お客さまの声
業務内容
▶︎コンサルティングファーム様向けのサービスです
- BtoC企業への提案が多い
- 既存のリサーチメソッドに限界を感じている
- クライアントから、SNS分析をオーダーされた
▶︎進め方
- 必要に応じて、NDAを締結
- クライアント様のニーズ・現状など既存情報をヒアリング
- 弊社より、提案の方向性とデータのアウトプットイメージを提案
- 提案資料の構成決め・納期を確認
- 成果物を納入・プレゼンに向けた分析結果の共有
- (オプション) プレゼンに同席し、データ面から営業トーク
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
オプション料金
- データの更新(毎月10営業日)
- 8,000,000円 / 納期 +10日
出品者
ソーシャルリスニング分析の実務を熟知したプロが、PRやマーケ・経営コンサルのDX化を支援します!
-
0 満足0 残念
- 本人確認
- 法人
- 北海道
三菱総研DCS、ジェネックスパートナーズ、Meltwater Japanを経て2024年7月株式会社グランセノーテを創業。業務プロセス改革とデータ分析ノウハウを組み合わせ、データドリブン経営を提案します。
当社の事業の柱であるデータソリューション事業では、広報・PR・リサーチ・マーケティング部門の業務を中心に、さまざまなデータを組み合わせた統合分析ダッシュボードをカスタム開発します。Pythonや生成AIを活用してデータモデルを構築し、BIツールを駆使してお客様が求める分析手法をお手元の画面にお届けします。
昨今注目を集めているソーシャルリスニングは、これまでSaaSモデルによるツールの導入が進み、あらゆる業務目的に活用できる分析メソッドとして確立されてきました。官公庁での導入もここ数年で進んでいます。ところが、本当の意味で業務を革新できている例は意外に多くありません。なぜでしょう?
その主な理由は、「サンプル分析なのにN数の定義がない」「収集されたデータにバイアスがかかっている」「定義が揃っていない比較になっている」など、地味で実務的な分析の基本が徹底されていない実態があるためです。そのまま続けると、後からとんでもない誤りが発覚して数年の努力が水の泡、という悪夢が待っています。
弊社には、「徹底的にデータの定義にこだわる分析の実務家」「ビッグデータを迅速に可視化するエンジニア」「業務コンサルティングのプロ」が集まっています。お客様との対話を通して、実現したい成果を業務に落とし込みながら、フルカスタムで最適なソリューションをご提供します。加えて、圧倒的な短納期・低コストは、貴社にとって即戦力かつ長期的なパートナーとしてお役に立つことでしょう。
まずは貴社の悩みをお聞かせください。どのような料理がいま必要なのか、親身になって献立をご提案いたします。
#BI導入 #業務改革 #企画提案力 #AI活用 #データサイエンス#見える化 #情報戦 #各種ツール活用支援#データマネジメント #調査設計 #プロセス最適化 #要件定義 #BI導入 #RTA #Python#スクレイピング
注文時のお願い
- 貴社のプレゼンテーションフォーマット
- 貴社クライアント様の分析ニーズや現状の取り組みについての情報
(目的、実現したい業務のあり方、対象とするマーケット、SNSチャネルの種類、言語)
- 提案における貴社の訴求ポイント
- 納期や金額予算の要望
-
200,000円
顧客のニーズに従った事前調査。1~2枚のリサーチ資料に加え、データワークシートをExcelで作成
納期 7日 -
1,400,000円
50,000件までのデータを上限とした、リサーチ用ダッシュボードを開発・共有。提案に向けたディスカッションを通して提案品質の向上、4回まで
納期 21日 -
10,000,000円
顧客向けPoC(Proof of Concept)として、実データを基にしたデータ統合分析基盤を構築。そのまま実運用に利用できる品質を担保
納期 90日