【経理歴10年以上】freee会計の記帳代行(個人事業主、中小企業)します
業務内容
こちらのページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます!
「経理のすけさん」と申します。
freee会計の記帳代行いたします。
忙しくて入力がたまってしまったとき、仕訳がよくわからないとき、急に経理スタッフが辞めてしまったときなど、ぜひご利用ください。
きちんと入力するのはもちろん、必要に応じたアドバイスもさせていただきます。
また給与計算などのその他必要な作業もまとめて承りますので、お気軽にご連絡ください。
メーカーでの一人経理経験と、税理士事務所での勤務経験が合わせて10年以上ありますので、スキルは問題ありません。
誠心誠意、速く確実な仕事をさせていただきますので、ご検討よろしくお願いします!
【対象者】
freee会計をご利用の方
【作業の流れ】
・私をfreee会計に招待してください
・入力用資料(領収証、レシート、請求書や納品書、銀行通帳の写し、借入金返済明細書など)をfreeeにアップロードしていただくか、画像をお送りいただく、もしくは原本を郵送でお送りください
・上記、よくわからないときは、遠慮なくご連絡ください。私のほうからご案内いたします。
【料金設定】
仕訳数100件までは20,000円です。
100件を超えた場合は、101~200件は30,000円、201~300件は40,000円…となります。
こちらは月額の料金となります。また、多額のお仕事をご依頼いただける場合は、お値引きも可能ですのでご相談ください。
税務的に問題がない入力をし、必要に応じてアドバイス等させていただくのに適切な額をお出ししておりますので、ご理解いただけますと幸いです。
ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
ご検討よろしくお願いします!
【経理歴10年以上】記帳代行、試算表作成、経理相談など行います
業務内容
こちらのページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます!
「経理のすけさん」と申します。
個人事業主や中小企業様の記帳代行いたします。
忙しくて入力がたまってしまったとき、仕訳がよくわからないときなど、ぜひご利用ください。
きちんと入力するのはもちろん、必要に応じたアドバイスもさせていただきます。
また給与計算などのその他必要な作業もまとめて承りますので、お気軽にご連絡ください。
ご利用される際は、「まずは相談する(無料)」ボタンから、必要な作業や今後の流れについてご相談させていただき、作業に取り掛からせていただきます。
ご相談だけでもお気軽にどうぞ!
メーカーでの一人経理経験と、税理士事務所での勤務経験が合わせて10年以上ありますので、スキルは問題ありません。
誠心誠意、速く確実な仕事をさせていただきますので、ご検討よろしくお願いします!
【対象者】
個人事業主、中小企業
【必要な資料】
・入力用資料(領収証、レシート、請求書や納品書、銀行通帳の写し、借入金返済明細書など)の画像をお送りください。その他、Google Driveなどで共有、もしくはチャット、メール、郵送などでお送りいただければと思います。
【料金設定】
仕訳数100件までは20,000円です。
100件を超えた場合は、101~200件は30,000円、201~300件は40,000円…となります。
こちらは月額の料金となります。また、多額のお仕事をご依頼いただける場合は、お値引きも可能ですのでご相談ください。
税務的に問題がない入力をし、必要に応じてアドバイス等させていただくのに適切な額をお出ししておりますので、ご理解いただけますと幸いです。
【その他】
基本的にはご利用中の会計ソフトに入力させていただきます。
freee会計、マネーフォワード(Moner Forward)、弥生会計、かんたんクラウド、JDL、勘定奉行は経験があります。
その他ソフトを利用したい場合も、お気軽にご相談ください。
ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
ご検討よろしくお願いします!
現役経理・税理士試験科目合格者が記帳代行!帳簿の「見える化」で経営をサポートします
業務内容
はじめまして。みーこと申します🌸
中小企業の経理職としての経験が9年、税理士事務所での実務経験が3年。
個人事業主として記帳代行業務を法人5社・個人4名と継続契約中です。
税理士試験科目合格者でもあります✨
現場経験・勉強の両方を積み重ねてきたからこそ、正確で安心できるサービスをお届けします!
🌀こんなお悩みありませんか?
✔︎ 記帳が数ヶ月分たまっていて手がつけられない…
✔︎ クラウド会計を入れたけど、操作に慣れず放置してしまっている…
✔︎ 申告に間に合わせたいけど、どう進めたらいいかわからない…
✔︎ 自分で一度やってみたけど、合っているか不安…
✔︎ 自分の事業がうまくいっているのかどうか、数字の根拠がほしい
そんな方こそ、まずはお気軽にご相談ください!
ご希望の会計ソフトに合わせて、丁寧かつ正確に対応いたします😊
記帳のストレスから解放され、ご自身の事業に集中していただけます🍀
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
📘 サービス詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご希望のソフトでの記帳代行を行います
◆対象ソフト
・マネーフォワード会計
・freee
・弥生会計(オンライン/デスクトップ)
◆対応内容
・銀行明細の取り込み・仕訳入力
・月次レポート作成
※各月の損益計算書をもとに、売上・費用・利益の推移がひと目でわかるレポートを作成します。
・会計書類保管方法のアドバイス
・入金管理(請求書発行がある場合)
💡このようなご要望にもお応えできます
・1年分のまとめて依頼がしたい
・課税事業者だけど対応してほしい
・確定申告前に決算整理をしておきたい(※申告書類の作成には対応していません🙇♂️)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
💰料金
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 個人事業主の方:10,000円/月(仕訳件数100件以内)
◆ 法人の方:12,000円/月(仕訳件数100件以内)
・課税事業者の場合:+2,000円
・100件を超える場合:+100円/1件で対応します
◆ オプション
・ご自身で記帳された内容の確認:5,000円/月
・ 証憑資料の仕訳への紐づけ:5,000円/月
↑年度途中からの依頼時におすすめです✨
※本サービスは月単位の対応となります。日割り対応はできかねます🙇♀️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⏳お取引の流れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①このページの『まずは相談する』をクリック
② 初回ヒアリング(Zoom/Google Meet)
※30〜60分程度
※この時点でご不要と判断された場合は無料キャンセルOK!
③ 必要資料のデータ共有
(通帳明細・領収書・カード明細・クラウド会計の権限付与など)
→記帳作業開始
④ 納品・ご確認
⑤お支払い
※面談は初回と決算後のみ。やりとりは基本的にテキストで行います💬
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🕰️ 納期
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資料をいただいてから【約2週間】で納品いたします🗂️
内容・量によって前後する場合があるため、お急ぎの場合は事前にご相談ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
💡サービスの特長
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
✔︎ 経験豊富で安心
中小企業・税理士事務所で培った9年の実務経験を活かし、実態に即した信頼性の高い記帳をご提供します。
✔︎ 柔軟で丁寧な対応
初回ヒアリングでご要望をしっかり把握し、目的や状況に応じた記帳をご提案。
例:「売上に対応した原価を見える化したい」など、細かなニーズにも対応可能です。
✔︎ 経営のパートナー
記帳を通じて経営判断に必要な数字を把握できるため、簡単な経営相談にも対応できます。
1人で事業を続けて不安な方もぜひご依頼ください☺️
✔︎ チーム対応で安心
私を中心とした、専門性の高い経理チームで対応します。
個人ではカバーしきれないミスなども、チームで対応するので安心!
⚠️税理士資格は有していないので、税務に関する個別具体的な判断やアドバイスはできません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
💡その他サービスのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「経理業務全般を任せたい」
「給与計算も任せたい」という方へ📌
【経理代行】もご用意しています!
https://www.lancers.jp/menu/detail/1299137
【事務経験25年以上】経験豊富なオンライン秘書が忙しいあなたをサポートします
業務内容
事務作業・経理・営業支援、多岐にわたるサポートいたします。
事務経験25年以上、経理経験10年の経験を活かし、あなたの業務を効率よくビジネスに集中できる環境を提供いたします。
◇対応可能業務◇
・仕訳入力
・証憑整理
・書類、資料作成
・データ入力、集計
・メール対応
・議事録作成
・スケジュール管理
・請求書、領収書作成
・Webリサーチ
・Canvaでの画像作成
・校正
・会食会場リサーチ
※できる限りご要望にお応えします!
◇得意なスキル◇
Excel
Word
Googleドライブ
Googleスプレッドシート
Googleドキュメント
canva
ChatGPT
Chatwork
zoom
◇仕事に対する姿勢◇
最高のサービスを提供する事を常に心がけております。
最後まで責任を持って、報告・連絡・相談を大事にし、
ご要望に耳を傾け、汲み取りながら進めてまいります。
◇性 格◇
責任感・行動力があり最適な方法を模索します。指示待ちではなく主体的に行動します。
コミュニケーション能力と柔軟な対応力が強みです。
事務作業・経理・営業支援、多岐にわたるサポートいたします。
◇ひと言◇
長年の経験を活かした幅広い業務を迅速かつ正確にこなします。
迅速な対応・期限厳守・時間管理、無駄のない業務を行います。
業務改善等のご相談にも対応できます。
経験したことのない業務でも納得するまで調べて責任を持って
やり遂げます。
- 目的
- パーソナル ビジネス
- 業界
- 農業関連 動物・ペット 建築・インテリア アート・デザイン オーディオサービス 美容・化粧品 バイオテクノロジー ビジネス・コンサルティング 建設 暗号・ブロックチェーン サイバーセキュリティ データ分析 EC 教育 エネルギー・インフラ エンジニアリング 環境 イベント企画 ファッション・アパレル 金融 飲食 ゲーム 政府・公共機関 ハードウェア・エレクトロニクス 法務 ライフスタイル 製造・保管 マーケティング・広告 メディア・エンターテインメント 医療・医薬品 音楽 非営利団体 写真 不動産 宗教・スピリチュアル 小売・流通 ソフトウェア スポーツ・フィットネス 通信 運輸・輸送 旅行・観光 映像サービス ウェルネス 執筆・出版
freee人事労務の操作を代行します。給与計算の確認、各種書類の出力など行います
業務内容
こちらのページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます!
「経理のすけさん」と申します。
freee人事労務の操作を代行いたします。
freee人事労務は何でも簡単にできるように見えて、知識がないと設定が正しいかわからなかったり、ちょっと例外的なことがあると給料が間違ってしまったり、社会保険関係の書類の出力などは知識がないと難しいことがあり、知らぬ間に間違えてしまっている可能性が高いです。
ご不安な方は、ぜひ私にご依頼ください。
間違いのない仕事をするのはもちろん、必要に応じたアドバイスもさせていただきます。
また、記帳代行などのその他必要な経理周りの作業もまとめて承りますので、お気軽にご連絡ください。
ご利用される際は、「まずは相談する(無料)」ボタンから、必要な作業や今後の流れとお見積りについてご相談させていただき、作業に取り掛からせていただきます。
ご相談だけでもお気軽にどうぞ!
メーカー、税理士事務所での一人人事・経理経験が10年以上ありますので、スキルは問題ありません。
誠心誠意、速く確実な仕事をさせていただきますので、ご検討よろしくお願いします!
【対象者】
・個人事業主、中小企業
・freee人事労務をご利用中の方
【対象者】
・個人事業主、中小企業
・freee人事労務をお使いの方
【必要な作業】
・freee人事労務に私を招待してください
・従業員の方の個人情報や給料の額、勤怠などについて、最初は一緒に設定いたします。
・上記、よくわからなくても、私のほうで丁寧にご案内いたしますので、ご安心ください
【料金設定】
給料計算対象者が10名様までは20,000円です。
11名を超えた場合は、11~20名30,000円、21~30名40,000円、31~40名50,000円…となります。
こちらは月額の料金となります。また、多額のお仕事をご依頼いただける場合は、お値引きも可能ですのでご相談ください。
給料計算はもちろん、社会保険の書類の出力なども行います。
ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
ご検討よろしくお願いします!
記帳代行から給与計算まで会計業務のサポートをさせていただきます
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
東京で活動しているkt_07と申します。
最近は、自社での記帳(自計化)を推進している会計事務所も多くあります。
しかし、「数字が苦手」「経理は全くやったことがないから不安」「自分でやったら時間がかかりすぎてしまった」というお声もよくいただきます。
そこで、会計相談に記帳代行・給与計算を含めてサービスを行っています。
記帳をお任せいただくことで、面倒な作業に時間を割くことなく、本業に集中していただけます。
ご希望により、MFクラウドやfreee等のクラウド会計の導入サポートも行っています。
リアルタイムで会計データを共有することができ、ご好評いただいています。
【業務内容】
記帳代行・給与計算・会計相談
【料金形態・納期】
全てのプランに上記が含まれており、ひと月あたりの金額になります。
面談回数によって料金を変えております。
あくまで目安でございます。お気軽にご相談下い。
オプション
給与計算(6名以降)、資金繰り表作成
【対応ソフト】
・MFクラウド
・freee
・弥生会計
他自社使用ソフト
1仕訳20円〜。個人、法人問わず正確、迅速な記帳代行業務を提供します
業務内容
閲覧いただきありがとうございます。
経理にお困りの方の記帳代行をさせていただきます。
現役会計事務所所属。
税理士を目指し税理士試験に挑戦中です。
柔軟に迅速な対応をさせていただきます。
資料の現物回収はしていません。提出方法はすべて指定の形式でお願い致しております。
①現金の領収書
レシートの回収はしておりません。
エクセルにまとめていただきます。フォーマットの指定はありません
日付、勘定科目、摘要、金額は必須記載事項となります。
②請求書等
可能な限りPDFでの提出をお願いします。
③預金口座
口座連携をするので提出不要です。ネットバンクをお持ちでない方は通帳の各ページの写真に加え、現金同様エクセルにまとめて提出していただきます。
④クレジットカード
連携をした上で毎月の利用明細をご提出ください
データを指定のGoogleドライブフォルダに格納していただきます。
【納品】
主に以下の方法での“納品完了“とさせていただきます。
・会計ソフト上で帳簿確認の打ち合わせ
・PDF(試算表の共有)
※確定申告等の代行は行っておりません。
確定申告書に転記する金額・箇所等をご説明することは可能です。
【ご用意いただくもの】
・日々の領収書、請求書、預金通帳等の書類
・利用する会計ソフトのアカウントとパスワード
※上記資料についてわからないことがある場合や、用意できない事情がある場合などはお気軽にお問い合わせください。
柔軟にご対応致します。
税務相談や申告書作成は税理士独占業務の為、具体的な業務につきましては承り兼ねますのでご了承ください。
※ご依頼者様ご本人がパソコン・紙面等において作業する場合においては、アドバイス可能ですのでご連絡ください。
作業時間は量にもよりますが1週間〜1ヶ月ほどかかる場合もあります。申告時期は混みますので、作業時間を考えて、早めのご依頼をくださいますようお願い申し上げます。
可能な限り急いでご対応させていただきますが、期限間近となると追加料金を頂きますのでご了承ください。
(最終受付は、こちらに資料が届くのが申告期限1ヶ月前までとさせていただきます。)
※個人情報、機密情報をお預かりする場合がありますが、法令に基づき第三者への提供は原則としてございませんのでご安心下さい。
【法人向け】経理代行で『経営・コア業務に集中できる時間』を提供します
業務内容
\少しでもいいなと思っていただけましたら、「お気に入り」登録をお願いいたします!/
何か気になることがありましたら、「まずは相談する(無料)」ボタンよりお声がけくださいませ。
💭こんなお悩みありませんか?
