071-2074.e5. doi: 10.1016/j.
テクニカルライター。取説、IT翻訳、アプリ開発。英語、フランス語もOK。
テクニカルライター歴22年。サーバ構築、システム管理、IT翻訳、スマホアプリ開発の実績あり。 テクニカル文書制作から、業務効率化の提案まで、幅広くお声をおかけください。 【主な業務】 - テクニカルライティング:取説、教育資料、開発者用ドキュメントなど - IT翻訳:IT技術関連ドキュメントなど - チラシ作成:PowerPoint、Word、Photoshop、Inkscapeなど - クラウドサービス関連の記事(一覧) - セキュリティ関連の記事(監修) - その他IT関連コラム - ウェブサービス 利用者向けマニュアル 【自己紹介/経歴】 ▼現在: パソコンの取説の原稿作成、IT関連の英文和訳が主業務 パソコン、デジタル複合機、ソフトウェアなどが得意です。 製品仕様書(日本語/英語)からエンドユーザーに伝えるべき内容を取捨選択し、情報提供します。 また、Web制作などの案件も対応可能です。簡単なデザインも可能。 2017/11/15 『情報セキュリティマネジメント試験』合格しました! 【資格】 情報セキュリティマネジメント試験 ITパスポート カラーマネージメント検定3級 ▼経歴: ・2000年から2013年:取扱説明書の原稿作成とディレクター。 得意分野はソフトウェア、複合機など。 多国語展開を前提とした日本語の原稿作成が主業務。傍ら、SGMLなど構造化文書のツール開発、システム管理業務。 用語統一や訳出しやすい文章作成などのノウハウを持っています。 ・2016年の5月末:一般土木建設業の会社で社内SEとして勤務。 主な業務は、社内システム管理(公開用Webサーバ、メールサーバ、ファイルサーバの構築と運用)、ヘルプデスク、工事用スマホアプリ(Android/iOS)の企画・開発・販売でした。 また、近隣の中小企業様向けに、サーバの構築やネットワーク構築のお手伝いの実績もあります。 Linuxを利用してのLAMP環境構築の実績ございます。 キーワード:Android テクニカルライター フランス語 英語 IT翻訳
アパレル販売で培った提案力で素早いご提案を目指します
はじめまして。 三上あいと申します。 現在はリフレクソロジー店の広報・企画・事務業務を担当する傍ら、 フリーランスでライター、デザイナーとしても活動しております。 サービス業が好きで、7年ほど接客・販売に従事しておりました。 さまざまなブランド・商材と関わるなかでクリエイターへの興味が湧き、 子どもの頃から「個性的」と言われる感性をなにかに活かしたいと考えておりました。 企業やブランドの求める成果物を提供することで、その先にいる「人」の生活の豊かさに少しでも貢献したいと思っています。 お仕事の幅を広げていきたいと思っており、現在はマーケティングを勉強しています。 ご一緒できる機会がありましたら、よろしくお願いいたします。 【使用ソフト】 Adobe illustrator Adobe Photoshop Canva 【保有資格】 印象力アップアドバイザー資格 日本統合協会メディカルアロマインストラクター資格 【修了講座】 Udemy:「デザイナーになるための15のレイアウトパターンを完全解説!」 SHElikes:Webデザイン入門 / マーケティング入門 / ロゴ・CI / 著作権とNDA / セルフブランディング 好きなこと、関心: ファッション 外国語の勉強(英語、タイ語、中国語) 日本語教育 海外旅行 動画編集 Canva コーヒー 料理 タイ料理 美容 アロマオイル ハーブティー 健康維持 筋トレ ウォーキング 着物・着付け ご連絡対応時間は、午前9時〜午後8時とさせていただいております。 それ以外の時間帯の対応についてはお時間をいただいておりますので、ご了承くださいませ。 最後までお読みいただき、ありがとうございます。 ご興味もっていただけましたら、どうぞお気軽にお声掛けくださいませ。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【初回無料相談可能】SEO中心にWebサイト・オウンドメディアの集客数・売上UPに貢献。
