お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
103 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
全国通訳案内士(英語)、横浜国立大学名誉教授
全国通訳案内士(英語)です。国内旅程管理主任者の資格もあります。前職は大学教員で、留学生を観光地や工場見学に案内する仕事もしていたので、ガイド業務は得意です。翻訳については、国際法に関する英語論文を日本語に訳した経験はあります。英語で査読付き論文を発表したこともあります。教員になる前は中央官庁の英語広報担当官として、Financial TimesやWall Street Journalに英文記事を投稿し、採用された実績があります。 通訳案内業は初心者ですが、英語によるコミュニケーションは得意です。帰国子女ではありませんが、高校の時に交換留学生として米国に1年おりましたので、自然な語感は身につけています。
現役通訳・翻訳者(英語)。ビジネス通訳・翻訳、観光通訳、国際交流、コンサルティングなど。
海外在住歴40年の経験から日本と外国の文化の違いに精通しています。 英語での一般的な通訳や観光通訳はもちろん、長年の国際ビジネスの経験からビジネス通訳も得意です。翻訳や英語ビジネスに関わるコンサルティングにも従事しています。
静岡拠点の全国通訳案内士
【経歴】 ・5年間の貿易事務経験(輸出・輸入) ・自動車部品製造業界で約2年間の翻訳・通訳の経験(正社員の海外出張へ帯同して通訳として海外出張の経験有り) ・計10年間程度の営業事務(自動車部品製造業 ・エクステリア資材の販売代理店・木工鉄鋼加工機械の製造業、半導体等の検査機械製造業)経験(エクセルやパワポの操作可能) ・大学生時代には8か月間のカナダへの語学留学の経験有り ・地元のサッカークラブチームの通訳としてオランダ出張の経験有り ・ビジネスの場での英語使用歴は10年程度あるので、ビジネスメールの対応も可能 【現在】 ・現在は英語の通訳案内士として静岡県を拠点に活躍中で、日本についての知識やコミュニケーション能力の自信有り
主にイベントでの英語の通訳をしています コミュニケーション能力は高い方です 宜しくお願いします
私について サンフランシスコで語学留学をしていました 国際色豊かな街にいたので色々な人種、色々な方々と出逢って来たのでコミュニケーション能力は高い方だと思います 通訳のお仕事はイベント通訳メインでしています 仕事実績 foodex Japan、tourism Japan、KITTEでのフードイベント、虎ノ門での企業イベント、音楽イベント、女性の会合イベントetc 翻訳はゲーム関連のお仕事をしました サービス業も長くしていて(10年以上、主に飲食業)その後大手企業、中小企業で事務経験を経て通訳・翻訳のお仕事をフリーランスでさせて頂いてます 日中の9時~17時(~18時)までのお仕事でお願いします 夜間のお仕事は相談に応じます お気軽にご相談下さい TOEIC 800点 語学留学 3年(アメリカのサンフランシスコ)
様々なアルバイトをしてきて、特にHPの管理やポスターデザイン、日英翻訳、日越翻訳などに自信持ち
2021年~2023年、一般社団法人で仕事をしてきて、主にSNSでの情報発信、ポスターデザイン、イベントの準備、ホームページの仕上げなどという仕事を経験しました。 2023年~:商社で経理と人事にかかわる仕事を始めました。 2024年~:ホテルのフロントで仕事しています。 *スキル: ・エクセル、ワード、PPTをどれも中級レベル程度 ・英語、日本語:ビジネスレベル、ベトナム語:ネイティブレベル ・ワードプレス:中級レベル *活動時間: できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能ですが、返信は夜になることが多いので、お気軽に護送さんください。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください。 どうぞよろしくお願いいたします。
米国大卒×エンタメ企業&メディア業界経験。ビジネス経験とカルチャー理解を活かした通訳&翻訳のプロ
日本語ネイティブ・英語ネイティブレベル(TOEFL102点・高校3年生で取得)。米国4年制大学を成績優秀(Cum laude)で卒業。現在は、グローバルデジタルエンタメ企業にて、アジア、アメリカ、ヨーロッパのチームとのビジネス会議の同時・逐次通訳および文書翻訳を担当。役員の海外出張同行や機密文書の翻訳も手掛けています。過去には、ニューヨークのメディア企業での記事執筆や通訳業務、フリーランスでドキュメンタリー映画制作の言語面サポートも担当。インタビューやラジオ出演経験もあり。ビジネスとエンタメ業界での豊富な経験を活かし、グローバルな視点で幅広い通訳・翻訳業務に対応します。 対応可能な業務 ・通訳(同時・逐次) ・文書翻訳 ・インタビュー(ビジネス&カルチャー) 資格 ・TOEFL 102点 経験 ・グローバルデジタルエンタメ企業での通訳・翻訳 ・メディア企業での記事執筆・通訳 ・ドキュメンタリー映画制作の言語面サポート ・日本のWebメディアでのインタビュー・ラジオ出演
元メーカー海外営業。通算1000件以上のweb商談、技術翻訳歴17年の海外取引の実務プロ。
英語での渉外歴は通算23年にわたり、交渉・説明・報告・謝罪・クレーム対応・PRなど幅広い業務を経験。地方・中小のグローバル製造業で、18年間にわたり生産管理、調達、海外営業に従事。香港駐在を含め、世界11か国での商談経験を通し、100件以上の新規取引を開設してきました。アテンド通訳やウェブ商談は累計1000件以上にのぼり、図面や仕様書等の技術翻訳にも12年携わりました。 ◆可能な業務 ・英語での電話会議通訳、交渉代行 ・外国からの新規引き合い対応(メール、ウェブ、Whatsappなどのチャットアプリ) ・英語資料作成、 ・SNSなどのコンテンツの英語化 ◆実績例 ・スリランカの紅茶メーカーとの窓口、営業業務) ・海外展開支援会社での海外営業担当(薪ストーブの新規引き合い対応、営業窓口) ・日本産フルーツの輸出商談会の通訳(JETRO) ・ドイツx長野県産学連携セミナーの通訳(JETRO) ・スペイン食品メーカーの国際展示会での通訳(FOODEX Japan) ・大手住宅機器メーカーの海外進出プロジェクトでの通訳、資料英訳
言葉だけの翻訳ではなくニュアンスが伝わる翻訳・通訳を心がけております
こんにちは、初めまして。 スイス生まれ、スイス育ちで、2018年までスイスに在住しておりました帰国子女です。 帰国前にスイスのIT国家資格を取得しております。 フランス語・英語・日本語通訳、および翻訳を7年間従事しております。 また、同時にプロジェクトマネージャー、ブリッジエンジニア、営業支援および営業職の経験を積み、2021年より自営業を営んでおります。 日本とスイス、欧米の文化や価値観を深く理解し、その経験を活かした「文化を考慮した通訳・翻訳」を得意としております。 ビジネス現場や国際的なプロジェクトでも円滑なコミュニケーションを提供し、関係者間の架け橋としてサポートいたします。 【お力添えできる業務】 - 日⇔仏、日⇔英、仏⇔英の通訳・翻訳業務 - メール対応、会議支援、資料作成、Webサイトの翻訳等 - 海外拠点、開発部門、クライアント間のブリッジ業務 - その他業務はご相談いただけますと幸いです 【主な経験・実績】 - フランス語、英語、日本語の通訳・翻訳業務(7年以上) - プロジェクトマネジメント・営業支援ブリッジエンジニアとして、日本と海外チームの連携強化をサポート - プロジェクト支援業務 • 日系の大手化学薬品メーカーにてプロジェクト支援(通訳、翻訳、PMアシスタント) • 日系のAI経理のスタートアップ企業にてプロジェクト支援(通訳、翻訳、PMアシスタント) • 外資系製薬会社にて社内のIT及び会議支援(アメリカ本社とのブリッジ、通訳、翻訳) • 外資系メーカーにて製品の営業、導入、開発支援(通訳、翻訳、営業支援、PM) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 - 現地同行通訳・文化理解を伴うサポート欧米のビジネス商談にて、言葉だけでなく文化を考慮した円滑な通訳を提供可能となります。 また、翻訳・通訳においては、言葉だけの翻訳ではなくニュアンスが伝わる翻訳・通訳を心がけております。 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 これまでの国際的な経験と多言語対応スキルを活かし、プロジェクトが円滑に進むお手伝いいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
心のこもった通訳できます。ゲストハウス経営。海外旅行者英語対応得意です。
初めまして、ご覧頂きありがとうございます。 私は、伊豆下田で子育てをしながら、ゲストハウスを経営しています。 90%お客様は海外からの旅行者です。予約から当日の宿泊対応まで英語で対応を行なっております。 7年のアメリカ生活と3年間外国人弁護士のアシスタント勤務経験の英語力がございます。 英語でのプレゼンテーションが得意です。 Airbnbにて「スーパーホスト」また「ゲストチョイス」にも選ばれています。 下田芸者としても所属しております。 2002年留学の為、渡米。 2005年コミュニティーカレッジ(CPCC)卒業、ノースカロライナ大学編入。 2008年アメリカ、ノースカロライナ大学コニュニケーション学部を卒業。 同年、日系自動車部品会社、人事部にて勤務。 2009年日本帰国 2010年飲食店勤務。 2011年より3年間、外国人弁護士のアシスタントとして勤務。 2014年伊豆下田に移住。 -子供英会話教室アシスタント、ゲストハウス、ペンション、宿泊施設清掃の経験を積む。 2017年主人と「EDY BURGER STAND]を開業。2019年閉店。 2022年「Guest House甲州屋」をオープン。 可能な業務/スキル -通訳/英会話 (TOEIC845 ) -パソコン基本操作 -着物着付け -日舞 -プレゼンテーション(日本語/英語)
英語日本語ともにネイティブです。YMCA語学学校などで翻訳 通訳、経済産業省会議などで通訳歴あり。
Hello, My name is Iris Yuki Komatsu. Iris is the nickname I got in the U.S. I am Japanese and have lived in Japan for over 40 years. Learning languages is fun. And I have some computer literacy. I'm very interested in learning Excel functions. While in Japan, I teach English and work as a translator. I have many hobbies: watching killer whales, figure skating, and music! ピアニストで、海外に行っていました。ピアノレッスンなど通訳ができますのでご相談ください。 そしてフィギュアスケートの選手でもあり、試合、レッスンの通訳もできます。 シャチの大ファンであり、海洋生物関連通訳できます。 可能な業務/スキル 通訳、翻訳、ピアノコンサート YMCA語学学校などで翻訳 通訳、経済産業省推薦の、icospa国際会議などで通訳歴あり
英語会議通訳歴28年
官公庁の国際会議や民間企業の社内会議やセミナーの同時・遂次通訳など実績多数。 弊社ホームページに通訳案件名一部記載。 信頼できる少数の通訳者同僚との協力のもとに運営。 すべての通訳者は同時・遂次・ウィスパリング通訳の実績あり。
文化と言葉を繋ぐ翻訳を
私は現在オーストラリアに在住し、保育士として働いています。 大学時代にはスウェーデンに1年間交換留学し、英語を使って学びながら多文化の環境で生活する経験を積み、異なる文化や言語に触れる中で、それぞれのニュアンスや背景を理解する大切さを学びました。 その後、日本に帰国して公務員として3年間勤務し、公的文書の作成や、正確で分かりやすい表現を求められる業務に携わりました。 現在はオーストラリアで保育士として働く傍ら、翻訳の仕事に挑戦したいと考えており、日英・英日翻訳では単なる言葉の変換にとどまらず、文脈や意図を正確に伝えることを大切にしています。 また、公務員としての経験を活かし、フォーマルな文書の翻訳にも対応可能です。 今後もスキルを磨きながら、より多くの翻訳の機会に携わりたいと考えており、日本時間の平日午後5時以降、または週末に対応可能です。 よろしくお願いいたします。
カナダの大学で2年の留学経験があり、TOEICは930点です。英語のことなら何でも任せてください!
通訳兼ツアーガイドとして働いた経験が1年、web記事などの翻訳業務は2年ほど前から行っています。英語力のほとんどははカナダで習得したため、直訳ではない自然な英語表現が私の武器だと思っています!現在はフリーランスとして働いているため、仕事可能な時間に制限はありません。案件お待ちしております!
通訳翻訳
英語、日本語、中国語の通訳翻訳
英独日語対応、旅行・航空業界に強みあり。
私は日本語、ドイツ語、英語をネイティブレベルで使いこなす多言語スピーカーです。ドイツ・ベルリンでは、ドイツ人記者向けの日独通訳を行った経験があり、また、ドイツ人観光客向けのツアーガイドとして1年間の勤務経験があります。現在もその仕事を続けており、評価4.8/5を維持しています。この経験を通じて、異文化理解と現場での柔軟な対応力を身につけました。 現在はフリーランスとして、主に翻訳業務を受注しており、日本語、ドイツ語、英語を活かした翻訳を得意としています。コストパフォーマンスに優れたサービスを提供することに注力しており、経験と実績を積むことを最優先にしています。特にフリーランスとして柔軟に対応し、迅速な納品を心掛けています。 また、旅行業界にも精通しており、ツアーガイドとしての経験を生かして、今後は翻訳だけでなく、旅行関連業務にも携わりたいと考えています。様々な業界に挑戦し、スキルをさらに広げていくことを目指しています。 コミュニケーションと連絡について プロジェクトにおいて、透明性を持ったコミュニケーションを心がけておりますご質問や緊急のご連絡には迅速に対応いたします。 是非ともお気軽にご連絡ください。
新着のランサー
未選択
Webエンジニア
広告・CMプランナー
AIエンジニア
セキュリティエンジニア
その他専門職
その他
ライター
電気・電子・機械技術者
プロジェクトマネージャー (PM)
会計・財務・経理
マーケティング
スマホアプリエンジニア
ネットワークエンジニア
Webデザイナー
YouTube・動画編集者