🌀社内・社外で事務を頼んでいるが、Excelやスプレッドシートが苦手な人がいる
🌀各部署とのコミュニケーションがうまくいかない
🌀経理の専門知識がある人・ITリテラシーがある人に業務を頼みたい
🌀ChatGPTやGeminiなどのAI知識がある人と仕事がしたい
オンライン秘書・オンラインアシスタントサービスはたくさんありますが
それぞれ「単純作業が得意」「デザインが得意」「大量の処理が得意」など
得手不得手があります。
そんな中、数字に関する事務を誰に頼めばいいのか分からないという方。
ぜひ、私たちにお任せください!✨
⭕対象となる方
・法人(中小企業)
・個人事業主
・フリーランス
・スタートアップ
💪こまりチームに任せる理由
①会計や表計算ソフトに関する教育が不要!
自分で直接人を雇うと会計ソフトの使い方からの教育になりますが
こまりチームでは既に会計ソフトの知識を持っているメンバーが作業を担当します。
そのため、細かい使い方のレクチャーは不要です。
(ただし業務の引継ぎは必要です。)
②業務の引継経験豊富なスタッフのため、スムーズな引継ぎが可能!
表計算ソフトの知識がないと、操作方法の引継ぎから始まったり、セルの書式を崩してしまうのを修正するなど手間がかかってしまうことがありますよね。
こまりチームは普段よりExcelやスプレッドシートを使用しているため、問題なく引継ぎが可能です。
③記帳以外の経理のことも相談できる
こまりチームはただの記帳代行ではありません。
記帳以外でも経理のことでおこまりのことがあれば別途サポートもできます!
📢お客様の声(一部抜粋)
・経理業務をアウトソーシングすることに最初は不安がありましたが、スムーズに処理してもらえたことで本業に集中できるようになり、精神的な負担も軽減されました。
・素晴らしい対応を頂きましてありがとうございました!
・最初の業務の要件定義や期待のすり合わせなどコミュニケーションにおいて、非常にスムーズにすり合わせできましたし、依頼しきれなかった部分も自ら拾ってくれたり、改善した方がいいところも、都度申し送りメモを残してくれたりして、最初から最後まで非常に安心感がありました。
📄料金表
ベーシック 10時間/11,500円 (1ヶ月目のみお試し)
スタンダード 10時間/34,500円(2ヶ月目以降)
プレミアム 20時間/69,000円(2ヶ月目以降)
・上記は1ヶ月あたりの料金です。
➡️お見積りの流れ・お見積り方法について
①「まずは相談する(無料)」ボタンより、ご連絡ください。
②今おこまりの業務の詳細を教えてください。(想定工数なども分かれば)
③直接会計ソフト内を見させていただき、料金プランをご案内いたします。
(基本的にはベーシックプランで双方お試しとなります。)
④ご提案の料金プランでご同意いただけるようでしたら、ランサーズ内にてご依頼をお願いいたします。
🙇♀️何か気になることがありましたら、「まずは相談する(無料)」ボタンよりお声がけください!
記帳代行をしていると「決算直前で何とかしてほしい」「確定申告直前で間に合わないかもしれない」と駆け込んでいらっしゃるお客様がたくさんいらっしゃいます。
1年分の記帳を1ヶ月2ヶ月と少ない時間の中で、私たちも精一杯対応いたしますが
できることに限りが出てきます。
記帳は申告をして終わりではなく、毎月締めて財政状態や経営状態を把握するために行うものです。
もし毎月整えられていないという方は、
ぜひこの機会に月次決算を行えるよう一緒に頑張っていきましょう😊
お待ちしております!
法人記帳代行(会計ソフトが無くても可)・試算表を作成します
業務内容
★★法人専用です(個人事業は受付停止中です。)★★
※申告書作成・税務相談(減価償却費計算を含む)は対応できません。
※領収書のみ等の一部入力は、閑散期のみ対応可能です。
※記帳代行以外の経理代行はお断りさせて頂いています。
【関連サービス】
会計ソフトへインポート:https://www.lancers.jp/menu/detail/1252268
【料金について】
①通常料金
記帳代行~試算表作成 仕訳1行60円~(リピート2期目以降は50円~)
※消費税が本則課税の場合は、仕訳単価+10円になります。
※リピート単価は継続依頼の場合に適用になります。
②時間報酬
・通常納品:対応時間×2,000円 ※2週間の納品予定(作業1週間・確認1週間)
・特急納品:対応時間×2,500円 ※通常より早い納品をご希望の場合
※仕訳1000行超・消費税本則課税の場合は+1~2週間頂きます。
※freeeで帳票を添付する件数が多い場合は+1~2週間頂きます。
③①と②の低い方の金額が請求金額になります。
※報酬計算は同じ事業年度は累計での計算になります。
※最低金額は新規10,000円、リピート5,000円です。
【対応可能な会計ソフト】
freee・マネーフォワード・弥生会計23~25
※会計ソフトが無い場合は弥生会計25proになります。
※弥生会計オンラインは対象外です。
※freeeの場合は領収書のPDF化・仕訳添付も対応可能です。
※freee・MFは管理者権限の付与をお願いします。
【税務相談・確定申告書作成について】
税理士資格はありませんので、対応できません。
特殊な取引については、税理士さんへ問い合わせをお願いします。
【資料の郵送について】
資料の郵送は、ランサーズの本人確認が済んでいる方のみお受けします。
資料郵送の際は、返送用のレターパックなどの同封をお願いします。
同封が無い場合は、着払いのゆうパックで返送させて頂きます。
【見積もりをご希望の際は、次の項目をお知らせ下さい】
・事業内容
・輸出・輸入など海外取引の有無
・売上規模
・法人何期目か ※個人事業は受付停止中です。
・決算日
・売上の消費税計算 ※本則課税・免税・2割特例・簡易課税のいずれか
・会計ソフトの種類
※freee・MF・弥生会計23~25で対応可能です。
※弥生会計オンラインは対象外です。
・今回の入力対象期間
・登録済仕訳数
・新規に登録する通帳・領収書等の大まかな件数
・資料の送付方法 ※郵送はランサーズの本人確認をお願いします。
・メッセージのやり取り方法
※ランサーズ上か、chatworkのみ対応可能です。
ウェブ会議などは対応不可です。
【ご購入後は次の資料送付をお願いします】
①freeeの場合、ログインIDとPW
※招待用アカウントを作成する場合は、
登録用のメールアドレスをお伝えします。
freeeの場合は管理者権限の付与をお願いします。
②前期の法人税申告書・消費税申告書・決算書・内訳書・総勘定元帳など
※第1期目の場合は、謄本と定款をお願いします。
③領収書・預金通帳・カード支払明細・給与明細など
※PDF・写真など内容が確認できれば方法は問いません。
※領収書はエクセルの一覧でも構いません。
※銀行等データ連携されているものは資料送付不要です。
※当方はWindowsPCの為、MacPC使用の方は、
ファイルをWindows用の形式に変換をお願いします。
※件数が多い場合は、csvファイル形式でデータを頂けると
作業時間短縮になります。
【freee認定アドバイザー】会計ソフトfreeeの記帳代行+経理の質問に回答します
業務内容
\少しでもいいなと思っていただけましたら、「お気に入り」登録をお願いいたします!/
何か気になることがありましたら、「まずは相談する(無料)」ボタンよりお声がけくださいませ。
💭こんなお悩みありませんか?
🌀記帳作業や経理の調べものに時間を割きすぎていると感じる
🌀そろそろ経理を手放したいと考えている
🌀もっとキャパシティを空け、本業に集中したい…
最初はご自身ですべてこなせていても
事業が拡大していくと、コア業務の重要度が上がり
すべての業務を自分で完結させるのが難しくなってきますよね。
そんな中、誰に頼めばいいのか分からないという方。
ぜひ、私たちにお任せください!✨
⭕対象となる方
freee会計をお使いの
・法人(中小企業)
・個人事業主
・フリーランス
・スタートアップ
MFは下記ページをご覧ください
https://www.lancers.jp/menu/detail/1295388
💪こまりチームに任せる理由
①プロの記帳仕上がり
freee認定アドバイザー等、経理の専門家メンバーが記帳を担当します。
記帳で気を付けるべきところのポイントを押さえ、記帳いたします。
②本業に集中できる時間・キャパシティが手に入る
記帳作業をまるっと手放せるため、今まで記帳に使っていた時間やキャパシティをコア業務に充てることができます。
③記帳以外の経理のことも相談できる
こまりチームはただの記帳代行ではありません。
料金の中には、経理質問サポートもついています。
記帳以外でも経理のことでおこまりのことがあればチャットでサポートいたします!
📢お客様の声(一部抜粋)
・経理業務をアウトソーシングすることに最初は不安がありましたが、スムーズに処理してもらえたことで本業に集中できるようになり、精神的な負担も軽減されました。
・素晴らしい対応を頂きましてありがとうございました!
・最初の業務の要件定義や期待のすり合わせなどコミュニケーションにおいて、非常にスムーズにすり合わせできましたし、依頼しきれなかった部分も自ら拾ってくれたり、改善した方がいいところも、都度申し送りメモを残してくれたりして、最初から最後まで非常に安心感がありました。
📄料金表
1~100仕訳/1ヶ月分 34,500円(記帳料金:2.45万、経理質問サポート:1万)
101~200仕訳/1ヶ月分 57,500円(記帳料金:4.75万、経理質問サポート:1万)
201~300仕訳/1ヶ月分 80,500円(記帳料金:7.05万、経理質問サポート:1万)
▼会計ソフト別料金
freeeは上記料金
MFは下記ページをご覧ください
https://www.lancers.jp/menu/detail/1295388
▼下記業種は別途料金をいただく可能性があります。
・宿泊事業
・海外取引(為替レート等の計算が必要なもの)
・その他複雑な仕訳が必要な業種
※上記に該当する場合はお声がけいたします。
料金につきましては+20%程度以上の仕訳数が発生した場合、翌月から料金が変わる場合がございます。
必ず料金変動前にお声がけいたしますので、ご安心ください。
➡️お見積りの流れ・お見積り方法について
①「まずは相談する(無料)」ボタンより、ご連絡ください。
②今お使いの事業所にfreee認定アドバイザー・マネーフォワードクラウド公認メンバーアカウントをご招待ください。
※操作方法はご説明いたします。
※会計ソフトをお持ちでない方は、freeeに限りこちらでご用意が可能です。
③直接会計ソフト内を見させていただき、料金プランをご案内いたします。
④ご提案の料金プランでご同意いただけるようでしたら、ランサーズ内にてご依頼をお願いいたします。
🙇♀️何か気になることがありましたら、「まずは相談する(無料)」ボタンよりお声がけください!
記帳代行をしていると「決算直前で何とかしてほしい」「確定申告直前で間に合わないかもしれない」と駆け込んでいらっしゃるお客様がたくさんいらっしゃいます。
1年分の記帳を1ヶ月2ヶ月と少ない時間の中で、私たちも精一杯対応いたしますが
どうしてもできることに限りが出てきてしまいます。
記帳は申告をして終わりではなく、毎月締めて財政状態や経営状態を把握するために行うものです。
もし毎月整えられていないという方は、
ぜひこの機会に月次決算を行えるよう、一緒に頑張っていきましょう😊
お待ちしております!
【経理歴10年以上】やよいの青色申告オンライン(個人事業主対象)で記帳代行します
業務内容
こちらのページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます!
「経理のすけさん」と申します。
やよいの青色申告オンラインの記帳代行いたします。
忙しくて入力がたまってしまったとき、仕訳がよくわからないとき、急に経理スタッフが辞めてしまったときなど、ぜひご利用ください。
きちんと入力するのはもちろん、必要に応じたアドバイスもさせていただきます。
また給与計算などのその他必要な作業もまとめて承りますので、お気軽にご連絡ください。
ご利用される際は、「まずは相談する(無料)」ボタンから、必要な作業や今後の流れとお見積りについてご相談させていただき、作業に取り掛からせていただきます。
ご相談だけでもお気軽にどうぞ!
メーカーでの一人経理経験と、税理士事務所での勤務経験が合わせて10年以上ありますので、スキルは問題ありません。
誠心誠意、速く確実な仕事をさせていただきますので、ご検討よろしくお願いします!
【対象者】
やよいの青色申告オンラインをご利用の個人事業主様
【必要な資料】
・やよいの青色申告オンラインのログイン情報(メールアドレス、パスワード)
・入力用資料(領収証、レシート、請求書や納品書、借入金返済明細書など)を画像、もしくは郵送でお送りください。
【料金設定】
仕訳数100件までは20,000円です。
100件を超えた場合は、101~200件は30,000円、201~300件は40,000円…となります。
こちらは月額の料金となります。また、多額のお仕事をご依頼いただける場合は、お値引きも可能ですのでご相談ください。
税務的に問題がない入力をし、必要に応じてアドバイス等させていただくのに適切な額をお出ししておりますので、ご理解いただけますと幸いです。
ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
ご検討よろしくお願いします!