初めまして。大曽根遼と申します! この度は私のページを訪問くださりありがとうございます。 以下、経歴・実績・対応可能業務を記載しておりますので、あわせてご検討ください。 初回のご相談であれば無料でご相談可能ですので、壁打ち相手のような形でお気軽にご連絡くださいませ。 ◆経歴 2021年3月に中央大学大学院理工学研究科応用化学専攻を卒業。 大学院在学中からSEOをはじめとするwebマーケティング支援事業を開始。 ECサイトにおけるSEOコンサルティングやSEOに強い記事制作が得意。 SEOコンサルティング・KW戦略設計から施策実行まで一貫して伴走支援が可能。 ただ、SEOのソリューションを提案するだけでなく、売上・利益にフォーカスして伴走いたします。 ◆実績 ■ECサイト 【オリジナルアイテム制作ECサイトにおいてSEOコンサルティングおよび実行支援】 2024年現在の成果 ・難関KW「オリジナルTシャツ」で最高1位を獲得 ・100万アクセス→130万アクセスに増加(前年比) ・購入数9400件→15000件に増加(前年比) ■ポータルサイト 【水道修理業者比較メディアにおいてSEO記事制作を支援】 2024年現在の成果 ・2,000アクセス→20,000アクセスに増加(前年比) ・お問合せ16件→830件に増加(前年比) ◆対応可能業務 ・SEOコンサルティング ・メディアのSEO戦略からKW選定、実行まで一貫した支援 ・ライター、およびエンジニアのディレクション、マネジメント ・モバイルユーザビリティやCVR向上を目的としたLPO施策の提案、実行、UI/UX改善など ・Webサイトのアクセス解析に基づく改善施策提案
リライト・校正・編集のおすすめポートフォリオ
水族館の魅力を伝える紹介文をリライトしました
第2類医薬品の新聞広告に対し日本一般用医薬品連合会広告審査会より頂いた指摘内容について修正をいたしました
医療広告ガイドラインのファクトチェックに特化したパッケージを作成しました
矯正歯科のLPを医療広告ガイドラインに則ってファクトチェック&修正案の提示をしました
日本語、英語でのコンテンツSEO、オウンドメディアの運営代行業を行っております。
初めまして。KHコンサルティングと申します。 あまりランサーズではお仕事をを受注しておらず、 発注するための使用していることが多いです。 2018年8月より独立し、法人化して事業を行っております。 ・オウンドメディア運営代行(日本語・英語) ・コンテンツSEO(日本語・英語) ・SEOコンサルティング スタートアップITベンチャー企業において、 F1層向けのエンタメ系分野のオウンドメディアを立ち上げ運営を行い、 13ヶ月で月間760万PVを突破、マネタイズを1名で行った経験があります。 18ヶ月後には2,000万PVほどまで成長しました(現在こちらのメディアの運営は行っておりません)。 また、法人化してからはさまざまな分野のオウンドメディアを 一括で代行させていただく機会が多く、携わったメディアはすべて成長させています。 ・婚活・恋愛 ・金融、投資、投資会社 ・相続 ・SaaS(日本語・英語) ・AR ・法律 ・ランキングサイト ・伝統工芸品 現在は9つほどのメディアを1人で管理・運営させていただいております。 SEO対策は「たくさんの経験がある」ことが重要ではなく、 実際に成果を出した経験を持っていることが重要だと考えています。 日々アルゴリズムは変化するため、その変化をいち早く察知し追随していくことが重要です。 日本語、英語でのWebコンテンツの作成やSEO対策が可能です。 一番の得意分野はコンテンツSEOです。 オウンドメディアやECサイト(ネットショップ)の集客に お困りの方にはとりわけお力添えできるかと思います。 ◼︎コンテンツマーケティング・SEO対策 ・お困りの分野に合わせてなんでも対応いたしますす。 ◼︎英語コンテンツマーケティング・英語SEO対策 ・お困りの分野に合わせてなんでも対応いたしますす。 ◼︎サイト制作 ・SEO対策を実施した上でのサイト制作が可能です。 対面でのお打合せ(東京都内のみ)、スカイプなどを用いたお打合せも可能です。 お気軽にお問い合わせいただければ幸いです。 Webは業種やご依頼いただく分野(範囲)によって見積もりが異なる業種です。 ご依頼いただく内容をお伺いしてからお見積りさせていただくことが多くなるかと思いますが、 ご了承いただければ幸いです。 お気軽にメッセージいただければ幸いです。
