絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,870 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
自己紹介】 柴田博友です。製造業で正社員として働いております。土日祝日を除く、月曜日から金曜日まで仕事をしています。 【職務経験・実績・スキル】 英語の読み書きと聞くことは得意です。しかし、発音が苦手なので話すのは苦手です。 本業では、社内プレゼンコンクールに5回ほど出場しているので、MicrosoftOfficeのPowerpointを使った資料作り・発表といった経験があります。 自宅にPC環境が整っていますので、副業でWEBライティングに携わっています。 また、副業のライティングのについては、2022年12月からWordPressを使ったフリーライティング・テーマ指定ライティング・セールスライティングに携わっています。 これらのライティングについては、文章の作成だけでなく、画像の挿入も行っておりました。この画像の編集については、主にCanvaを使っています。契約会社には3000文字以上の記事を15本/月に納めさせてもらっています。 まだ、余力あります。 基本的なWebライティング知識(SEO)があります。 Microsoft Officeのソフトである、Excel・Wordはビジネスで使用しているので、使えます。 また、マネタイズしていませんが、POWERDIRECTORを使って、ホームビデオの編集をしています。 【案件に関する質問や対応期間】 月曜日から金曜日までは日本時間のAM5時から6時、PM19時から22時までは対応できます。 土曜日と日曜日はAM5時からPM22時まで対応できます。
中小企業診断士の資格を目指して勉強しているものです。 実際に経営経験もあり、経営全般・企業分析・営業など企業に関することならお任せ下さい。現在はフリーランスとして物流業界に在籍しています。
美術大学卒業後、大手企業で3年間WEBデザイナーとして勤務。 ウェブデザインだけでなくアプリ制作、広告媒体などの制作にも関わってきました。 動画制作・イラスト作成も対応可能です。 ▼可能な制作スキル ・Webデザイン ・UI/UXデザイン ・グラフィックデザイン ・動画作成 ・イラスト作成 ・バナー作成 ・ポスター作成 ・プレゼンテーション資料作成 ・コピー / ライティング制作 ▼その他スキル ・プレゼンテーション・レビュースキル ・言語化スキル ・制作管理 ・議事録作成 ▼資格 ・カラーコーディネーター検定3級 ・学芸員資格
フロントエンドもバックエンドもできます。 適材適所で依頼していただけるクライアント様を募集しております。 2016年1月 くろつしろうプロジェクト(Kurotsu Shirou Project)としてゲームデザイナー(ゲーム作家)業、Webデザイン業、パソコン修理・メンテナンス業を開始する。 2016年4月~6月 AndroidとiOS端末向けのRPG 聖剣レイヴランシル物語をリリース(2020年もアップデートを続けて、サポートを続けている) 2017年10月~2018年3月 株式会社トラパンツ 外部協力者として 秋田県庁ホームページ制作プロジェクトに参画 2018年4月~5月 Steamプラットフォームにて 聖剣レイヴランシル物語をリリース 2018年9月 業務地を秋田市から仙北市田沢湖に移転 2018年9月 非営利団体 荷葉の 茶たての清水 ウェブサイト制作 2019年4月 Steamプラットフォームにて聖剣レイヴランシル物語+(Plus)エピソード episode1をリリース 2019年7月 いとう設計株式会社のホームページ制作依頼を受託 2019年10月 株式会社万景のホームページ制作依頼を受託 2020年1月 コロナ禍で雑務、事務関係の仕事が急増し、ゲーム開発に遅れが生じる。聖剣レイヴランシル物語+(Plus)エピソード episode2開発遅延 2020年9月 聖剣レイヴランシル物語+(Plus)エピソード episode2開発再開。 2021年3月 聖剣レイヴランシル物語+(Plus)Episode エピソード2リリース。 2022年~ Webクリエイター能力認定試験エキスパート合格 2023年 SEとして他の企業に契約社員として入社し、WEBアプリケーション開発などを行っていました。 2024年 Java・Pythonプログラミング科の職業訓練を受講して、プログラミングについて増資を深めておりました。 2025年2月 聖剣レイヴランシル物語+(Plus)episode エピソード3リリース。 現在に至る
見つけていただきありがとうございます! Webライティングとデータ入力のお仕事をメインにしています。 Webライティング実務士の資格を保有しています。 WordPressも扱えます。 稼働時間:平日12:00〜17:00 急用以外での土日祝はお休みです。 ▲プロジェクトの達成率がそれほど高くない理由 仕事内容の打ち合わせなどで、こちらの理解が至らず、トライアルが終わって辞退するケースがございます。 仕事内容を理解できたクライアントさまからは 「とても素晴らしいランサー様でした!非常に誠実で、非常にお人柄が良く、正しいビジネスコミュニケーションが取れて、双方時間に余裕があるお仕事では大変お力を発揮される方だと思います。心より感謝申し上げます。」 と評価をいただいたこともございます。 ◼️大事なポイント 総合IQが71(境界知能)、ADHD、ASD、気分変調症、不安障害、過敏性腸症候群です。 知覚推理のIQが低いので、初めての案件ですと、ご依頼内容の理解に時間がかかります。 処理速度のIQが低いので、直感的に理解できないことだと、理解力や把握力が足りないため同じ質問を何回もすることがあります。 初めてのご依頼のときは、依頼内容を小学生でも分かるような形で説明していただけると助かります。 ◼️ご好評いただいている仕事内容 Webライティング データ入力 企業データ収集 ◼️得意ジャンル マッチングアプリ パパ活 恋愛関係 ライフスタイル(自己啓発含む) 精神疾患 実際に、本や論文を読んだり動画を観たりして、知識を得ています。 ◼️実績 記事編(メイン) アモーレクリニックさま:性病関連記事執筆 逢いトークさま:風俗関連記事執筆 いずれのメディアでも、検索上位と検索1位継続経験があります。 シナリオ編 フェルミ漫画大学さま:シナリオライティングの一部に携わった経験あり データ入力編 ファクトドクターさま:WordPress投稿代行(月800件以上) いずれの記事もポートフォリオに記載がございますので、そちらをご覧ください。 ◼希望️単価 新規のお客様からのご依頼は データ入力:1件30円以上 文字単価:1.5円~ とさせていただいております。 ご相談の際には、実際のお仕事内容と仮払い後に詳しく伺った仕事内容に相違がないよう、明記をお願いいたします。 追加で仕事が発生する場合は、追加料金をいただきます。 どなた様もお気軽に、メッセージからご相談ください。
可能な業務 プログラミング 資料作成 ライター 資格 ITパスポート 基本情報技術者 航空特殊無線技師など
ああああ
10年以上経理や事務関係の仕事をしてまいりました。 自分でも何かお役に立てることがあればと思い登録しました。 できるだけ迅速に対応いたしますのでどうぞよろしくお願い致します。
総務:3年 SE :1年 使用可能言語 VBA、Python
アオミ ソウと申します。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 【業務】 ライティング 記事内画像、イラストの作成 (使用ソフト:Pixelmator Pro) 【得意分野】 ・科学(薬学、生化学、データサイエンス)、医療 ・デジタルガジェット ・資格 ・ブロックチェーン技術 (仮想通貨、NFT等) 海外文献、論文などの一次情報調査による正確な知識を活かした執筆が得意です。 国内旅行やマイナーな植物の栽培が趣味ですので、そちらの方面でもお力になれるかと思います。 【稼働時間】 週 20~30時間 【使用ツール】 ・Wordpress ・Google ドキュメント ・Pixelmator Pro(グラフィックソフト) ・Word, Excel, PowerPoint Office系ソフトは基本操作に加え、Excel VBAやPower Automateによるフロー処理も可能です。 【経歴】 ・国立大学の薬学部 修士課程を出席で卒業(専門は生物有機化学) ・大手製薬企業の研究職として5年の勤務経験あり(疾患研究、基礎研究、データサイエンス関連業務の経験あり) ・2018年よりブログ、WEB掲載記事の執筆を開始 【資格】 ・TOEIC 765点 ・危険物取扱者 甲種 ・データサイエンス数学ストラテジスト(上級) ・応用情報技術者
損害保険会社で自動車事故の示談交渉、査定業務を約10年 注文住宅の営業経験が3年 SNSマーケティングの研究を1年 ・金融、不動産、SNSに関する知識有り ・FP2級・投資診断士資格所持 この度は副業という形で仕事を募集しております。 活動時間、連絡方法には柔軟に対応いたします。 趣味としてサッカー、スノーボードの知識も持ち合わせております。 ご興味を持って頂けましたらメッセージでお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、大変ありがとうございます。 簡易ではありますが、下記に経歴や対応可能な分野などを記載しております。 【経歴】 ・東京大学文学部卒 ・東京大学人文社会系研究科博士課程 ・公益法人にて勤務、いくつかの人文社会系の学会に所属 【対応可能なこと】 公益法人にて働きつつ、人文社会系の学会論文などは複数の学会で出しております。また、専門分野(学術書)の出版なども手伝った経験があります。人文社会系の学際的なことに対応できます(哲学・宗教全般・言語・思想・東洋の文化など横断的な内容も可能です)。 英語の論文や学術書は常に目を通しており、英語も基本可です。 金融一般や商業に関すること、投資歴もある程度ありますので対応可能です。 子育てや教育、介護、各種ケアやボランティアに多く関わってきましたので、実体験を元に強くアンテナを張っております。 また、上記に関係なく公益法人全般に関わる問題(国内・海外)や実務などは事情を詳細に心得ております。 もちろん、上記のことに全く関係のないもの、硬くない内容にも取り組みます。 始めたばかりですが、一つ一つ、丁寧に作業いたします。 何卒、よろしくお願いいたします。
これまで、20年以上製造メーカで設計業務に携わっており、新製品の企画から製品設計、さらには新製品の販売戦略までの経験を持っております。 さらに、製品製作における工場での製品製造の工程にも精通しております。 京都生まれ京都育ち京都在住であり、京都の名所・名店にかなり精通していると自負しております。 何故なら、ロードバイクに乗り、ランニング、トレールランニング、登山を趣味としており、京都市内や近郊の山を走り周っております。 また、何故かランナーに多い、読書好きでもあります。 ◎得意な分野 ・新製品(特に、工業製品)のレポートを設計者目線で作成。 ・製造工場(特に、3Q6S目線)の紹介レポートの作成。 ・新製品の設計秘話などを、自身の経験を生かして作成。 ・京都の名所等を、ランナー目線で紹介。(歩いて、走って、巡る京都) ・京都近郊の山(京都ト一周レール)の紹介。 ・ランニング、トレールランニング、登山の体験記。 読書好きが講じて、文章を書くことに興味があります。 Facebookで日々の出来事をこまめに投稿し、フレンズに好評です。 文章作成なら、なんでもお受けします。 よろしくお願い致します。
国公立大学を休学して塾を経営するも、雇っていた講師から塾内の資金を抜かれ大借金を抱えた24歳。 公認会計士の勉強をしつつ必死に働いているがなかなか人生詰み気味… なんとか打破するべく文章を綴る事で人生を変えたいそんな僕にぜひご注目‼️ 『なんでもできます、なんでもやります』
新着のランサー
ライター
エディター