絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,082 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
ご覧いただきありありがとうございます。 近藤智広(こんどう ともひろ)と申します。 ◆受注可能な仕事 ・PremireProを利用した動画編集全般 ◆対応可能な仕事 ・Html/CSSコーディング ・Webライティング これ以外にも幅広くお仕事のご依頼を承っております。 ◆使用できるツール(Window11のみ Macは対応できかねます) ・PremierePro ・YMM4 ・Word ・Excel(VBA含む) ・Google Documents ・Google Spreadsheet ・開発ツール(Unity) ・CANVA ◆連絡方法 メール、Chatwork、Zoom、Google Meets ◆稼働時間 月曜~金曜 4:00~16:00(★) (★) 稼働時間内であれば、メール、Chatworkでの連絡に関しては原則30分以内に返答させていただきます。20時以降は当方、主夫業も兼ねているため、返答が翌日になります。土日は作業に当てる事も可能です。相談していただければ幸いです。 ◆私が体験した職業実績 開発経験 ・パソコン用通信ソフト(デバッグ、操作説明書作成) ・パソコン用アプリケーション(デバック、操作説明書作成) ・自動車鈑金業務向け販売管理ソフト開発(企画から、PG開発を含む全工程) ・自社Webサイト作成保守 ・ACCESSを使った不動産管理システムの構築(企画からPG開発) ・中規模マンション向け共益費入金管理ソフト(企画からPG開発) ・ACCESSを使った部品展開システムの構築(企画からPG開発保守) 営業経験 ・パソコン販売業(店頭販売 BTO作業、ユーザーサポートを含む) ・自動車鈑金業向けのシステムサポート(アプリケーションサポート現地での作業含む) ・コンビニ店長経験(約10年) 上記の事柄についてもお手伝いできるかと考えています。 ◆保有資格 ・日商 簿記検定2級 ・基本情報処理技術者2種 最後までお読みいただきありがとうございます。受注の際は誠意を持って、迅速に作業いたします。興味を持っていただければ、ぜひメッセージでお気軽にご相談ください。 どうぞ、よろしくお願い致します。
2016年11月末までの1年間、web制作会社で勤務していました。 (この頃からワードプレスで個人ブログの運営を始めています。) 〜制作会社で行なっていた作業〜 ●HTML、CSSのコーディング ●文字流し込み ●画像差し替え ●自社運営の通販サイトに掲載する商品の写真撮影 ●ワードプレスの編集 ●アクセス解析ツール(グーグルアナリティクス)埋め込み また、2019年から直案件もいただくようになり 3件これまで受けています。 私の所属団体サイトの数も併せて、これまで5つのサイト制作実績があります。 障がい者福祉系、製造業、NPO団体、一般社団法人などなど。 ワードプレスでの作成が多く、どのサイトも比較的安価な値段で作成をしております。 よろしくお願いします。
音楽はエレクトロニック系EDM全般を作っています。 作曲、編曲、ボーカルピッチ補正、ミキシング、マスタリング一通りできます。 エクセルはそこそこ使いこなせます。フォーマットの作成等。 HTML、CSSと、少々のPHPが出来ます。wordpressのテーマの編集経験あり。
10年ほどEC通販の仕事に関わってきました。 お客様の対応係から始まり、商品の登録、バナーの作成、 ページのデザイン、コーディング、ページの更新、ワードプレスの導入など、無知識から色んな経験を経てきました。 取扱点数2万点を超える美容業界の通販店舗の運営を行っていましたので、商品の登録やページの更新作業が一番得意な業務です。 また、業界的な知識を活かしたライターの仕事や、メルマガ作成などの仕事にもチャレンジできればと思っています。 データベースの構築や、マスタの作成、Excel等での集計など、お困りの業務があれば出来る限り力になります。 いま一番気になる業務は「ライター」です。 SEOの効果をちりばめながら、色んなジャンルの記事を書いてみて自身のスキルアップにも繋がるWinWinの関係性になれるよう努力します。
開発経験 [言語]: .net(VB,C#,ASP)、C, VB, VBA、Script(vb,java)、T-SQL、SSIS、IntraMart, Python, Shell(B), django [DB]: SQLServer, Oracle, MS Access, MySQL, Postgresql, Sqlite [OS] Windows, Linux(Fedora,RHEL,CentOS) [仮想化] Hyper-V, VMWare, Docker .net + SqlServerでの開発が得意ですが、今はライセンス料を抑えられるCentOS + Docker + Django + Python + DB(sqlite, postgresql) という環境でのシステム構築に力を入れています。 