【元雑誌編集者】Webコンテンツにも強いライター!オールジャンルで安定した品質をお約束【社会福祉士】
訴求力の高い記事を打ちだして、閲覧数をUPしませんか? 【Web&紙媒体の制作経験有】【社会福祉士国家資格を保有】【広告制作の実績多数】 フリーペーパーの企画から取材、執筆、校正・校閲、入稿まで、 雑誌づくりに必要な業務をすべて経験していることが強みです。 時間や文字数の制約がある月刊誌の発行に携わっていたため、 ハイクオリティーな文章を短期間で制作できます。 ※前職では自社発行の雑誌を制作し、入社2年で編集部のリーダーに抜擢 前々職では、Webコンテンツのライティングや求人作成、 外注文書の校正、SEO対策などの経験を積んできました。 社会福祉士国家資格を有しており、介護や療育の現場経験もございます。 医療・福祉・保育に関する専門知識が必要な記事もおまかせください。 デザイナーやカメラマンと提携しているため、Web媒体・紙媒体を問わず、 デザインや撮影を含む案件にも対応可能です。 お急ぎの案件にも柔軟に対応いたしますので、まずは気軽にご相談ください。 ▼主な仕事(実務経験有) ・執筆 ・取材 ・リライト ・校正、校閲 ・企画 【実績例】※敬称略 ▼紙媒体 ・福岡Walker 久留米エリア ・日本郵便 ガイドブック ・東海大学医局会 医局便り冊子 ・社会福祉法人音色会 FOCUSほいく紹介冊子 ・社会福祉法人親和会 保育園紹介冊子 ・多機能型事業所ミルキーウェイ 業務マニュアル ・精神医療系 翻訳書籍 ▽フリーペーパー ・「norma jean」vol.235~269 ・「Ki・ra・ri」vol.61~71 ・「nanakoku+」全号 ▼Web媒体 ・(株)タナカふとんサービス「いい眠り.press」 ・レバレジーズ(株)「レバテックフリーランス」「レバテックキャリア」「看護のお仕事」 ・ヒルトン福岡「Holiday Walk」 ・クラウドファンディング「makuake」 ・公式サイト「FLY SHOES」「CUBE」「三嶋司法書士事務所」「盛岡工業」「TES合同会社」 ▼その他 ・読売テレビグループ企業 ライティングマニュアル ・NEOLIZE マレーシア起業記事 【経験分野&業界】 ▼ライティング経験分野 医療・福祉・保育、グルメ、不動産、建設、電力、IT、求人 旅行、ブライダル、ヘアサロン、健康・美容、服飾・雑貨 ▼経験職種&業界 ・編集&ライター(広告、IT/マネジメント経験有) ・サービス業(福祉、飲食、ブライダル、製造、教育) ・営業(広告)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 校正・校閲を承ります/編集のお手伝いもします/子育て、ビジネス、エンタメなど幅広く対応
フリーの校正者・編集者の三木瑞希です。 編集プロダクションに1年ほど所属し、現在は在宅で校正と編集を行っています。3年目になります。 実績としては子育て・教育、ビジネス分野の紙媒体が多いですが、ジャンル・媒体を問わず対応が可能です。 また、理学療法士として6年の勤務経験があるため、運動やダイエット、介護や医療などの内容についてもご相談ください。 〇校正 【紙媒体】 現在……単発の教材や一般書籍、ビジネス書籍 経験……IT関連の小冊子、商品説明の小冊子、子育て本、小学生向け学習まんが、資格本 【Web】 エンタメ系メディアのWeb記事、子育て系メディア(実績) 〇編集(アシスタントメイン) 現在……保育士向けの雑誌(定期刊行、5年目)、ビジネス書籍、教材作成の編集アシスタント 過去……高校生向け参考書、ビジネス書籍、女性向けの筋トレ・ダイエット本(編集補助含む)、脳トレ本(問題作成など)、子ども向け絵本雑誌の構成案作成 校正方法は ・WordやGoogleドキュメント上で校正 ・PDF上に赤入れ校正 ・データを拝受→こちらで印刷して紙媒体として校正→スキャンデータで送付 以上のパターンが主ですが、そのほかの方法をご希望の場合はご相談ください。 