絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
967 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
はじめまして。大阪で製造業に勤めながら、フリーランスとしてライティングの仕事もしています。これまでITと製造業、両方の世界を経験してきたことが私の強みです。専門的で少し難しく思われがちなテーマでも、「誰にでも伝わる言葉」に変えて発信することを得意としています。 私はもともとプログラマーからキャリアをスタートし、システムエンジニアとしてデータベースやネットワークに携わってきました。その後、中小製造業に転職し、IT責任者としてシステム導入や人材育成に取り組んできました。現場で社員と一緒に汗をかいた経験があるからこそ、「机上の理屈」ではなく「読んで動ける文章」を書けるのだと思っています。 また、経営者向けの研修やコンサルティングにも関わり、TOC(制約理論)やMG(マネジメントゲーム)などの考え方を伝える機会も多く持ってきました。難しい理論をかみ砕いて説明する中で、「文章にすればもっと多くの人に届けられる」と気づき、ライターとしての活動を始めました。 記事やブログ、企業紹介文、採用向けコンテンツ、展示会レポートなど、幅広いジャンルに対応できます。特に「現場の空気感を大事にしながら、読み手に前向きな気持ちを届ける文章」が得意です。 納期を守ること、コミュニケーションを丁寧にすることはもちろん、「この人なら安心して任せられる」と思っていただける存在を目指しています。どうぞ気軽にお声かけください。
学生時代、平和中島財団から奨学生に選出していただき、欧州へ博士学生として留学する中で、英語でのディスカッションの実践を積んできました。博士課程では、日本学術振興会より特別研究員として採用をいただき、自分の専門分野だけでなく、広く、物理学全般の教養を培いました。外国人研究者とのメールのやりとりを多数経験したので、英文メール作成の業務も得意です。 JST の次世代人材育成事業のひとつである、アジアサイエンスキャンプでは、日本派遣団の大学生リーダーに選出され、世界各国から集まった学生とともにディスカッションし、ポスター発表を経験しました。 通訳の経験は、学術的な場面だけでなく、奈良の旅館と欧州の旅行代理店が交渉する場など、ビジネスの場での通訳もアルバイトとして経験してきました。特に得意なのは科学英語の翻訳ですが、他の分野でも対応可能です。留学のために多くの給付型奨学金に応募した経験があるので、奨学金申請の校閲やアドバイスも承ります。 アカデミアで過ごす中で発表の経験を多数積み、プレゼンテーションコンクールでの入賞経験もありますので、スライド作成もお任せください。朗読コンクールや放送コンクールでの入賞経験もあり、朗読も得意です。絵を描くことを趣味としており、イラスト制作等も可能です。 ご興味を持っていただけたら、お気軽にご連絡ください。どうぞよろしくお願いします。 ▼ 可能な業務 / スキル - 科学英語の翻訳、通訳 - 科学に関連する会議のグラレコ - 科学イラスト制作 - 奨学金申請の校閲とかアドバイス - 朗読 - スライド作成 ▼ 資格 - TOEFL iBT 93 ▼ 翻訳業の実務経験 - Webページの翻訳、添削 - 商談会の同時通訳 - 学会での英語発表 - 海外研究者とのメールやZOOMやりとり - 英文履歴書 添削、作成 ▼ 所持しているツール - Microsoft Office (Word, Excel, PowerPoint) - iiWork (Keynote, Pages, Numbers) - TeX/LaTeX ▼ 好きなこと - 廃材を使っておもちゃを作ること - コンポストを回して生ゴミを減らし、良い堆肥を作ること - 家庭菜園 - 絵本づくり
学生の頃から、MATLABを使ってた実績があります。 最近はVBAを使用しております。 簡単なHP作成の実績あり。 まと、他スキルも勉強しており、併用した仕事も対応していくつもりです。 可能な業務/スキル ・VBA ・HP作成 ・MATLAB ・C言語
onk2261です。 地方在住でエンジニアとして活動しています。平日は3時間、土日は6時間は稼働できます。以下に簡単な経歴や対応可能な業務を記載しております。 ◆学歴・経歴 ・旧帝大理系院 修了 ・2012年から現在まで、企業でエンジニアとして勤務 ・フリーランスとしても活動中で、2019年からクラウドワークスを利用開始 ◆対応可能な業務 ・HTML, CSSのコーディング ・Webデザイン制作 ・英文翻訳(特に理科系の英文が得意) ・文書作成(特に理科系の作文が得意) ・ブログ記事作成 お客様ファーストの姿勢で、丁寧なコミュニケーションを心掛けています。お気軽にご相談ください。
化学メーカーで人工知能やデータ分析の研究を行なっています。 こちらではIT関係や執筆などの業務を行いたいと思っています。 ▼可能な業務/スキル ・システム開発 ・執筆 ▼実績例 なし ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 基本的には土日の作業になります。 仕事は定時帰宅ができているため、平日でも対応可能な場合はあります。 ご相談ください。 ▼得意/好きなこと ・写真/アクアリム/バイク/旅行(一人旅) ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください
asdadas
★職歴 ①日産自動車㈱ 2017~2020年 主に3年間プロジェクトマネジメントチームの一員として、エンジン開発のプロジェクト日程、開発費の管理ならびにそれらを統括するための他部署との調整を行ってきました。 ②㈱SUBARU 2020~2023年3月時点 主に2年間HEV車のシステム制御開発の一員として、システム異常時に安全機構を動作させるソフトの制作、評価、適合を実施し、ソフト開発からクルマの挙動の評価まで幅広く携わっています。 ★可能な業務/スキル ・自動車やその他理系の知識を要した専門的な記事 ・金利や為替変動、株取引のノウハウを生かした記事 ・サッカー、フットサルに関するスポーツ記事 ・将棋に関する記事 ・節約、投資、などお金の使い方に関する知識を生かした記事 ・日本の歴史の知識を生かした、歴史に興味を持ってもらえるような記事 ・サウナの健康効果やその入り方の知識を生かした、サウナに興味を持ってもらえるような記事 ★実績 初めてのため実績なし ★人柄 サウナに毎週入ってるのでメンタルが安定しています。なので性格はいいです。 ★単価 0.1~0.5円/文字 ★活動時間 休日(土日):返信及び対応が遅くなりますが、できる限り早い返信を心掛けます。 平日:日によってまちまちですが、本業が週3程度在宅勤務のため返信連絡は割と早く対応できると思います。できる限り迅速返信を心掛けますが、本業で忙しい場合は少しお時間ください。
・大手製造メーカにて開発エンジニアとして12年のキャリア。 ・3年間の米国赴任(シリコンバレーエリア)にて最先端技術開発を担当し、新規顧客獲得に貢献。 ・技術論文の多読は得意。 ・TOEIC720点 ・多少のプログラミング経験あり(C、C++、VB)
ほそぼそと小説を書いたり、プログラミングをしたりして生きてきたものです
ご覧いただき、ありがとうございます。 社会人経験を12年経て、新たにライター業を営むことになりました。 IT系企業に勤務、自身も学生時代から自作PCを多数構築するほどのPCマニア。 投資歴10年。株→FX→CFD→暗号資産の順で経験を積む。 飲食店での調理・ホールを3年経験し、コミュニケーションスキルを向上。 自身で運営するWordpressブログにてSEOを意識した記事作成を実施中。 美味いものに目がなく、少々の遠距離でも気にせず食事のために遠征します。 年間2,000冊読むほどのマンガ好き。特にグルメ漫画、ミステリー、ファンタジー系を好んで読みます。 ハムスターが大好き。 このような経験から、自身と同じ”ビジネスパーソン”の心をガッツリ掴む切り口でライティングが出来ると考えておりますので、以下のような分野のSEO記事などについてお任せいただければと思います。 ▼執筆得意分野 ・最新IT技術(自身でAI制作ブログを運営していた経験) ・暗号資産(現在投資中) ・株・FX ・不動産投資 ・グルメ(一日1度は必ず外食、休日は美味しいグルメ巡り) ・心理学(ブログにて極限状態の人間心理に関する記事を執筆) ・勉強、学習関係 ・書籍要約、紹介 ・キャッチコピー ・商品ネーミング ・自作PC ・スマホ系(アプリ・格安SIMなど) ・料理 ・健康(特に断食) ・節約 ・リサーチ記事(SEO上位の記事をリサーチ・まとめ) その他ジャンルも、ご要望いただければ全力で対応致します。 ▼費用感 新規記事:1文字/1円(税・手数料別)~ ▼実績など ブログ:ガンダルフネット運営中 ・WordPressでの納品可能 海外の暗号資産系SNS「Tocial」の日本語翻訳担当 ▼執筆速度 4000文字の記事作成:4時間(目安) 平日は2~3時間稼働でき、休日は6~8時間執筆に当てられます。 お急ぎの場合はご相談いただければ対応致します。 ▼メール返答など ご依頼のメールは兼業の都合により変動しますが、基本当日中に返答致します。 当日が不可能な場合、翌日に返答致します。 人柄のご判断として、Twitter(@Gandalf924)やポートフォリオをご参考いただければと思います。 誠意を持って仕事に取り組むことをお約束します。
閲覧頂きありがとうございます。 新規サービス企画の経験が3年、マーケティングリサーチ・データ分析の経験が5年、広報・IRなどの経験が3年あります。 具体的には、 1.上場企業の広報・IR部門にて、プレスリリース作成、メディアとのリレーション構築、投資家向け説明資料作成、各種PRの経験 2.コンサルタントとして、アンケート調査、市場調査、データ入力、データの収集、データ分析、ヴィジュアル化、報告書作成、クライアントとの折衷、プロジェクト管理 3.アナリストとして、日本・中国・タイ・インドネシア等におけるSNSやWEBを使った市場調査 等の経験があります。 下記のような仕事・業務で活用できるかと思います。 ◆ドキュメントの作成 ・報告書の作成 ・レポート作成 ・メルマガ文章作成 ・blog等の記事作成 ・決算説明会資料の作成 ◆市場調査 ・日本市場におけるSNSリサーチ ・海外市場におけるSNSリサーチ ・Webアンケートの仕様設計 ・Webアンケートの集計 ◆広報・IR・PR ・広報戦略の立案、落とし込み ・プレスリリース作成 ・メディアへの配信作業 ・メルマガ配信 ・Faceookページ更新 ◆データ処理・分析 ・データの収集(手動での収集や、プログラム等の自動化) ・データマイニング(形態素解析・スクレイピング) ・データのクレンジング(不要データの削除、マージ作業、加工等) ・データの分析(グラフの作成、統計処理等) ・報告書作成 ・作業の自動化 ◆デジタルの運用 ・SNSの投稿管理,発信 ・広告出稿 ◆実績 ・某省庁の消費調査リサーチ・分析 ・某省庁の訪日外国人リサーチ・分析 ・某省庁の海外市場のリサーチ・分析 ・大型商業施設の顧客リサーチ・分析 ・製薬会社の製品評価リサーチ・分析 ・自動車メーカーのSNS投稿管理・投稿監視 など その他、家業等で、 ・ヤフオクへの出品、カスタマーサポート、納品作業 ・ホームページや、パンフレット作成のディレクション ・採用活動(アルバイト) などの経験があり、幅広く対応できます。 稼働できる時間ですが平日は会社員のため、2時間~3時間 休日に8時間程度となります。(業務の波による) 当サイトの利用ははじめてですが、良いご縁があればうれしく思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
2021年度大学4年生(大学院に進学予定) 文学部地理学科 ▼可能な業務/スキル ・地図制作(QGIS使用)経歴3年 ・Word/Excel/PowerPointを使うもの 経歴10年 ・動画編集(Premiere Pro/After Effects)経歴2年 ・簡単なコーディング(HTML/CSS/Java Script)経歴2年 ・触ったことあるもの(Illustrator/Python/Ruby/Ruby On Rails)経歴1年 ▼資格 ・英検2級 ・色彩検定3級 ・GIS学術士(取得見込) ・地域調査士(取得見込) ▼実績例 ・地理のまとめのまとめ(日本全国にある地理学を学べられる大学と地理に関する学会をまとめたポータルサイト。大学1年生の時に5ヶ月で制作。) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、授業やアルバイト中はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 p.s.ランサーズで数回仕事をしたら、アルバイトを辞めて、本格的にこちらでお仕事する予定です。 ▼得意/好きなこと ・国内外旅行 ・料理 ・ハンドメイド ・フリースケート ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
Wordpressでの個人ブログ作成・収益化の経験有 記事の投稿や動画作成の経験も有 ▼できること ・分かりやすい文章を書けます ・高い精度で正しい文章が書けます ・長い文章を短時間で書くことができます ・ご要望いただければ、それに沿った形で文章を修正できます ・ブログ立ち上げのお手伝いができます ・Wordpress でのブログ運用について説明できます ・動画の作成ができます ・素材さえ頂けるなら、高いクオリティの動画を作れます ▼連絡について ・受注後、納品までは1日に1度は確実に確認を行います ・急ぎの連絡の可能性がある場合は、事前に言っていただければ対応します
生物化学系の解説文・レビューを作成します。 ほか任意の商品・各種コンテンツなどに関するテキストについては分野を問いませんが、調査に時間がかかる場合があります。 本職で英語を使用しているため、英語での執筆も原案程度でしたら対応可能です。英→日への翻訳もお引き受けします。 拡販資料を作製する業務にも携わっているため、資料の構成・デザインに対するご提案をさせていただくことが可能です。 Pythonを使った簡単なスクレイピングやデータ集計が可能です。 JiraやTeams、Power Automateを用いたプロジェクト管理のオートメーション等を勉強し始めました。 Spotfire、SAP Analytics Cloudの実務での使用経験あり。 新しいツールに慣れるのは得意ですので、長期間のパートナーシップをご希望で、かつ実装環境をご提供可能でしたら、導入検討・簡単な使用マニュアル作成などにご用命ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 小南 佑介と申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 現:法政大学情報科学部 4年生 来:エンジニアとしてベンチャー企業に就職予定(20卒) 学生時代はエンジニアとしての実務経験と共に ライターとして企業での長期実務経験があります。 現在、企業でのインターンを辞めた後は フリーランスとしてライティング活動を続けていこうと思っております。 【資格】 ・基本情報技術者試験 【可能な業務】 上記の得意分野に関する ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・WordPressの基本操作(サイトの立ち上げから記事投稿) などを得意としております。 必ず、ご要望以上の文章を仕上げます。 ロジカルな説明的文章から、随筆などの心情が合わさった文面まで、 クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 【得意分野】 ・大学 ・就活 ・IT(エンジニア, プログラミング) ・本(読書, 書評) ・映画 ・格闘技 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることは前提で、出来る限り迅速に丁寧な仕事を心がけております。 特に学生なのでどの時間帯でも、すぐに対応が可能です。 どうぞよろしくお願い致します。
新着のランサー
ライター
エディター