料金・口コミ・実績などでプロジェクトマネージャー (PM) ・コーチングのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
IT企業と商社での20年超の人事・育成経験を活かした制度設計やMS-OFFICE資料作成を行います
IT会社でのPG・SE歴 20年 ならびに 同社および商社での人事・人材育成・総務歴 17年 などを経験しました。 PGは古い言語知識しかないため新たにPythonを学習中です。 人事制度設計や労務管理関連業務をはじめ、MS Officeを使用した各種資料作成や データ集計・分析業務なども可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・人事・教育制度設計、運営手法開発 ・人材採用計画立案、求人票・広告原稿作成、選考コンテンツ開発 ・研修・育成計画立案、ITSS専門性認定制度策定 ・働き方改革関連制度設計・推進 ・災害対策訓練計画策定・災害対策マニュアル・自己啓発コンテンツ開発 ・MS Office : Excel・Word・PowerPointでの資料作成、データ集計、データ分析 ・IT関連資料・マニュアル等ライティング ▼資格 ・情報処理プロジェクトマネージャ ・情報処理システム監査技術者 ・労働法務士 ・ワークスタイルコーディネーター ▼実績例 ・金融系システム開発(最大2年50人規模)のプロジェクト統括 ・ITSSに準拠した社内専門性認定制度の策定・運営 ・2000人規模の企業の人事・給与制度の全面改定および関連諸規定の改定 ・新卒採用(年間最大130名)、キャリア採用(年間最大20名) ・BCP計画策定、災害対策訓練・教育実施 ・各種データ集計・分析資料作成、プレゼン資料作成 等 ▼活動時間/連絡について できるかぎり柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できるだけ素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼特技/好きなこと ・かな入力のブラインドタッチ ・野球観戦 など ご興味持っていただけましたら、メッセージでお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
Skilled at designs and web building, over 7 years.
I am Brandon. I have been doing web designing for over 7years now, quite skilled at it, and have a very solid foundation on the subject matter. I am actually American, and I have had the opportunity of working on several website building teams in the country. I was privileged to carry out an internship with a team of designers working on an improvement of the Amazon and Fiver websites in 2018. I have built several websites for individuals, and corporations too. My mastery of the subject matter, is quite formidable, and i do my best to provide quality every time I am called upon to do my job. If you will like to write me for a direct discussion +1 (816) 287-1409 is my WhatsApp number.
『未経験者から社内SEへの育成メソッド』『ノーコード・ローコード戦略』『DX化の導入手順』『社員同士
現在、埼玉県に所在する物流会社に在籍しています。 主な仕事・ポジションは、管理本部(経理・総務・情報システム)で部長職を行っています。 前職でSE・PMを行っていたのでシステム周りが得意分野です。 現在、システムの見直しや業務改善を行いたい企業様は一声おかけください。 システムの再構築などお手伝いできると思います。 また、DX化やIT化の他、人事評価制度設計や人材育成のノウハウも、それなりに持ち合わせておりますので、そちらでもお役に立てると思います。
KindleAI写真集1位、メーカーでの海外経験、コーチング等幅広い経験から各種ご支援いたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ロゴや記事作成、コーチング等幅広くご支援させていただければと思います。 よろしくお願いいたします! 【業務実績】 ▼実在するアイドルとコラボしたAI写真集を出版し、Kindle上でベストセラーに。 SNS総フォロワー数10万人のアイドルとコラボし、アイドルにとって初のグラビア写真集を出版。Stable Diffusionを活用し、アイドルの画像をもとに似た人物を生成できるモデル(LORA)を作成し、Kindle上で出版した。実在するモデルを用いて写真集を作成したのは日本で3番目の事例で、kindle上でベストセラー獲得、評価も4.3(他AI写真集の平均が2.5程度)を獲得。 ・前職では自動車の過去販売から将来予測を行う仕事に従事 ・エクセルでの数字管理のためエクセルは比較的得意です ・2度の海外経験より英語でのコミュニケーションが可能です ・米国駐在時には上位者への定期レポートや分析結果報告のための資料作成等を頻繁に実施 ・商社出向時には最新のCASEをアフリカに浸透させる仕事に従事、プロジェクト管理を実施 ・現在は人事コンサルタントの会社に勤務、真のニーズを掘り起こすための傾聴が得意です よろしくお願いします! 【これまでの経歴】 ・神戸大学卒業 ・ベルリン経済法科大学に留学 ・トヨタ自動車に就職 ・豊田通商に出向 【現在】 ・人事コンサルティングのリーディングカンパニーに転職 ・合同会社「AI torch」を設立。AIを用いた業務効率化支援やAI写真集の企画・販売・マーケティング ・主に経営者向けにコーチング実施 ▼資格 ・TOEIC 950点 ・(一財)生涯学習開発財団認定コーチ資格
ITエンジニアを10年、事業会社人事領域で組織開発と人材育成を中心に5年経験。
ITエンジニアを10年、事業会社の人事にて組織開発・人材育成・採用の業務を5年経験しました。 ▼ITスキル ・WEBサービス開発(Java/PHP開発の要件定義~実装) ・モバイル開発(Android/iOS要件定義) ・クラウドインフラ(AWS利用経験あり) ・Office系アプリケーション開発(GAS、VBAなど) ▼人事系スキル ・組織の課題抽出と優先順位付け(組織ファシリテーション) ・研修実施(企画~設計~テキスト製作~登壇~効果測定) ・ワークショップ開発(フレームワーク理解ワークショップ:Googleデザインスプリント、スクラム開発、チームビルディング) ・組織診断サーベイ(企画~製品選定/内製設計~製作~測定結果モニタリング) ・採用(エージェント開拓、ピッチ資料製作) ▼得意なこと ・抽象的な課題を具体化させゴール設定と一緒にコミットに向けて走ります ・PM,PMOを多く経験し全体の進行管理とリスク・課題の早期発見から解決を行います
プロジェクトマネジメントのおすすめポートフォリオ
プロジェクト管理サービスのLP(ランディングページ)のデザインを制作しました
RFP(IT関連提案依頼書)を作成しました
制作会社における新人エンジニアの教育、業務改善の取り組みを行いました
人事DX ・ プログラマー ・人事企画
プログラマー 経験10年 人事企画職 経験6年 マネジメント経験(部長、課長) 10年
大企業の管理者を6年間経験してきたので、会社の人事関連全般に強いです。英会話が得意です。
▼外資系自動車サプライヤーにて システムエンジニア歴:12年 管理職:6年 経験した業務:設計開発、顧客渉外、国内外のエンジニア/マネジメントとの折衝、プロジェクトマネジメント、品質保証、業務管理、予算管理、プロセス改善、人事関連業務全般、メンタリング、コーチング、社内講師 ▼実績例 ・社内で世界初、20代で設計デザインレビューのエキスパートに任命 ➡同時にデザインレビューの社内講師に任命 ・30代前半で管理職(マネージャー)に昇格 ➡マネージャー昇格後、マネージャーレベル調査アンケートにて事業部トップの成績 ・30代後半でゼネラルマネージャーに昇格 ➡ゼネラルマネージャー昇格後、品質改善活動をリードし、1年で不具合率を半減 ・これまで、延べ500名以上の新卒・中途面接に携わる ・海外拠点のマネジメントが集う国際会議の総責任者として2年歴任 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できる場合もございますので、ご興味を持って頂けましたらお気軽にご連絡ください。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/ 好きなこと ・英会話 ・面接(日本語・英語問わず) ・旅行 ・読書 ・ブログ執筆 ・お金の勉強 ご興味持って頂けましたら、メッセージでお気軽にご連絡下さい。 どうぞ宜しくお願いいたします。
プライム上場企業で教育部門の戦略立案と実行を担当。教育による売上貢献は2億/年の責任を持つ
企業の売上を「教育」という手段を用いて伸ばします。一般的な理論や考え方に加え、組織に沿った教育プランの策定ができます。 例えば、事業部門への教育として、ロールモデルとなる人物の業務を分解・整理し、各作業に必要な能力を定義。更に能力を学習項目(学校でいうと足し算や割り算のような粒度)まで落とし込み教育教材の開発や勉強会の実施ができます。
丁寧に業務に当たります。コツコツと。
社会人経験20年以上 エンジニアとして勤務したのちに、創業期のIT企業にて採用、人事、広報、経理など管理職として会社の仕組みづくりを担当しています。 専門性はやや弱いかもしれませんが、幅広い経験と経営側からの視点を持っていることは強みになるかと思います。 昨今の副業での盛り上がりを自分自身で経験することで、自分自身の市場価値を冷静に見ることと、自社の制度などに組み込めるかも検証していきたいと思います。 ▼可能な業務/スキル ・マネジメント ・コーチング ・面接トレーニング ▼資格 ・PMP ・ITパスポート ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 主に、土日祝の数時間のみ業務にあたる予定です。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?