wantedly運用代行!プロがタイトル投稿します
業務内容
[自己紹介]
wantedlyに特化した採用のお手伝いをしております。
中小企業・ベンチャー企業様の運用を得意としており、「新卒」「中途」「インターン」の採用についてPV数やエントリー数を伸ばすことが可能です。
wantedlyは運用をし始めてから数か月で、知名度もないベンチャー企業に毎月数百エントリーの応募が殺到しました。
その後、本格的にアルゴリズムを解析などを行い、数十社の運用代行をやらせていただいき、PVランキングに掲載される、月で数十~数百エントリーなどに成長し、他企業も伸ばすことができました。ちなみに全て知名度の低い中小企業・ベンチャー企業です。
ただ、高学歴、ハイスペック人材しかのみの厳しい採用基準となると、うまくマッチングすることができない場合があります。
なので、このような厳しいフィルターを設けている場合、運用代行はお断りすしております。ご了承ください。
[サービス]
wantedlyタイトル作成(週5投稿)
マーケティング分析
[wantedly運用代行の注意点]
※wantedlyフォロワーランキング上位!などを使って運用実績としている会社もあります。
私から言わせてもらえば、そんなの当たり前です。
wantedlyには約38,000社の企業が登録しております。数多くある企業の中で、フォロワーランキング上位の企業は、誰でも知っているような有名企業ばかりです。
何が言いたいかというと、有名企業は特に運用に力を入れずとも、ネームバリューで月数百エントリーは基本的にきます。それにも関わらず、運用能力があると謳い、運用代行している企業もあります。過去、私のお客様の中にはそのようなところに依頼するも、思うように実績を伸びず、高額な費用だけ取られて、私に依頼するというお客様もいました。
ここまで本記事をを読んでくださっている皆さんには、しっかり運用ノウハウがあるか見極めてから運用先を見極めることをお勧めします。
- 業務
- 人材採用代行・RPO
wantedl運用!プロが徹底的にコンサルします
業務内容
[自己紹介]
wantedlyのプロとして採用に関するお手伝いをしております。
中でも、中小ベンチャー企業様の運用を得意としており、「新卒」「中途」「インターン」の採用についてPV数やエントリー数を伸ばすことができます。
wantedlyは運用をし始めてから数か月で、知名度もないベンチャー企業に毎月数百エントリーの応募が殺到しました。
そこから本格的にアルゴリズムを解析などを行い、数十社の運用代行をやらせていただいき、ほとんどの会社様をPVランキング掲載にもっていくことに成功したり、月で数十~数百エントリーなど、他の会社も伸ばすことができました。ちなみに全て知名度の低い中小ベンチャー企業様です。
正直ベースで申し上げますと、9割以上の企業様を伸ばすことができました。
しかし残りの1割の企業様はどうしても伸ばすことができませんでした。理由は採用基準が厳しく高学歴、ハイスペック人材しか採用しておらずwantedlyユーザーとうまくマッチングすることができませんでした。
なので、大変申し訳ないのですが、現在はこのような厳しいフィルターを設けている会社様の運用代行はお断りする場合がございます。
[サービス]
チャットでwantedly運用代行に関する事や運用のコツ、悩みなどはその時々に合わせて1か月間いつでも徹底的にコンサルします!
[wantedly運用代行の注意点]
※wantedlyフォロワーランキング上位!など使ってPVランキングではなくフォロワーランキングを運用実績としている会社もあります。
wantedlyには約38,000社の企業が登録しております。その中でフォロワーランキング上位の企業を実際に見ていただいたら分かるのですが、誰でも知っているような有名企業ばかりです。
何が言いたいかというと、有名企業は特に運用ノウハウがなくても、ネームバリューで月に数百エントリーは普通にきます。それにも関わらず運用力があると謳い、運用代行している企業様も中にはあります。過去の私のお客様の中にはそのようなところに依頼するも、思うように実績が伸びず、高額な費用だけ取られて私に依頼するというお客様もいました。
なので、この記事を読んでくださっている皆さんには、しっかり運用ノウハウがあるか見極めてから運用先を見極めることをお勧めします。
- 業務
- 人材採用代行・RPO
新卒採用・中途採用どちらもワンストップでご支援できます
業務内容
【可能な業務】
下記、採用業務におけるほとんど全ての業務が可能です。
ワンストップでのご支援に加え、スポットでのご依頼も可能です。
お気軽にお問い合わせください!
・新卒採用の採用戦略設計
・求める人物像の策定
・インターンシップ設計
・面接におけるコミュニケーション設計
・面接評価基準の策定
・母集団形成
・採用における業務フローの構築および整理
・KPIの設定およびモニタリング
・ATSの管理および設計(主にAXOL、他媒体も可能)
・各媒体(リクナビ・マイナビ等)の設計、管理、運用
・各媒体(リクナビ・マイナビ等)からの応募者取り込み
・メール、電話を使用した応募者対応
・DM等での集客
・面接対応
【実績】
・採用コンサルタントとしてエンタープライズ企業計5社を担当し、採用目標人数を全社で毎年達成。
・顧客の採用業務フローを整理、再構築し、業務工数の削減を実現。
・アルバイト採用と中途採用も担当しており、媒体選定~面接、合否連絡までワンストップで実施。
・現在は、大手派遣会社のカスタマーサクセスとして12社を担当。業務フローの整理やKPI管理や報告を行い、稼働単価を1/2以下に抑制。
【強み】
・戦略策定から実務・業務整理、管理までワンストップで経験しており、どのフェーズでも業務が可能です。
・採用媒体を多く利用していた顧客を担当していた経験があるため、採用ターゲットによる媒体選定が可能です。
・対面・チャット全般のコミュニケーションが得意のため、スムーズに業務が可能です。
・現在は派遣業界に対してサービスを提供しており、採用業務に関して常に新しく具体的なイメージを持っています。
求人媒体にてスカウト文章作成・条件設定・送信代行を承ります
業務内容
▼ペルソナへ向けて効果的なスカウトを送付することにより、メール開封率上昇・返信率・応募率の増加を目指します。
▼応募がなかなかこない場合は、求人票の見直しや修正、求人媒体の選定など、希望の人材が採用できるように貢献します!