〇資格・スキル ・理学療法士免許(国家資格) ・office系ソフト(Word、Excel、PowerPoint)、Googleドキュメントの基本的な操作 〇職歴 ・理学療法士 6年 ・書籍の編集補助 5年目 〇趣味、好きなこと ・読書(小説、実用書、漫画など) ・子育て、子どもの教育や知育 ・音楽、テレビ鑑賞 ・旅行 ・グルメ、料理 ・節約、貯蓄 ・スポーツ観戦(野球、バレーボールなど) ・ダイエット 〇営業日・時間 平日(月~金)9:30~16:00 お急ぎの場合は柔軟に対応したいと思っておりますので、まずはご相談ください。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
集客・CV・信頼にこだわるコンテンツSEOディレクター
●紙媒体出身、編集一筋30年以上 複数の出版社やIT企業で30年以上にわたり、主に雑誌やWebサイトの企画・編集等に携わってきました。特に読者がセグメント化された媒体を扱うことで適正発行部数やアクセス数を予測しながら、業界の最新トレンドや社会情勢に即した情報発信をする業務の経験が豊富です。 ●デジタルマーケティングやSEOコンサルティングを10年 ここ10年はIT企業に勤務し、Webコンテンツの制作やアプリのプロモーション、SEOやアクセス解析、デジタルマーケティングに携わっています。エンジニアやデザイナー、ライターの気持ちを理解しながら、ディレクションを行うことが可能です。クライアントワークのコンテンツ制作では、ヒアリングや要件定義から、プロのライターを起用した独自取材・現場取材の企画編集、校正・校閲、納品までを担当しています。 また自社運営メディアでは、プロのライターへの原稿依頼だけでなく、クラウドソーシングを利用したワーカー(ライター)への原稿の発注やブラッシュアップ、リライト、校正・校閲(転載禁止画像や著作権、引用文、コピペ原稿のチェック)、ファクトチェックを担当し、レギュレーション(ライティングマニュアルや表記統一表等)の策定もしてきました。 ●集客だけでなくCV、信頼にこだわった仕事を 昨今は、キュレーションメディアの問題やポスト・トゥルースの風潮などが起こり、メディアの編集に携わる者にとって、気の抜けない時代状況と感じています。データジャーナリズムやファクトチェックが重要視される一方で、低品質なコンテンツの蔓延がメディア全般の信頼性を毀損しているからです。その一方で、IT企業やベンチャー企業などでは、そうした編集職やコンテンツのクオリティに対する理解や評価がなかなか得られませんでした。 しかし、時代の流れ的には、良質なコンテンツをより評価し、拙速で粗悪なコンテンツやサイトにはよりペナルティを与える方向へ、検索エンジンのアルゴリズムもアップデートされています。このような時代の流れの中で、編集やデジタルマーケティングの仕事がもっと評価される時代の到来を期待したいと思っています。単に集客するだけのSEOから、リードの獲得やコンバージョン(CV)まで、信頼されるコンテンツづくりにこだわって取り組みたいと考えています。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます あなたの事業パートナー。あらゆるバックオフィスをまるっとおまかせください