freee会計or弥生会計での経理などを承りさせていただきます
業務内容
・こんな方にお勧めです
1、代表者自ら経理をされているかた
2、個人事業主の方
・どんな課題にたいして
1、借入をするために銀行に提出する資料が必要な方
2、確定申告や決算を税理士に依頼しようにも記帳ができていない方
3、日々の経理ができておらず資金繰りが把握できなくなっているかた
・進め方
1、lancersのチャット機能を使って連絡を取り合わせせていただきます
2、打ち合わせについては、関東圏の方はについてお伺いさせていただくことも可能です
・自分の強みについて
新卒で税理士事務所に勤め個人事業主の方から中企業を担当してきたので、
税理士事務所時代の経験を生かさせていただきます
また、ベンチャー企業の経理を担当したことがありますので、経理の知識もあります
※誤解される方が多いので、こちらにも記載させていただきますが、私は税理士ではないので会計入力以外の業務は行えません。
誤解なき用お願いいたします
税理士が記帳代行から決算書及び確定申告書作成・提出まで承ります
業務内容
記帳代行から決算書及び確定申告書作成・提出まで一括して承ります。
■記帳代行
1か月単位で記帳代行を行います。
1年分をまとめて記帳代行ご希望の方は、スタンダード又はプレミアムプランをご選択ください。
■決算書及び確定申告書作成・提出
税理士署名入りの確定申告書を作成し、電子申告にて提出いたします。
電子申告をご利用でない方についても、利用開始届出を代行して行います。
納付に必要な情報についてもご案内いたします。
■納期について
・毎月の記帳代行については該当月の翌月下旬頃
・確定申告書については、期限の1週間程度前までにドラフト提出・ご確認後、電子申告にて完了
freee・MF・弥生会計25で会計事務所・税理士様のサポートをします
業務内容
★★会計事務所・税理士様向け専用出品です★★
プロフィール・実績などから会計事務所・税理士様と明確でない場合は
初回のみ一般向けの料金になります。(本人確認・機密保持・電話確認は必須)
【関連サービス】
会計ソフトへインポート:https://www.lancers.jp/menu/detail/1252268
【料金について】
①通常料金
・法人記帳~試算表作成 仕訳1行50円
・領収書のみ等限定入力 仕訳1行60円
※消費税本則課税の場合は、仕訳単価+10円になります。
※個人事業はスケジュールが空いている場合は対応可能です。
②時間報酬
・通常納品 対応時間×2,000円 ※2週間の納品予定(作業1週間・確認1週間)
・特急納品 対応時間×2,500円 ※通常より早い納品をご希望の場合
※仕訳1000行超又は消費税本則課税の場合は+1~2週間頂きます。
③①と②の少ない方の金額が最終の報酬金額になります。
【見積もりをご希望の場合は、次の項目をお知らせ下さい】
・事業内容
・輸出入取引の有無
・売上規模
・法人何期目か ※個人事業は受付停止中です。
・決算日
・消費税の課税状況 ※本則課税・免税・2割特例・簡易課税のいずれか
・資料の送付方法 ※郵送料金はご負担をお願いします。
・会計ソフトの種類
※freee・MF・弥生会計23~25で対応可能です。
※弥生会計オンラインは対象外です。
・登録済仕訳数
・新規に登録する通帳・領収書等の大まかな件数
・メッセージのやり取り方法
※ランサーズ上か、chatworkのみ対応可能です。
ウェブ会議などは対応不可です。
【対応可能な会計ソフト】
freee・マネーフォワード・弥生会計23~25
※弥生会計25proを所持しています。記帳代行以外の業務はご相談下さい。
※弥生会計オンライン・やよいの青色申告は対象外です。
【資料の郵送について】
資料郵送の際は、返送用のレターパックなどの同封をお願いします。
同封が無い場合は、着払いのゆうパックで返送させて頂きます。
【申告書作成について】
税理士資格はありませんので、対応できません。
記帳代行以外の業務は別途ご相談下さい。
MFクラウド、freee会計を使用し、記帳代行・試算表を作成します
業務内容
◆経歴
経理経験15年(会計事務所7年+事業会社8年)です。
◆サービス
貴社の経理部隊として記帳代行を行います。
また、今までの経験から別途ワークフローやバックオフィス効率化支援も提案可能です。
◆こんな方におススめ
①税務申告まで必要ではないという方(フリーランス・副業の方)
②人手が足りない会計事務所の方
③経理人材が辞めてスポット依頼したい企業様
◆その他
提携会計事務所もありますのでご紹介も可能です。お気軽にご相談ください。
面倒なデータ入力・経理・会計業務、記帳代行サポートさせて頂きます
業務内容
はじめまして、遠藤ゆかりと申します。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。
経理事務業務10年、会計ソフトの入力が得意です。
記帳代行、業務効率化ご相談いただければ一緒に解決いたします。
1人で手が回らない業務を少しでも楽になるよう最善を尽くしますのでお任せください。
【可能な業務/スキル】
・データ集計・入力・リスト作成(Excel、Word、Access)
・PDF変換
・会計ソフト(弥生会計、マネーフォワード、freee)
・領収書の仕訳作業、記帳代行
・出納帳、入出金管理
【活動時間/連絡について】
◎ 平日:3~5時間程度 副業として17:30~22:00の間で作業いたします。
◎ 休日:5時間~8時間程度
できる限り柔軟にご対応させていただきます。お急ぎの案件もお気軽にご相談ください。
連絡は、基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、平日は仕事のため
急ぎの場合はお時間をいただくこともございます。
仕事を受注したら、丁寧なコミュニケーションかつ迅速に納期を守って納品します。
「正確、迅速、丁寧」には自信がありますので、ご検討いただけますと幸いです。
お気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします。
【バックオフィス・税務全般】法人・個人事業主の経理周り丸ごとサポートいたします
業務内容
閲覧いただきありがとうございます!
【作業例】
・データ入力
・関数、ピボットテーブルを使ったExcel作業
・給与計算
・請求書発行、支払管理
・顧客対応
・領収書整理、仕分け
・経費管理
・記帳代行
・年末調整
・確定申告(個人、法人)
・税務相談
・システム導入支援
【使用可能ソフト】
freee、MF、弥生、勘定奉行、会計大将
※記載のないソフトについても対応可能ですのでご相談ください!
※記帳代行作業などの場合、アカウントの貸出をお願いいたします。
【報酬】
▽時間単価制の場合(例)
・事務作業:1,300円/h~
・税務作業:1,500円/h~ (記帳代行、修正業務など)
・申告作業:2,500円/h~
▽固定報酬制の場合(例)
・記帳代行:7,000円(100仕訳ごと)
・帳簿レビュー:5,000円(100仕訳ごと)
上記は目安となります。
バックオフィス・税務サポートなどを合わせてご希望の場合、別途お見積りいたしますのでお気軽にお申し付けください!
一部上場企業での経理経験、税理士法人勤務経験を活かし、オンライン秘書・バックオフィス業務から税務までワンストップで対応いたします。
ご契約内容によって、節税に役立つ税制など税務アドバイスも対応可能です。
正確にスピーディーに作業いたします!
その他プロフィールも詳細記載しておりますのでよろしければご一読いただけますと幸いです。
長期で対応可能ですので、ご検討よろしくお願いいたします!
帳簿の記帳から試算表作成まで10,000円~/月ポッキリでお受けいたします
業務内容
事業者様、税理士様、面倒な記帳を私に任せてください。
会計ソフトは、弥生、MF、freeeを主に使用しています。
【料金】
こちらは、1月分(限度:200-400件)の入力に係る料金です。
200-400件を超えますと、1仕訳60円の追加費用が発生します。
例えば...
①年商3,000万円以下の課税事業者である法人(仕訳数200件)・・・10,000円
②年商3,000万円以下の課税事業者である法人(仕訳数250件)・・・13,000円
・具体的な流れ
-
通帳、領収書、請求書など、事業に関連のある資料を送ってください。(データ資料が一番良いですが、紙の証憑の郵送費用は、依頼者様負担でお願いします。)
-
頂いた資料をもとに帳簿を入力
-
入力完成後、会計データ又は試算表をお渡しします。
-
納品確認後、入金
【お見積りをご希望の場合は、次の事項を教えてください】
①事業内容
②消費税の課税有無(簡易課税か2割特例を適用している場合も教えてください)
③決算月
④今回、依頼する入力期間
⑤会計ソフトの指定(指定がない場合は、弥生会計)
⑥資料送付方法(資料の郵送は、返送分も含め、依頼者様のご負担でお願いします。)
⑦連絡手段(ランサーズかchatworkでのご対応)
【資料送付】
紙の資料の郵送の負担は、依頼者様のご負担になるため、データ資料(PDFや写真など)の送付を推奨しています。
1仕訳40円!クラウド会計にて煩わしい御社の記帳代行承ります
業務内容
税理士事務所勤務:5年、企業経理:7年勤務してきました。
迅速・丁寧な仕事を心がけております。
〇こんな方はご依頼ください
・経理処理に時間がかかっている
・簿記の知識がなくこれでいいのか不安
・忙しくて処理する時間がない
・経理事務を雇うほどではないが単発でお願いしたい
〇ご準備頂くもの
①証憑(領収証やレシート、銀行明細、ネットバンキングの取引データ、請求書や納品書、借入金返済表、クレジットカード明細など)をLancers上かチャットワークにて写真もしくはPDFで送信。
エクセルにて売上帳や仕入帳、返済表などを作成されている場合は一緒に送付ください。
ない場合は、○○は返済、○○は売上、仕入先は○○、外注先は○○と〇〇など、内容をあらかじめ記入していただくようお願い致します。
※郵送も対応可能です
郵送の場合は、往復の送料はご負担のほどお願いいたします。
また、書類郵送に伴う紛失や汚れには責任が負えませんことご了承願います。
②クラウド会計ソフトのIDとパスワード
③法人税申告書・消費税申告書・決算書・勘定科目内訳明細書など
〇納品は会計ソフト内でのご確認となります
①仕訳日記帳
②総勘定元帳
③貸借対照表
④損益計算書
〇対応会計ソフト
・マネーフォワードクラウド
・会計freee
・弥生会計
こちらでログインして入力が可能なクラウドソフトであれば上記以外でも対応可能ですのでお問い合わせください。
※税務相談・確定申告書作成について
税理士資格はありませんので、対応できません。
特殊な取引については、税理士さんへご確認をお願いします。
事務代行で見つける、新しい働き方のスタイルをお届けします
業務内容
\事務作業はプロに任せて、本当に取り組みたい業務に集中できる環境を整えませんか?/
日々発生する、事務作業
それらをアウトソーシングすることで、仕事のスピードと精度が向上します。
・パソコン作業が苦手だ
・事務作業に追われている
・スケジュール管理、リマインドをしてほしい
・この作業(期間)だけサポートをお願いしたい
・従業員の産休・育休、介護休暇中だけ、人手が欲しい
*長期のご依頼からスポット対応まで、必要な時だけサポートを行うので、無駄な人件費削減が可能となります。
*柔軟にニーズに合わせたカスタマイズプランをご提供します。
どうぞお気軽にお問合せください。
▼経歴
総務人事事務、物流事務
└製造メーカー
一般事務、事務局
└電機メーカー、石油業界
(リモートワーク)
営業事務、補助金申請関連資料作成、経理(記帳)、
コミュニティ運営サポート、オンラインサロン事務局
社内外の対応、書類作成、在庫管理、議事録、見積書・請求書作成など、
幅広くさまざまなバックオフィス業務に従事してきました。
丁寧で、正確な作業を得意としています。
そのため「安心して任せられます」とのお声を多数、いただきます。
しかし業務開始時は、確認をさせていただくことも多々あるかと思います。
そのため「コミュニケーションコスト」がかかることがございます。
不明点をそのままにせず、責任をもってご指示通りに業務を行うことを
大切にしておりますので、ご了承いただきますようお願いいたします。
これまでの経験から、新しいお仕事・環境への抵抗感も少なく、
その場に合わせた柔軟な対応、丁寧で正確な対応が強みです。
▼可能な業務
・事務作業
・秘書業務
・タスク管理
・請求書、見積書作成
・各種書類作成
・資料作成
・経理(記帳)
・メール対応
・リスト作成
・リサーチ業務 など
▼利用可能ツール
・Zoom
・GoogleMeet
・slack
・chatwork
・Discord
・Notion
興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご連絡ください。
1仕訳30円で、帳簿の記帳から試算表作成まで全て行います
業務内容
事業者様、税理士様、面倒な記帳を私に任せてください。
会計ソフトは、弥生会計24、MF、freeeを主に使用しています。
【料金】
入力完了後、計上した仕訳をExcel抽出し、その行数により仕訳数が確定します。
①初回ご注文していただいた個人事業者様、法人様
1仕訳30円
(最低金額10,000円)
※消費税の課税事業者の場合(簡易課税・2割特例の適用をしている場合を除きます。) 1仕訳:+10円となります。
②2回目以降も継続依頼をご希望の個人事業者様、法人様
1仕訳25円
(最低金額10,000円)
※消費税の課税事業者の場合(簡易課税・2割特例の適用をしている場合を除きます。) 1仕訳:+10円となります。
③クレジットカード等の利用明細csvを会計ソフト(弥生会計、MF、freee)にインポート
1仕訳10円
(最低金額10,000円)
●例えば...
消費税の課税事業者である法人様で3ヶ月分の入力(1月分:300件)の依頼をする場合・・・36,000円(40円×900件)となります。
1ヶ月分の料金に換算すると12,000円となります。
記帳代行の相場は、1仕訳:50円-100円と言われており、1ヶ月分の入力で最低でも15,000円負担がかかるため、3,000円/1月分の費用削減に繋がります。
【お見積りをご希望の場合は、次の事項を教えてください】
①事業内容
②消費税の課税有無(簡易課税か2割特例を適用している場合も教えてください)
③決算月
④今回、依頼する入力期間
⑤会計ソフトの指定(指定がない場合は、弥生会計)
⑥資料送付方法(資料の郵送は、返送分も含め、依頼者様のご負担でお願いします。)
⑦連絡手段(ランサーズかchatworkでのご対応)
【資料送付】
紙の資料の郵送の負担は、依頼者様のご負担になるため、データ資料(PDFや写真など)の送付を推奨しています。
また、csvファイル形式でデータを頂けますと、こちらでインポート用に加工して、仕訳を入力しますので、その分の仕訳について、1仕訳10円となり、費用削減に繋がります。
例えば、クレジットカード明細csvや口座明細csvなどが該当します。
個人事業主・法人のクラウド会計ソフトへの記帳代行いたします
業務内容
ご覧いただき、ありがとうございます。
現役の税理士法人勤務の者が、正確にクラウド会計ソフトへ記帳を行わせていただきます。
会計ソフトは、MF・freee・弥生など、幅広く対応しておりますので、まずはお気軽にご相談いただければと思います!
クラウド以外にも、Excelでの試算表作成などのご要望にも柔軟に対応させていただきますので
まずはお気軽にご相談いただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
【領収書を送るだけ!】面倒な記帳作業をまるごと代行、画像データ化もセットで対応します
業務内容
忙しい経営者・個人事業主の皆様に代わって、記帳作業の手間をゼロにします。
さらに、本サービスの売上は障がい者の働く工賃向上にもつながる、社会貢献型のアウトソーシング。
まずは領収書の点数や納期、ご希望の記帳スタイルをお聞かせください。柔軟に対応いたします!
<領収書の受け取り方法>
領収書をまとめてご郵送いただくだけでOKです。
弊社で1点1点確認し、丁寧に入力し、画像データへ変換し納品いたします。
===領収書画像データ化のイメージ===
①領収書をご郵送いただく
↓
②弊社へ到着後、1点1点枚数を確認いたします
↓
③日付順別に並び替えを行い、1点ずつスキャニングして画像データ化
↓
④取引日付・金額・支払先・勘定科目の4項目をエクセルへ入力、一覧化
↓
⑤画像化した領収書データ、エクセルファイルを納品
↓
⑥領収書原本のご返送
====================
個人事業主の方や小規模で活躍されている法人の方々へお喜びいただいているサービスとなります。
面倒な事務処理はアウトソーシングして、人材を雇用するよりもコストを削減しつつ、コア作業に充てる時間を増やせる、業務効率化を応援するサービスです!
