絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
505 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◇◆---自己紹介---◆◇ Webデザイナーとして、Web制作会社、ECサイト運営会社、ECサイトコンサルティング会社など、15年以上勤務し、Webデザインの実務を身につけて多くのコンテンツ、サイト制作に携わってまいりました。 デザイン面ではクライアント様のご要望を理解し、訴求力のあるデザイン制作を心がけております。 Webデザイン以外にもSEO対策、アクセス解析、マーケティング等からクライアント様のECサイトの売上アップに貢献致します。 スピード重視、急な案件等もご対応可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ◇◆---経歴---◆◇ ◾️2000年〜2024年5月 DTPデザイナーとして広告代理店に1年間勤務後、 Webデザイナーとして、Web制作会社、ECサイト運営会社、ECサイトコンサルティング会社に15年以上勤務。 (2009年〜2017年まで、子育て期間で離職中は自宅でネットショップ運営やフリーランスとして活動) ◾️2024年6月〜 2024年5月末にECサイトコンサルティング会社を退職後、フリーランスのWebデザイナーとして Web系事務所「マルミィデザイン」を開業。 LP制作、チラシ制作、化粧品会社のECサイトコンサルティング業務を請け負っています。 マルミィデザインの業務内容等は、「マルミィデザイン」の ホームページもご覧下さい。 2024年11月からランサーズを開設しました! ランサーズ初心者となりますが、クライアント様の事業に貢献できるよう尽力致しますので、宜しくお願い致します。 ◇◆---稼働時間---◆◇ 平日10時〜17時まで (お急ぎの場合など、土日はご相談ください) ◇◆---ご依頼可能な業務---◆◇ ◾️デザイン・コーディング業務 ・Webサイト構築 ・ECサイト構築 ・サイトデザイン ・LP制作デザイン、コーディング ・バナー制作 ・チラシ制作 ・カタログ制作 ・DM制作 (デザイン修正は3回まで) ◾️ECサイトコンサルティング業務 ・サイト改善案作成 ・SEO対策 ・GoogleAnalyticsによるアクセス解析、ユーザーの動向調査 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
初めまして。 デザイナーの AYAKACreate と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ・名刺やDM、チラシ、ポスターなどの紙媒体全般のデザイン、DTP制作。 ・バナーやLPページ、WordPressなど様々なWeb制作。 などをさせていただいております。 印刷会社やデザイン制作会社で計10年ほどデザイナーとして勤め、 さまざまな業種の印刷物に携わりました。 特に、学校や塾などの教育関連、建築関連、着物などの呉服店(和風デザイン)が得意です。 以下に可能な業務・スキル・実績などの詳細を記載しておりますのでご覧ください。 お仕事のご依頼はお気軽にご相談ください! ----------------------- 【対応可能な業務・スキル】 ・デザイン:Adobe Illustrator, Photoshop, InDesign ・Web制作:HTML/CSS, JavaScript, WordPress 【実績】 ・印刷会社で3年勤務 ・デザイン制作会社で1年半勤務 ・印刷会社で5年半勤務 さまざまな業種の印刷物(名刺やDM、チラシ、パンフレットなど)に携わりました。 そのため様々な業種のデザインに対応できます。 【対応可能な納品形式】 Adobe形式でも対応可能です。 ファイル容量が多い場合、GigaFile便などのファイル転送サービスを利用します。 ご指定の形式がございましたら対応させていただきます。 【対応可能な連絡手段】 Zoom, meet, Skype, Slack, Chatworkなど。 ご要望に応じて対応させていただきます。 【稼働・連絡可能な時間】 ・平日:22:00〜24:00 ・休日:22:00〜24:00 上記の時間で制作作業しております。 メッセージはいつでもお送りください。 原則24時間以内に返信させていただきます。 ----------------------- とにかく何かをカタチにすることが大好き。 それぞれのクライアント様に合ったデザインやイラストのご提案ができるように努めて参ります。 何かお困りごとがありましたらぜひお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 makiと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 中京大学文学部歴史文化学科卒業 2022年から2023年まで、公務員として経理、人事(主に研修関係)、ホームページの運営について携わっておりました。 経理アシスタントとして会計システムの導入を行い決算報告の工数を50%削減や、業務フローの見直し・マニュアル整備を行い社内問い合わせの減少に成功しました。 また、コーポレートでのハラスメント研修では主担当として企画を実施しました。研修後のアンケートでは90%以上の高満足度を獲得や、ハラスメント相談件数が前年比15%減少に貢献しました。 さらに、疑義照会専用のホームページを立ち上げるために他部署と連携し、医療従事者とのヒアリングをして条件定義を行いました。ターゲットに沿ったホームページ構成を決め、ユーザーニーズに応えるコンテンツ設計を達成しました。 現在はwebデザイナーとして業務委託しています。 使用ツールは以下のとおりです。 ・Photoshop ・Illustrator ・Figma ・Canva ・HTML ・CSS 【過去・現在の業務内容】 ・データ入力 ・伝票整理 ・決算書作成 ・研修資料の作成 ・ホームページ制作(主にHTML・CSSのコーディング) ・ロゴ、バナー制作 ・チラシ制作 ・LP制作 ・CMS(ワードプレス)入稿作業 などを担当しており、細かな作業もこつこつ真面目に取り組むことができます。 【その他可能な業務】 公務員とうつ病に関する記事のライディング・相談・アドバイス 【稼働時間】 平日:9時~17時、20時~22時 休日:10時~12時、20時~22時(ただし、日曜日を除く) 当方、在宅ワークをお受けしております。 ホームページ制作、経理、人事の経験を活かして、正確に仕事をこなします。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 【対応可能な業務】 ・WordPress構築・カスタマイズ・修正・運用 お見積りだけでもお気軽にご相談ください。 【稼働時間】 基本的にはいつでも対応可能です。 業務都合ですぐに連絡が取れない場合がございますが、可能な限り迅速に対応させていただきます。 ランサーズでの出会いを機に、継続的におつきあいさせていただけましたら幸いです。
CMS構築・WordPress制作・導入のおすすめポートフォリオ
ボースいすみ海辺のレンタル多棟ビーチハウス、コテージ、貸別荘のWeb制作を行いました
ドッグランのHPを制作しました
企業の概要を紹介するスタイリッシュなWEBサイトを制作しました
ブログ更新可能、日本語・英語でのWordpress多言語サイトを制作いたしました
法人でwebサイト制作を10年ほど携わってきました。構成、デザイン、コーディング、cms(wordpress, EC cube)構築などサイト制作全般に関わる作業全てを一人でこなしてきました。レスポンシブデザインは初期の頃から担当しています。
システムエンジニア、webデザイナー、技術文書翻訳の経験があります! アメリカ(西海岸)在住ですが、迅速丁寧にを目標にお仕事していきたいです。よろしくお願いします。 「仕事内容」 Webデザイン データ入力 日英翻訳(メール翻訳、仕様書、取説、技術文書、医療文書、コンピュータ用語)
webデザイン・コーディング・WP・STUDIOはおまかせください。フロントエンドエンジニアです!
