料金・口コミ・実績などでシステム・テクニカルサポート・Wordのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,103 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
現役フリーランス・プログラミング講師が作るホームページ制作
私は日商簿記3級、全経簿記2級、秘書検定2級を取得しており、経理職での経験もあります。ま はじめまして、フリーランスでサイト制作関連に従事している小山田です。 現在サイト制作・サイト制作学習サポート・IT業務の経験を元にバックオフィス業務を行っております。 元々アパレル企業にて販売員、プレス、イベント企画、パタンナーとして従事しており、その後経理・秘書業務からリモートでクライアント様をより手厚くサポートできるようプログラミングを学びました。 ただ「作るだけ」のサイト制作ではなく、クライアント様にとって一番最適なツールをご提案していければと思っておりますので、一度オンラインMTGにてご相談していただければ幸いです。 ▼可能業務 ・オンライン事務(秘書・経理) ・サイト制作・運用 ・ECサイト制作・運用 ・ディレクター業務 ・リライト ▼スキル/資格 ・簿記検定2級 ・秘書検定2級 ・HTML/css/JavaScript/jQuery ・WordPress/STUDIO/Wix ・BASE/Shopify ▼実績例 ・某一般社団法人様サイト制作 ・某オウンドメディア運用業務 ・サイト制作多数あり(コーポレートサイト/ECサイト/LP/オウンドメディアetc) ・オンライン秘書/事務 ▼得意/好きなこと クライアント様のご希望ややりたいことをサポートして形にしていくことが得意であり、好きなことです。 一例ですが、サイト制作でのお問い合わせだった企業様をヒアリングした結果、内部に運用できる人材がいないということが発覚し、社内に運用できる人材を育成しつつサイト制作を行ったりなど多岐にわたってご提案させていただいております。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
アプリ開発、ゲーム制作、デザイン、テレアポなど幅広く対応!
様々な経験を重ねてきました。 趣味も手広く、スキマ時間にできる限りのお手伝いをいたします! ◆可能な業務 ・1作業を行うのに8時間以上掛からないもの ※ 複数の継続作業(8時間/作業 × n)は可能です ◆本業と関連がある分野 この分野に関しては本業ならではの専門知識を有しています。 知的財産等を考慮した上で発揮できる範囲で活用いたします。 ・鉄道 ・クレジットカード ・コールセンター ・業務システム開発 ・システム運用(CC) ◆保有資格 ・サービス介助士 ・コンタクトセンター検定(SV) ・応用情報技術者試験 ・AWS Certified Cloud Practitioner
AmazonKindle電子書籍/ペーパーバック出版コンサル・サポート&デザイン全般|フルサポート
電子書籍の表紙デザイン、電子書籍の執筆、編集、校閲全般キンドルペーパーバック作成など、Amazonキンドルで書籍を出版するすべての作業・全工程をサポートします。 2025年5月現在 出版サポート1210名更新中 ◆完全提案型デザイナー 電子書籍にはどんな表紙がいいかイメージが浮かばない方へ。 あなたの書籍の魅力を引き出し売れるデザインをご提案します。 担当本がキンドルストア販売『第1位』ベストセラーを獲得続出! 過去作品はポートフォリオをご覧ください。 ◆SEO対策タイトル類をご提案 ◆キンドル出版でお困りの方を全面サポート。本が売れないなどお悩みを一緒に解決。キンドル出版に特化した情報教材「KindleMeister」制作&販売者 ◆起業家様のビジネス拡大・ブランディング戦略専用の書籍を本文から一緒に作ります。 添削・構成・編集でプロ仕様の完成度で納品します。 ◆原稿執筆の時間が取れない著者様へ インタビュー(取材)をさせていただき 2万文字程度の原稿執筆から出版申請まで 電子書籍の本作りを丸投げで承ります。 ◆講師業 ・フォレスト出版エストリビューター養成講座のゲスト講師 (ライティング編集編) ・某出版スクールデザイン講師 ・某メルマガスクールゲスト講師 ◆自身もキンドル出版しています。「初めてのキンドル出版」でキンドルデビューを応援 ◆デザインさせていただいたあなたの電子書籍をX、メルマガ(5000部)でご紹介いたします。無料キャンペーンの拡散にご協力します。 ▼可能な業務/スキル ・アマゾンキンドルセルフ出版コンサルティング(伴走サポート) ・電子書籍・マニュアル表紙デザイン ・ペーパーバックカバーデザイン・原稿作成 ・ライティング業務 ・マニュアル作成 ▼資格 ・カラーコーディネーター2級 ・ネットショップ実務士 レベル1 ▼実績例 ・電子書籍プロデュース ・電子書籍デザイン ・ペーパーバックカバーデザイン ・女性向け美容サイト(ライター兼校正/編集) ・男性向けファッションサイト(ライター) ・金融系・歯科系サイト(ライター) その他 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について 平日 午前10時〜18時 ビデオチャット対応可 土日祝 休業(例外あり) ※できる限り柔軟にご対応させていただきます。お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 お気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
コールセンター歴30年。電話対応お任せください
コールセンター業界に30年携わり、幅広いお客様対応やクレーム対応、問い合わせ対応のノウハウを培ってまいりました。 このたび副業を始めるにあたり、培ってきたコミュニケーションスキルやヒアリング力、迅速かつ丁寧な対応力を活かして、皆さまのお役に立てるよう精一杯努めてまいります。 何卒よろしくお願いいたします。 フリーランス、個人事業主として副業希望です。キャリアを活かして、ブラインドタッチできます。珍しいカナ入力できます。 WindowsとMacBook両方使えます。 正社員勤務中のため、早朝、夜、土日祝日働きます。 正社員21歳で新入社員で、入社してから33年。1社継続中です。 コールセンターの品質、研修、運用、受電、OJTやります。ライティングやアフィリサイトも挑戦していきたいです。
自身の経験の活用と可能性の追求
本業はシステムの管理です。 副業として行えるスキルを増やすこと、収入を増やすことを目的に活動しています。 クラウドソーシング業務としては ・企業のリスト作成 ・問い合わせフォームへの送信代行 ・ECでサイトの調査 の実績があります。 ▼可能な業務/スキル ・リスト作成 ・営業フォーム送信代行 ・WEB上での各種調査 ・Filmoraでの動画編集 ▼資格 ・医療情報技師 ・ORACLE DBA Bronze ・情報セキュリティマネジメント ▼実績例 ・空き家管理企業のリストアップ ・医療機関への営業フォーム送信代行 ・Amazonのセラー調査 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします
ドメイン取得からWebサイト構築、サイト運用、動画編集まで請け負います!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 和田 光善(わだ みつよし)と申します。 現在、Webデザイナー兼動画編集者として活動しております! 1963年11月生まれの60歳です。 IT関連で38年間仕事をしてきました。 生産性、修正力、動画のクオリティには自信があります! ドメインの取得からWordPressを使ったWebサイト構築、サイト運用、基礎的な動画編集/字幕入れなどをリーズナブルに対応させていただいております! 現時点で発注を考えていなくても、現在抱えていらっしゃる課題やお悩み、依頼を検討されているお仕事内容をぜひお聞かせください。メッセージにてお気軽にご相談いただければ幸いです! ■作業実績 ・コーヒー専門店のドメイン取得からWebサイト構築 ・出張マッサージサイトのLP作成およびサイト編集 ・通販風広告動画サンプル_健康サプリメント ・通販風広告動画サンプル_婚活マッチングアプリ ・YouTube広告動画_ポートフォリオ ■稼働時間 平日は3~4時間、休日は6~8時間で在宅ワークをお受けしております。 ■可能な業務/スキル ・ドメイン取得 ・X-Server環境構築 (ご要望によりメール環境の構築もお受けします) ・WordPressを使ったWebサイト構築 ・構築後のサイト運用、メンテナンス ・動画編集 ・カット編集 ・テロップ入れ ・BGM、SE挿入 などの対応が可能です。 閲覧されたお客様の興味が湧くような編集のご提案もできますのでご相談ください。 ■動画編集ソフト Premiere Pro After Effects Photoshop ゆっくりムービーメーカー4 長くお付き合いができればと思っております! 信用・信頼を得られるよう全力で対応させていただきます! よろしくお願いいたします。
品質とスピード
英日・日英翻訳及び通訳のオールラウンドプレーヤーです。品質とスピードをモットーにお客様のご期待に応えます。なんなりとお申しつけ下さぃ。 【経験要約】 1)欧米各国の市場調査や技術資料の日英及び英日翻訳、プロジェクト会議の日英及び英日通訳、さらに報告書やPPTを作成し顧客プレゼン、海外顧客の日本工場訪問時の通訳などで20年以上の経験。 2)幅広い分野をカバーし、特に自動車、LCD、飲料充填、電力、環境の分野が得意です。 3)翻訳通訳業務のほか、工場実務として品質分野全般、工場管理、プロジェクト管理、営業企画、開発企画の経験があり幅広く対応可能です。 【職務経験】 2019.4―2020.6 JEEパワー·システムズ有限公司(中国EV車モーター、インバータのメーカー)。 1)製造技術担当、日本OEM窓口。 2)英文中文のモーター技術·生産設備資料の和訳チェック、日本顧客問合せ回答、ネット会議での通訳サポート。電気自動車関連技術の翻訳も得意です。(参考:中国語レベルはHSK5級格です)。 2007.4―2019.3 コンチネンタル·オートモーティブ株式会社(ドイツ自動車部品メーカー)の中国工場及びマレーシア工場。 1)インパネの品質技術担当で日本OEMの窓口。 2)英語のNDA(守秘義務契約)や欧米技術資料を日常的に和訳、日本語の部品図面や顧客要望事項等を英訳、自動車関連の英日·日英の翻訳は得意です。TOEIC 870点。 2006年以前 1)北陸電力SAP導入プロジェクト: ・翻訳チームの一員として帳票類及び報告書の和文英訳、米国チームと北電日本チームの合同会議の通訳、6ヶ月間携わった。 2)日産自動車 生産技術プロジェクト: ドイツBoschサプライヤ·マニュアル約160頁(1頁A4サイズ)の英文を和訳、約10日間で完成。 3)テトラパック社農協牛乳殺菌条件海外調査プロジェクト: 欧米及び東南アジア10カ国を対象にアンケート調査を実施、その回答を英文和訳し報告書作成及び説明。 【提示した契約金額についての詳細】 便宜的に@¥2500/時間で提案いたします。実際上は御社と相談させてください。あるいは御社から提案を頂ければ幸いです。 【案件に関する質問や対応期間】 課題文の難易度、文字の大きさ、文字数に依りますが、A4の1頁数1000文字で1時間と想定。 以上です。 よろしくお願いいたします。
【研修期間】
フリーランスを目指して登録させてただきました。現在のスキルを活かしつつ、日々向上するよう努力しておりますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m 〇プロバイダーのサポートデスクでオペレーターとして15年勤務実績あり 〇リゾートホテルやゴルフ場で10年以上勤務 〇GIGAスクール構想以前から、公教育のICT支援員として勤務中 ●特技 スポーツ(ゴルフ・水泳・スノーボード他) ●趣味 スポーツ観戦(特に高校野球) ・PC・読書・ダイビング(Certification Card取得) ▼活動時間・連絡について できる限り柔軟にさせていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に日中であれば可能です。できる限り素早い返信を心掛けますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
製造業で顧客サポート、開発、製造技術、品質管理など多岐にわたる業務を経験しています。
多くの業種の製造業の中で、開発から顧客サポートまでの幅広い業務経験は、事業拡大時における問題解決や新たな提案に大いに貢献できると自負しております。 1.20年以上在籍したフィルム製品製造販売の会社では、新製品の企画立案から量産標準化の一連のプロセスを経験し、顧客サポートの技術サービス経験も豊富です。 2.その後、抜型製造販売の会社では品質管理マネジメント業務と並行して顧客ニーズに対する提案などを行いました。 3.太陽電池パネル製造会社においては、急速な市場拡大に対応して量産設備を立ち上げ、品質改善およびコストダウンの業務を行い、設備改善なども行いました。用途拡大のための海上太陽光発電設備の実証実験を行いました。太陽光発電設備の設計、施工管理業務も行いました。 4.医療品、医薬品製造会社で開発業務に携わり、市場でのリスク回避のための緻密な評価システムを経験しました。 5.外資系企業での海外との情報交換、特許調査から出願までの一連の業務、品質管理手法の知見、などのスキルも持ち合わせております。
さまざまな人生経験から、バランスがあり優しさを感じる文章作成と聞き起こし入力が得意です!
大学は英語を専攻し、教育者だった親がすすめるまま中学校・高等学校の教員免許を取得したものの、夢を諦められず、若いころはプロのダンサー・舞台俳優をしておりました。大きな劇団やテーマパークで主要な役を務めたこともあります。 20台後半でその道を退いてからは、一般企業でOLをしたり、飲食店で働いたり、エアロビクスのインストラクターを養成する仕事に従事。 結婚してからはコールセンターのオペレーターに特化して管理職の経験も含め15年間コールセンター業務・運営などに携わりました。 以上の経験によりカスタマーサービスの観点から物事を考えるのが得意です。 私生活ではヨガ・登山・旅行が趣味で、海外国内問わずアクティブに活動しております。その一方、編み物(棒針)講師の資格を持っており、手芸好きの一面もあります。 多彩な経験を生かして独自目線で文章を作成したり、コールセンターで培った入力スピードや会話の聞き起こしスキルを活かしてお仕事ができればと考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。
どんな仕事も責任感を持ってやり切ります。
法人営業10年以上 IT業界システム部 ヘルプデスク2年以上 (SVを1年) 現在は営業部に異動し、人事採用・人材コーディネーター、SES営業として営業・採用・育成・管理・事務など幅広く担当し、現在は課長職を担当しております。 派遣元責任者として事業所登録されており、衛生管理委員会など事業所の管理を任せられています。 文書を作成することが得意で、社内のコラムや定期配信の記事を書いたり、営業事務や人事事務などで活用できるマニュアルの作成などを率先して担当しています。 エンジニア経験を活かしてVBAやGASを使用した社内ツールの作成、Webサイトの編集や障害対応なども実施しました。 採用と育成は評価が高く、500件以上の面接と50名ほどの育成を経験しています。 ヘルプデスクや営業では相手を納得させるコミュニケーション能力が磨かれました。 自己研鑽としてJavaを使用したプログラミングを学習しております。 長くバンド活動をしており、楽器や楽曲制作には詳しいです。 記憶力はある方で、面接した方の名前などを記憶しており、過去に面接した方だとすぐに気付いて驚かれます。 結婚資金のため、急ぎ土日祝に働ける仕事を探しています。 よろしくお願いします。
早い!安い!美しい! 印刷物から動画編集まで またパソコン管理からクラウドサーバー構築まで
飲食店にて店内の写真撮影・料理の写真撮影・ロゴ制作・広告制作・A型看板の制作などを行っていました。 現在はフリーで名刺やチラシ等を中心に作っております。 飲食店の看板・メニューや企業のパンフレット等も請け負っております。 ▼可能な業務/スキル ・写真撮影(画像修正も可能です) ・名刺作成 ・チラシ作成 ・看板製作 等 ▼資格 ・英検3級 ・玉掛け(コマツ) ▼実績例 ・旧Lunersという大手クラブのWebサイト、店内看板、フライヤー等制作 ・旧Vanillaという大手クラブのWebサイト、店内看板、フライヤー等制作 ・「ネタもと」という、メディアと企業を繋ぐサービスのチラシ作成 ・「つなぎ屋本舗」という、会社とサービスを経営者にPRするサービスのチラシ作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、打ち合わせが入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・飲食、小売店舗出店時のトータルプロデュース。 ・パソコンやサーバーの構築、メンテナンス。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
人事(採用)関連の業務とパッケージシステムの構築を得意としています!