ぜひお気軽にご相談ください。
法人・個人の記帳代行から申告業務まで対応させていただきます
業務内容
【記帳代行】
〈業務内容〉
・お客様の領収書等を確認しながら仕訳を行います。
・お客様が利用されている会計ソフトがございましたら、ログイン情報をご共有いただきます。
※クラウド会計ソフト以外の場合は要相談となります。
※当方の会計ソフトで記帳することも可能です。
・仕訳数100件以内の場合は、ベーシックプランの料金で対応させていただきます。
・100件超の場合は、仕訳数に応じて料金が変動いたします。すべて丸投げの場合は、別途手数料を頂戴いたします。
(参考価格)※レシート1枚ごとに仕訳1件のイメージです
~200件:25,000円
~300件:35,000円
~400件:45,000円
~500件:55,000円
〈納期の目安〉
仕訳数100件以内の場合→資料受領日より30日以内
仕訳数100件超の場合→資料受領日より30日~45日
【税務申告書の作成】
①法人の場合
〈業務内容〉
・法人税等申告書の作成・申告を代行いたします。事業概況書や内訳書の作成も含みます。
・決算書をPDF等でご共有いただきます。記帳代行も対応いたします。
※資本金1億円超法人や複雑な別表作成が必要な場合は、別途料金が発生いたします。
※法人税申告書以外の税務申告書の作成も対応可能です。
〈納期の目安〉
契約日より30日
※記帳代行ありの場合は90日程度
②個人(確定申告が必要な方)・個人事業主(白色申告・青色申告)の場合
〈業務内容〉
・所得税の申告書の作成・申告を代行いたします。
・個人事業主の場合、1年間の収支確認のため、貸借対照表・損益計算書等の資料をPDF等でご共有いただきます。記帳代行も対応いたします。
・給与所得、雑所得以外の所得がある場合は、オプション料金が発生いたします。
〈納期の目安〉
契約日より15日以内
※記帳代行ありの場合は45日程度
共通事項
・確定申告期限ぎりぎりのご依頼は、ご状況によりお断りさせていただく可能性がございますので、予めご了承ください。
・必要に応じて、お客様に内容を伺いながら作業いたします。
・プランの料金はお客様のご状況に応じて金額が変動いたしますので、お見積りをさせていただきます。
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【2社限定】記帳代行・仕訳・領収書整理・試算表作成します
業務内容
2社限定!!
◆経理の方が急に休んだ!辞めてしまった!
◆これまで社長が経理業務もしていたが、本業へ専念したい!
◆経理を雇うのは相性もありリスクが高く踏み出せない!
※あまりにも規模の大きい企業様の場合は、ご期待に沿えない可能性があります。
このたびは、パッケージをご覧いただきまして、まことにありがとうございます。
パッケージの金額にかかわらず、かなり小規模な事業者様の場合は別金額でパッケージ作成させていただきますので、お気軽にご相談ください。
税理士
1級簿記
2級ファイナンシャルプランナー
1級建設業経理士
実務経験➡税理士事務所10年、一般企業経理経験8年
の当方が御社のお役にたてるよう仕事させていただきます。
依頼いただきましたら、まず1H程度打ち合わせをさせていただきます。
御社がしてほしいこと。を確実に把握し、的外れなご提供にならない為にするためです。
【連絡方法】
連絡は基本的に「チャット」又は「メール」、「電話」が可能で希望の方法に合わせます。
対応はできるかぎり迅速に対応させていただきますが、家事・育児の関係で電話対応は8:30-17時以降、土日祝は基本的に致しかねます。
また、仕事が入っている日は午前中いただいたメールの返信がお昼以降など、迅速な返信ができない日もありますことをご了承ください。
作業内容は
・記帳代行
・領収書の整理
・会計ソフトへの入力
・試算表の出力
※オプションで伝帳法対応もあります。
※作業内容については打ち合わせにて詳細にヒアリングさせていただければと存じます。
★ランサーズ初心者のため何かとたどたどしい部分があるかと思いますが、
ご了承いただければ助かります。
★使用会計ソフトによって、対応方法を検討しますのでお教えください。
★開業したての税理士です。ランサーズ初心者ということもありできるだけ安価でサービス提供させていただいております。 様々な事業主様と出会えることを楽しみにしております。
★モットーは「安心してもらう」こと。税金や会計処理に関する漠然とした不安がある状態は
本業に全力に取り組めないと思います。当方でその不安を解消し、事業主様が本業に専念できる
ことが理想です。
記帳代行(マネーフォワードクラウド)と経理業務をお手伝いします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
坂齊浩平と申します。
マネーフォワードの記帳と請求書発行などの経理事務を代行いたします!
他の業務があり記帳が追い付かない、経理担当者が退職して人手が足りない、経理の処理方法がわからないなどお困りの方、ぜひご利用ください。
多業種で7年以上の経理経験と業務委託契約で記帳代行を現在請け負っておりますので、スキルに問題はありません。
お仕事の「正確、迅速、丁寧」には自信がありますので、ご検討いただけますと幸いです。
【対象者】
マネーフォワードをご使用の個人事業主の方、中小企業
【対応可能業務】
・マネーフォワードの記帳
・債権債務管理
・月次決算
・請求書発行
・支払処理
・その他、付随する事務作業
※税理士資格が必要な作業はお受けできません
【必要なデータ】
・証憑書類(預金通帳コピー、領収書、請求書)
・マネーフォワードのアカウント
・ネットバンクのアカウント(支払処理をする場合のみ)
上記の資料はPDFデータもしくは現物の郵送、どちらも対応いたします。
※郵送の場合、送料はお客様のご負担とさせていただきます。予めご了承ください。
※郵送は、追跡可能な方法で送ってください。
最後までご覧いただきありがとうございます。
納期を守ることはもちろんですが、丁寧なコミュケーションを心がけて対応いたします。毎月の継続的なご依頼も大歓迎です。
試しに1か月分だけ・・・などのご依頼もお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
【バックオフィス業務の全て+IT導入支援も可】経理・労務・総務をクラウドで対応します
業務内容
【サービス理念】
『バックオフィスは、売上を生まないから、お金なんて掛けるべきじゃない。』
私がお客様とお話させていただく際に良く耳にするお言葉です。
お気持ち、とてもわかります。
だからこそ
「できるだけ安価で尚且つ高レベルのバックオフィスサービスの提供はできないものか」
という考えの元、弊社サービスのストーリーが始まりました。
今では、
『畑違いのバックオフィス業務を外注し、創業期の今だからこそ経営に集中したい』
『老舗企業で今まで紙でのやり取りばかりだったが、事業承継を機に、IT化を進めたい』
『最新のITツールを導入したいがどれが自社にあっているかわからないから選定・構築・運営をしてほしい』
このようなお悩みを抱えた、創業間近のスタートアップ企業様から、老舗企業のIT化など幅広く対応させて頂いております。
バックオフィス人材が不足しているこの時代に、弊社サービスを利用し、高品質の業務を雇用よりも安価に利用していただきたい。
”海外ではもはや当たり前”となっているバックオフィスの外注を
より日本らしく「人と人との繋がり」を重視したサービスを世に浸透させ、皆様のお役に立ちたい。
これからも弊社サービスで皆様の経営を支えるべく、日々精進いたします。
【サービス概要】
スタートアップ企業や中小企業、老舗企業、個人事業主などの
経理・労務・総務業務を一括で引き受けます。
私達をご利用いただければ、
経理担当を一人雇い、月々給与を20万円を支払うよりも、
かなり割安で経理業務を遂行することができます
例えば、
・会計ソフトへの記帳代行
・請求書等の作成
・給与計算、年末調整
・広告の効果測定
・各事業者さまへの提出資料作成
・完成した数字からの経営数値アドバイス
等の業務を担当させていただきます。
もちろん「経理だけ」等の一部分だけの業務も対応させていただきます。
まずは、お気軽にご連絡ください。
【実績】
『地域創生事業』
年商:2億円以上
担当期間:2023年4月〜現在
担当業務:経理全般、労務・給与計算、経営管理
『製造業』
年商:1.5億円以上
担当期間:2023年4月〜現在
担当業務:経理全般、労務・給与計算、経営管理
『卸売・小売店』
年商:1億円
担当期間:2023年5月〜現在
担当業務:経理全般、労務・給与計算、経営管理
その他、
『暗号資産,NFT事業・保険代理店業・広告運営事業など』
多種多様な業種様とお取引させて頂いております。
また、暗号資産に関しては、管理・運営・経理など金融庁や財務局とも連携を行っておりましたので、本当にあるべき細かな管理業務対応が可能です。
【導入の流れ】
あなたの事業ビジョンを深く知り、一緒にどうやって達成するかを考えていきます。
①ご相談・お見積り
- 弊社サービスのご説明
- 悩み事のヒアリング
- 改善提案
- お見積金額のご提示
②契約の締結
- 対応範囲・内容決定
- 料金の決定
- 契約締結
③業務開始
- 担当者選任及びご挨拶
- 既存業務の引き継ぎ
- 業務フローの設計
- 環境構築
④定着
- プロチームによる安定した業務提供
- 品質の継続的な向上
- マニュアル作成
- 一部署としての働き
⑤プラスαのご支援
- 内部到底
- 組織再編
- バックオフィスのDX支援
- 財務関係支援
- 経営についてのご相談
【最後に】
弊社には、バックオフィス業務をプロとして行える人材が多数所属しております。
書類整理や従業員や税理士への連絡など、あらゆる業務から開放され、
”あなたが得意な業務や経営により集中する時間”を確保できます。
私達が提案する
「未来のバックオフィススタイル」
をご利用頂き、”海外の当たり前”を是非体感してみてください
【法人・個人】ITに強いオンライン秘書・事務代行で『あなたの大切な時間』を増やします
業務内容
\少しでもいいなと思っていただけましたら、「お気に入り」登録をお願いいたします!/
何か気になることがありましたら、「まずは相談する(無料)」ボタンよりお声がけくださいませ。
💭こんなお悩みありませんか?
🌀社内・社外で事務を頼んでいるが、Excelやスプレッドシートが苦手な人がいる
🌀各部署とのコミュニケーションがうまくいかない
🌀経理の専門知識がある人・ITリテラシーがある人に業務を頼みたい
🌀ChatGPTやGeminiなどのAI知識がある人と仕事がしたい
オンライン秘書・オンラインアシスタントサービスはたくさんありますが
それぞれ「単純作業が得意」「デザインが得意」「大量の処理が得意」など
得手不得手があります。
そんな中、数字に関する事務を誰に頼めばいいのか分からないという方。
ぜひ、私たちにお任せください!✨
⭕対象となる方
・法人(中小企業)
・個人事業主
・フリーランス
・スタートアップ
✅わたしたちが得意なバックオフィス業務
● 経理
・記帳代行
・会計ソフトの整理
・残高合わせ
・請求書・領収書の発行や管理
・債権債務管理
・経費精算申請/チェック業務
・原価計算表の作成
・売上/経費管理
● 一般事務
・マニュアル作成
・Excel/スプレッドシート集計
・データ入力
・データ整理
・スケジュール管理
・メールチェック/返信
・文字起こし
・ChatGPTやGeminiを用いた業務
※上記は一例です。
業務範囲は柔軟にご対応させていただきます!
💪こまりチームに任せる理由
①会計や表計算ソフトに関する教育が不要!
自分で直接人を雇うと会計ソフトの使い方からの教育になりますが
こまりチームでは既に会計ソフトの知識を持っているメンバーが作業を担当します。
そのため、細かい使い方のレクチャーは不要です。
(ただし業務の引継ぎは必要です。)
②業務の引継経験豊富なスタッフのため、スムーズな引継ぎが可能!
表計算ソフトの知識がないと、操作方法の引継ぎから始まったり、セルの書式を崩してしまうのを修正するなど手間がかかってしまうことがありますよね。
こまりチームは普段よりExcelやスプレッドシートを使用しているため、問題なく引継ぎが可能です。
③記帳以外の経理のことも相談できる
こまりチームはただの記帳代行ではありません。
記帳以外でも経理のことでおこまりのことがあれば別途サポートもできます!
④業務内容がまとまっていなくてもOK。こちらでマニュアル作ります
100%業務フローが整っていなくても大丈夫です。
こちらで情報整理→マニュアル作成まで請け負います。
私たちに任せたい業務と、今の頭の中をそのままMTGにてお伝えください。
その先はこちらで対応します!
📢お客様の声(一部抜粋)
・経理業務をアウトソーシングすることに最初は不安がありましたが、スムーズに処理してもらえたことで本業に集中できるようになり、精神的な負担も軽減されました。
・素晴らしい対応を頂きましてありがとうございました!
・最初の業務の要件定義や期待のすり合わせなどコミュニケーションにおいて、非常にスムーズにすり合わせできましたし、依頼しきれなかった部分も自ら拾ってくれたり、改善した方がいいところも、都度申し送りメモを残してくれたりして、最初から最後まで非常に安心感がありました。
📄料金表
ベーシック 10時間/11,500円 (1ヶ月目のみお試し)
スタンダード 10時間/34,500円(2ヶ月目以降)
プレミアム 20時間/69,000円(2ヶ月目以降)
・上記は1ヶ月あたりの料金です。
➡️お見積りの流れ・お見積り方法について
①「まずは相談する(無料)」ボタンより、ご連絡ください。
②今おこまりの業務の詳細を教えてください。(想定工数なども分かれば)
③直接会計ソフト内を見させていただき、料金プランをご案内いたします。
(基本的にはベーシックプランで双方お試しとなります。)
④ご提案の料金プランでご同意いただけるようでしたら、ランサーズ内にてご依頼をお願いいたします。
🙇♀️何か気になることがありましたら、「まずは相談する(無料)」ボタンよりお声がけください!
数字やITに強いオンライン秘書だからこそ、細かい業務やシステムを理解した作業が得意です。
ぜひ業務を抱えて困っている方は、一度ご相談ください!
ご依頼の有無にかかわらず、何かお力になれることがあれば嬉しいです。
【マネーフォワードクラウド公認メンバー】会計ソフトMFで記帳代行+質問回答します
業務内容
\少しでもいいなと思っていただけましたら、「お気に入り」登録をお願いいたします!/
何か気になることがありましたら、「まずは相談する(無料)」ボタンよりお声がけくださいませ。
💭こんなお悩みありませんか?
🌀記帳作業や経理の調べものに時間を割きすぎていると感じる
🌀そろそろ経理を手放したいと考えている
🌀もっとキャパシティを空け、本業に集中したい…
最初はご自身ですべてこなせていても
事業が拡大していくと、コア業務の重要度が上がり
すべての業務を自分で完結させるのが難しくなってきますよね。
そんな中、誰に頼めばいいのか分からないという方。
ぜひ、私たちにお任せください!✨
⭕対象となる方
マネーフォワードクラウド会計をお使いの
・法人(中小企業)
・個人事業主
・フリーランス
・スタートアップ
freeeは下記ページをご覧ください
https://www.lancers.jp/menu/detail/1295386
💪こまりチームに任せる理由
①プロの記帳仕上がり
freee認定アドバイザー等、経理の専門家メンバーが記帳を担当します。
記帳で気を付けるべきところのポイントを押さえ、記帳いたします。
②本業に集中できる時間・キャパシティが手に入る
記帳作業をまるっと手放せるため、今まで記帳に使っていた時間やキャパシティをコア業務に充てることができます。
③記帳以外の経理のことも相談できる
こまりチームはただの記帳代行ではありません。
料金の中には、経理質問サポートもついています。
記帳以外でも経理のことでおこまりのことがあればチャットでサポートいたします!
📢お客様の声(一部抜粋)
・経理業務をアウトソーシングすることに最初は不安がありましたが、スムーズに処理してもらえたことで本業に集中できるようになり、精神的な負担も軽減されました。
・素晴らしい対応を頂きましてありがとうございました!