- 業務
- 人材採用代行・RPO
法人・個人向けの営業メール文書作成し、お客様のビジネスのサポートをさせていただきます
業務内容
【業務内容】
弊社が法人・個人に向けた営業メール文書を作成し文書のデータを納品
【用意していただく物】
メールを送信する先の方にどのような営業文を作りたいかなどの情報だけいただきたいです。
- 業務
- 人材採用代行・RPO
採用面接において、土日の開催時に複数回からでも代行します
業務内容
本サービスをご検討下さり誠にありがとうございます。
私は現職でリクルーティングアドバイザーとして企業様の採用に携わっております。
20代の採用に特化しております。
就職活動の課題としてあるものの一つに【在職中の方の就職活動ができない】というものがあります。
企業様は基本的に平日の対応しか行いません。
その為、良い人材であっても土日に面接をすることができず、そのまま流れてしまうケースが多々あります。
そこで、私の方で採用を代行し、魅力づけ含め対応いたします。
求職者様への面接に関しましてはオンライン面接にて対応をさせていただきます。
値段は一例ですので、時間、面談数によっては変動いたします。
また、採用に関する提案も致しますのよろしくお願いします。
購入にあたってのお願い
本サービスご利用の流れ
1:お客様よりご購入
2:ランサーズ上でのビデオチャットにて人事の方とすり合わせ、要項やペルソナ、採用基準の調整
3:求人者様の情報提供(履歴書など)
4:面接日調整(当方で行います)
5:面接実施
6:面接結果ご報告
7:求人者様への結果通知
事前に、人事担当の方と30分〜1時間ほど人物の要件のすり合わせを行わせていただきます。(本商品ビデオチャットにて行います)
※リクナビ等の採用サイトである程度理解は可能ですが、あくまで仮説となってしまう為、ご対応お願いいたします。
転職活動を成功に導くためのキャリアカウンセリングをします
業務内容
こんな方におすすめ
★職務経歴書を独力で作成できない
★どの程度詳しく職務経歴書を書けばいいのかわからない
★これまでのを踏まえて自分の望むキャリアを実現するためには、ドのような企業を選び、ドのように選考を受けていけばよいのかわからない
- 業務
- 人材採用代行・RPO
- 業界
- エネルギー・インフラ 環境 製造・保管 医療・医薬品 小売・流通 サービス IT・テクノロジー 運輸・輸送
「刺さる!就活・OB訪問用自己紹介シート」を作成いたします
業務内容
ご覧頂き、ありがとうございます。
「就活用自己紹介プレゼン資料」をパワーポイントなどで作ります。
こちらは自身が就活を行った際に志望会社の社員さんに非常にウケが良かったことから、就活無双できた一因の1つです。自己紹介プレゼン資料なので1つ作るだけで他の会社やOB訪問にも転用が効くので、ぜひオススメです!
資料を1〜2日で作成して、その後、修正のやり取りとなります。(修正は納得行かれるまで行います。)
初めてのご利用では情報が不明なので、想像と違う事もあります。
理想とするホームページや参考資料があれば、理解の助けになりますので教えて下さい。
メモ書きからパワーポイントに作り上げるのも得意です。
パワーポイント1ページにつき1000円(税抜)の料金となっております。
お気軽にどうぞ。
- 業務
- 人材採用代行・RPO
Airワーク採用管理で採用HP作成と求人原稿を1原稿を作成します
業務内容
サービス内容
AirWORK採用管理(旧ジョブオプライト)は、IndeedPLUSにも対応している
リクルートが運営する「無料で作成できる採用ホームページ」です。
全機能が無料の上、公開した求人情報は、Indeed・求人ボックス・Googleしごと検索にも自動掲載されます。上手く活用すれば、費用を掛けずに自社専用の採用サイトとして求人掲載から採用まで完結することもできます。
しかしながら、「エアワークに何を書いたらいいかわからない」「魅力的なキャッチコピーや文章が思いつかない」「そもそもウチにAirワークに書けるような魅力なんてない」「求人情報がIndeedに掲載されない」とお悩みの方も多いはずです。
このサービスでは、元求人広告MVP営業マンで、現在フリーランスとして複数の企業のRPO業務に携わる私が、【魅力的で効果のある採用ホームページ(採用サイト)の制作】を支援します。
Airワーク採用管理は作っただけでは効果はなかなかでてきません。いくら条件や仕事内容が魅力でも、そもそも会社の存在を知ってもらわなければ、だれも応募してくれませんよね?
求職者に募集情報を見つけてもらうためには【キーワード設定】が大切です。キーワード設定が正しくなければ、GoogleやIndeedで検索ヒットしません。
GoogleやIndeedがどのように検索上位に表示させるか? そこにはノウハウがあります。
「求人サイトを作って終わり」ではなく、採用力向上につながる求人広告ノウハウも採用HPと一緒に提供します。
【AirWORK採用管理とは(旧 ジョブオプLite)】
https://airregi.jp/work/recruitment/
全ての機能を無料で使える採用サイト。
・Indeed
・Yahoo! JAPAN
・求人ボックス
・Googleしごと検索
求人を公開するだけで、無料で検索エンジンにリーチ。
作業内容
・文面作成(ライティング)
・画像挿入
・求人ページ作成(初回は1職種まで無料)
◆求職者に不利益となる求人依頼と判断した場合、ご依頼をお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
【期間限定】人材紹介会社に勤務する現役転職エージェントがスカウト送信の代行いたします
業務内容
▼こんな方にオススメ
・スカウトを何通打っても返信がない
・そもそもスカウトを打つ時間がない
・「この人から返信が欲しい」と思う求職者からスカウトの返信がもらえない
・スカウトのためだけにスタッフを採用するのは固定費や採用にかける時間が心配
・スカウト代行を依頼したことがあるけど、想定したような効果が得られなかった
▼こんな方にはオススメしません
・「ただ単にスカウト送信テンプレートを機械的に送信してほしい」という方
・「簡易的な面談をして、ただ求人を送るだけ」の人材紹介会社
・「自社の強み」「提供サービスの価値」「将来ありたい姿」を語れない企業
▼対応可能な業務
・ダイレクトリクルーティングにおける面接獲得のためのスカウト
・人材紹介会社における面談獲得のためのスカウト
※いずれも対応可能ですが、人材紹介会社のスカウトを得意としています
▼対応可能な転職サイト
・ビズリーチ
・リクルートダイレクトスカウト
・リクナビNEXT
・dodaX
・en転職
・AMBI
・OpenWork
※上記以外の転職サイトについても対応可能ですので、ご相談ください。
▼できないこと
・スカウトへの返信対応
※面談・面接日程調整を含め貴社にてご対応をお願いします
※オプションにて「面談・面接日程調整テンプレートの送信」を行うことは可能です
▼キャリア・実績
・2013年から3年間人材派遣会社に勤務し、派遣営業職を経験
・2016年から現在に至るまで、人材紹介会社に勤務し、RA・CA・マネジメントを経験
CA業務の傍ら、スカウト業務に従事してきました。
自社のダイレクトリクルーティングにおいてもスカウト業務を経験しています。
・現在、複数の企業よりスカウト代行を承っており、直近では10%の返信率で推移しています。
