料金・口コミ・実績などで広報・広告・CM・マーケティングプランナー・Excelのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
29 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
新規営業(オフ・オンライン可)~既存営業、プログラミングで業務自動化、SNSマーケ・コンサル 等
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在はSNSマーケティングやインフルエンサー事業、代理店営業、システム開発等を行っております。 ▼可能な業務 ・新規営業 ・既存営業 ・VBA・Pythonによる業務自動化(請求書自動発行・自動メール送信等) ・PR事業(恋愛・美容系であれば特にマッチするかと思います) ・代理店営業 ・Python・VBAを使用したシステム開発 ▼平日の稼働時間 ご相談次第ですが出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼得意分野 ・新規営業 ・既存営業 ・VBA・Pythonによる業務自動化(請求書自動発行・自動メール送信等) ・PR事業(特に恋愛・美容系) ・代理店営業 ・Python・VBAを使用したシステム開発 ※システム開発以外は得意です。システム開発については自作するため勉強中です ※得意分野以外でも徹底的にリサーチして対応致します。 ▼実績 ・無形商材の法人営業(to B to Cどちらも経験アリ) ・VBA・Pythonによる業務自動化システム自社開発(請求書自動発行・自動メール送信等) ・代理店営業(基本何でも対応可) ▼これまでの職歴など 大学卒業後は新卒としてIT系企業に入社。正社員としてWEBコンサルティング事業部に所属。 2年働き、退職。 法人設立&個人事業主へ。 以降現在の可能な業務に至る 【資格一覧】 普通自動車第一運転免許 Microsoft Office Specialist Excel 365&2019 Microsoft Office Specialist Word 365&2019 ITパスポート WEBアナリスト検定 Microsoft Office Specialist Powerpoint 365&2019 Microsoft Office Specialist Associate 認定 FP3級 VBA Expert Excel VBA Basic VBA Expert Excel VBA Standard もしお力添え出来そうな業務等ございましたら是非、ご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ソーシャルリスニング分析の実務を熟知したプロが、PRやマーケ・経営コンサルのDX化を支援します!
三菱総研DCS、ジェネックスパートナーズ、Meltwater Japanを経て2024年7月株式会社グランセノーテを創業。業務プロセス改革とデータ分析ノウハウを組み合わせ、データドリブン経営を提案します。 当社の事業の柱であるデータソリューション事業では、広報・PR・リサーチ・マーケティング部門の業務を中心に、さまざまなデータを組み合わせた統合分析ダッシュボードをカスタム開発します。Pythonや生成AIを活用してデータモデルを構築し、BIツールを駆使してお客様が求める分析手法をお手元の画面にお届けします。 昨今注目を集めているソーシャルリスニングは、これまでSaaSモデルによるツールの導入が進み、あらゆる業務目的に活用できる分析メソッドとして確立されてきました。官公庁での導入もここ数年で進んでいます。ところが、本当の意味で業務を革新できている例は意外に多くありません。なぜでしょう? その主な理由は、「サンプル分析なのにN数の定義がない」「収集されたデータにバイアスがかかっている」「定義が揃っていない比較になっている」など、地味で実務的な分析の基本が徹底されていない実態があるためです。そのまま続けると、後からとんでもない誤りが発覚して数年の努力が水の泡、という悪夢が待っています。 弊社には、「徹底的にデータの定義にこだわる分析の実務家」「ビッグデータを迅速に可視化するエンジニア」「業務コンサルティングのプロ」が集まっています。お客様との対話を通して、実現したい成果を業務に落とし込みながら、フルカスタムで最適なソリューションをご提供します。加えて、圧倒的な短納期・低コストは、貴社にとって即戦力かつ長期的なパートナーとしてお役に立つことでしょう。 まずは貴社の悩みをお聞かせください。どのような料理がいま必要なのか、親身になって献立をご提案いたします。 #BI導入 #業務改革 #企画提案力 #AI活用 #データサイエンス#見える化 #情報戦 #各種ツール活用支援#データマネジメント #調査設計 #プロセス最適化 #要件定義 #BI導入 #RTA #Python#スクレイピング