・最初の業務の要件定義や期待のすり合わせなどコミュニケーションにおいて、非常にスムーズにすり合わせできましたし、依頼しきれなかった部分も自ら拾ってくれたり、改善した方がいいところも、都度申し送りメモを残してくれたりして、最初から最後まで非常に安心感がありました。
📄料金表
1~100仕訳/1ヶ月分 39,500円(記帳料金:2.95万、経理質問サポート:1万)
101~200仕訳/1ヶ月分 62,500円(記帳料金:5.25万、経理質問サポート:1万)
201~300仕訳/1ヶ月分 85,500円(記帳料金:7.55万、経理質問サポート:1万)
▼会計ソフト別料金
MFは上記料金
freeeは下記ページをご覧ください
https://www.lancers.jp/menu/detail/1295386
▼下記業種は別途料金をいただく可能性があります。
・宿泊事業
・海外取引(為替レート等の計算が必要なもの)
・その他複雑な仕訳が必要な業種
※上記に該当する場合はお声がけいたします。
料金につきましては+20%程度以上の仕訳数が発生した場合、翌月から料金が変わる場合がございます。
必ず料金変動前にお声がけいたしますので、ご安心ください。
➡️お見積りの流れ・お見積り方法について
①「まずは相談する(無料)」ボタンより、ご連絡ください。
②今お使いの事業所にfreee認定アドバイザー・マネーフォワードクラウド公認メンバーアカウントをご招待ください。
※操作方法はご説明いたします。
※会計ソフトをお持ちでない方は、freeeに限りこちらでご用意が可能です。
③直接会計ソフト内を見させていただき、料金プランをご案内いたします。
④ご提案の料金プランでご同意いただけるようでしたら、ランサーズ内にてご依頼をお願いいたします。
🙇♀️何か気になることがありましたら、「まずは相談する(無料)」ボタンよりお声がけください!
記帳代行をしていると「決算直前で何とかしてほしい」「確定申告直前で間に合わないかもしれない」と駆け込んでいらっしゃるお客様がたくさんいらっしゃいます。
1年分の記帳を1ヶ月2ヶ月と少ない時間の中で、私たちも精一杯対応いたしますが
できることに限りが出てきます。
記帳は申告をして終わりではなく、毎月締めて財政状態や経営状態を把握するために行うものです。
もし毎月整えられていないという方は、
ぜひこの機会に月次決算を行えるよう一緒に頑張っていきましょう😊
お待ちしております!
【単発可】freee・MFの仕訳修正|会計ソフトの機能を活かした管理を可能にします
業務内容
\少しでもいいなと思っていただけましたら、「お気に入り」登録をお願いいたします!/
何か気になることがありましたら、「まずは相談する(無料)」ボタンよりお声がけくださいませ。
💭こんなお悩みありませんか?
🌀決算申告・確定申告が近く、税理士の月次チェックを受けたが修正方法が分からない
🌀仕訳を自分でしてきたが、チェックができない
🌀貸借対照表にマイナスマークがある
🌀売上の回収漏れ、費用の支払漏れが続いている
仕訳はネットで調べたり、ChatGPTに聞いたりして解決できても
帳簿のチェック方法まではなかなか手が回らなかったりしますよね。
そんなときは
ぜひ、経理のプロである私たちにお任せください!✨
⭕対象となる方
freeeやマネーフォワードを使っている
・法人(中小企業)
・個人事業主
・フリーランス
・スタートアップ
💪こまりチームに任せる理由
①チェック~修正まで一貫して請け負います
記帳代行経験豊富なメンバーが、ワンストップで修正まで代行いたします。
必要な資料もこちらからご連絡いたします。
②正確な会計帳簿をみることができます
なんとなくでまとめて数字ではなく、根拠のある帳簿を提供いたします。
③帳簿を見るだけで「売上の未回収」「費用の支払漏れ」が分かるようになります
簿記は「今受け取っていない収益」「まだ支払っていない費用」が数字として残るようにできています。
請求書の海を探すことなく、未回収未払の確認をすることができます。
④(希望者のみ)リアルタイムの財政状態や経営成績を把握できるように。
月次で締める記帳代行サービスもご用意しています。
もし、いいなと思っていただけましたらご検討ください。
freeeの記帳代行+経理の質問に回答します
https://www.lancers.jp/menu/detail/1295386
マネーフォワードの記帳代行+経理の質問に回答します
https://www.lancers.jp/menu/detail/1295388
📢お客様の声(一部抜粋)
・経理業務をアウトソーシングすることに最初は不安がありましたが、スムーズに処理してもらえたことで本業に集中できるようになり、精神的な負担も軽減されました。
・素晴らしい対応を頂きましてありがとうございました!
・最初の業務の要件定義や期待のすり合わせなどコミュニケーションにおいて、非常にスムーズにすり合わせできましたし、依頼しきれなかった部分も自ら拾ってくれたり、改善した方がいいところも、都度申し送りメモを残してくれたりして、最初から最後まで非常に安心感がありました。
📄料金表
・ベーシック(1年分) 10,000円
①貸借対照表の帳簿チェック(PDF)
②フィードバック
・スタンダード(1年分) 75,000円 実績3社まで
①貸借対照表の帳簿チェック(PDF)
②フィードバック
③仕訳の修正作業@1,500円×50時間(納期は応相談)
・プレミアム(1年分) 100,000円 実績4社以降
①貸借対照表の帳簿チェック(PDF)
②フィードバック
③仕訳の修正作業@2,000円×50時間(納期は応相談)
※修正作業について
・50時間は全体の修正作業にかかる時間を平均したものです。
・上記料金で『帳簿チェック・証憑集めサポート、期首の残高確認、期中の仕訳チェック、期末の残高合わせ』までを私たちが主体となって行います。
▼下記業種は別途料金をいただく可能性があります。
・宿泊事業
・海外取引(為替レート等の計算が必要なもの)
・その他複雑な仕訳が必要な業種
※上記に該当する場合はお声がけいたします。
➡️お見積りの流れについて
①「まずは相談する(無料)」ボタンより、ご連絡ください。
②今回依頼したい料金プランを教えてください。(無料相談可能)
③今お使いの事業所にfreee認定アドバイザー・マネーフォワードクラウド公認メンバーアカウントをご招待ください。
※操作方法はご説明いたします。
④ランサーズ内にてご依頼をお願いいたします。
🙇♀️「まずは相談する(無料)」ボタンよりお声がけください!
残高が合っていない状態は
・資金繰りの悪化に気づくのが遅れる
・適正な経営判断ができない
・お金のことで取引先の信用を失う
など、会社にとって大きなデメリットばかりです。
今からなら間に合います。
早急に残高を合わせ、健康的な経営を目指していきましょう!
【経理歴10年以上】経理の一部(記帳代行、エクセル作成、ソフト操作)を代行します
業務内容
ご覧いただきまして、ありがとうございます!
「経理のすけさん」と申します。
個人事業主様、中小企業様対象で経理代行いたします。
「記帳の一部だけ頼みたい」「エクセル入力をお願いしたい」「このソフトの使い方がわからないから操作をお願いしたい」など、どんなことでも結構です。
まずはお気軽にご連絡ください。
ご依頼の例として、会計ソフトや給料計算ソフトの設定の確認、立替経費の記帳・エクセル入力、従業員の方のタイムカードの集計と給料計算、販売管理ソフトを利用しての請求書発行などを実際に行っております。
ご利用される際は、「まずは相談する(無料)」ボタンから、ご相談内容についてご連絡ください。
作業が可能か否か、進め方・金額・納期などご相談させていただき、問題なければ作業に取り掛からせていただきます。
ご相談だけでもお気軽にどうぞ!
メーカーでの一人経理経験と、税理士事務所での勤務経験が合わせて10年以上ありますので、スキルは問題ありません。
誠心誠意、速く確実な仕事をさせていただきますので、ご検討よろしくお願いします!
【対象者】
個人事業主様、中小企業様
ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
ご検討よろしくお願いします!
【都内近郊】オフィスにお伺いして経理代行(記帳代行、給与計算など)します
業務内容
ご覧いただきまして、ありがとうございます!
「経理のすけさん」と申します。
御社のオフィスへお伺いして、経理代行いたします。
オンラインでのやり取りが難しい方、オンラインでのやり取りより会ってお話しされたい方などは、まずはお気軽にご連絡ください。
私ができることとしましては、経理業務全般(会計ソフトへの入力、給与計算、経理に関するデータ入力、その他節税対策や経理に関するアドバイスなど)です。
どんなことが、どのぐらいの時間でできるか、ご連絡いただければお答えさせていただきます。
お伺いできる日時は、平日9:00~18:00の間、2025年8月時点で月1~2日でしたらご訪問可能です。
また、私の住まいはJR新宿駅から10分程度の駅となりますので、都内近郊のみのサービスとなります。
経理を一人雇ってしまうとそう簡単にクビにはできませんが、私の場合、期待と違っていたら即解約いただいても問題ありませんので、経理を雇う前にぜひ一度ご検討ください!笑
ご利用される際は、「まずは相談する(無料)」ボタンから、必要な作業や今後の流れとお見積りについてご相談させていただければと思います。
ご相談だけでもお気軽にどうぞ!
メーカーでの一人経理経験と、税理士事務所2社での勤務経験が合わせて10年以上ありますので、スキルは問題ありません。
誠心誠意、速く確実な仕事をさせていただきます。
その他ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。
ご検討よろしくお願いします!
【経理代行・記帳代行】経理業務20年以上の経験を活かして経理業務を改善いたし ます
業務内容
業務内容
経理業務をまるごとお預けください。
仕訳・現預金出納、請求書作成・売掛金管理、振込・買掛金管理、月次決算、予実管理
必要に応じてバックオフィスの業務改善も行います。
【経理歴10年以上】スポットで経理関連の仕事(記帳代行、給料計算、相談など)承ります
業務内容
こちらのページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます!
「経理のすけさん」と申します。
スポットで経理に関するお仕事をお受けします。
記帳でも、給料計算でも、経理関連の書類の作成でも、経理に関するご相談でも、経理に関わりそうなことなら何でも大丈夫です。
過去には、会計ソフトの入力が合っているかの確認、立替経費のエクセル入力、1か月分の給料明細書の作成、給料明細書のテンプレート作成などを行っております。
毎月あるわけではない、単発の経理の仕事をご依頼されたいときに、ぜひご利用ください。
ご利用される際は、「まずは相談する(無料)」ボタンから、必要な作業や今後の流れとお見積りについてご相談させていただき、作業に取り掛からせていただきます。
ご相談だけでもお気軽にどうぞ!
メーカー、税理士事務所での一人人事・経理経験が10年以上ありますので、スキルは問題ありません。
誠心誠意、速く確実な仕事をさせていただきますので、ご検討よろしくお願いします!
【対象者】
個人事業主、中小企業
【作業の流れ】
・メッセージ or ビデオ通話(ランサーズ上のZoomのようなものです)で、ご依頼いただく作業について確認させていただき、その場もしくは後日お見積りさせていただきます。金額がOKであれば、作業に入らせていただきます。
【料金設定】
・作業内容によって料金が全く異なるため一概には言えませんが、10,000円を最低価格とさせていただき、作業時間から考えて適切と思われる金額をお出しします。
ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
ご検討よろしくお願いします!
【建築業一人親方向け】弥生会計の記帳代行・経費相談を承ります
業務内容
○こんなお悩みありませんか?
・青色申告をしたいけどやり方がわからない
・領収書の整理と記帳が面倒だ
・弥生会計ソフトの使い方がわからない
・節税したいけどよくわからない
・現場仕事が忙しく、経理に手が回らない
・勘定科目の選び方が不安
・経費になるかどうか判断がつかない
・確定申告の準備をどう始めたらいいかわからない
そんな建築業界の一人親方さん・個人事業主のために、
弥生会計ユーザー専門の経理代行プランをご提供します。
○サービス内容
・弥生会計ソフトの操作方法サポート(Zoom/チャット)
・領収書・通帳明細などからの仕訳入力(記帳代行)
・経費・勘定科目の判断アドバイス
・節税の基本的なアドバイス(業種別ポイント紹介)
・確定申告前の経理チェック・帳簿整理(※申告書の作成そのものは含まれません)
○対応業種
・建築・建設業全般(塗装、内装、大工、水道、電気など)
*上記以外の業種もお気軽にご相談ください
○納品物
・弥生会計データ(.yayファイル)または仕訳帳(Excel)
・アドバイス内容をまとめたメモ(PDFまたはチャット形式)
○注意事項
・申告書の作成や提出代行は行っておりません(税理士業務に該当するため)
・領収書・売上情報・通帳明細などは事前にまとめてご提出ください(写真やPDFでも可)
・Zoomでの対応をご希望の方は日程調整をいたします
○経歴、プロフィール
・確定申告サポート実績あり
・建築業・電気工事業の記帳経験あり
・弥生会計ソフトを使った実務経験3年以上
誠実に対応させていただきます。
ご不明な点があれば、事前にお気軽にご相談ください。
【会計ソフトなしOK】経理を丸投げしたい方へ記帳代行+経理の質問お答えします
業務内容
\少しでもいいなと思っていただけましたら、「お気に入り」登録をお願いいたします!/
何か気になることがありましたら、「まずは相談する(無料)」ボタンよりお声がけくださいませ。
★こちらは『会計ソフトなし』の方向けパッケージです★
freee会計をお使いの方はこちら**
https://www.lancers.jp/menu/detail/1295386
マネーフォワードをお使いの方はこちら
https://www.lancers.jp/menu/detail/1295388
💭こんなお悩みありませんか?
🌀経理って何をしたらいいか分からない
🌀記帳を外注したいが、バックオフィスが苦手なため分かる人にリードしてほしい
🌀数字が苦手なため、人に任せたい
記帳代行はただのオンライン秘書と思われがちですが
調べれば調べるほど専門用語が出てきて、分からなくなりますよね。
記帳代行もたくさんいるため、誰に頼めばいいか分からないなんていうことも。
ぜひ、経理の専門家である私たちにお任せください!✨
⭕対象となる方
・法人(中小企業)
・個人事業主
・フリーランス
・スタートアップ
💪こまりチームに任せる理由
①必要な資料の準備からサポート
記帳代行会社での引き継ぎ経験豊富なメンバーが、貴社の経理を把握しながらフォローいたします。
うまく引継ぎができなくても大丈夫です。
②会計ソフト(freee)はこちらで準備可能
freee認定アドバイザーだけが提供できる「記帳代行プラン」にて、会計ソフトをご用意いたします。
お客様は別途会計ソフト代をお支払いいただく必要はございません。
※お客様は会計ソフトの操作はできません
③記帳以外の経理のことも相談できる
こまりチームはただの記帳代行ではありません。
料金の中には、経理質問サポートもついています。
記帳以外でも経理のことでおこまりのことがあればチャットでサポートいたします!
📢お客様の声(一部抜粋)
・経理業務をアウトソーシングすることに最初は不安がありましたが、スムーズに処理してもらえたことで本業に集中できるようになり、精神的な負担も軽減されました。
・素晴らしい対応を頂きましてありがとうございました!