大量にスカウトを送信しるのではなく、一人一人の求職者に響くヘッドハンティング型のスカウトを得意としています。
▼発注後の流れ
①送信ターゲットおよび貴社の特徴把握のための打合せを実施
②代行実施用のアカウントをご用意いただき、ID、PWを共有いただきます
※過去のスカウト内容、テンプレート文面を拝見します
③基本となる送信文面を②を構築
④送信ターゲットの検索条件を設定
⑤スカウト代行の開始
⑥検収(プランごとの送信件数完了をご確認いただきます)
※共有頂いたID、PWはプロジェクト終了後削除しますので、ご安心ください
- 業務
- 人材採用代行・RPO
プロエージェントが採用面接代行(平日早朝夜間と休日 採用コンサルティングを提供します
業務内容
1面談(1時間)+レポート(0.5時間)=1.5時間として計算。
【業務内容】
・採用ターゲットと貴社訴求ポイントのヒアリング
・応募者のWEB採用面接(GoogleミーツまたはZoom)
・応募者のニーズ確認と貴社訴求ポイントのマッチング
・必要であれば次回面接の意思確認と日程確認
・採用面接に関するレポートの作成提出
- 業務
- 人材採用代行・RPO
履歴書・職務経歴書・志望動機・アピール文を添削・作成し、就職・転職活動サポートします
業務内容
プロフィール・アピールでお困りの方はぜひご相談ください。
迅速に対応します。相手に行動を起こさせる文章を書きます。秘密は厳守いたします。
♦サービス詳細
キャリアアップを目指す方に、履歴書、職務経歴書など書類選考に通過するためのお手伝いをさせていただきます。企業の人材採用やコーチングの経験、400人以上の企業経営者との面談経験をもとにしたキャリアアップのサポートをさせていただきます。
採用側の視点に立った時、履歴書、職務経歴書があなたの第一印象となります。また、自己PRだけでなく、企業側が求める業務内容にフィットしているかを確認することになります。
この書類選考に通過することなく、面接に行くことはできませんし、面接に進んだ後でも、あなたの受け答えなどが履歴書と職務経歴書と一貫したものでなければ内定・採用とはなりません。
このような一貫したストーリー・あなたの強み・企業のニーズを探るために電話や面談(Lancers内のビデオ通話、ZOOM、音声のみも可)で現状や希望をヒアリングさせていただきます。
経営者や人事に”刺さる”言葉、たとえ不利な経歴であっても”見せ方”という物もあります。
経営者や人事がわざわざ時間を作ってでもあなたに会ってみたいと思う、そういった履歴書と職務経歴書の作成のサポート、書類選考の通過の確率をあげるお手伝いをさせていただきます。
急ぎの場合は、土日対応も可能でのでお気軽にご連絡ください。
♦流れ・納期
①お申込み(ご購入)
②現在の経歴をお送りいただき、面談希望日時を3案程度ご提示ください
過去・現在の履歴書、職務経歴書でも可。
17:00-21:00などの時間で対応可能
③面談時までに、より掘り下げてお聞きしたい内容をヒアリングシートとしてお送りします。
④面談でのあなたの強みや企業があなたに会うべき理由を明確にしていきます。
⑤受かるストーリー、選ばれる理由を確認し、履歴書、職務経歴書を作成します。
♦購入のメリット
1.長く使用可能
一度作成したものは他の企業、転職などでも利用できます。
2.年収アップ
転職時の年収アップの方が、勤続年次の増加による年収アップよりも現実的です。
大企業や希望の企業に”まず気付いてもらう”事が可能になります。
3.自分の強みの客観視
自分の強みは自分が一番知っていると思いがちですが、他人から見ると意外なことが強みに感じることがあったり、他の人との差別化できるポイントがあったりするものです。そのような経営者・人事担当者目線での、”この人凄い!”ポイントを見つけます。
4.アフターフォロー
正式な納品後、2週間以内は無償で修正・加筆をさせていただきます。
フルリモート・在宅ワーク組織組み立て、人材紹介までトータルでサポートます
業務内容
◆こんな方におすすめ◆
・人材の採用活動をしても応募が全然こない
・優秀な人材を確保していきたいが苦戦しており事業のスケールが抑制されている
・現在の人材育成や定着に課題を感じている
・社員のやる気がいまいち欠けている
・人材不足のため従来の集客施策では限界を感じている
・時給単価が高騰し採用に困っている
上記の課題以外でも構いませんので気軽に現状の課題について
ご相談いただければと思います。
◆サービスの流れ◆
①ヒヤリング
・貴社のコールセンター要因の人材ペルソナや必要とされる能力、経験要件などすり合わせ
☆貴社が行うのはこれだけ☆
・貴社のサービス内容から既存の求人情報をヒアリング
⇩
②面接/契約締結
1次面接を代行し、要件と合致していれば2次面接へ
☆貴社が行うのはこれだけ☆
2次面接の対応のみ
ほしい人材がいれば契約
⇩
③組織構築支援
在宅ワーカーの組織構築支援、既存のコールセンターの運営
実務で使用するトークスクリプトの確認等
☆貴社が行うのはこれだけ☆
契約者に業務依頼
◆料金等◆
料金は、月額料金制です。
(想定稼働時間別)
優秀な人材を時給1200円からご紹介します。
例)
週2勤務(64時間)… 35,200円 (時間単価550円)
週3勤務(96時間)… 48,000円 (時間単価550円)
週4勤務(128時間)… 57,600円 (時間単価550円)
派遣会社に依頼すると永続的に20~30%かかるところを
半年分の上乗せ料金のみで採用が可能です。
まずは現状の貴社が抱えている課題の部分から気軽にご相談ください!
当社が持っているノウハウをもとにお話させていただければと思います。
【スカウト代行】対象者のピックアップからスカウト配信まで行います
業務内容
パッケージをご覧いただき、ありがとうございます。
弊社はHR業界の経験豊富なスタッフが多数在籍しており、お客様のニーズを把握したうえで、対象者へ響く様なスカウトメッセージを配信します。
対象となる業種は問わず、ご利用期間やスカウト方法はご相談が可能です。まずはお気軽にご相談ください。
<ご依頼の流れ>
①ミーティング(『まずは相談する』を押下いただき、webミーティングにて募集の概要をご相談ください)
↓
②お見積り(お見積りは無料ですので、お気軽に相談ください。※ご依頼内容によってはパッケージ料金より増減がございます)
↓
③ご依頼(見積もりを踏まえて決定いただけます)
↓
④着手(仮払い完了後、作業を開始させていただきます)
<パッケージ料金や内容について>
一旦仮で設定しております。
お客様の運用状況や採用計画により、ご依頼範囲やボリューム等異なると考えております。
そのため、ご検討いただく際は、必ず一度お打ち合わせにて詳細をお伺いしたうえで、
どのようなご支援をするのが良いかをご相談できればと考えております。
ご相談後にキャンセルいただくことも可能ですので、
まずはお気軽にご相談いただいたけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
- 業務
- 人材採用代行・RPO
求人をすべてまるっと「採用HP・採用動画・広告運用・求人戦略立案」代行いたします
業務内容
毎月高額な求人広告費を使っても採用がうまくいかない社長・採用担当者様へ。
採用費が1円も無駄にならないまだほとんどの企業が始めていない求人方法をいち早く始めてみませんか?
□業務内容
・採用専門ホームページ制作
・採用動画制作
・広告運用
・求人戦略立案
□打ち合わせ方法
リモート
【採用代行】年間採用人数400名の現役人事が、求人票の作成~スカウトまで代行します
業務内容
<業務詳細>
・キックオフミーティングの実施
・求人票の作成、ブラッシュアップ
・採用施策の選定(エージェント利用、媒体掲載、スカウトなど)
・上記選定に応じた採用活動
・週1回の応募効果に対するレポーティング(定例ミーティング)
・上記に付随する各種業務
- 業務
- 人材採用代行・RPO
現役総務がコールセンターの採用から来店率を上げる指導まで最短2カ月で稼働を叶えます
業務内容
採用から稼働まで様々な人に依頼することで認識の違いによる伝達ミスが生じます。
伝達ミスによる内定者のモチベーションや信頼の低下を防ぐと共に、企業にとって業務が円滑に進むよう人材の選定と育成、マニュアル化を行っていきます。
- 業務
- 人材採用代行・RPO
人材採用(母集団形成〜入社決定)にお悩みの企業様のお手伝いをさせていただきます
業務内容
主に貴社の採用における下記業務を実施いたします。
◆組織/事業課題ヒアリング、人材要件ヒアリング
◆求人票作成、スカウト配信
◆応募者への選考フォロー
◆内定後の承諾獲得への諸対応
〈活かせる経験・知識・技術〉
①求職者の意向を見抜き意向醸成を実施:
相当数の求職者進捗を進めてきましたが中でも一番重要視しているポイントとしては、本人が発言している やりたい事(意向)はもちろんですが、気付かずに本質的に大切にしている事(性質)をいかに早期に発見し、意向醸成を図るかという点になります。初回アンケート情報や本人が提出した履歴書からも、住所(育ってきた環境)や高校、大学、1 社目の選択軸、趣味、資格取得欄などから人物像を想像し、育ってきた人生観とその方が持つ性質の仮設を立て、意向が上がるポイントに優先順位をつけ面談時に口説き、意向を取ってきました。
②魅力的に映るコンテンツを表現:
人材業において目に映る唯一の商品である求人票にはこだわりを持っており、起業エピソード、設立背 景や歴史、社長の過去経歴、サービス・ソリューションの競合差別できる強み、開発秘話、苦労話、トッププレイヤーの成功体験等、ネット検索では取得が難しいリアルな情報を求人票に盛り込むことを意識しています。また吸い上げた情報を“視覚的に届きやすいインパクトある表現”を用いて、求職者にどのように見せることが出来るかを常に考えて作成してきました。
- 業務
- 人材採用代行・RPO
ビジネスのリーダシップの取り方や、マーケティングの要点を説明します
業務内容
人はなんでもできます。その気持ち次第にで変わります
その気持ちの持ち方、考え方で人生は変わります。
その言葉を提供いたします。実績はあとからついてくるもので、今焦っている方々は比べすぎているだけなのです。
全てお任せでOK!wantedly運用のプロ、徹底的に運用代行します
業務内容
[自己紹介]
wantedlyに特化した採用のお手伝いをしております。
中小企業・ベンチャー企業様の運用を得意としており、「新卒」「中途」「インターン」の採用についてPV数やエントリー数を伸ばすことが可能です。
wantedlyは運用をし始めてから数か月で、知名度もないベンチャー企業に毎月数百エントリーの応募が殺到しました。
その後、本格的にアルゴリズムを解析などを行い、数十社の運用代行をやらせていただいき、PVランキングに掲載される、月で数十~数百エントリーなどに成長し、他企業も伸ばすことができました。ちなみに全て知名度の低い中小企業・ベンチャー企業です。
ただ、高学歴、ハイスペック人材しかのみの厳しい採用基準となると、うまくマッチングすることができない場合があります。
なので、このような厳しいフィルターを設けている場合、運用代行はお断りすしております。ご了承ください。
[サービス]
・企業ブランディング、ページ作成
・タイトル作成(週3~5回投稿)
・募集記事作成
・ストーリー作成(月1~2投稿)
・応募者メッセージ対応
・企業様ごとのマーケティング分析
・タイトル分析
丸っとお任せという形になるので、企業様が運用において負担になる点ははございません。
[wantedly運用代行の注意点]
※wantedlyフォロワーランキング上位!などを使って運用実績としている会社もあります。
私から言わせてもらえば、そんなの当たり前です。
wantedlyには約38,000社の企業が登録しております。数多くある企業の中で、フォロワーランキング上位の企業は、誰でも知っているような有名企業ばかりです。
何が言いたいかというと、有名企業は特に運用に力を入れずとも、ネームバリューで月数百エントリーは基本的にきます。それにも関わらず、運用能力があると謳い、運用代行している企業もあります。過去、私のお客様の中にはそのようなところに依頼するも、思うように実績を伸びず、高額な費用だけ取られて、私に依頼するというお客様もいました。
ここまで本記事をを読んでくださっている皆さんには、しっかり運用ノウハウがあるか見極めてから運用先を見極めることをお勧めします。
- 業務
- 人材採用代行・RPO
人事構築、人材事業再建致します。ます
業務内容
【提供業務について】
採用予算策定や採用単価最適化などを行います。課題によっては組織再編のアドバイス、ツールの導入提案なども対応いたします。
また人材派遣、人材紹介、求人広告の立ち上げ支援も行います。
【経歴】
2007年 建築会社にて営業部長兼採用実務すべてを担当。
採用媒体選定、人材会社選定、採用実務に従事
新卒中途の採用、研修の実施。(カリキュラムは外部を使用)
2012年 BPOの企業にて人材部門の立て直しに従事
PL作成、予算作成、人材派遣の黒字化、人材紹介事業、求人広告事業立上げ
月250万円の赤字を半年で経常ベースで黒字化。
2018年 保育園運営会社の人事コンサルとして採用業務全般立て直しに従事
有資格者の採用、採用単価削減、各園に対してヒアリングし離職抑止施策として
相性の良い人材の配属先決定を実施。
2020年 通信会社に人材事業立上げで入社。人事部再構築や労務DDの実施。
未払い賃金の精算など運用まわりの最適化実施。
求人広告事業の立ち上げ
- 業務
- 人材採用代行・RPO
【採用業務全般】いたします
業務内容
採用代行、アシスタントします。
時間がなくてスカウトが打てない、募集要項の書き方がよくわからない...
候補者の日程調整をしてほしい、など
お手伝いいたします。
<得意分野>
スタートアップ、SaaS、IT、外国人採用
<業務範囲>
・募集要項作成
・スカウト文章作成
・ダイレクトリクルーティング
・ビズリーチ、Wantedly、Green、Lapras、など
<採用広報>
Wantedlyやnoteの執筆もします。
詳細はお問い合わせください。
- 業務
- 人材採用代行・RPO
- 業界
- IT・テクノロジー
【engage・Airwork】アルバイト求人の掲載原稿作成承ります
業務内容
Indeed,engage,AirWorkなど自社運営の掲載代行サービスを承ります。
求人の原稿作成がメインとなると思いますが、月単位での採用代行もご相談ください。
自分自身で様々な企業やヒトを見てきたからこそ【人事に係わる困りごと】に一緒に考え最善の方法を提案しサポートいたします。
▽こんな方におススメ
・人事担当者がいない
・どんな原稿内容が求職者に響くのかわからない
・そもそもアルバイト、パートの採用が足りない
・派遣、紹介、募集費が高すぎる
▽どんなこと出来るの?