はじめまして! 現在、株式会社Enlienの菅原と申します。 これまで様々な業種、職種、役職を経験してまいりました。 これらの経験を活かし、採用・人事評価・教育・社内システム等のお困りごとに対して、ご支援しております。 大小問わずお気軽にお申し付けください。 これまでの経歴を以下にまとめました。 1社目は 2013 年 3 月~2017 年 10 月まで株式会社ソウ・ツー・プラスに在籍し、入社し約 2 年間で店長に必要なスキルとして、ヒト・モノ・お金の管理を学び、マネージャー(副店長)を経て、新規店舗の店長として最年少で就任し、約半年後から黒字経営できる店舗に成長をさせました。 2社目は 2017 年 11 月~2020 年 1 月まで株式会社ワークスジャパンに在籍し、応募学生管理システムのツールを使い、採用活動における人事への支援を行なっております。採用活動において課題になっていることなど痒いところに手が届くようにシステムをご提供し、効率的に採用活動が出来るように支援をしております。人事や学生を意識して日々業務に務めています。 3社目は 2020 年 2 月~2021 年 3 月までセンチュリー・メディカル株式会社に在籍し、人事として入社しました。入社後から採用・研修・評価の業務を担当し、企業の人事として業務に従事しております。 4社目は 2021 年 4 月~2023 年 9 月まで株式会社新世紀に在籍し、クリニックや薬局向けの自動精算機の納品・連携・操作説明・稼働立会とリモートやオンサイトでの障害対応に従事しております。また、班長として班員のマネジメントや出張のスケジュール調整、部署の採用等にも従事しています。 2022 年 5 月より株式会社 REGIX へ在籍出向し、株式会社新世紀技術サービス部の同業務に従事。 5社目は 2022年5月~2024年4月まで株式会社REGIXに在籍しました。 2023年10月から取締役へ就任。株式会社新世紀技術サービス部の同業務に従事しつつ、管理部の立ち上げを行う。【プロフィール】 出身:神奈川県川崎市 趣味:野球観戦、旅行、料理、名探偵コナン、映画鑑賞
魅力が伝わる漫画を制作。開発・営業・販促デザイン13年の経験から、システムとビジネス両面でご提案。
2024年から独立し、個人事業「CRI8 Library(クリエイトライブラリ)」を営んでいます。 中核とする新規ITサービス「ソルテオ」は、2024年LED関西にてセミファイナルの評価をいただき、本番リリースに向けた開発を行っています。 「デジタルものづくりの現場からメンタル不全をなくす」「誰もが笑顔・前向きでいられるしくみをつくる」ことを目指したITサービスの新規立ち上げがミッションです。 また、2025年より、両親の住む故郷・奈良県桜井市にて「こどもプログラミング桜井粟殿教室」を開講。 スポーツクラブ・ソニアのビル2階で、「ITで地域をもっと元気に」親子・初心者向けIT活用講座を同時開催しています。 これらの前進を支えるのは、IT業界10年で培ったシステム開発のスキルと、 ライフークとして研鑽してきたイラスト・デザインのスキル、 さらに、メンタル不全をきっかけに学んできた心理学とタイムマネジメントの実学です。 皆様とお仕事をご一緒するにあたっては、以下のような様々な実績がございますので、なんでもご相談ください。 ・システム開発、保守(web系・バッチ開発など) ・デザイン、動画制作(DTP、SNS用コンテンツ) ・イラスト制作(イメージキャラデザイン、事業PR漫画) ・社会人向けDX研修、子供向けITセミナー ・エリアマーケティング分析サービス(オープンデータと企業データを用いた地域シェア可視化など) システム開発・デザイン・セールスの3要素を修めた経験豊富なクリエイターとして、単な制作に終わらない現場への貢献をお約束します。 業界の発展・地方創生のために、お力になれることがあればお気軽にお声がけください。 ◆経歴とスキル フロントエンド開発(Java, JavaScript, C#):6年 ※うち3年はGIS(地理情報システム)開発に従事 BtoBフィールドセールス、販促物デザイン、イラスト制作、Webページ制作運営、製品説明動画制作、GISを用いたエリア分析:7年 2025年~DX研修講師 ◆資格 応用情報技術者 色彩検定2級 ◆活動時間 平日9~18時 ◆理念 誠実、日々笑進をモットーとしております。 事業名「CRI8 Library」は、創造し(Conceive)、洗練した成果と(Refine)、世の中にまだない(Innovate)、無限大(8)の手段で、課題を解決するという意味を込めいています。
新着のランサー
営業・企画
リサーチャー
マーケティング
広報・PR
この検索結果に満足しましたか?