・最初の業務の要件定義や期待のすり合わせなどコミュニケーションにおいて、非常にスムーズにすり合わせできましたし、依頼しきれなかった部分も自ら拾ってくれたり、改善した方がいいところも、都度申し送りメモを残してくれたりして、最初から最後まで非常に安心感がありました。
📄料金表
1~100仕訳/1ヶ月分 35,500円(記帳料金:2.45万、経理質問サポート:1万)
101~200仕訳/1ヶ月分 58,500円(記帳料金:4.75万、経理質問サポート:1万)
201~300仕訳/1ヶ月分 81,500円(記帳料金:7.05万、経理質問サポート:1万)
▼下記業種は別途料金をいただく可能性があります。
・宿泊事業
・海外取引(為替レート等の計算が必要なもの)
・その他複雑な仕訳が必要な業種
※上記に該当する場合はお声がけいたします。
料金につきましては+20%程度以上の仕訳数が発生した場合、翌月から料金が変わる場合がございます。
必ず料金変動前にお声がけいたしますので、ご安心ください。
➡️お見積りの流れ・お見積り方法について
①「まずは相談する(無料)」ボタンより、ご連絡ください。
②無料相談(チャット)にて現状をヒアリングさせていただき、料金プランをご案内いたします。
③ご提案の料金プランでご同意いただけるようでしたら、ランサーズ内にてご依頼をお願いいたします。
🙇♀️「まずは相談する(無料)」ボタンよりお声がけください!
記帳代行の中には「お客様に言われたものだけを記帳する」シンプルなサービス内容にされている方が多いです。
こまりチームでは、記帳はもちろん経理周りも手厚くサポートさせていただきます。
ご相談は無料です。
お気軽にご相談ください!
【初心者歓迎】50社超の記帳代行経験者が、freeeやMFの仕訳をチェックします
業務内容
\少しでもいいなと思っていただけましたら、「お気に入り」登録をお願いいたします!/
何か気になることがありましたら、「まずは相談する(無料)」ボタンよりお声がけくださいませ。
💭こんなお悩みありませんか?
🌀自分で記帳をしているが、仕訳があっているか分からない
🌀決算申告・確定申告が近いが、帳簿が本当に合っているのか不安
🌀経理が分かるプロに、会計ソフトをチェックをお願いしたい
ご自身で調べて、経理をこなしている。
専門出ない領域でそれだけのことをこなすのは、とても凄いです。
ただ、どうしても自己流のやり方となると、不安が残ったりしますよね。
そんな中、誰に頼ればいいのか分からないという方。
ぜひ、私たちにお任せください!✨
⭕対象となる方
freeeやマネーフォワードを使っている
・法人(中小企業)
・個人事業主
・フリーランス
・スタートアップ
💪こまりチームに任せる理由
①仕訳の改善点がわかる!
PDFのフィードバックがあるため、ご自身で仕訳の修正点を確認することができます。
②経理の不安がなくなり、コア業務に集中できる
頭の片隅にあった経理の不安を解消することができるため、本業に集中することができます。
③プロのチェック・アドバイスを自分で貸借対照表に反映させることができる
修正するべきポイントを要点を絞ってお伝えするため、次月や翌年度以降の記帳に活かすことができます。
📢お客様の声(一部抜粋)
・経理業務をアウトソーシングすることに最初は不安がありましたが、スムーズに処理してもらえたことで本業に集中できるようになり、精神的な負担も軽減されました。
・素晴らしい対応を頂きましてありがとうございました!
・最初の業務の要件定義や期待のすり合わせなどコミュニケーションにおいて、非常にスムーズにすり合わせできましたし、依頼しきれなかった部分も自ら拾ってくれたり、改善した方がいいところも、都度申し送りメモを残してくれたりして、最初から最後まで非常に安心感がありました。
📄料金表
・ベーシック(1年分) 10,000円
freee認定アドバイザー・マネーフォワード公認メンバによる
①帳簿チェック
②フィードバックPDF
・スタンダード(1年分) 15,000円
freee認定アドバイザー・マネーフォワード公認メンバによる
①帳簿チェック
②フィードバックPDF
③フィードバックMTG(30分)
・プレミアム(1年分) 20,000円
freee認定アドバイザー・マネーフォワード公認メンバによる
①帳簿チェック
②フィードバックPDF
③フィードバックMTG(60分)
※修正作業について
・50時間は全体の修正作業にかかる時間を平均したものです。
・上記料金で『帳簿チェック・証憑集めサポート、期首の残高確認、期中の仕訳チェック、期末の残高合わせ』までを私たちが主体となって行います。
▼下記業種は別途料金をいただく可能性があります。
・宿泊事業
・海外取引(為替レート等の計算が必要なもの)
・その他複雑な仕訳が必要な業種
※上記に該当する場合はお声がけいたします。
料金につきましては+20%程度以上の仕訳数が発生した場合、翌月から料金が変わる場合がございます。
必ず料金変動前にお声がけいたしますので、ご安心ください。
➡️お見積りの流れについて
①「まずは相談する(無料)」ボタンより、ご連絡ください。
②今回依頼したい料金プランを教えてください。(無料相談可能)
③今お使いの事業所にfreee認定アドバイザー・マネーフォワードクラウド公認メンバーアカウントをご招待ください。
※操作方法はご説明いたします。
④ランサーズ内にてご依頼をお願いいたします。
🙇♀️「まずは相談する(無料)」ボタンよりお声がけください!
記帳代行をしていると「決算直前で何とかしてほしい」「確定申告直前で間に合わないかもしれない」と駆け込んでいらっしゃるお客様がたくさんいらっしゃいます。
1年分の記帳を1ヶ月2ヶ月と少ない時間の中で、私たちも精一杯対応いたしますが
どうしてもできることに限りが出てきてしまいます。
記帳は申告をして終わりではなく、毎月締めて財政状態や経営状態を把握するために行うものです。
もし毎月整えられていないという方は、
ぜひこの機会に月次決算を行えるよう、一緒に頑張っていきましょう😊
お待ちしております!
マネーフォワード/freee 初期設定・設計サポートします
業務内容
この度は「マネーフォワード/freee 初期設定・設計サポート」パッケージをご覧いただきありがとうございます。
クラウド会計を導入したいけれど、初期設定や口座連携で不安がある方向けに、導入から運用まで安心できる環境を整えるサポートをいたします。
■ こんな方におすすめ
個人事業主・フリーランスで経理作業を効率化したい方
中小企業でクラウド会計ソフトの導入を検討している方
銀行口座やカードの連携が上手くいかず、初期設定に不安がある方
自動仕訳や請求書機能を活用したいが設定方法が分からない方
■ サービスの進め方
-
ご購入後にヒアリングを実施(チャットまたは面談)
-
お客様の事業内容に合わせて初期設定・設計を実施
-
設定内容の確認・改善提案を行い、マニュアルをお渡し
-
納品後もご希望に応じてチャットサポートや追加面談に対応可能
■ 私の強み
税理士事務所で約7年間、記帳代行・税務コンサルティングに従事
マネーフォワード・freeeを含むクラウド会計の導入支援経験が豊富
実務経験に基づき、単なる設定だけでなく「運用を意識した設計」が可能
今後freee認定アドバイザーを取得し、法人・個人事業主のクラウド会計導入を支援しています
【個人・法人向け!】経理・税務をまとめてサポートします
業務内容
経理の課題、まとめて解決!正確な記帳から給与計算まで、あなたのビジネスを強力にサポートします。
このようなお悩みはありませんか?
記帳業務の効率化、正確な月次決算、給与計算、年末調整等、会計ソフトの選定・導入支援
発注の流れ
ご契約
お見積もり内容をご確認いただき、ご納得いただけましたらご契約となります。
お打ち合わせ
お客様の状況やご要望をヒアリングし、最適なプランをご提案します。
お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください。現在の経理状況や課題をお聞かせください。
業務開始
必要な資料をご提供いただき、業務を開始いたします。
対応範囲・価格
Basicプラン:30,000円
会計ソフトへの記帳代行(仕訳数100件まで)、月次試算表作成
Standardプラン:50,000円
Basicプランに加え、給与計算(10名まで)、年末調整
Premiumプラン:80,000円
Standardプランに加え、
納期
プランによって異なります(Basic: 1週間、Standard: 2週間、Premium: 3週間)
制作の流れ
記帳代行
お客様の会計データを入力し、正確な帳簿を作成します。
月次処理
月次試算表や経営分析レポートを作成し、経営状況を可視化します。
給与計算、年末調整など、煩雑な業務を代行します。
納品・完了
業務完了後、成果物をご確認いただきます。必要に応じて修正対応いたします。
サービス内容
会計事務所での実務経験を活かし、記帳代行から給与計算等まで幅広くサポートいたします。複数会計ソフトに対応可能で、お客様のニーズに合わせた柔軟な対応が可能です。
経理のことでお困りではありませんか?日々の記帳、毎月の試算表作成、給与計算…これら全て、私にお任せください!会計事務所での豊富な経験と、複数の会計ソフトに対応できるスキルで、あなたのビジネスを強力にバックアップします。まずは、お気軽にご相談ください。あなたの経理の悩みを解決し、本業に集中できる環境作りをサポートします。
【MF記帳代行3,000円/月〜】法人・個人記帳代行承ります
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
現役税理士事務所勤務のまさと申します。
よろしくお願いいたします。
★こんな方へおすすめ
税理士に頼むほどでもないが自分で入力するのは面倒な方
領収書、請求書等の入力を丸投げしたい方
・ご提供内容
1ヶ月分の記帳代行をさせていただきます。
継続案件になれば料金等についても柔軟に対応させていただきます。
・ご購入後の流れ
基本入力書類はネット上のやり取りでご提供いただければ幸いです。
→その他郵送による送付も要相談にて承ります。
★お客様に合わせた金額の見積もりをさせていただきます。
お気軽にご相談くださいませ。
freeeなどのクラウドソフトでの記帳代行業務を承ります
業務内容
この度は、記帳代行パッケージをご覧いただきありがとうございます。
基本的にクラウド(freeeなど)での記帳代行をメインとさせていただきます。
Excelやスプレッドシートでの帳票作成も可能ですので、別途ご相談いただけますと
幸いです。
各プランに金額を記載させていただいておりますが、ひと月50件などあまり領収書や仕訳すうが少ない方も多いと思います。その場合は料金は調整可能ですので、ご相談いただけますと幸いです。
⇩こういった方にお勧めです。
個人で事業を経営されている方で、経理事務作業をされている方
⇩進め方について
チャットなどで連絡をとりながら進めさせていただきます。
⇩自身の強みについて
新卒のころから、約4年半税理士事務所にて記帳代行や税務のコンサルをしてきた経験から
記帳代行をしております。
また、freeeのアドバイザー登録を進めており、クラウド会計に対応ができます。
【中小法人向け】記帳代行・給与計算・経理代行で本業に集中できる環境を作ります
業務内容
あなたの経理をまるっとお任せ!煩雑な作業から解放され、本業に集中できる環境を。
【このようなお悩みはありませんか?】
✔経理担当者の採用コストや教育コストを削減したい。
✔経理業務に時間を取られ、本業に集中できない。
✔インボイス制度など、新しい制度への対応が不安。
<業務内容>
・記帳代行:月額10,000円~(仕訳100件まで)
領収書や通帳のコピーなどをお預かりし、会計ソフトへの入力から試算表の作成までを代行します。
毎月の業績を把握したい方におすすめです。
対応ソフト:マネーフォワードクラウド、freee会計、弥生会計(オンライン/デスクトップ)
課税事業者:+2,000円
法人:+2,000円
仕訳100件以上:+100円/1仕訳
・経理業務:月額5,000円~
請求書発行
入出金管理
支払一覧作成
他、日々の経理業務を代行します。お気軽にご相談ください。
3,000円/1時間でお見積りします。
・給与計算:月額10,000円~
給与計算ソフトをご用意ください。(初期設定等はお手伝いします)
従業員5名まで10,000円/月
1名増えるごとに1,000円いただきます。
・証憑書類保存:500円/1件~
インボイス制度、電子帳簿保存法に即した方法で証憑書類を保存します。
保存にあたっては、メールの転送・ショッピングサイト等のID・PASSの共有等をお願いすることがあります。
<納期>
ご依頼内容とプランによって異なりますが以下、大体の目安です
・記帳代行:資料提出後2週間以内
・給与計算:資料提出後1週間以内
詳細はお見積もり時にご提示いたします。
<発注の流れ>
1、お問い合わせ
まずは、お客様の経理状況やご要望をお伺いします。お気軽にお問い合わせください。
2、お見積もり
お客様の状況に合わせて、最適なプランとお見積もりをご提案します。
3、業務開始
ご契約後、業務を開始いたします。毎月、進捗状況をご報告し、お客様と連携を取りながら業務を進めていきます。
【経理歴10年以上】マネーフォワードの記帳代行(個人事業主、中小企業)します
業務内容
こちらのページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます!
「経理のすけさん」と申します。
マネーフォワード(Money Forward)クラウド会計の記帳代行いたします。
忙しくて入力がたまってしまったとき、仕訳がよくわからないとき、急に経理スタッフが辞めてしまったときなど、ぜひご利用ください。
きちんと入力するのはもちろん、必要に応じたアドバイスもさせていただきます。
また給与計算などのその他必要な作業もまとめて承りますので、お気軽にご連絡ください。
メーカーでの一人経理経験と、税理士事務所での勤務経験が合わせて10年以上ありますので、スキルは問題ありません。
誠心誠意、速く確実な仕事をさせていただきますので、ご検討よろしくお願いします!
【対象者】
マネーフォワードクラウド会計をご利用の方
【作業の流れ】
・私をマネーフォワードクラウド会計のメンバーに追加してください。
・入力用資料(領収証、レシート、請求書や納品書、銀行通帳の写し、借入金返済明細書など)をマネーフォワードにアップロードしていただくか、画像をお送りいただく、もしくは原本を郵送でお送りください
・上記、よくわからないときは、遠慮なくご連絡ください。私のほうからご案内いたします。
【料金設定】
仕訳数100件までは20,000円です。
100件を超えた場合は、101~200件は30,000円、201~300件は40,000円…となります。
こちらは月額の料金となります。多額のお仕事をご依頼いただける場合は、お値引きも可能ですので、ご相談ください。
税務的に問題がない入力をし、必要に応じてアドバイス等させていただくのに適切な額をお出ししておりますので、ご理解いただけますと幸いです。
ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
ご検討よろしくお願いします!
【店舗向け】正確でスピーディーな経理代行で本業に集中できます
業務内容
【経理の強い味方】正確で迅速な経理サポートで、あなたのビジネスをバックアップします!
このようなお悩みはありませんか?
日々の経理業務に追われ、経理担当者がいないため本業に集中できない、クラウド会計ソフトを導入したいが、設定や運用が難しい
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、現在の経理状況や課題、ご希望のサポート内容をお知らせください。
ヒアリング
オンラインにて、詳細なヒアリングを行います。業務内容や進め方についてご説明します。
お見積もり
ヒアリング内容に基づき、最適なプランとお見積もりをご提示します。
業務開始
ご契約後、業務を開始します。会計ソフトの設定や初期設定などもサポートします。
対応範囲
会計ソフト入力代行
JDL、マネーフォワード、freeeなどの会計ソフトを使用した日々の記帳代行。領収書や請求書を整理し、会計ソフトへの入力を行います。
請求書発行代行
請求書の発行、送付、入金確認までを代行します。迅速な請求業務で、キャッシュフローを改善。
経費精算代行
従業員の経費精算を代行します。経費規定に沿ったチェックを行い、不正な経費を防止。
・当サービスは「経理事務代行」であり、税理士業務(申告書作成・税務相談・税務代理等)は行えません。
・会計データ入力や請求書作成など「事務作業」の範囲内で対応いたします。
・ご依頼内容によっては対応が難しい場合もございます。その際はご相談の上で進めさせていただきます。
・納期や作業量により追加料金をお願いする場合がございます。
・ご依頼いただくデータや書類は、事前に整理した状態でお渡しください。
・個人情報や機密情報は厳重に取り扱いますが、万が一のデータ損失に備えて必ずバックアップをお願いいたします。
・ご不明点や不安な点は、必ず購入前にメッセージにてご相談ください。
納期
契約から1週間〜
制作の流れ
資料整理・入力
お客様からお預かりした資料(領収書、請求書など)を整理し、会計ソフトへ入力します。
内容チェック
入力内容に誤りがないか、経費規定に沿っているかなどをチェックします。
お客様確認
お客様にご確認いただき、必要に応じて修正を行います。
報告
月次、年次の財務諸表を作成し、お客様にご報告します。
サービス内容
7年の経理経験を活かし、店舗経営者様を中心に、経理業務を代行します。日々の記帳から、請求書発行、経費精算まで、幅広くサポートいたします。JDL、マネーフォワード、freeeなど、様々な会計ソフトに対応可能です。在宅で全国のお客様に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
日々の経理業務に忙殺されていませんか?
「経理は専門知識が必要だし、時間もかかる…」
「でも、人を雇うほどではないし…」
そんなお悩みを抱える店舗経営者様、私にお任せください!
7年の経理経験を活かし、正確かつスピーディに経理業務を代行。
✅ 記帳代行
✅ 請求書発行代行
✅ 経費精算代行
など、経理業務全般をサポートいたします。
煩雑な経理業務から解放され、本業に集中できる時間を増やしませんか?
まずは、お気軽にご相談ください!
~丸投げOK~ 痒い所に手が届く、業務全般から一部対応まで幅広くご対応いたします
業務内容
こんな悩みはありませんか?
■処理する時間がなくて領収書がたまっている
■毎年確定申告(決算)がギリギリで余裕がない
■顧問税理士と契約しているが、費用感や対応に不満がある
■入出金の消し込みができてなくて、入金漏れ、支払漏れが把握できない
■確定申告前に業績を確認したい
■事務作業が回ってない
■融資や助成金に有利な帳票にしたい
等々…
smileのパッケージ
SACSではバックオフィスの困ったを一気通貫してサポートいたします。
記帳代行だけではなく、管理会計や、請求書作成、給与計算や振込処理(こちらはWEBバンクを共有いただきます)といった会社を回すのに不可欠だが、手が回らない
なのでここだけ手伝ってほしい。
痒い所に手が届くバックオフィスサポートです
この手のBPOによくある業務の属人化や納期遅れをなくすため
弊社はメイン担当者とサポーターを付け2名体制で運用
万が一時でも対応できるリソースいたします。
また(都内限定ですが)月数回の訪問も可能です。
まずはお気軽にお問い合わせください。
【記帳・経理代行】MF、freee等のクラウド会計ソフトで記帳代行を行います
業務内容
▼こんな方へおすすめ
・クラウド会計ソフトをご契約されている方で、記帳代行を依頼されたい方
・記帳代行や証憑整理等も含めて依頼したい方
▼価格について
・表示の金額は、1月あたりの金額となります(上限仕訳数は原則ご依頼月数分の平均値で判定/複合仕訳については1行1仕訳とカウントします)。
・半年分、1年分まとめてでもOKです!
・クラウド会計ソフト(マネーフォワード、フリー、弥生クラウド等)での対応限定となります。
・決算整理仕訳(13会計期)は原則として1か月分の金額となります。
・提示の仕訳数の上限超過分は作業後に集計し精算とさせていただきますが、ご契約時にはできるだけ仮払いいただく金額を下回らない様にお願いします。
・預金データやクレジットカード明細の自動連携、Amazonや楽天等の通販サイトの証憑自動取得ができる場合にはされている事が前提となります(現在は各データの連携等されていない場合でも、今後依頼に応じご協力いただける場合には問題ありません)。
・ベーシックプランは、免税事業者の方と課税事業者かつ簡易課税の方向け、スタンダードプランは課税事業者かつ原則(本則)課税の方向けとなっておりますので、ご留意願います(作業ボリュームに差が出るため金額に差をつけております)。
▼オプションとしてお引き受けする業務について
・電子取引データ等の電子帳簿保存法の保存要件である「日付_支払先_金額」とするタイトルづけや、
紙証憑のファイリングやPDF化を行います。
▼ご依頼の流れ
①見積りいたしますので、ご連絡をお願いします。
※見積するにあたってはできるだけ具体的な情報が必要となりますので、「注文時のお願い」を参考 に、情報をお知らせ願います。
なおビデオ通話を通しての見積もりや説明をご希望される方がいらっしゃいますが、原則として文字ベースでのやり取り・ご契約の判断をお願いしております(こちらがビデオ通話が必要と判断した場合を除きます)。どうしてもという場合には承りますが、原則として有料(1H以内2,000円)でのご案内とさせていただきますので、予めご了承をお願い致します。
②ご依頼いただける場合、クラウド会計ソフトのアカウントを共有いただき、こちらで記帳内容が見れる状態としていただきます。
③業務を開始します(完了はご依頼から10日~1か月以内程度ですが、お急ぎの場合にはご相談いただければと思います。
※内容について質問や確認事項があればご連絡を入れさせていただくので、必ずご対応をお願い致します(原則として1週間以内にお願いします。質問や確認に対し一定期間※1週間以上等 ご返信がない場合等で、何度か督促をしてもご対応をいただけない場合には、作業を進められた分までで納品させていただく事となります。その場合でも、あらかじめお約束した通りの金額をお支払いいただく事となりますのでご了承ください)。
④完了ご報告
ご希望に応じ試算表等の帳票を出力してお渡しします。
【記帳・経理代行】会計ソフトなくてOK!らんらん財務会計10で記帳代行します
業務内容
▼こんな方へおすすめ
・現在会計ソフトのご用意がなく、領収書等だけ渡して記帳を丸投げしたい方
(当方で用意している会計ソフトのらんらん財務会計で記帳代行を行います!)
※現在クラウド会計ソフト利用の方(マネーフォワード、フリー、弥生クラウド等)別プランを出品して おりますので、そちらをご覧ください。
・記帳後、必要な帳票(試算表や仕訳帳、決算書等)を出力してお渡しします。
必要に応じ、税理士と連携して申告依頼までしていただくことも可能です(申告代は外部依頼しますので別報酬となります)
・担当の税理士様がいる場合、年次決算時にはご希望に応じ申告用にバックアップデータをお渡ししますので、それを取り込んでいただいて申告用にお使いいただけます(担当税理士様と連携して対応させていただきます!)。
・証憑整理等も含めて依頼したい方
▼価格について
・表示の金額は、1月あたりの金額となります(上限仕訳数は原則ご依頼月数分の平均値で判定/複合仕訳については1行1仕訳とカウントします)。
・見積りいたしますのでご依頼前にご相談ください。
・半年分、1年分まとめてでもOKです!
・決算整理仕訳(13会計期)は原則として1か月分の金額となります。
・提示の仕訳数の上限超過分は作業後に集計し精算とさせていただきますが、ご契約時にはできるだけ仮払いいただく金額を下回らない様にお願いします。
▼オプションとしてお引き受けする業務について
・紙・データ証憑について紙はスキャンしてデータ化し、紙・データ証憑いずれも「日付_支払先_金額」にタイトル付けを行い、電帳法の保存要件を満たします※上限200
・紙証憑の支払月ごとの分類、A4用紙へ貼付しファイリングして返却します※上限200枚
▼ご依頼の流れ
①見積りいたしますので、ご連絡をお願いします。
※見積するにあたってはできるだけ具体的な情報が必要となりますので、「注文時のお願い」を参考 に、情報をお知らせ願います。
なおビデオ通話を通しての見積もりや説明をご希望される方がいらっしゃいますが、原則として文字ベースでのやり取り・ご契約の判断をお願いしております(こちらがビデオ通話が必要と判断した場合を除きます)。どうしてもという場合には承りますが、原則として有料(1H以内2,000円)でのご案内とさせていただきますので、予めご了承をお願い致します。
②ご依頼いただける場合、領収書等を共有いただきます。
③業務を開始します(完了は必要データ受領からから10日~1か月以内程度です。お急ぎの場合にはご相談いただければと思います。
内容について不明点や確認事項があればご連絡を入れさせていただくので、必ずご対応をお願い致します(原則として1週間以内にお願いします。質問や確認に対し一定期間※1週間以上等 ご返信がない場合等で、何度か督促をしてもご対応をいただけない場合には、作業を進められた分までで納品させていただく事となります。その場合でも、あらかじめお約束した通りの金額をお支払いいただく事となりますのでご了承ください)。
④完了ご報告
・完了ご報告と、帳票(試算表や仕訳帳等)を出力してお渡しします。
・年度末には、申告用にバックアップデータや年次決算報告書等を併せてお渡しいたします。
【記帳・経理代行】会計ソフトなくてOK!ジョブカンで記帳代行・決算書等お渡しします
業務内容
▼こんな方へおすすめ
・現在会計ソフトのご用意がなく、領収書等だけ渡して記帳を丸投げしたい方
(当方で用意している会計ソフトのジョブカン(スタンドアロン型)で記帳代行を行います!)
※現在クラウド会計ソフト利用の方(マネーフォワード、フリー、弥生クラウド等)別プランを出品して おりますので、そちらをご覧ください。
・記帳後、必要な帳票(試算表や仕訳帳、決算書等)を出力してお渡しします。
必要に応じ、税理士と連携して申告依頼までしていただくことも可能です(申告代は別報酬となりま す)
・担当の税理士様がいる場合、年次決算時にはご希望に応じ申告用にバックアップデータをお渡ししますので、それを取り込んでいただいて申告用にお使いいただけます。
・証憑整理等も含めて依頼したい方
▼価格について
・表示の金額は、1月あたりの金額となります(上限仕訳数は原則ご依頼月数分の平均値で判定/複合仕訳については1行1仕訳とカウントします)。
・見積りいたしますのでご依頼前にご相談ください。
・半年分、1年分まとめてでもOKです!
・決算整理仕訳(13会計期)は原則として1か月分の金額となります。
・提示の仕訳数の上限超過分は作業後に集計し精算とさせていただきますが、ご契約時にはできるだけ仮払いいただく金額を下回らない様にお願いします。
▼オプションとしてお引き受けする業務について
・紙・データ証憑について紙はスキャンしてデータ化し、紙・データ証憑いずれも「日付_支払先_金額」にタイトル付けを行い、電帳法の保存要件を満たします※上限200
・紙証憑の支払月ごとの分類、A4用紙へ貼付しファイリングして返却します※上限200枚
▼ご依頼の流れ
①見積りいたしますので、ご連絡をお願いします。
※見積するにあたってはできるだけ具体的な情報が必要となりますので、「注文時のお願い」を参考 に、情報をお知らせ願います。
なおビデオ通話を通しての見積もりや説明をご希望される方がいらっしゃいますが、原則として文字ベースでのやり取り・ご契約の判断をお願いしております(こちらがビデオ通話が必要と判断した場合を除きます)。どうしてもという場合には承りますが、原則として有料(1H以内2,000円)でのご案内とさせていただきますので、予めご了承をお願い致します。
②ご依頼いただける場合、領収書等を共有いただきます。
③業務を開始します(完了は必要データ受領から10日~1か月以内程度です。お急ぎの場合にはご相談いただければと思います。
内容について不明点や確認事項があればご連絡を入れさせていただくので、必ずご対応をお願い致します(原則として1週間以内にお願いします。質問や確認に対し一定期間※1週間以上等 ご返信がない場合等で、何度か督促をしてもご対応をいただけない場合には、作業を進められた分までで納品させていただく事となります。その場合でも、あらかじめお約束した通りの金額をお支払いいただく事となりますのでご了承ください)。
④完了ご報告
・完了ご報告と、帳票(試算表や仕訳帳等)を出力してお渡しします。
・年度末には、申告用にバックアップデータや年次決算報告書等を併せてお渡しいたします。
【経理代行】経理、労務、人事などの事務手続きを承ります
業務内容
●経歴
40名規模のベンチャー企業で経理業務3年、その後従業員1名法人にて経理3年・労務1年の経験があります。日常経理業務から決算業務、給与計算等幅広く携わっております。
●こんなお悩みありませんか?
・記帳作業に時間を取られて本業に集中できない
・経理業務が苦手で後回しになってしまう
・正確な記帳ができているか不安
●サービス内容
日々の取引を正確・丁寧に記帳代行いたします!
法人様・個人事業主様、どちらでも対応可能です。
これから会計ソフトを導入したい、移行したい方もぜひご相談ください。
●料金 ※応相談
50仕訳まで:3,000円
※仕訳数に応じて追加料金ご相談可能
●対応会計ソフト
・freee(使用経験豊富)
その他会計ソフトの場合も調べながら対応可能です!
その他、一般的な事務作業や給与計算などの労務業務、採用業務も対応可能です。
初めての業務内容でも、しっかりと調べながら対応いたしますので、まずはお気軽にメッセージでご相談ください。
お客様のご要望に合わせて柔軟に対応させていただきます。
記帳代行:ご指定の会計ソフトへの仕訳入力等、経理業務の効率化を図ります
業務内容
★こんな方へオススメ
起業して間もない方
本業が忙しい・集中したい方
会計ソフトの導入をご検討の方 等
★ご提供内容
記帳代行(各種会計ソフトへの入力)
証憑整理
財務分析・資料作成 等
★ご購入後の流れ
1.ご利用会計ソフトのアカウント共有
◎ 読み取り用のCSV作成依頼でも可
2.証憑授受(媒体により方法が異なります)
3.記帳代行
4.クライアント様に納品(入力内容確認)
◎ 修正対応可
★料金プラン
ベーシック(記帳代行(仕訳数200程度)※証憑が主に電子媒体) ⇒ 10,000
スタンダード(記帳代行(仕訳数200程度)※証憑が主に紙媒体) ⇒ 15,000
プレミアム(記帳代行(仕訳数200以上)※証憑の形式は問いません ⇒ 20,000
【オプション】
証憑整理
財務分析・資料作成等
★納期
10日~30日(作業内容により)
お急ぎ等は柔軟に対応いたします。
【元銀行員が担当】法人・個人の経理業務全般をサポートます
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
当社では元銀行員が所属しており、法人・個人の経理業務に対応させていただきます!
【対応業務】
・記帳代行
・会計ソフト記帳
・請求書発行・振込
・試算表の作成
・事業計画書作成
・銀行融資向けの資料作成
・資金繰り表の作成
【使用可能ソフト】
・弥生会計
・PCA会計
・弥生給与
・給与応援
・MF
・freee
【使用可能コミュニケーションツール】
・Chatwork
・slack
・discord
・Zoom
・Google Meet
・Skype
・電話
いただいたお仕事は丁寧迅速に対応させていただきます。
金額や納期は柔軟に対応させていただくのでお気軽にご相談ください!
会計freeeの機能をフル活用した【記帳代行】を行います!財務分析もしっかり行えます
業務内容
(こちら記帳代行のページになりますが、
①本当はご自身で記帳を行いたい方
②freeeの使い方を学んでみたい方]
は、別パッケージにてfreee導入支援
を行っております。ぜひそちらも
ご覧ください!)
https://www.lancers.jp/menu/detail/1279139
.
.
.
.
.
.
.
上場企業へのfreee導入支援経験者が、最高品質の記帳を提供します!
ご覧いただきありがとうございます!
スタートアップの税理士法人にて、上場企業へのfreee導入支援や、業界最大手法人の記帳経験者が、最高品質の記帳で代行します!
.
.
【こんな方におすすめ!】
①お仕事が忙しく、記帳を行う暇がない
②経営状況を把握できるようにしたい
③融資を受けたい
④税務調査に来られるのが怖い…
.
.
お忙しい経営者様のため、最高品質の記帳代行を行います!
.
.
.
記帳や確定申告は雑務のように捉えられがちです。
しかし、正しく財務分析ができる形で入力を行うことで、
自社の課題の原因が分かったり、
将来起こる可能性のあるリスクを回避することができるようになります。
.
.
事業拡大の土台づくりとして、是非お力になれればと考えています。
.
.
また、会計freeeの導入支援も行っております。
個人事業主様・創業直後の法人様など、ご自身で記帳されたい方は、そちらのサービスも是非ご覧ください。
https://www.lancers.jp/menu/detail/1279139
.
.
ご依頼前の、30分〜1時間の無料面談もご利用いただけます。
ご連絡お待ちしております!
【ベンチャー・中小企業向け】経理・財務・労務をまとめて代行します
業務内容
あなたのビジネスを成功に導く、バックオフィス業務の最適化をしませんか?
このようなお悩みはありませんか?
バックオフィス業務の煩雑さ、コストの増加、コア業務への集中不足
発注の流れ
お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください。お客様の状況やご要望を詳しくお伺いします。
プランのご提案
お客様の課題や目標に合わせて、最適なプランをご提案します。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。
業務開始
業務開始後も、お客様のご要望に応じて柔軟に対応いたします。
対応範囲・価格
記帳代行・経費精算:30,000円~/月
基本の記帳代行と経費精算で、日々の煩雑な作業から解放されます。
経理業務代行:50,000円~/月
売掛金・買掛金管理、請求書発行など、経理業務をトータルでサポートします。
労務業務代行:70,000円~/月
給与計算、入退社手続き、社会保険手続きなど、労務業務をまとめてお任せください。
財務業務代行:100,000円~/月
決算書作成、税理士対応、予算編成など、財務に関する専門的な業務をサポートします。
納期
プランにより異なります(詳細は各プランをご確認ください)
制作の流れ
現状分析
お客様の現状のバックオフィス業務についてヒアリングを行います。
業務改善計画策定
現状分析の結果に基づき、業務改善計画を策定します。
業務代行開始
業務改善計画に基づき、バックオフィス業務の代行を開始します。
進捗報告・改善
定期的に業務の進捗状況をご報告し、改善点があれば随時対応します。
サービス内容
経理・財務・労務を中心としたバックオフィス業務を代行し、お客様のビジネスを支援します。SaaSを活用し、効率的かつ正確な業務遂行を実現します。
バックオフィス業務は、ビジネスを支える重要な役割を担っていますが、煩雑で時間がかかるため、経営者の方々にとっては大きな負担となっているのが現状です。そこで、あなたのバックオフィス業務を丸ごと代行し、経営者の方々がコア業務に集中できる環境を提供します。経理、財務、労務など、幅広い業務に対応し、SaaSを活用することで、効率的かつ正確な業務遂行を実現します。まずはお気軽にご相談ください。あなたのビジネスを成功に導くための最適なプランをご提案します。
公認会計士が率いる専門家チームがハイクオリティな経理代行サービスを提供します
業務内容
■弊社の特徴
弊社は公認会計士2名が立ち上げたM&Aと財務会計・経理のトータルサービス会社です。
財務会計に関する深い知識と豊富な経験を有しており、また経理スタッフも多数抱えているため、品質が高くかつリーズナブルなサービスを提供できることが強みです。
■このような企業様におすすめ
経理業務にお困りごとがある企業様全てにおすすめではございますが、特に経理の業務フローが整備されていない企業様、経理を代表や営業スタッフが本業のかたわら行っており手離れしたいと考えている方、
今後IPOを目指すにあたりバックオフィスを改善したいと考えている企業様におすすめのサービスとなります。
■サービス内容
経理業務全般についてサービス提供が可能です。具体的には、仕訳記帳、経費精算、買掛・支払業務、売掛・請求業務などがあげられますが、経理に関連する業務であれば上記以外の業務もご提供可能です。サービス内容はクライアント様のニーズに応じてオーダーメイドで設計させていただきますので、お気軽にお問合せください。
■料金体系
基本的には、サービス設計のフェーズにおいて作業時間のお見積りをさせていただき、見積作業時間×作業単価にて月額料金を設定させて頂きます。
標準的な時間単価は4,000円(税抜)ですが、作業内容の難易度等によって上下いたします。
なお、一度決まった月額料金は、その後業務内容に大幅な変更がない限りは変更はございませんので、ご安心ください。
クラウド会計で経営状況を可視化して、利益拡大をサポートします
業務内容
面倒な経理から解放され、あなたの創造性を加速させませんか?
個人事業主、フリーランス、そしてスタートアップ企業の経営者として、あなたは情熱を注ぐべき「本業」をお持ちのはずです。それは新しい商品を開発することかもしれませんし、最高のサービスを顧客に届けることかもしれません。しかし、事業が成長するにつれて、領収書の山、複雑な会計ソフトの入力、そして刻一刻と迫る確定申告のプレッシャーといった「経理業務」が、あなたの貴重な時間と創造力を奪ってはいないでしょうか。
- 「月末の経理作業を考えると、少し憂鬱になる」
- 「この入力方法が本当に合っているのか、いつも不安だ」
- 「数字の管理は苦手で、自分の事業が儲かっているのかさえ、はっきりとは分からない」
もし、少しでもこう感じたことがあるなら、私たちの「おまかせ記帳代行」が、その悩みをすべて解決します。私たちは、単なる入力代行サービスではありません。あなたの事業の成長を数字の面から支え、あなたが本来の価値創造に100%集中できる環境を作る、最も身近なビジネスパートナーです。
「おまかせ」が実現する、圧倒的な手軽さ
私たちのサービス最大の特徴は、その名の通り「おまかせ」できる手軽さです。お客様にしていただくことは、驚くほどシンプル。日々の事業活動で発生する領収書、請求書、銀行の取引明細などを、あなたに合った方法で私たちにお渡しいただくだけです。
- スマートフォンで撮影して、チャットで送る
- スキャンしたデータを、クラウドストレージにアップロードする
- 何も整理せず、レシートの束を箱に入れて郵送する
どの方法でも構いません。
面倒な仕分けや、会計ソフトへの入力は一切不要です。お預かりした資料は、税理士事務所やコンサルティングファームで経験を積んだ経理のプロフェッショナルが、一つひとつ正確に会計ソフトへ入力し、整理します。
この「まる投げ」とも言える手軽さが、あなたの日常から経理というタスクを完全に切り離し、事業活動への集中を可能にするのです。
私たちが提供する3つのコアバリュー
「おまかせ記帳代行」は、お客様に3つの価値を提供することをお約束します。
時間の創出(Time Creation)
あなたが経理業務に費やしていた、月に数時間、あるいは十数時間という時間をゼロにします。その時間で、新しいクライアントとの商談や、自己投資、あるいは大切な家族と過ごすことができます。私たちは、お金では買えない「時間」という最も貴重な資産を生み出します。
不安の解消(Anxiety Relief)
私たちは、国内で広く利用されているfreeeやマネーフォワード クラウドといったクラウド会計ソフトの扱いに長けた「freee認定アドバイザー」です。専門家が毎月正確に処理を行うことで、あなたの会社の経理は常にクリーンな状態に保たれます。もう確定申告の時期に慌てる必要はありません。数字の正確性は、事業の信頼性の礎です。
事業の可視化(Business Visualization)
私たちは毎月、あなたの事業の健康状態が一目でわかる「月次レポート」を納品します。売上はどう推移しているのか、どの経費が最も大きいのか。数字に基づいた客観的なレポートは、漠然とした経営の不安を解消し、次の戦略を立てるための強力な羅針盤となります。
単なる代行ではない、あなたの事業のパートナーとして
私たちのゴールは、単に記帳を代行することではありません。お客様の事業が成長し、次のステージへ向かうお手伝いをすることです。
開業したばかりで取引が少ない方には、月額1万円以下のリーズナブルな「副業応援プラン」を。事業が軌道に乗り、請求書発行なども含めて任せたいという方には「プレミアムプラン」を。私たちは、あなたの事業フェーズに合わせた最適なプランをご用意しています。
そして、年に一度の確定申告シーズンには、1年分の経理をまとめてご依頼いただける「確定申告おまかせプラン」もご用意。ここで出会ったお客様が、翌年からは毎月の「おまかせ記帳代行」で、より計画的な経営を実現していく。そんな長期的なお付き合いを、私たちは目指しています。
さあ、経理はプロに「おまかせ」ください
あなたの情熱と時間は、経理業務ではなく、あなたの事業を輝かせるために使われるべきです。
「おまかせ記帳代行」は、そのための最も簡単な選択です。
まずは30分間の無料相談で、あなたの現状の課題や、私たちがどのようにお役に立てるかをお話しさせてください。
freee対応|会計士が行う安心の記帳代行(月100仕訳〜) ます
業務内容
【こんな方におすすめ】
・経理作業に時間を取られ、本業に集中できない方
・仕訳入力だけでも外注したい方
・freeeやMFを導入したけど、処理が追いつかない方
・資金繰りや補助金申請のために「見える化」された帳簿が必要な方
【ご提供内容】
・月次の記帳代行(クラウド会計ソフトを使用)
・領収書・請求書・通帳明細・クレカ明細などを元に仕訳作成
・勘定科目の適切な選定と仕訳入力
・月次試算表の作成・送付(必要に応じて)
・freee/MFへの初期連携サポート(初回のみ・プレミアムプラン)
・チャットやメッセージでの経理相談(軽度な内容)
【対応ソフト】
・freee会計
・マネーフォワードクラウド会計
・弥生会計オンライン(応相談)
【納品形式】
クラウド会計上での記帳(共有アクセス)
ご希望に応じてPDFまたはCSV形式で試算表を納品可能
200社以上のサポート実績がある会計事務所のグループ会社が記帳代行いたします
業務内容
200社以上のサポート実績がある会計事務所のグループ会社が記帳代行いたします。
【ご用意いただくもの】
・現金出納帳
・預金口座の通帳や入出金明細
・収入に関する証憑(請求書など)
・経費に関する証憑(請求書や領収書など)
・給与に関する証憑(給与台帳など)
など
【納品物】
・会計データ(仕訳帳・総勘定元帳・試算表・損益計算書・貸借対照表)のPDFもしくはエクセル
※弥生会計での記帳を予定しています。このため弥生会計のバックアップデータや弥生会計から出力できるデータもご提供可能です。
事前に具体的な納期を確認いたしますので、業種や取引件数などについてお打ち合わせをお願いいたします。
個人事業主・中小企業様向け!ご希望の会計ソフトへ記帳代行いたします
業務内容
こんにちはうきと申します。
ご覧いただきましてありがとうございます。
個人事業主様や中小企業様の記帳代行をいたします。
お困りごとなど、お気軽にご相談ください。
ご希望の会計ソフト等に入力いたします。
【必要書類】(ご購入後)
〇クラウド会計の場合、ログインIDとパスワード
〇法人様 前期の法人税申告書・決算書一式
個人事業主様 前年の青色申告決算書
〇ご依頼期間分の
・領収書
・預金通帳
・カード明細
・その他事業に関わる書類
【データの送付方法】
PDFや写メのデータを送っていただきます。
迅速・丁寧な対応を心がけております。
お気軽にお問い合わせください。
【注意事項】
税理士資格持っておりません。申告書作成・税務相談は対応できませんのでご了承ください
消費税の課税区分も含め、税理士様・会計事務所様に最終的なチェックは依頼して下さい。
連絡方法:外部連絡含めWeb会議・LINE・電話での対応はお断りさせて頂いています。
公認会計士が経理・財務・管理会計などのバックオフィスに関するご相談にお答えします
業務内容
■弊社の特徴
弊社は公認会計士2名が立ち上げた財務会計・経理のトータルサービス会社です。
財務会計に関する深い知識と豊富な経験を有しており、また経理スタッフも多数抱えているため、品質が高くかつリーズナブルなサービスを提供できることが強みです。
■このような企業様におすすめ
経理業務にお困りごとがある企業様全てにおすすめではございますが、特に経理の業務フローが整備されておらずバックオフィスを改善したいと考えている企業様、新しい会計ソフトや請求書管理ツールなどの導入を検討しており、導入にあたってのポイントやおすすめのツールを知りたい企業様におすすめのサービスとなります。
■サービス内容
公認会計士が貴社のお悩みをお聞きし、貴社にとってベストな解決策をご提案いたします。
■料金体系
標準的な時間単価は12,000円(税抜)ですが、ご相談時間によって変動いたします。パッケージに記載のないお時間でも検討させて頂きますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
クラウド会計×経理効率化|月数時間で終わる経理フローを構築し ます
業務内容
こんな方にオススメです
・経理や会計に時間が取れず、本業に集中できていない個人事業主・小規模法人の方
・確定申告や決算直前にいつも慌てて帳簿をつけている方
・クラウド会計(freee、マネーフォワード、弥生)を導入したものの、上手く活用できていない方
・経理業務を「月3時間以内」に効率化したいと考えている方
ご提供内容
「月3時間以内で完了する経理フロー」の設計と導入サポートを行います。
経理初心者の方にもわかりやすく、具体的な作業内容・使用ツール・手順を整理したフローを構築いたします。
【具体的な内容】
・オンラインヒアリング(30分)
・現状の経理課題と運用フローの整理
・クラウド会計の選定・設定アドバイス(freee、マネーフォワード、弥生等)
・領収書・請求書など証憑整理のルール化
・銀行・クレジットカードとの自動連携のアドバイス
・月次業務チェックリストの作成(Googleドキュメント or PDF)
・必要に応じてGoogleスプレッドシート等のテンプレート提供
・経理初心者向けの簡易マニュアル作成(オプション)
ご購入後の流れ
【ご購入後】ヒアリングシート送付(事業内容・現状など)
・オンラインMTG(30分)にて要件確認
・経理フロー設計/クラウド活用提案(納品まで約5営業日)
・ご確認・1回まで修正対応
・最終納品(PDF/Googleドキュメント等)
※必要に応じて、Zoom等での解説付き納品も可能です(スタンダード以上)
製作可能なジャンル
・小規模法人(従業員10名以下)
・フリーランス・個人事業主(士業、EC、デザイナー、コンサル、飲食など)
・初めてクラウド会計を導入する方
・会計ソフト導入済みだが非効率な運用にお悩みの方
料金プラン・オプション
プラン 内容 価格(税込)
ベーシック 経理フロー設計書 15,000円
スタンダード ベーシック+Zoomでの解説30分+初期設定サポート 25,000円
プレミアム スタンダード+クラウド会計アフターサポート 35,000円
納期について
初回ヒアリング後、5営業日以内にご提案をお送りします
修正が発生した場合は、1回まで無料で対応(+1~2営業日)