社内SE、DX推進者として幅広く活躍
現在までバックオフィスを主として多方面に幅広く経験をしてきました ・DX推進(ペーパーレス、クラウドアプリの導入・運用、生成AI活用) ・社内SE(ネットワークインフラ、バックオフィス系基幹システムの導入) ・広報(カタログデザイン、web運用、広告) ・人事、労務、経理実務 〈スキル〉 ・Microsoft Office Word Excel PowerPoint Access ・バックオフィス系パッケージシステム 楽々精算、SmartHRなど ・デザイン Wordpress、Canva、簡単な動画編集 ・建設系事務処理 ・プログラム言語 ExcelVBA Python ・生成AI活用 ChatGPT gamma claude など
丁寧な仕事と余裕を持った納品を心がけています
某大学の理工学部に所属しています。専攻は物理学で、現在は基礎的な理論物理や実験物理を学びながら、シミュレーション技術の理解を深めています。特に、数値解析やデータ解析に興味があり、MATLABやPython、FORTRANを使ったプログラミングやシュミレーションについて知識があります。 また、大学のサークル運営に関わり、イベントの企画や広報活動に携わってきました。サークルのポスターやSNS用のデザインおよび広告動画を手掛けた経験があり、視覚的に魅力的な素材を作成しました。この経験を通じて、デザインの重要性や効果的なコミュニケーションの方法を学びました。 ランサーでは、プログラミングやデータ解析の仕事に挑戦したいと考えています。また、サークル運営やデザインの経験を活かし、グラフィックデザインやWebデザインの案件にも興味があります。問題解決能力や効率的に結果を出すことに自信があります。 まだ経験は浅いですが、一生懸命取り組み、スキルを磨いていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
広告営業、企画、制作ディレクション10年以上の実績とAIクリエーター兼楽曲制作マルチクリエイター
広告制作会社にて取締役営業部長として約10年間、営業・企画立案・コンサルティング・広告制作ディレクションに携わってまいりました。手がけた広告領域は、紙媒体・WEB・動画・イベント・SNS・PRなど多岐にわたり、行政・自治体・大手企業を中心に、企画提案から運営まで一貫して担当してきました。 クライアントのご要望を丁寧にヒアリングし、的確な企画アイデアを提案することを得意としております。また、前職では組織マネジメントにも関与し、チームの運営・成長にも尽力してまいりました。 さらに、Pythonを用いたプログラミングにも取り組んでおり、簡易的なAI予測ツールの作成も可能です。加えて、楽曲制作にも携わり、YouTubeやTikTokなどのSNSを活用した発信も行っております。 現在、マルチディレクター兼クリエイターとして、自身のスキルと活動の幅をさらに広げていきたいと考えております。「こんなこと、誰に頼めばいいかわからない」といったご相談にも柔軟に対応し、必ずご期待に添える形でお応えいたします。
プロ並みの高品質で分かりやすい文章を作成できます。リライト・校正もお任せください。
初めまして、私はs_yamと申します。プログラミングとコンピュータ関連のスキルを活かし、C言語、C++、C#、Java、Pythonなど、幅広いプログラミング言語に精通しています。また、Web開発にも造詣が深く、HTMLとCSSを用いて魅力的なWebページを制作できます。 私の得意分野の一つは企業のポータルサイトの開発です。使いやすく効果的なポータルサイトを構築し、企業様の情報をわかりやすく伝えるお手伝いをしてきました。 さらに、文書作成にも熱心に取り組んでおり、新人研修では文書作成の講師を務めておりました。社内論文の査読や社内報の編集など、文章作成に関する経験も豊富です。文書のクオリティを向上させ、効果的に情報を伝えるお手伝いを行っています。 私は見栄えの良い文章の作成にも自信があり、元の文章を見違えるようにリライトすることが得意です。読み手に響く表現を使い、伝えたいメッセージを具体的に伝えるお手伝いをさせていただいております。 さらに、ヒアリングを通じて、A3版1枚の企画書や提案書の作成も得意としています。科学全般、IT、健康、投資、法律など、幅広い分野に関する知識と経験を持ち、クライアントと協力してプロジェクトを成功させることを心がけています。 私は新しい挑戦を歓迎し、問題解決能力を高めるために常に精進しております。どのようなプロジェクトにも情熱を持って取り組み、成果を上げるために全力を尽くします。 どうぞお気軽にご連絡いただき、一緒に素晴らしいプロジェクトを進めましょう。