2000年よりSOHOにてホームページ制作を行っています。 これまでに中小企業や個人事業主、ショップ、NPO法人、病院、学会、観光協会、その他各種団体のホームページ制作を行ってきました。 HTML・CSSでの制作やWordpressを活用したホームページ制作を主に行っています。また、FacebookやTwitterとの連携、携帯サイト、スマホサイトの制作も手がけています。 W3C勧告に準拠し、SEOに強いホームページ制作を心がけています。 お気軽にご相談下さい。
名古屋でwebデザイン/ディレクターをしています。 趣味でプログラムもしています。
IT関連企業様のコーポレートサイトを制作いたしました
ピラティススタジオ様のHPを制作させていただきました
AIプロダクト開発企業様のホームページを制作いたしました
リフォーム会社様のHPをリニューアルいたしました
caulk(こるくと自分で呼んでいます) 趣味でWordpressやDrupal、JoolmaなどCMSを触ったりしています。 小さい頃からLinuxを軽く触り、Linuxに対しても少し知識があります。 新しいもの好きで、ipod touchやAndroid端末を色々と弄っています。 まだまだ成長途中、学ぶことがいっぱいです。
大手企業のWebページ開発、運用経験多数です。 Wordpressを使用したビジネスブログ・HPの開発も行なっております。 主な開発環境・言語 HTML5 CSS3 Javascript(jQuery) PHP5 MySQL Apache(MAMP) レスポンシブ/アダプティブなどのレイアウトにも対応できます。
ご興味を持っていただきありがとうございます。 高校生の時からパソコンに触れ、キーを見ずにタイピングできます。 就職後は、仕訳伝票の入力や数値データ入力など、パソコン操作がメインの業務に従事してきました。 現在は、事務のパートでパソコン作業がメインです。 お客様のお仕事に貢献できれば幸いです。 ▼可能な業務/スキル ・データ入力 Word、Excel基本操作できます。 ・日商簿記検定3級 ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 副業で活動しています。作業は夜・早朝・土日祝にしております。 ご了承いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします!
2022年10月からCodeBeginに入り、Webサイト制作をしています。 動きのある WebサイトやWordPressを使ってお客様が使いやすいWebサイトを作ることも可能です。 ▼スキル HTML CSS JavaScript/jQuery WordPress ▼ポートフォリオ/実績 ・ステップフローのコーディング ・ポートフォリオ(個別でお見せすることも可能です。) ※守秘義務の都合上、記載できないものもございます。 実績作りのため、安価でお仕事を承れます。ご興味がございましたら、お気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事などが入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
普段は愛知県で自営業で小売店を経営しています。 経営者という観点から: ・自社プロダクトのマーケティング ・商品企画・開発 でお手伝いする事が可能です。 プログラマだった経験を活かし、いろいろと自前でやっています: ・webサイトの開発(cakePHP) ・記事のライティング ・SEO業務、SNSマーケティング ・社内用商品管理システム及び会計ソフトの開発(Access VBA) などです。 リクエストがあれば当方の制作したwebサイトをお伝えしますので、そちらをご覧下さい。 物づくりとしてのプログラミングが好きなので、ちょっとでも自動化できる事はできるだけプログラムで組んで、プログラムのレベル維持と勉強をしています。 開発可能な言語は:(実績順) ・php ・VBA ・C# ・java です。これ以外の場合も可能だとは思いますが、自信を持って「仕事レベルでの対応」ができるのは上記4種類となります。 もう一方で、プロダクト・グラフィックデザイナーとして仕事もしていたので、DTPによる一般的なロゴ・カタログ・チラシなどのデザイン作成も可能です。photoshopやillustratorでの制作が主です。 プロフィールを読んで頂けたのも何かの縁だと思います。 よろしくお願いいたします!
オンライン学習塾のHPを制作させていただきました
介護事業の企業様コーポレートサイトを制作いたしました
コミュニティ運営会社様のサイトを制作いたしました
パーソナルジム兼ピラティススタジオを運営されているトレーナー様のHPを制作させていただきました
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー