絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
794 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
現在はメーカーにて品質管理兼営業をしてます。そのため得意とする分野は営業事務、統計解析となります。
可能な業務 営業事務 統計解析 品質管理業務全般 エクセル及びマクロを使用した自動化ツールの作成 英文翻訳 保有資格 エクセル統計スペシャリスト MOSエクセルスペシャリスト VBAスタンダード 品質管理検定2級 ビジネスキャリア検定生産管理2級 販売士検定1級
①Excel関数・VBAのご相談承ります。②コールセンター運営のご相談承ります。
はじめまして。 奥田と申します。 現在、コールセンターの管理者歴5年(バックオフィス部門の管理者期間も含む)です。主にデータ集計分析や業務改善を行っています。 コールセンターに関するご相談はもちろんのことExcel関数やVBAも対応可能ですのでご相談ください。 ★可能な業務/スキル ①コールセンター運営のノウハウ ・KPI管理 ・データ集計分析 ・業務改善 ・マニュアル(トークスクリプト)作成 ②Excel関数・VBA ・ファイル(ツール)作成 ・関数、VBAのレクチャー ※簡単な内容であれば、Accessも使用できます ★実績例 ①コールセンター運営のノウハウ データ分析を行い、コンタクト率を高め月間1,500件程度のアウトバウンド数削減(月間の8%程度のアウトバウンド数削減) SMSやオートコール化を推進して業務改善を行い必要人工の縮小など。 ②Excel関数・VBA ・自動化ツールの作成 →請求書自動作成ツール →データ集計ファイル自動作成ツール など ★活動時間 平日の日中は仕事をしている為、返信は平日の夜と土日祝になることが多くなると思います。 できる限り素早い返信ができるようには致します。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
好きなことを職に!!
2024.1現在。 とある企業で務めて約17年。2024.3末で退職予定。 ・製造業にて勤務 ・現場管理・監督者 (少しのPC経験有り。エクセルで勤怠管理。簡単なパワーポイントでの資料作成) ・その他、管理業務経験有り。 在宅ワーク希望。 これから先の事は全く考えていませんが、『好きなこと』『苦ではないこと』をやっていきたい。 何が好き?と聞かれても答え出ませんが、PCやスマホを暇な時間・空いた時間があれば触っています。(ダメ人間w) 2024.1にブログを書き始めました。 全くの初心者で、面白いことなんて書けませんが、何かしら日々書いていこうと思っております。 PCもそんな詳しくありませんが(初心者といってよい)、一つでも皆さんのお役に立てればいいなと思います。 【興味あること】 動画編集・文章作成 等 在宅ワーク希望 ※いつかは、個人事業・フリーランスで稼いでいきたい。
大手ITコンサル・大手建設会社・電力事業者の経験を基にした高いビジネススキル
◆エクセルマクロ歴10年、膨大な量の最適化計算プログラムの作成や、業務効率のための自動化マクロ作成、さらには、某大手石油会社向けに、専門性の高いデータ変換プログラムの要件定義・構築・テスト・納入・保守点検まで等を経験しました。これらの経験から、エクセルを用いたどのようなシミュレーションでも構築できる自信がございます。ご関心と一致しましたら、是非お声がけください。 その他、コンサル業界にて培ったメッセージ性の高い資料の作成や、そもそもの戦略の作成など、が得意分野ですので、ご要望あれば、是非、ご相談ください。 ◆可能な業務/スキル ・エクセルマクロ作成、エクセルを用いたシミュレーション ・メッセージ性の高いPPT資料作成(クライアントに刺さる資料の作成が可能です) ・高難易度な客先折衝 ・翻訳作業(英語のみ) ◆資格 ・基本情報技術者 ・TOEIC910点 ◆実績例 ※全て本業に係る案件であり、守秘義務の都合上記載できないこと、ご了承いただけますと幸いです。 ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心掛けますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ◆得意/好きなこと ・エクセルを用いたシミュレーション。どのようなシミュレーションでも、わかりやすく構築し、結果を出させる自信がございます。 ・メッセージ性の高い資料作成。シミュレーション結果をもとに、客先にプレゼンしたい場合、メッセージの高い資料を仕上げさせていただきます。なんでもご相談ください。 ・自己成長すること。学びはもちろん、筋トレも趣味です! ・お酒を飲むこと。飲み会を盛り上げるのが得意です!! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