システム構築経験職種: 半導体生産メーカーの社内Webシステム(SE, PG) 半導体生産メーカーの適正在庫管理システム(SE, PG) 洗剤製造メーカーの自動倉庫システム(SE, PG) 半導体生産メーカーの生産管理システム(SE, PG) 半導体生産メーカーの基幹システム(PG) 自動車メーカーの部品発注見積システム(PG) 官公庁の資産課税計算システム(SE, PG) 等... 上流工程から下流工程まですべて対応可能ですので、ピンポイントでのアサインも可能ですし、インフラ(サーバ構築)等もお任せください。 ふわっとした希望から具体的なシステムをご提案することも得意です。 その際はお客様がシステムをよりイメージしやすいようにサンプル画面など具体的な資料を作成して、お客様のご希望に沿ったシステム構築を心がけておりました。 システムを作ったけれど使い勝手が悪くて使わなくなってしまうというのはやはり作り手として悲しいので。 以上、 簡単ですが自己紹介させていただきました。 もしご興味をもっていただけたらお気軽になんでもご相談ください。 お客様の猫の手になりたいHITS代表の原田でした。
スマホアプリエンジニア歴10年(iOS/Android) UI/UXデザイナー歴10年 商品企画、仕様設計、PM歴 5年 基本的に、何を作りたいか、理解し表現することが得意です。 スキル: ・楽曲制作 ・映像制作 ・アプリ開発(iOS/Android/Mac) ・ホームページ制作 ・デザイン ・企画 ・プロジェクトマネージメント ・ロゴ制作 ・ビジネスモデル構築
インターネット黎明期より、インターネット関連ビジネスに関わり、ホスティング、クラウドといったインフラ系のビジネスに多く関わる。Webサービス(ECやコンテンプロバイダ)全般、スマホゲームなどのインフラ設計などのIT支援から、システムの内部開発、生保系の情報システム部門の運用などバックオフィス業務の効率化なども得意とする。また事業開発や営業スキームの確立、Webマーケティングなども行う。 広く深く、を信条に、事業会社で長年業務した経験を活かし、お客様のビジネスを理解した上での支援を行います。 ■保有資格: 情報処理安全確保支援士(情報セキュリティスペシャリスト) / Microsoft MCSE Server Infrastracture 等 ■主な経験 プライベートクラウド構築・運用プロジェクト ・お客様のWebサービスを稼働させるプライベートクラウド環境の移行・構築運用を行うチームのマネージャーとして進捗管理、課題管理、品質管理に従事 ドメイン/SSL管理システム開発プロジェクト ・プロジェクトマネージャーとして進捗管理、課題管理、品質管理に従事 新Webサービスの開発プロジェクト ・新規サービスの開発において、プロジェクトマネージャーとして、サービスの立案・企画開発・販売計画・サービスイン・運用までを管理し、事業化を従事 生命保険会社 情報システム運用支援プロジェクト ・チームリーダーとして進捗管理、課題管理、品質管理に従事 ・ルーチンワークの最適化、平準化、社内依頼業務の効率化、高速化に従事
新人指導の経験が5年以上あります。 基本的には、社会人研修、ビジネスマナー研修が主ですが、状況により営業研修や商材研修も実施可能です。 可能な業務/スキル ・営業支援 ・新人教育 ・ビジネスマナー研修 ・食育指導 保有資格: CCNA 調理師免許 食育アドバイザー 普通自動車免許 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
長年、C++、Java、PHPのWebアプリのサーバーサイドの開発に多く携わってきました。 最近、フロントエンド側に興味を持ちまして、デジタルハリウッド でWebデザインを勉強しています。 ▼可能な業務/スキル ・Java、PHPによるサWebアプリのサー バーサイドの開発 ・linuxのシェルスプリクト ・SQLプログラミング ・Webデザイン (Illustrator、JavaScript) ・HTML5、CSS3、JavaSprict、jQueryによるフロントエンドの開発 ▼資格 ・応用情報処理技術者資格 ・CCNA ・LPIC レベル1 ・Androidアプリケーション技術者BASIC ▼実績例 ・エレベーター内の表示装置の設計、無線による電車の制御用の無線シミュレータ (C++) ・電子カルテの開発、学校写真Webサイト (PHP、CodeIgniter、Zend System) ・アパレル向け販売管理システム「カプチーノ」の追加開発(Java) ・家電メーカーや電力会社の社内業務システム・Webアプリ (java 、Struts、Spring) ・航海上の軌跡を表示するスマートフォンアプリ (Android、iPhone) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ピアノ、ギター ・美術展の観賞 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
システム運用保守の現場に従事しております。2024年3月現在、11年目です。 javaを中心に、主にバックエンドを主戦場としてきました。オープン系なら言語問わず対応できます。フロントエンドも経験あります。VBAもできます。 こういうものを作ってほしい、と依頼を受け、依頼者がたとえシステム、プログラミングに疎い方でも、その方が何を欲しているのかを、会話しながら整理していき、相手が望む形で、納品をする、という経験を実務で積んできたのは、私の強みです。 業務後に時間ができたので、自分のスキルを活かしたことをしたく、ランサーズに登録しました。何でもお気軽にお問い合わせください。どうぞよろしくお願いいたします。
●昭和57年(1982) 新卒で制作プロダクションに就職。 広告代理店電通の仕事を主に担当し、エネルギー会社、 百貨店、薬品メーカー、放送局、酒造メーカーなどの 新聞などのマス媒体やSPツールの制作に携わり、 比較的華やかな広告表現を習得する。 ●昭和61年(1986) 他の広告制作プロダクションに転職。 ここでは、大手流通会社との直取引で、 表現よりも直接販売につながるツールを制作する。 マーケティングや販売企画など、華やかではないものの 消費者目線に立った販促活動ノウハウを得る。 ●平成元年(1989) 大手家電メーカーを直クライアント とする制作プロダクションに転職。 カタログや店頭ツールなどのSPツールを中心に、 新聞などのマス媒体など、広範囲にディレクション。 また、インターネット時代の初期の時代から、WEB制作にも携わる。 ●平成29年(2017) 個人事務所「権蔵プランニング」設立 ●おそらく一番力量のある点は、ディレクション。WEBを中心に、販促にかかわる業務全般的にディレクションすることが可能です。 ●HTML、CSSは、もちろんのこと、jQueryを使用した動きのあるコーディングも作成しております。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ますだなおきと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・2018年1月より、HTML CSS Javascriptを学習し始め、現在はPHPを勉強中 ・相続税シミュレーションと自作WPテーマを2つ作成しました。 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成 ・HTML CSS jQueryを使用したLP制作 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript 【使用ツール】 ・Photoshop ・vi ・VSCode 【稼働時間】 平日は2〜3時間、休日は9時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、HP制作を中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 まだ実績がないので、納期に余裕のあるものを引き受けさせていただきたいです。 また何度も仕様に関して確認することもございますので、 連絡対応いただける方のお仕事を引き受けたいと考えております。
カフェ店長バリスタ → インテリアメーカーEC店舗運営主任 → コーポレートエンジニア。 ▼過去制作物 Windowsキッティングスクリプト(PowerShell)/Slack管理ツール/GoogleWorkspace管理ツール/売上データ自動報告ツール/楽天市場およびヤフーショッピングの検索順位データ収集ツール/複数店舗受注処理ツール/ドロップシッピング在庫の自動更新ツール/セールページHTML一括生成ツールなど 主にExcelVBAやJavaScript、Pythonなどを用いて作成。より効率的に更新業務が行えるようにHTML、CSSのリファクタリングや場合によっては作り直しも行います。 SQL、Excel、GoogleAnalyticsを用いたデータ解析も可能です。 MOS Excel 2016 Expert保持。
▼WEBサイト更新、制作、編集業務など15年に渡り経験があります。 テレビ朝日のテレビ番組HP、ウェザーニューズ、ヤフートラベル、ぐるなび食市場等、多岐に渡るサイトの作成経験がございます。 得意としている作業は、ディレクションとコーディングです。 HTML5、CSS3、WordPress、JQuery、GIT、CHATWORK、JavaScript、Jquery、Photoshop、Illustrator使用可能です。 ▼携わったサイト Yahoo!トラベル 楽天(商品登録)、ぐるなび食市場、テーマパーク、他に結婚式場や霊園、クリニック等 ▼継続で、コーディングや更新作業を希望しております。よろしくお願いいたします。 ▼活動時間 朝8時~18時を軸に作業をしております。急ぎの場合はそれ以外の対応も可能でございます。 クライアント様のため、一生懸命作業させていただきます! ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお問合せください。 とうぞ宜しくお願い申し上げます!
新着のランサー
HTMLコーダー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
その他Web系専門職