秘書業務、事務作業、バックオフィス業務をまるっとおまかせ! ▼本パッケージの特徴 ・チームとしてオンラインサポート! ・大量ライティングも別途チームで迅速に引き継ぎ可能です。 ・バックオフィス体制の構築・検証・実行までまるっとお任せ ・Kintone相談・GAS構築もご相談ください ・グループで請け負うため、急な仕事の増加も対応可能 電子帳簿保存法対応業務・秘書業務なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・改正電子帳簿保存法対応業務 ・バックオフィス体制の構築 ・秘書業務 ・情報セキュリティ認証取得事務局の構築 ・商標登録業務 ・受発注書・請求書作成 ・名簿作成・管理 ・議事録作成 ・ライティング ・営業リスト作成 ・DTP作成 ・notion設定、活用 ・Zapier設定 ・kintone構築・設定 ・GoogleWorkspaceの設定、アクセス権限管理 ▼実績例 ・有名私立大学教授様資料作成(日本語/英語) ・障がい者福祉団体様バックオフィス構築 ・ベンチャー企業様バックオフィス構築 ・ベンチャー企業様カスタマーサポート業務 ・公共団体様事務局業務 ・月200本ほどのSEO対策済ライティング制作 ・税理士事務所様業務改善 ・ISO27001やPマークの取得事務局 ・老舗印刷会社様の商品開発 ・ など ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は平日はいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・お客様の現在の状況をじっくりお聞きし、業務改善や社内意識改革を推し進めること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【医療広告ガイドライン】美容皮膚科クリニックのショート動画をファクトチェック&リライトしました
新聞に折り込む医療セミナーのチラシ広告を医療広告ガイドラインに則ってファクトチェックと修正案を提示しました
【医療広告ガイドライン監修】美容外科クリニックサイトをガイドライン準拠でチェック・リライトしました
着物専門メディアのコラムの記事校正をさせていただきました
迷っていたらご依頼ください!あなたに最適な文章をお届けします!
はじめまして。 鈴木雄太と申します。 ●プロフィール 1988年生まれ、北海道出身。 現在は正社員として勤務した傍ら、副業としてWebライター・ブログを運営しております。 製菓専門学校卒業後、製パン業界のホテルベーカリーに就職。 3つの違う形態のパン屋で働いた経験があります。 他にもコールセンターでチームリーダーを経験 アパレル勤務と多岐に渡ります。 ●実績 ■コラム記事作成 ・歴史 ・給食 ・太陽光発電 ・蓄電池 ・保険 ・投資 ・お金 ・住宅、不動産 ・店舗紹介 ・外壁塗装業者 ・キャリアコンサルタント ・結婚相談所 ・無線機、インカム等 ・補聴器 ・副業 ・WEBライター ・アニメ ・漫画 ・フォトスタジオ ・車 ジャンルは多岐に渡ります。 ■電子書籍用記事 ・投資と副業 私が実践している投資の方法と副業の始め方について執筆した記事になります。 ・趣味の見つけ方 コロナ禍に伴いお家で出来る趣味の見つけ方の記事を執筆しました。 ■ブログ用記事作成 ・副業の始め方 ・金属探知機の使い方 ・流木の活用方法 ・漫画記事 ●個人ブログ ・Webライター ・パン ・ライフスタイル 上記に関するブログをWordPressで運営しています。 SEOを意識し、記事構成も徹底リサーチしております。 可能であれば長期的に記事執筆をお任せいただければと思います。 ●可能な業務、スキル ・見出し記事構成 ・記事執筆 ・WordPress入稿 ・リサーチ ・キーワード選定 ●使用ツール ・Googleドキュメント ・Googleスプレッドシート ・Slack ・チャットワーク ●ご連絡 私は誠心誠意仕事に対応し、24時間の返信も心がけております。 しかし平日、祝日問わず仕事になる場合があります。 可能な限り返信致しますが、遅れる場合もございます。 ご了承ください。 ●稼働時間 週15時間は確保できます。 ●記事数の目安 月に10~30記事が目安となります。 文字単価、記事数、文字数にもよります。 事前に詳細をお知らせください。 ●報酬 文字単価1円から受け付けております。 ただし、業務内容により文字単価が上がる場合がございます。 納期や、文字単価、記事数は目安となりますので、一度ご相談していただければと思います。 宜しくお願い致します。
一緒にSHOPを盛り上げてください!
はじめまして。 自己紹介をご覧いただきありがとうございます¨̮ ショッピングサイトBUYMAにて店舗を運営しておりますhiroco_sと申します。 わたし自身、3人(8歳の男の子、4歳の男の子、0歳の女の子)の子どもがおりますので、子育てを中心に「家事が終わってから、子供が学校から帰ってくるまで」だったり「子供が寝た後」など、その日の都合に合わせてフリータイムを活用してお仕事をしています。 同じように、子育てをしながら一緒にお仕事をしてくださる仲間にで会えたら嬉しいなと思っています♡︎♡︎ スタートアップだからこそ、一緒にお店を盛り上げてくれる方に、ご興味持っていただけると嬉しいです✩︎ どうぞ、よろしくお願いいたします。
整体・アロマセラピストの資格・実務経験あり!元地方公務員ライター
はじめまして。フリーランスのWebライターとして活動している田崎鈴と申します。整体・アロマセラピストとしてお客様と向き合い、その方の心に寄り添う経験を活かして、幅広いニーズに応える記事を執筆します。また、元地方公務員として培った正確な情報収集力と文章構成力を武器に、読者の興味を引きつけ、共感を得られるような文章を作成します。 特に、健康・美容・ライフスタイル・ビジネスなど、多岐にわたるテーマに対応可能です。 ▼自己紹介・経歴 ◯情報系専門学校 Word、ドキュメントを使用したビジネス文書作成、データ分析、情報処理技能者としてのスキルを多数取得 ◯地方公務員の事務8年 庁内システムやExcel、PowerPointを活用し、データ分析資料やプレゼン資料を作成 ◯整体セラピスト8年 初回カウンセリングでお客様の症状やライフスタイルを詳細にヒアリングし、効果的な施術プランを提案 ▼資格 ・経済産業省初級システムアドミニストレータ(現:ITパスポート) ・JADP整体・アロマセラピスト資格取得 ・インドの医学アーユルヴェーダ初級ディプロマ取得 ▼得意分野 ・セルフケア ・セラピスト関係の資格取得 ・マインドフルネス ・食べ物 ・編み物 ▼限りある時間で最高のものづくりを 効率と品質を両立しながら、丁寧なコミュニケーションでご希望や意図を把握し成果につなげます。与えられた条件の中でベストを尽くすことは、「必要としている人に伝える」クライアント様の成果に結びつきやすい記事作成をしたいと思っています。 【提供できるサービス】 ・SEO記事の執筆 ・ブログのリライト ・プレゼン資料やデータ整理 ・SNS投稿用の簡単な画像作成 その他、「こんな作業はお願いできる?」というご相談もお気軽にどうぞ! 【クライアント様へのお約束】 「仕事を飛ばれたことがある」「コミュニケーションが心配」というご経験はありませんか? 社会人として当たり前のコミュニケーションを大切にし、ご希望や意図をしっかりと把握します。 本業での経験を活かし、クライアント様の課題解決に貢献します。 安心してお任せいただけるパートナーを目指します。 【最後に】 本業で得た知識やスキルを最大限活かし、ご満足いただける成果物をお届けします。 「ちょっと頼んでみたい」など、お気軽にご相談ください! 一緒に素晴らしい成果を作り上げるお手伝いをさせていただけると嬉しいです。
東証プライム上場勤務の管理職です。限られた時間で最高の質(スピード×クオリティ)に拘ります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 自ら選択したジャンルに関しては、 与えられた仕事はプロとして責任を持って対応させていただきます。 現在、LancersではWEBライティング、ブログ執筆、リライト(編集・校正)、 SNSマーケティング等のお仕事をさせていただいております。 【経歴】 ・2006年 高校卒業後、1年間ハワイ留学 ・2007年~2009年 ハワイ留学後、バックパッカーとして10か国の放浪の旅。 ・2009年~2024年までプライム上場の小売業に従事し、複数店舗のマネージャーとして勤務。 ・現在はIR担当の管理職として勤務。 【資格】 ・日商簿記1級 ・FP2級 ・CSR検定2級 ・ESGアドバイザー 【可能な業務】 ・IR戦略の立案・実行 ・財務三表の解説・開示資料作成 ・ブログ記事の執筆(業務でスポーツやアウトドアに関するブログを約500件作成) ・EC出品業務。写真加工。 ・リサーチ、記事構成の作成 ・SEO対策ライティング ・リライト(編集・校正) ・一般的な英訳。英語記事作成。 【得意分野】 ・IR戦略 ・財務・非財務の統合的な情報開示支援 ・スポーツ(オールジャンル) ・アウトドア(キャンプ・登山) ・アパレル(ヴィンテージ、アンティーク) ・海外旅行 ・英語 ・金融 ・投資 ・保険 ・節約 ・マイル、ポイ活 また、検索・分析が得意なため、上記ジャンル以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【活動時間/連絡について】 シフト制かつ自分で調整しているため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 プライム上場企業に勤務しているため、納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 「売れるレシピ×伝わる動画」元広告デザイナーの料理家がレシピ開発・撮影・編集・PRまでフルサポート
プロモーションにレシピが必要な時、「商品の魅力が伝わるレシピを開発したい」「販促に繋がる動画を作りたい」とお考えの企業担当者様はいらっしゃいませんか? 私は、企業や自治体向けに【商品価値を引き出すレシピ提案】と【販促目線の料理動画制作】を行っています。動画編集も可能なので、レシピから撮影・編集・納品までふる対応可能。 【こんなお悩みを解決します】 ・自社商品・食品の魅力を最大限に引き出すレシピを開発したい ・ターゲット層に響く販促企画・PR施策を打ち出したい ・商品のストーリーを伝える高品質な料理動画が欲しい ・売上アップに繋がるコンテンツを制作したい 【私の強み】 ・販促効果を最大化するレシピ開発力:商品のターゲットやコンセプトに合わせた「売れる」レシピ開発。 ・販促・PR戦略のプロデュース:広告運用やPR戦略、ブランディングまで、販促担当者様の目線でトータルにご支援。 ・目を引く高品質な動画制作:企画構成から撮影、編集まで対応。効果的な映像コンテンツを制作。 【見込まれる成果】 ・商品の魅力を最大限に伝え、売上向上に貢献 ・動画活用により、認知度向上とブランディング強化 ・販促の課題を明確化し、次の一手を打ち出すヒントを提供 【簡単な経歴】 広告会社でデザイン業務に長年従事後、料理家として独立。 現在、レシピ開発と動画編集者として活動中。企業様から自治体様まで、500以上のクライアント様と実績を重ねております。 ▼可能な業務/スキル ・レシピ開発(商品・サービスPR向け、Webサイト掲載用など) ・料理写真・動画撮影 ・動画編集(YouTube動画、PR動画、Web広告動画など。使用ソフトはDaVinci Resolve) 使用ソフトはDaVinci Resolve。 ・ブランディング戦略のご提案 ・Web記事執筆 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。詳細はお問い合わせください。 ▼対応ツール ・Zoom ・チャットワーク ・メール ・CMS入稿(WordPress ※SEO基礎知識あり) ・Google ドキュメント・スプレッドシート ▼資格 ・DaVinci Resolve認定ユーザー ・上級食育アドバイザー ・食品衛生責任者 ▼ご対応時間 平日:10時~16時 ※24時間以内にご返信いたします。時間外、休日のご連絡は基本、上記対応時間内とさせていただきます。 ご相談等、お気軽にメッセージにてご連絡くださいませ。
AI記事を編集しました
国際文化交流祭2023 in ベトナム・ハノイのパンフレットの編集とテキスト(日本語部分)を担当しました
アロマ療法士養成講座のサイトのテキスト制作をしました
国際文化交流祭2023 in カンボジアのパンフレットの編集とテキスト(日本語部分)を担当しました
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?