・無料媒体への原稿掲載代行
・有料媒体の原稿内容への見直し
▽どのような流れ?
- 現在の採用状況の確認
2.課題の洗い出し
3.納期
4.会社情報や求人票の情報提供
5.作成
6.納品
派遣業界だからこそ急な人員確保にはスピーディーに対応できます。
- 業務
- 人材採用代行・RPO
- 業界
- サービス
【土日応募者の対応可能】採用業務にて大きく工数となる面接代行をおこないます
業務内容
◆提供する業務内容
面接代行業務となります。
◆どんな方におすすめ?
アトラクト(魅力付け)やクロージングの代行は基本的に対応致しかねます。
あくま足切りとエスカレーション、そこに於ける若干の意向醸成まで、とお考えください。
””その為、以下のような使い方がおすすめです””
・未経験領域を採用するにあたり大量面接を実施。足切りをおこないたいも
WEBテストを設定すると、とたんに応募数が落ちてしまう・・・・
・何よりも人柄重視の採用活動の為、まずは会う!を信条にするも母数が多すぎる・・・
・人事専任者はまだおらず、社内で手分けして採用活動を行うも、どうしても面接工数がかかりすぎる。
「面接に時間を割くのがもったいない」とまでは言わないが、せめて意味のある面接だけ行いたい。
御社の業務ニーズや求めるITスキルにあった人材かを見極め 採用活動の成功を約束します
業務内容
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
株式会社skillscanと申します。
IT技術者の採用や面接を行いたいけど、
どうやって評価すればよいかわからない。
ITの知識がなく困っている、という採用ご担当者様!
当社はIT技術者の面接代行・採用支援を行う企業です。
御社の業務ニーズ、求めるITスキルにあった人材かを見極め、
採用活動の成功を約束します。
■業務の流れ
御社に受注いただいたのち、
御社の求めるIT人材像のヒアリングを行います。
ヒアリングをもとにスキルチェックシートに言語化・可視化します。
応募者との面接に立ち会い・または代行します。
面接が終了したのち、御社の求めるIT人材像と応募者のマッチ度評価を行います。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。
【経歴】 (弊社担当者)
・2016年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う。
・2021年から現在まで、大手機械メーカーの情報システム部門でプロジェクトマネジメントを行う。
【資格】
・応用情報処理
・情報セキュリティマネジメント
・日商簿記三級
【これまでの業務内容】
・生産管理システム(業務系システム)の設計・開発、マネジメント
・FAシステム(設備系)の設計・開発、マネジメント
・webServiceの設計・開発、マネジメント
・devops、Git、SVN
・C#、VB、HTML 、CSSV、JS、PHP
・Oracle、SQLmanager、postgres
・AWS、Azure、windowsServer
【可能な業務】
★IT技術者採用活動の支援、代行
・面接支援または代行
(一緒に面接に参加、代理で面接を実施。
・応募者のスキルチェック
(応募者のESや経歴から定量的に評価)
を主軸の事業としております。
【稼働時間】
平日は随時ご相談となります。
土日、祝での対応も可能です。
【連絡方法】
下記のいずれでも可能です。
・電話
・メール
・チャット(slack、google、teams)
・テレビ会議(zoom、google、teams)
(このほかも調整により可能です。)
納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
- 業務
- 人材採用代行・RPO
- 業界
- IT・テクノロジー
ダイレクトリクルーティングで想いが伝わる採用活動をお手伝いします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
人事担当としての経験と、人材業界での勤務経験を活かし
御社にマッチする人材の採用をお手伝いします。
プラン内容に含まれないものにつきましても
まずは一度ご相談いただければと思います。
(ご相談は無料となっております。)
- 業務
- 人材採用代行・RPO
様々な無料採用媒体にて採用ページ・求人ページを作成します ます
業務内容
Indeedやengageなど、現在リリースされている様々な無料採用媒体にて採用ページ・求人ページを作成します。
業種・職種によって媒体数などは変わりますが、既存の採用ページを持っていない方のスタートや、既存の採用の底上げ、あまり採用に予算を使えない方などご利用ください。
作成した採用ページ・求人ページのログイン情報をお渡しして、納品とさせて頂きます。
また、作成した採用ページ・求人ページの権利等は貴社にお渡しいたします。
また、採用ページ・求人ページの作成にあたり、貴社の会社情報・求人情報や写真等が必要になりますので、
ご協力ください。
納期はあくまでも目安になります。表示の通りにいかない場合はご相談させて頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。
※採用ページの作成をさせて頂くものであって、採用をお約束するものではありません。
- 業務
- 人材採用代行・RPO
貴社専用のダイレクトリクルーティングの求人票・スカウト作成代行します
業務内容
【採用に時間がかかり、コストもかさむ。そんな悩みを解決するのが、プロのダイレクトリクルーティング採用代行です!】
「求人票を作る暇がない」
「スカウトを送っても反応がない」
そんなお悩みはありませんか?
プロのダイレクトリクルーティング採用代行が、あなたの採用をサポートします!
私たちは、ダイレクトリクルーティング採用代行サービスを提供しております。
このサービスは、企業が欲しい人材を自ら探し出す採用手法で、多くの企業が近年利用しています。
しかしながら、この手法の効果的な活用法を知らず、
結局採用できずに終わってしまう企業様も多くあります。
また、専任の採用担当者がおらず、日々の業務に追われて
求人票やスカウト文面を作成する時間がないため、
採用活動を行うことができない企業様もいらっしゃいます。
このような方々のために、当社ではプロの第三者が求人票や
スカウト文面を作成・添削するサービスを提供しています。
もし、
「忙しくて求人票を作る暇がない」
「そもそも求人原稿の書き方が分からない」
「スカウト作ってみたけど返信がない」
「プロの第三者に手直しをしてほしい」
といった悩みをお持ちであれば、ぜひ当社にご相談ください!
ご依頼方法は以下の通りです。
①まずは、御社の情報についてご共有ください。
・会社のホームページ
・今回依頼したい求人票、現在掲載中の求人票
・お困りごと
・今回の求人票・スカウトに求めたいこと
②オンライン打ち合わせ【オススメ】※オプションになります。
御社の魅力を引き出した求人票・スカウト文面を作成するために、
御社の状況や欲しい人材の人物像などをお聞きします。
③求人票・スカウト文面の納品
※Wordで作成したものをお送りさせていただきます。
④修正:必要な場合のみ
大きな修正は2回まで、小さな修正(数字や文字の修正)は3回まで対応します。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください!
- 業務
- 人材採用代行・RPO
自社採用/転職エージェントの求人サイト運用を代行します
業務内容
●求人サイトの管理でお困りではありませんか?
・求人サイトのメンテナンスまで手が回らない
・魅力的な求人原稿が作れない
・求人の応募率が低い
・効果的な求人サイト運用のノウハウが分からない
・どんな求人サイトを利用したら良いのか分からない
・本業のコア業務に集中したい
・業務を効率化させたい
☆求人サイトの運用を代行します!
東証プライム上場企業グループの事業会社で採用部門の管理職、転職エージェントで営業部門の管理職を経験して
高い実績を出してきたので、安心してご利用ください。
<事業会社の採用、転職エージェントのどちらのビジネスにも対応も可能です!>
エンミドル、エン転職、ビズリーチ、リクルートダイレクトスカウト、マイナビ、doda、リクナビ、イーキャリア、人材バンクネット、Re就活、green、openwork(その他多数)など、幅広い媒体の利用経験があります。
とはいえ、本当に任せても大丈夫なのか不安な場合はまずはお試しで1ヶ月だけの
利用でも問題ありません。
●単なる求人サイトの運用代行だけではありません!
これまで数多くの求人媒体を利用してきたので、媒体については熟知しております。
そのため、業界や職種、募集する時期などあらゆる条件から求人媒体を選定し、求人原稿作成やどの媒体が効果的なのか費用対効果の分析、応募者対応も行います。
もちろん全てのフェーズを対応することも可能ですが、一部のみを依頼することも可能です。
●大手の代行会社は費用が高い
個人で行っているのでご予算に応じて対応致します。
【基本価格】
1ヶ月20,000円〜
業務内容により費用は柔軟に対応しますので、気軽にご相談ください!
- 業務
- 人材採用代行・RPO
中途採用活動における募集職種の、職務紹介の原稿を作成いたします
業務内容
中途採用活動における、募集職種の職務紹介の原稿作成をいたします。
これまでに、設計職、施工管理職、積算職、品質・安全管理職、ボイラータービン保守管理職、用地仕入れ営業職、人事職(採用担当)などの原稿を作成いたしました。
可能でしたら、その職でご活躍されている社員様などに同行やインタビューなどをさせていただきたいと思います。
wordファイルにて納品いたします。
- 業務
- 人材採用代行・RPO
【スカウト代行】ダイレクトリクルーティングサービでの配信代行します
業務内容
○ご提供内容
ダイレクトリクルーティングサービスの配信代行をさせていただきます。
- 業務
- 人材採用代行・RPO
”長期で活躍する人材を採用を目指した”コンサルティングをします
業務内容
パッケージをご覧いただき、ありがとうございます。
◆”事業を拡大する為の採用を”
昨今では、有効求人倍率も上がり採用の難易度が年々上昇傾向にあります。
そんな中で、採用関係のサービス拡充により、戦略や募集方法が非常に複雑化している状況です。
数が採れない中で、採用企業様・人材業者が”数”を目的とした採用が中心になりつつあります。
しかし、今後も採用難が続く傾向が予測される中、本質的な採用は”長く活躍してくれる人材の採用”です。
勿論、各企業様で「そんな事は理解している」というお声も多いかと思いますが、
中々そこまで考慮した採用活動ができない企業様も多いかと存じます。
そこで、弊社が煩雑な採用業務をサポートさせていただきながらも、
常に安定していい人材が入社する土台を作るサポートをさせて頂きます。
弊社の特徴しては、求人広告の市場感・運用面/応募者との連絡/ペルソナの設定/現実的な採用スケジュール考案、入社後のエンゲージメント向上までワンストップで対応可能です。
※1担当が全てのスキルを持っている為、複数担当に渡る事はなく情報が錯綜する事はありません。
※業務スタート後は複数体制で安全に運用させていただきますが、主担当は1名となります。
「そもそも採用業務の手が回らない」
「今求めている人材が正しいかが分からない」
「採用はある程度できるが定着しない」など
今少しでも採用関係にお悩みの方は、一度ご相談下さいませ。
<ご依頼の流れ>
①ミーティング(『まずは相談する』を押下いただき、webミーティングにて募集・採用における課題をご相談ください)
↓
②お見積り(お見積りは無料ですので、お気軽に相談ください。※ご依頼内容によってはパッケージ料金より増減がございます)
↓
③ご依頼(見積もりを踏まえて決定いただけます)
↓
④サービス開始(仮払い完了後、作業を開始させていただきます)
<パッケージ料金や内容について>
一旦仮で設定しております。
お客様の運用状況や採用計画により、ご依頼範囲やボリューム等異なると考えております。
そのため、ご検討いただく際は、必ず一度お打ち合わせにて詳細をお伺いしたうえで、
どのようなご支援をするのが良いかをご相談できればと考えております。
ご相談後にキャンセルいただくことも可能ですので、
まずはお気軽にご相談いただいたけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
転職サイトにて求職者へのスカウトメール送付業務を致します
業務内容
元人材紹介会社のスカウトリサーチャーで、
外資系大手音楽レーベル会社の採用プロジェクトを担当していた経験を活かし、スカウト代行業務を行います。
■得意分野
エンタメ(音楽、映像、アニメetc)・メディア・広告・アパレルファッション
※法務や人事、管理職系のスカウトも行っていました。上記分野以外もご相談ください。
■ご提供内容
転職サイトを通して求職者様に順次スカウトメールを代理で送付致します。
オプションで面談設定や月1000通以上の送付も可能でございます。
■ご準備いただくもの
・各種転職サイトのログイン情報
・募集職種の分かるもの
(・スカウト送付メールのテンプレ)
(・面談日程調整のツール)
人材採用において求人作成から運用代行まで幅広く対応します
業務内容
「求人を掲載しても有効応募が集まらない」とお悩みではありませんか?
「掲載して長いけど、なかなか良い人材と出会えない」
「応募はあるが、希望する人物像とマッチせず採用に至らない」
「競合他社の求人と差別化ができていない」
など、求人広告の訴求にお悩みの方は本サービスをご検討ください。
求人に特化した検索エンジン「indeed(インディード)」は、無料で求人を掲載できる上、
求人を閲覧するときにのみ費用が発生する仕組みなので、
求人広告費用を大幅に削減できる可能性があります。
しかし、求人広告を掲載しているだけでは、
有効な応募が集まらない場合も多いのが現状です。
本サービスは、元人材会社出身が提供する、求人広告作成に特化した採用支援サービスです。
貴社が理想とする候補者についてヒアリングを行い、
効果の高い求人広告の作成を実施いたします。
本サービスでは特に貴社の採用ターゲットに基づいたキーワード選定、
競合情報のリサーチに力を入れています。
300社以上の採用支援実績をもとに、網羅的にリサーチを行うことで、
・採用ターゲットである候補者がどのようなキーワードで検索するか
・同エリアや同業界、同職種の競合に勝つためにどのような情報を網羅する必要があるか
など、採用活動のあらゆる側面を考慮して求人を作成いたします。
作成する求人広告が単に雇用条件が記載された情報源としてだけではなく、
候補者が貴社の採用戦略やビジョン、社風などについても
理解を深め心を動かされるようなコンテンツ制作を意識しております。
本サービスを通じて、求人掲載における手間や応募・採用に関する貴社の課題を解決し、
採用活動の効率化・改善を図ることができます。
ぜひ貴社のご採用に関する悩みを解消し、
求める人材との出会いを実現いただけるようご支援ができれば幸いです。
なお、納品後にご希望があれば求人広告運用や集まった候補者の方々とのコミュニケーション、
面接代行といった求人広告掲載後のフォローアップも可能です。
さらに、必要に応じて採用戦略の再考や最適化を行うことで採用成功に向けてご支援いたします。
- 業務
- 人材採用代行・RPO
【効果的な新卒採用をサポート】新卒採用の成功を共に創る採用コンサル/RPOを承ります
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
さて、新卒採用においては大学3年生の夏から始まるインターンシップを皮切りに本採用の早期化や短期化が顕著になっているのと併せて、コロナが落ち着きを見せ企業の採用熱も再び上昇し、ますます市場での人材獲得の競争が過熱しています。
また、求人媒体・採用サイト、ダイレクトリクルーティング、職業紹介など募集方法はもちろん、コロナ禍の中で急速に広まったWebやオンラインを活用することで説明会や選考の実施方法も実に多様化しています。
こうしたなか『新卒採用業務への工数』『新卒採用のノウハウや知識』『選考プロセスや応募者管理』などに課題を感じていることもあると思います。
例えば、このようなお困りことはないですか?
・採用担当者がいない
・採用業務に十分な時間や人員が割けない
・新卒採用に関する知識やノウハウが不足している
・新卒採用に関する費用対効果を改善したい
・採用力を強化し、優秀な人材を確保したい 等
私はこれまで商社やIT企業において、HR部門の担当者からマネージャまで14年ほど実務経験を積んできました。担当者時代はワンオペでグループ企業全体の採用を回していたこともあります。
そうした経験の中で、
・採用数が毎年60名→今では100名以上の採用実績を継続(ピーク時は150名の採用実績)
・男女雇用機会均等法に基づき、業界で先立って女性営業職採用を実施し業界内TOPクラスの採用実績を継続(0名→毎年20名程度の採用実績)
・エンジニアやデザイナー等の競争倍率が高い専門職の採用実績
など、試行錯誤しながらも知識とノウハウを積み重ね所属した企業の採用を成功させてきました。
私は、これまで培ってきましたノウハウを活かして求人媒体の選定、求人原稿の作成サポート、選考プロセス改善、応募者管理サポート、内定者フォロー策の立案等、採用計画立案~内定・入社までの業務をお手伝いすることが可能です。
新卒採用のパートナーとして、貴社の採用担当者様に伴走して新卒採用活動のサポートやアドバイス等を行い、時間やコストを抑えたうえで採用目標達成を図ります。また、課題解決およびノウハウを提供しながら、貴社が自走できるよう支援していきます。
新卒採用に関するお悩みがありましたら、お気軽にご連絡ください。
<以下の業務範囲にてコンサルティング・代行が可能です>
■採用計画・戦略立案
→スケジュール決定、施策立案、求める人物像・評価基準の策定など
■求人媒体の選定・募集内容の作成、母集団形成
→採用HPやナビ媒体などへの原稿作成、学生へのDM発信など
■説明会・セミナーの企画・準備
→資料作成、参加者管理など
■応募受付~選考
→書類選考、筆記試験、適性試験・面接など
■内定者フォロー
→社内イベント、座談会など
■内定・入社
→KPI分析、採用活動振返り
※上記に加えてインターンシップのご相談も承っております。
<ご依頼の流れ>
①ミーティング(『まずは相談する』からWebミーティングにて新卒採用における課題をご相談ください)
↓
②お見積り(お見積りは無料です。お気軽に相談ください。)
↓
③ご依頼(お見積もり内容を踏まえて決定していただければ結構です)
↓
④サービス開始(仮払い完了後、作業を開始させていただきます)
<パッケージ料金や内容、お見積りについて>
表示のパッケージ料金はあくまでも目安になります。
ご依頼内容に応じて、ライトプランやベーシックプランなどプランを擁しておりますが、お客様の課題やご状況に合わせてサポートを行えるようカスタムもいたします。
そのため、表示のパッケージ料金より増減がございますのでご了承ください。
なお、ご検討いただく際は、必ず一度お打ち合わせにて詳細をお伺いしたうえで、料金やサービス内容をご相談できればと考えております。
まずはお気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。
- 業務
- 人材採用代行・RPO
- 業界
- 小売・流通 IT・テクノロジー
★面接代行★中途・新卒問わず対応可/企業ニーズに沿った面接を実施します
業務内容
▶こんな企業様へオススメ!
・面接を組みたいけど、時間を取れず即日の対応ができないため、機会損失をしている
・とにかく量を捌いて欲しい
・面接だけではなく、それに付随する細々した業務もお任せしてしまいたい
▶料金表について
あくまでも各プランの金額と内容は目安となります。
企業様によってニーズも様々かと存じますので、
都度ご相談に応じ柔軟に調整させていたたきます。
- 業務
- 人材採用代行・RPO
採用領域の代行からコンサルティングまで、自社採用のサポート致します
業務内容
■人事のプロフェッショナル
・大手人材企業での法人営業と人事を7年以上経験
■サービス内容
・連絡手段はSlack、LINE、チャットワーク、Teams等貴社の環境に合わせます。
・稼働可能時間は9時‐22時
・週に1度、または隔週1度のMTGを実施し、効果測定と運用改善を実施
■その他
・人事領域の相談であれば採用以外でも相談可能です
・業務内容/金額は柔軟に対応いたします
・スピード感のある採用でも対応可能です
- 業務
- 人材採用代行・RPO
【求人作成代行】職種・媒体を問わず求人原稿を作成します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
【これまで上場企業を中心に50社以上のお客様にお取引いただいております!】
採用成功のカギは、人事担当者がコアな面談・面接に集中し、内定候補者とのミスマッチを防ぐ事です。
その為に私たちは、採用実務と言われる媒体の運用・応募者のスクリーニング・応募者との面談日程調整などに追われる時間を削減します。
「カレンダーを空けて待っていれば、会いたい人との面接が設定される」という体験を提供します。
・求人を様々な媒体に掲載しても応募が来ない、良い人に出会えない
・求人情報に何を載せればいいかわからない
・人事・採用の専属がいない、人手が足りない
・採用ノウハウがなく、採用にお時間がかかっている
求人票の書き方や見せ方により応募数や応募者のタイプが変わってきます。
現状の求人をプロが手直し!御社の想いを言語化します。
ご検討・ご相談下さい!
■求人の叩きからお任せください!
条件のみ決まっている場合でも問題ございません。弊社にて求人の叩きから作成いたします。
■業界・職種問わず対応可能です
採用が難しいと言われている、ITやデザイナーなどの業界や珍しい職種でも気軽にご相談ください。幅広い知識とノウハウを持っているため、お力になれます。
■あらゆる媒体に対応可能です
・エンジニア,クリエイター系:Green,Wantedlyなど
・マイナビ、リクナビ、エンジャパン、@typeなど
■対応時間
10時~19時までの間であれば即日対応させて頂きます。
■対応日
平日10:00~19:00
ご依頼いただく際は、内容、予算などお伺いしつつすり合わせをさせていただきたく考えております。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡・ご相談くださいませ。
よろしくお願いします。
【人材募集の求人原稿作成】徹底的なインタビューでプロライターが魅力を伝えます
業務内容
求める人材から応募がなく困っていませんか?
- 人材会社へ依頼をしても、他社との差別化ができない
- 求める人材と異なり採用しても早期離職をしてしまう
- 自社の採用サイトを作る時間がなくメンテナンスできていない
たしかに、人材会社はライティングのプロではないため、マニュアル化された内容に準じて求人内容を作成しています。
また、貴社が求める人材を採用するためには「求める人材以外が応募しないライティング」も必要なのです。
しかし、このような専門的なテクニックは、ライティングを専門にした人材しか書けません。
求める人材からの応募をプロがお手伝いします!
- 求める人材からのエントリーが増加する
- 他社への人材の離脱が防げる
- 採用後のミスマッチを防ぐ
なぜエントリー増加・ミスマッチ防止ができる?
- 1時間以上の徹底インタビュー
- プロライターによるライティング
- キャリアコンサルタントによる監修
- プロマーケターによるユーザー行動分析
1時間もインタビューは不要だと感じますよね。
たしかに、業務が多忙な中で1時間も確保するのは、業績にすら影響が出てしまいます。
しかし、「自社でも気がついていない魅力」をアピールできていないことが、入社後のミスマッチ・早期離職につながってしまうのです。
だからこそ、人材を募集する最初のタイミングである「求人原稿」のタイミングで、インタビューをした内容を発信する必要があるのです。
そして、インタビューからライティングまですべてを、プロWebライター兼キャリアコンサルタントである、「田邉健」が一貫して担当いたします。
出品者:田邉健とは
- 元リクルートGで人材コーディネーター・採用アシスタント
- 転職ブロガー(月間アクセス数65,000PV)
- キャリアコンサルタント(国家資格有資格者)
自身で転職メディア「よちきゃり」を個人で運営しており、ライティングノウハウはもちろん、メディア運営のノウハウがあります。メディア運営に際しては、企業様へインタビューをおこない、自社では気が付かないような企業の魅力も発信しております。
さらに、メディア運営の傍でキャリアコンサルタントとして活動しており、クライアント(個人)のキャリア相談を受けています。そのため、ユーザーが転職に求めることを把握しており、ユーザー目線の求人原稿をライティングできるのです。
【監修メディア】
- PORTキャリア
- 就活の教科書
- CAREER BIBLE
- CAREER CLASS
執筆実績
現在、ランサーズに公開できる原稿や応募率増加などの実績がございません。
そのため、先着で数社に限って「モニター価格」として料金を設定いたしました。
今後、公開実績ができ次第に価格の値上げをいたします。
現在の価格にて申し込みを検討されるご担当者様は、早めにお問い合わせいただけますと幸いです。
engageでの求人広告の原稿作成・掲載・運用・管理の代行致します
業務内容
「求人広告を出しているけど応募が全然増えない…」
「応募は来るのだけど理想の人材に出会えない…」
このようなお悩みを持ってる方は多いと思います。
その求人広告ただ書いて掲載していないですか?
これまで多くの求人広告に携わってきましたが
その多くは、他社の求人と似たり寄ったりな作りになってしまっています。
当サービスで弊社がやらせて頂く事として大きく3つの事があります。
○貴社の理想とする人材や募集要項を伺います。
一番最初ですがここが最も大事な事なります。
しっかりとヒヤリングを行い相違が無いように
すり合わせをさせていただきます。
○同業他社の求人広告を調べます。
ここでは競合となる求人と貴社の求人内容を見比べ
条件ごとの強み弱みを明確化します。
更に、ワードの検索量など具体的に数値化して比較します。
○勤務地や最寄り駅等の情報を集めます。
どのような人材が多いのかリサーチします。
広告を届けるターゲットを選定します。
上記3つの内容を元に的確にマーケティングを行うことで
理想の人材からの応募が来る求人広告を作成していきます。
さらに、文章の構成やタイトルから求人広告を物語のように制作します。
これにより、他社のただ入力するだけの求人広告とは違い求職者の目を引く求人広告を作成します。
面接担当も携わって私が作成した求人広告から
実際に応募してきてくださった方とも会話をさせていただく事もあり
求人の探し方やどの項目注目しているかなどを聞かせて頂き日々成長しております。
また、「冒頭の一文から気になって読んでしまった。」「自分に向けて広告を作ってあるのかと思った」など沢山のうれしい声も頂いております。
最大手求人検索サイトからインタビューを受けた事もある弊社代表が最終確認を行うので質の高い求人広告の作成が可能になります。
求人広告はその質により人材の幅が大きく変わります。
貴社の未来を支える人材の窓口の求人広告を是非弊社に任せてみませんか?
▽購入後の流れ
●ご購入後下記についてお伺いします。
・採用の目的
・採用納期と目標人数
・募集条件・会社情報がわかるものをご教示ください。
(Indeedページ・採用サイト・公式HPなど)
掲載していない場合はこちらか条件等の質問をいくつかさせていただきます。
●作成後の修正は原則2回までとさせていただきます。
大幅な修正をご要望される場合は、
追加費用をいただく場合がありますので、
予めご了承ください。
●当方の作業完了時点で「正式な納品」
とさせていただきます。
正式な納品後はメッセージにてやり取りをさせていただきます。
●納品後後、お客様側の都合で
3日以上連絡が取れない場合においても
「正式な納品」とさせていただきます。
予めご了承ください。
●1職種・1雇用形態の対応になります。2案件目以降はオプションよりご購入お願いいたします。
例 ①アルバイト・ホール ②正社員・キッチン
●原稿作成に最善を尽くしますが、
必ず効果を保証するものではございませんので
ご了承ください。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
掲載場所 engage(エンゲージ)
○登録・作成・運用・採用まですべて無料ですることができます。
○『Indeed』『スタンバイ』『求人ボックス』『Googleしごと検索』への求人票掲載が可能です。
- 業務
- 人材採用代行・RPO
- 業界
- 美容・化粧品 ファッション・アパレル 飲食 小売・流通 サービス
現役のスタートアップ採用人事が採用業務をオーダーメイドで代行します
業務内容
ダイレクトリクルーティングによるスカウト代行や採用事務業務を対応いたします。
1ヶ月のみなど、スポットでのご活用も柔軟に対応いたします。
▼業務内容
《ダイレクトリクルーティング》
・スカウト代行
-ペルソナ設定なども可能です
《採用事務》
・候補者対応:オンラインツール(Zoom、GoogleMeetなど)、メール、電話
・応募者の掘り起こし
・選考日程調整
・内定通知
▼対応可能媒体
・ビズリーチ
・Green
・AMBI
・dodaX
・Wantedly
・LinkdIn
・リクルートダイレクトスカウト
※メジャーな媒体はほとんど使用したことがあります。ATSも使用経験あり。
▼対応可能職種
セールス、エンジニア、コンサルタント、コーポレートなど
進め方に関しましては開始前にすり合わせのMTGを実施させていただきますようお願いいたします。
- 業務
- 人材採用代行・RPO