顧客のご要望にお応えするため、全力を尽くします。
こんにちは。私のプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私はAI技術、Webアプリケーション、Androidアプリ開発を専門とするフリーランスエンジニアです。これまで7年間、機械学習や自然言語処理を活用したシステム開発からフロントエンド/バックエンドの構築、スマートフォン向けアプリ開発まで、様々なプロジェクトに携わってきました。 フリーランスとして活動する上で常に意識しているのは、「技術とともに、クライアントの課題に本質的に向き合うこと」です。単純な技術提供ではなく、業務やビジネス背景を深く理解し、それをもとに最適な提案や開発を行うことを信条としています。 [対応可能な領域] AI / 機械学習/データ分析 Python(TensorFlow / PyTorch / scikit-learn) データ前処理、特徴量エンジニアリング、モデル構築・最適化 類似商品推薦、需要予測などビジネス応用 自然言語処理(NLP) ChatGPT API / OpenAI API活用 テキスト生成、チャットボット開発、音声認識 物体検出、顔認識、画像分類 [ウェブ/アプリ開発] フロントエンド : HTML/SCSS/React / Vue.js / TypeScript / Tailwind CSS バックエンド : Node.js / Django / Flask / FastAPI PHP/Laravel/Wordpress データベース : MySQL / PostgreSQL / MongoDB クラウド : AWS / GCP / Azure (サーバーレス対応可能) モバイルアプリ : アンドロイド(Kotlin)、iOS対応アプリも対応可能 [開発スタイルと信念 ] 複雑な技術内容も専門用語を避け、わかりやすく説明することを大切にしています。 納品後も安心して相談できるよう、丁寧かつ誠実に対応することを心がけています。 GitHub、Notion、Google Sheetsなどを利用した作業管理や情報共有にも柔軟に対応可能です。 今後も技術力だけでなく、「信頼できるパートナー」になれるよう、責任感を持ってプロジェクト一つ一つに取り組みます。 興味のある方は、いつでもお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。
Excel、Accessでお悩みでしたら一緒に解決しましょう!
会社の上司や先輩、同僚らからエクセラーと呼ばれる程Excel漬けの日々を過ごしていた時もありました。 困りごとがあれば常に声をかけてもらっていました。当時は自分の資料作りや数字を分析するために、素の新規データや更新データから毎回加工するのに非効率を感じ、独学で自分用にマクロを組み始めました。 幸か不幸か、Excelでは数式の虜に、マクロでは実行ボタンを押しうまく結果が出た時の充実感が堪らずプライベートでもwebサイトを参考にしながら独学に励んでおりました。 この度、自分のスキル、力量がどこまで通じるか、さらに向上させる為には実践が1番だと思いLancers サイトを本稼働することにしました。 ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ 現在取り組み中のツール ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ・2024年以降版、勤怠管理ツール 手書きやタイムカードに印字されたものを手入力されている方、既にクラウド型等の勤怠管理システムを採用しているが、万が一の時のバックアップツールとしてエクセルで勤怠管理を検討されている方、基本フォーマットを独自にカスタマイズできます。 ・webからのデータ収集ツール Excelのpower query 、vbaのselenium 、python によるプログラミングといったものを扱います。 ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ 柔軟に対応できますので、ぜひご活用下さい。
サイトディレクション、進行、機械学習を用いたAI分析まで、制作から分析までなんでもご相談ください!
■スキルセット ・サイト設計、ディレクション、進行・調整(デザイン、コーディングはできません) ・Pythonを用いた解析(多変量解析、CNN) ・リアルイベント実施、渉外業務 ・プロジェクトマネージャー業務(大手市政とのやりとり) ・GoogleAnalytics、MySQL、ウェブアンケートを使った定量・定性分析 ・X(旧Twitter)、SEM、メルマガ、WEB接客等の集客マーケティング ・生配信の企画、ディレクション、進行・調整 ・外注、クラウドワーカーを使ったオペレーション構築 ■資格 ・IT ーMOS(Excel and Excel 2019,2016 Expert)(2022年2月) ーITパスポート(2022年6月) ー日本ディープラーニング G検定(2022年7月) ー統計検定3級(2022年8月) ーAWS Cloud Practitioner(2023年8月) ーキカガクスクール(2024年1月〜6月) ・会計 ー日商簿記検定2級(2022年2月) ービジネス著作権検定上級(2023年6月) ービジネス会計検定2級(2023年11月) ・その他 ー講道館柔道初段(2000年9月) ー普通自動車免許第一種(2004年8月) ー日本漢字能力検定2級(2006年10月)
【上流から下流までおまかせください】商品・サービス拡販戦術立案から、制作・開発までお任せください
◼ このようにお役に立ちます B2B企業で培ったマーケター・WEBディレクターの知見を活かし、クライアント様の商品・サービスの拡販に貢献いたします。 戦略〜施策の策定に加え、その実行・推進に欠かせない現場レベルでの調整事項をディレクションしすることで売上拡大をご支援いたします。 私自身に限らず、制作会社や代理店を利用したスピーディーな施策推進も行います。 ◼ 可能な業務 ・マーケティングによる売上拡大(主にWEB) - 市場・競合調査からの施策立案 - 施策ROI算出による投資回収計画の策定、及び効果トレース - WEB広告の企画、運用、管理、代理店コミュニケーション - SEOによる自然検索UUの増大 - WEBコンテンツ執筆 - 売上に効果的な施策プランニング。及び、そのための仕組み開発 - MAの導入 ・制作、開発 - HTML/CSS/JS(jquery)/PHPでのWEBサイト開発、業務効率アプリケーション開発 - Google Apps Script(GAS)による業務効率の仕組み作成 - pythonスクレイピングによる営業リスト作成 - aftereffects,premire proによる動画制作 - Photoshop、Illustratorによる画像制作や修正 ◼ 経歴 2013年〜2015年:通信会社へ入社(新卒)し営業、営業へのサービス推進を担当 2016年〜:B2B企業でのマーケティング担当に従事 2023年:独立
真面目な性格で最後まで仕事をやり遂げます。
20年以上にわたるIT技術者としてのキャリアを持ち、インフラ設計・構築・運用を基盤に、フロントエンド・バックエンド開発も手掛けるフルスタックエンジニアです。 インフラ領域 Windows Server/Linux(Ubuntu、CentOS)サーバー構築・運用・トラブルシューティング経験 AWS(EC2、Lambda)、GCP(Compute Engine、Cloud Functions)、Azureを用いたクラウド設計・IaC(Terraform、CloudFormation)導入 Intune/Cisco Merakiを用いたMDM設計・運用 バックエンド開発 Python(Django、Flask)によるAPI・バッチ・自動化スクリプト開発 Node.js(Express、NestJS)を活用したRESTful API・リアルタイム通信機能構築 PHP/LaravelでのWebアプリ開発、既存CMSカスタマイズ・リファクタリング フロントエンド開発 React(Next.js、Redux、TypeScript)によるコンポーネント設計・SSR対応 HTML5/CSS3/JavaScript(ES6+)を用いたレスポンシブ・アクセシビリティ対応 その他スキル C#/.NET(ASP.NET Core、Blazor)でのWeb・デスクトップアプリ開発 DevOps/CI/CD(GitHub Actions、Jenkins、Docker、Kubernetes)による自動化・運用効率化 アジャイル開発(Scrum、Kanban)を通じたプロジェクトマネジメント 要件定義から開発・リリース・運用まで一貫して対応可能です。インフラの安定稼働やモダンなWebサービス開発、DevOps導入など、さまざまなフェーズでお役に立てます。まずはお気軽にご相談ください。
真摯な姿勢で取り組みます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 起業準備中の、石川航大と申します。 【経歴】 ・2020年〜 同志社大学社会学部4年 ・第5期 Newspicks Students Picker ・AIコミュニティ「SHIFT AI」の運営 ・経済産業省主催、J-StarX海外派遣プログラム採択 ・東京大学松尾研究所MACC会員 ・AIベンチャーインターン 【特に可能な業務】 ・ブログ記事作成(記事・webコンテンツの文章生成) 30万部を突破した本なども出版している、とある会計系インフルエンサーのもとで、記事作成などのインターンをしていた経験があります。ライティングがかなり得意です。 ・Webマーケティング・集客・SEM 共に作業をする仕事仲間に、 ーTwitter(X)にて、6万人のアカウントを運用している人 ーInstagramにて、2万人と6000人程度のメディアアカウントを運用している人 がいるため、その2つのSNSに関しては強みがあります。 ・業務効率化 400人規模のAIコミュニティの運営、また、東京大学松尾研究所のコミュニティ会員をしており、生成AIを使った業務効率ツールなどに多くの知見を持っています。AI・チャットボット開発など。 ・資料、スライド作成 ・ホームページ・Webデザイン ・リサーチ・分析 【得意なジャンル】 ・読書、映画 ・デザイン ・AI などの記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール(特に)】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint ・Canva、Photoshop、Figma、ChatGPT、bubble、Gamma、Notion ・Python 【稼働時間】 週で約30時間ほどの作業が可能です。 依頼主様のお声を反映させた仕事を心がけます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールの閲覧ありがとうございます。 経験としてWEBサービスのコンサルティング、WEBサイト制作から運用までを経験しコンテンツを強化する事への知見をつけてきました。 その後 "売上を伸ばしていく" という課題の解決方法が身についていない事に気づき、プロモーション領域の知見をつけるためベンチャー広告代理店に社員として入社し営業、開発、プロモーション(広告運用、PR戦略)、人事、管理部門等を経験しました。 【経歴】 ▼現職:広告代理店 在籍期間:5年間 役職:取締役COO 業務:KPI立案&設計、営業、プロダクト構築、組織体制構築、事業戦略 ▼前職:株式会社メンバーズ 在籍期間:5年間 役職:リーダー 業務:プロジェクトマネージャー・ディレクター 【詳細なスキルセット】 ▼スキル ・MS-Powerpoint5年以上 ・MS-Excel5年以上 VLOOKUP Pivot table ・Webデザイン・構築・運営5年以上 工数設計 予算管理 要件定義 ワイヤーフレーム作成 ・Webディレクション・プロデュース5年以上 HTML5/CSS3 Javascript CRM Python AWS Facebook API EC cart ・Google Analytics5年以上 CV設計 ・SNS広告運用3〜5年 Facebook/Instagram広告 ・SNSコンサルタント5年以上 KGI/KPI設計 ・SNSアカウント運用5年以上 Instagram(企画立案/ディレクション/ラフ構成作成/テキスト・ハッシュタグ立案) Youtube(企画立案/撮影ディレクション/収益化申請/編集ディレクション) ▼保有資格 2級ウェブデザイン技能士 上級WEB解析士 WEBディレクター検定 GoogleAnalytics個人認定資格 Webデザイナー検定エキスパート 【実務内容】 ・損益計算書を基にした事業戦略の立案 ・顧客分析を用意たWEBプロモーション(デジタル広告戦略、PR戦略、インフルエンサーマーケティング、ブランディング戦略、コンテンツマーケティング) ・WEB制作のディレクション 【稼働時間】 週に30時間ほどの在宅ワークをお受けしております。
社労士事務所に勤務しております。基本的にはライティング系統、比較的軽易なコーディングをお受けします
コーディング経験はHTML/CSSとPython、Rubyになります。高度なものでなければ可能です。タイピングは仕事柄上達したいということもありライティング作業は進んでお受けしたいと考えております。
未経験者
初めまして。海外の人です。日本の番号や住所一つも持ちません。連絡はメールでお願いします。フルリモートだけ勤務可能。学部の専門はIT関連で、HTML / CSS / Javascript / Python / C++ を初歩的に活かせ、Excel / Word / 画像加工 / 映像編集 のスキルも身につけています。プロジェクト開発の経験・実績なし。どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
営業・企画
マーケティング
この検索結果に満足しましたか?