元SEのプレイングマネージャー、10人ほどのチームでSEOメインにweb広告していました。
はじめまして、副業、フリーランスで活動している松田です。 ☆自己紹介 PC歴は25年あります。 一通りのプログラミング、マクロ作成などは対応可能です。 10年ほどブランクはありましたが、SEO主体でのWEB広告サービス事業を自身の事務所で行っていました。 具体的には ・WEBページの作成 ・自社サーバの設置設定 LAMPを使用しての、PHP主体のWEBページからwordpressの設置設定運用まで。 ・ポータルサイトの運用 PVは月間30~50万程度 ・BBSサイトの運用 クリック広告、成果報酬型広告をメインに行っておりました。 その他、業務に使用するソフト(CADやMO等)と連携したマクロ、スクリプトの作成運用。 最近はseleniumを使用してのスクレイピングツールの作成。 ☆活動時間 10~15時間/週は最低確保できます。 週末がメインの活動ですが、平日の夜21時以降も稼働可能です。 できる限りスムーズなやり取りを心がけております。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお問合せ下さい。 宜しくお願い致します。
製造業で事業企画を行っています。社内Webシステムをスクラッチで開発した経験もあります。
業務経歴 生産計画・生産管理・生産技術・カイゼン 7年 RPA導入・管理ルール策定・管理用Webシステムの企画、構築、運営・社内教育 2年 事業企画 1年 スキル トヨタプロダクションシステムに基づいたカイゼン RPA(BizRobo) SQL Server MySQL IIS C# HTML JavaScript 対応時間について 主に土日に対応させて頂きます。状況、条件に応じて、平日の夕方以降の対応もご相談に応じることが可能です。 対応内容について アプリ開発、システム開発等の他、戦略企画コンサルティングや改善コンサルティングも対応いたします。
社内se歴10年以上。開発・インフラできます
社内seとして、10年以上。開発やインフラをおこなってきました。社内seでは、accessやexcelを使用し、VBAでツール開発もしておりました。 vba及び他言語での開発・ネットワーク構築及びWIFI環境構築 など お気軽にご相談ください。
SNS運用、動画制作、および大手企業のWEBサイトの構築とリニューアルを担当した経験を持っています。
SNS運用、動画制作、および大手企業のWEBサイトの構築とリニューアルを担当した経験を持っています。特に、顧客管理システムの改修プロジェクトでは、ユーザーのニーズに合わせた機能改善を行い、使用者からのフィードバックに基づく迅速な対応を行いました。これにより、顧客満足度の向上と業務の効率化に貢献しました。 動画制作では、ターゲットとなる視聴者層に響くコンテンツの企画から編集まで一貫して行い、SNSでの高いエンゲージメントと視聴回数の増加を実現しました。WEBサイトのリニューアルでは、現代的で使いやすいデザインの提案と実装を通じて、サイト訪問者の滞在時間の延長とコンバージョン率の向上に貢献しました。
クライアント・パートナー、プロジェクトの状況に応じてロール・バリューを出せるマネジメント・プレイング
これまでのノウハウ・経験を活かし、さらにソリューションケイパビリティを引き上げるため、アジア・海外事業及び日本国内の経営・事業戦略の立案、M&A・組織再編、経営管理基盤などのコンサルティング、特に近年はデジタイゼーション・デジタライゼーションに関するプロジェクトのリード・プレイングし、実行・仕組みづくりまで一貫して担当可能 経歴 ●大学卒業後(理工学部)、エンターテイメント・ゲームソフトウェア会社在籍 *CEO直下のチーム所属 -ソフトウェアの企画、マーケティング・プロモーション、クリエイター・プロデュースを担当 ●米国 ビジネススクールで勉強するために渡米、卒業(MBA取得) -ビジネススクールにて経営管理・事業開発、マーケティングを主に勉強 ●米国 戦略コンサルティングファーム・ニューヨーク事務所在籍 *最終職位 マネジャー -P&G等の大手消費財や欧米企業のコンサルティングに従事 ●帰国、日本にて会計・ITコンサルティングファーム在籍 *最終職位 シニアマネジャー -流通・製造業を主体とした様々な業界・企業のコンサルティング案件の営業、プロジェクト化 -経営層にリーチする案件を主に担当、上流から下流、推進支援 ●独立、顧客オリエンテッドにサービス提供、 自身が目指すビジネスを作り上げるため(2010年以降)*フリーランス
Excel等の事務経験あり。
2023年から、理系教育関係の仕事をしています。
あなたの誇り・技術を知財面から守ります!
【運営サービスや業務内容】 ・特許競争力評価ソフト、特許作成サポートのサービスを提供しています。 ・弊社ソフト評価による競争力の高い特許(知財訴訟や無効請求に対して強い特許)を少ない件数でも有している会社は、市場シェアを拡大しやすい傾向にあることを確認しております。 ・特許作成サポートでは将来事業を見越した、権利範囲が広く、訴訟に強い特許が仕上がります。 ・大切なベース技術、基礎出願の際にはご相談ください。 ・当社独自開発ソフトを用いて、参入予定市場の競合に関する知財競争力評価、また競合対策知財戦略のご提供、また保有特許の知財競争力比較評価、M&A先候補の知財競争力評価が可能です。 ・発明家の強い味方です! 【略歴】 ■大手鉄鋼メーカー12年勤務、製鉄プロセスに関わる研究開発、製鉄所での生産ラインエンジニア、設備導入プロジェクトリーダー等を経験しました。 ■金属3Dプリンタのベンチャー企業創業に携わり、技術部門のリーダーとして、プロセス開発、知財戦略、政府系補助金等に携わりました。 【可能な業務(上記サービスの他)】 ■技術開発事業戦略 ■市場調査 ■補助金申請、補助金向け事業計画書作成 ■システムマニュアル、業務マニュアル作成
テスト
建築技術とデータサイエンス、マーケティングからDXまで、幅広いスキルをバランスよく身につけています。
私は、建築技術とデータサイエンス、マーケティング、商品開発、DX(デジタルトランスフォーメーション)という多岐にわたる分野のスキルをバランスよく組み合わせ、多面的に価値を提供できる人材です。 建築分野では2DCAD、Adobe Illustrator、Photoshopを用いて図面やパースの作成、資料デザインを手がけ、流通や建築知識を活かして企画支援も可能です。これらの経験により、クライアント様のニーズに即応する設計と可視化を提供できます。 データサイエンスでは、基本情報技術者資格を背景に、JMPなどの分析ソフトを活用したデータ分析にも強みがあります。過去には、データ処理と統計解析によってレポート精度を向上させ、意思決定の迅速化に寄与した経験があります。定量的データと共に「分析→行動」の流れを意識した業務推進が可能です。 マーケティングの分野では、BtoBマーケティング、STP分析、バリュープロポジション立案を通じて、顧客の課題抽出と自社商品の価値定義付けを実践してきました。これにより、クライアント様の製品やサービスの差別化と位置付け強化を支援できます。 商品開発においては、実験計画や特許、データ分析を活用して、試作品の評価と改良サイクルを効率化した経験があります。これにより、開発プロセスの精度と速度を両立させた改善が可能です。 DXの領域においては、PowerBI、SharePoint、Power Platform、Pythonを活用した業務の可視化や自動化を推進してきました。部門間の情報共有強化や業務効率向上に向けたダッシュボード構築を通じて、データドリブンな組織運営をサポートできます。 これらのスキルを組み合わせ、「建築×分析×戦略×DX」といった複合的な支援を提供できることが私の強みです。 これまで培ってきた技術と知見を活かし、設計・分析・提案・自動化の各段階で価値ある成果を生み出せると自負しております。 柔軟な対応力と実行力をもって、クライアント様のプロジェクトの成功に寄与したいと考えています。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア