料金・口コミ・実績などでテクニカルライター・提案資料作成のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
182 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
IT事業戦略を 最大化するUXデザイン
【プロフィール】 ・西原 ありさ ・1991年生まれ(現在34歳) ・2019年にデザイナーデビューし、現在7年目 【経歴】 広報領域ではブランディング責任者として、トンマナ設計やクリエイティブディレクション、 デザイン制作までを一貫して担当。 インサイドセールスのリーダーや、マーケティング視点でのクリエイティブ立案責任者も兼任し、 社内のセールス〜プロモーション領域にまたがる業務に従事。 クライアントワークでは、開発会社にて多様な業界のBtoB商材を対象(一部BtoCあり)とした Web制作に携わり、ヒアリング〜デザイン提案・ライティングまで一貫して対応。 また、事業会社では会社全体のUXデザインを担当し、一部社内ツールの選定や 顧客体験の設計までを横断。 これらすべてを、ベンチャー企業特有の“1人で幅広くカバーする体制下"で 実務経験を積んできました。
外資IT(エンドポイントマネジメント)のシニアセールスエンジニアがお客様のビジネスに併走します。
■経歴 2018年より大手SIerにてMicrosoft製品を中心にSI業務に従事しておりました。 2022年に外資IT(エンドポイントマネジメントソリューション)へ、シニアセールスエンジニアとして転職、現在まで所属しております。 ■得意 ・プリセールス業務でのテックリード相談 ・PowerPointでのビジネス資料作成 ・Excelでのデータ取り扱い ■可能な業務/スキル ・サイバーセキュリティ/エンドポイントマネジメント関連業務(プリセールスを得意としておりますが、ご依頼内容についてはご相談ください) ・PowerPoint:資料作成、テンプレート作成 ・Excel:関数、ピボットテーブルを使用したデータ加工、集計業務、グラフ作成 ■稼働時間 土日祝メイン+平日朝晩で対応可能です。 作業時間に限りがある為、ボリュームによっては短納期(依頼後翌日等)は難しい場合があります。 ■連絡 連絡は基本的にランサーズ内のチャットのみとさせていただきます。 24時間以内には返信させていただきます。 ■作業環境 MacBook Pro M3 Microsoft Office各種アプリケーション利用可能 Microsoft Defender製品(E5)にて端末保護済み
原稿不要&丸投げOK!10日納品×超格安であなたの本を出版します!自分ブランドを一冊に。
はじめまして。電子出版サポーターの山本晃司です。 これまでに、自分史・ビジネス書・ハウツー本・講座テキスト・趣味本・エッセイなど、幅広いジャンルの電子書籍を制作してきました。出版が初めての方でも、安心してご依頼いただける体制を整えています。 「いつか本を出してみたいけど、何から始めていいのかわからない」 「文章が苦手。原稿を書く自信がない」 そんな方のために、**構成提案・ライティング・表紙デザイン・POD出版まで、すべてをお任せいただける“丸投げプラン”**をご用意しています。 ヒアリングを通して、あなたのこれまでの経験、想い、届けたいメッセージを丁寧に引き出し、読者の心に響く一冊へと仕上げていきます。テーマ決めや企画段階からのご相談も大歓迎です。 私自身は、編集・ライティング業に長く携わっており、これまで企業の広報やインタビュー記事、商品・サービス紹介のコンテンツ制作などを手がけてきました。 「伝えたいことを、伝わるカタチに整える」ことが私の得意分野です。 電子出版には、単なる情報発信を超えた価値があります。 ✔ 信頼性・専門性の証明 ✔ SNSやブログでは届かない層へのアプローチ ✔ 自分ブランドの確立 ✔ 講師・コンサル・起業家としての差別化 ✔ 家族や仲間への記念としての活用 など、一冊の本があなたの人生や仕事を大きく広げてくれます。 納品は最短10日。印税は70%がご本人に還元される出版モデルで、コストパフォーマンスも優れています。 現在、モニター特別価格として**通常68万円 → 18万円(税込)**にてご提供中です。 「いつか出版したい」を、「今、出版する」に変えるお手伝いをさせてください。 あなたの想いと経験を“価値ある一冊”として世に届ける、その第一歩を全力でサポートします。 まずはお気軽にメッセージください。どんなご相談も大歓迎です!
関心範囲も広く、クライアントが求めている目標に向かってお仕事させていただきます。
こんにちは。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。松田大輔と申します。 クライアントが何を求めているのかを考え、 目標と納期を意識して仕事を完了させます。 可能業務として、記事作成、動画編集、ビジネス資料の作成をいたします。 稼働時間は、週5回、毎日4時間程度が目安です。 連絡手段は柔軟に対応します。金曜夜から土曜日夕方までは連絡つきにくくなりますが、それ以外は、迅速に対応いたします。 得意分野 医療・経営関係、健康、宗教、歴史等です。 医療機関の経営企画に所属していたため、経営・運営に関するプロジェクト、補助金関連申請、経営資料の作成(経営計画、経営指標作成と統計資料、目標達成管理資料など)、自院IT部門で電子カルテの運営保守、簡単なプログラム作成等行ってきました。会議での各部門の調整も行ってきたので、コミュニケーション能力も問題ありません。 長らく医療業界に在籍していたため、健康分野に関しても関心が高く得意ジャンルです。 現在は兼業農家のため、農業の事も対応可能です。 DIYも好きで、井戸掘り等も経験しています。 得意分野以外にも、任された仕事は、関心を持って深くリサーチして業務にあたります。求められる資料作成、記事作成をいたします。 実績 ・病院で文章・動画を使ったマニュアルの作成、補助金申請。 ・独自ドメインでWordPressサイト・ブログ、ECショップを運営。 経歴 ・大学卒業後、保険外交員として就職。 ・介護事務を経て、PCが得意な所を認められ、病院IT部門に配属。 ・事務系院内プロジェクトを任され、医事課配属となり、通常業務と企画系業務を担当。 ・違う病院で医事課入職、経営企画室立ち上げ要員、経営企画室長として異動。 ・医療計画に基づいた補助金活用による改修工事のプロジェクトリーダー、運営会議議長、第三者機関評価の資料作成等、自院活性化のために幅広い業務を行う。 ・健康関連の非営利団体のボランティア職員として参加(期間中通販会社の販売員)。 ・兼業農家として起業。 資格 医療経営士2級 レベル目安 (・医療経営に関する知識や経営課題を解決のための分析力を有し、実践できる。 ・中堅管理職が身に着けるべき医療経営に関する知識・問題解決能力を有し、実践できる。) 食品衛生責任者 趣味・特技 ・PC操作、PC操作レクチャー ・読書 ・リサーチ、書類作成 ・目的・目標をもとに構造化し、文章をまとめる事
ライティング・資料作成のプロ(大手企業の企画・営業17年の経験と、美容室・ネイルサロンオーナー経験)
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は法人営業・企画・渉外業務、店舗経営など幅広いキャリアを通じて「伝える力」「課題解決力」を磨いてきました。現在は依頼主様の意図を正確にくみ取り、成果につながる文章作成・相談支援を大切にしています。 ◆経歴 ・明治大学 法学部 卒業 ・株式会社オービック(東証一部上場):ソリューション営業(約6年間) ・大手嗜好品メーカー(東証一部上場):企画職・渉外職・営業職を歴任(約10年間/現職) ・副業:美容室・ネイルサロンオーナー(約5年間/現職) ※大手企業・中小企業での実務、管理職、オーナー経験あり ◆得意な領域 ・商品・サービスの紹介文、キャッチコピー制作 ・提案資料・紹介文などビジネス文章の作成・ブラッシュアップ (法人向け/一般顧客向け/スタッフ向けいずれも対応可能) ・キャリア相談・進路アドバイス(強みの発掘から具体的行動提案まで) ◆強み ・コミュニケーション:依頼主様の目的・趣旨を正確にくみ取るヒアリング能力 ・スピード感:納期徹底と早期対応による安心感の提供 ・正確性:大手企業で培った細部へのこだわりと高い完成度 ・柔軟性:大手企業からオーナー業までの経験を活かし、法人向けから一般顧客向け資料まで幅広く対応可能 ・調査力:各種ツールを駆使し、必要な情報を幅広く収集・整理する力 ◆業務時間 ・平日:20時〜22時 ・休祝日:14時〜19時 日により変動しますが、週に最小15時間から最大25時間稼働が可能です ◆趣味、それに伴う知識や経験 ・海外旅行:過去15カ国ほど渡航 ・国内旅行:47都道府県を回りました ・ペット:猫(以前ペットホテルを運営) ・調査:日々実施(AIやSNS、検索エンジン) ・スポーツ観戦:欧州サッカーや高校野球 ・ヨット:学生時代にクラブ所属 ・飲食店:接待やプライベートで頻繁に利用 ・外国人との接触:海外旅行時、海外の友人が来日の際、共に行動 ・美容:副業の美容室やネイルサロンオーナーをきっかけに興味をもち、日々取り組み
マニュアル作成のおすすめポートフォリオ
軽トラの幌セットの組立てマニュアルを作成しました
オンライン学習の操作マニュアルを作成しました
「教育系NPO 職員向けマニュアル」を作成ました
現場で使える業務マニュアルを作成ました
あらゆるボーダーを超えるパッショニスト。圧倒的な行動力で実現させるビジョナリスト。
|現在 マーケティング・BPR(ビジネスプロセス・エンジニアリング)・マネジメントにおけるコンサルタントを、主に活動しています。業界や規模にとらわれず、挑戦を大切にし、経験と知識の最大化で、プロジェクトや事業に貢献することを念頭に置き、活動しています。 また、プロモーションイベントのプロデュースや、ブランドデザイン等での活動も行なっています。 |自身の強み 環境や規模に左右されることなく、成し遂げたい目的、掲げた将来像を軸に、どのように達成するかを最優先に思考します。課題解決に向け最良の筋道を立てプランニングできることが、私のコア・コンピタンスです。 行動力、コミュニケーション力で、理解を深めて解像度を上げ、関わる人・環境に対しての連携を密することを第一にします。 また、専門知識と革新的なアイデアを組み合わせ、持続可能で成果の高いソリューションの提供が、最大のミッションと理解しています。 |優位性を出せる領域 マーケティング戦略 ・調査分析、比較検討から、企画実行まで、網羅的に対応可能。 デジタルマーケティング ・コンテンツマーケティング(SEO/MEO):メディア企画、立ち上げ運用、調査分析検討。 ・MA:ツール導入から運用改善、戦略立案。 ・アウトリーチマーケティング:インフルエンサー、アフィリエイトを活用した戦略企画、イベント企画。 ・SNSマーケティング:アカウント運用、プランニング、キャスティング。 ・アプリマーケティング:戦略企画、分析、LTV向上施策の検討。 BPR ・事業、業務のAs-Is/To-Beの可視化、改善の実施。 ・最適化に向けた、システム・ツールの導入、フロー構築、実施。 マネジメント ・戦略や構想に基づいて、総合的に経営をサポート。 ・メンタリングから個人業務の改善、チームビルディング。 経験・知識・技術 |業界経験 金融業界 ・大手銀行、ネット証券、クレジットカード等の事業にて、マーケティング戦略全般、BPR、アプリケーション開発 サービス業界 ・医療、飲食、美容等の事業にて、マーケティング戦略全般、アプリケーション開発を経験。 ・飲食では、開業、店舗経営 ・清掃業では、経営戦略から、事業の再構築 マスコミ業界 ・業界メディアの立ち上げから運用、広告媒体の企画から運用 メーカー業界 ・自動車、コピー機等の事業にて、マーケティング企画、MA運用 小売業界 ・飲食、ファッション等の事業でのオムニチャンネル化
言葉で世界を変える!創造性とリサーチ力で、あなたのビジネスを照らす。高品質な記事で差をつける!
訪問いただき、誠にありがとうございます。 私、高須宏樹は、教育、ビジネス、副業といった幅広い分野で、電子書籍の執筆とライティングに情熱を注いでおります。リサーチ力、柔軟な修正対応、そしてSEOライティングの専門知識を駆使し、クライアントのニーズに応じた高品質なコンテンツを提供しています。好奇心旺盛で、常に新しい知識を追求する私は、お客様の期待を超える記事を創出します。 私が特に自信を持っているのは、以下の3点です: 徹底したリサーチ能力 迅速かつ柔軟な修正対応 効果的なSEOライティングスキル 【提供サービス】 電子書籍の作成 ビジネス関連記事の執筆 多様な副業に関する記事作成 教育コンテンツの提供 最新情報を取り入れた記事の執筆 【対応可能時間】 平日は1日3時間、週末は1日8時間、週合計で約30時間の作業時間を確保しております。 【返信頻度・納期】 お問い合わせには1時間以内に返信し、最長でも6時間以内には対応します。納品は約束の期日の2日前には完了することをお約束します。 20年以上にわたる新規ビジネス立ち上げの経験を持つ私は、実際のビジネス現場から得たリアルな声を記事に反映させることができます。ビジネス現場での豊富な経験を生かし、読者にとって価値のある情報を提供します。 プライベートでも様々な経験をしていますので、様々な視点での情報が提供できます。 また、未来ある子どもたちへの教育にも力を入れており、「ロボット教室」を通じて彼らがビジネスの世界に触れる機会を提供しています。 クライアントからは、「実体験が伝わる記事」と高い評価をいただいております。リアルな体験に基づく記事を求める方々に、特に力を入れて対応しています。 あなたのプロジェクトに最適な記事を提供するため、私の経験とスキルを惜しみなく提供します。言葉で世界を変える!お手伝いをいたします。。ご依頼を心よりお待ちしております。
企画・提案業務で培ったスキルを活かしてお客さまの仕事のお手伝いをさせていただきます!
▼経歴 2020年3月 工学系の大学院を修了 2020年4月〜 都市ガス会社にて製品開発業務や新規事業の企画・提案業務を経験 ▼自己PR 業務経験にて培った新規事業の検討スキルや目的に沿った資料の作成スキルを活かして、お手伝いさせていただきます! また、エクセルやスプレッドシートによるデータ整理・分析業務、Webサイト・LP制作、コーディング業務なども対応可能です! ▼スキル Word/Excel(スプレッドシート可)/PowerPoint 提案資料作成 データ収集・分析 HTML/CSS JavaScript Adobeツール(Illustrator, Photoshop) WordPress ▼資格 ITパスポート 基本情報技術者 統計検定2級 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 甲種ガス主任技術者 二等無人航空機操縦士 ▼対応可能時間 平日:午後から夜にかけて 休日:終日(9:00~22:00) 週あたり5〜10時間が目安となります。 ※できるだけ柔軟にご対応させていただきます。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
文章の校正やライティング、文字起こしなどの実績を積んでいきたいです
ライター歴3年です。 ■対応可能な業務 ・求人広告(ヒアリングから記事制作まで) ・ブログ記事作成 ・音楽サイト記事作成 ・文書添削 ・私小説のゴーストライター(取材、インタビュー含む) ■資格 ・求人広告取扱者 ■実績例 ・大手求人メディアの求人広告作成(取材/撮影含む) ・音楽情報サイトのニュース記事制作 ・新聞寄稿記事の添削(全国紙) ・Web広告のコピーライティング ・コールセンターのマニュアル/トークスクリプト作成(受発信) ■活動時間/連絡について ・副業のため、日中は少々返信が遅れるかもしれません。可能な限りスムーズな連絡が取れるよう心がけますので、どうぞ宜しくお願い致します。
法人営業経験5年以上、事務経験もあり
大学卒業後約3年半、既存顧客に対しての法人営業経験があり、前年度の108%以上を常に達成しました。並行して受発注業務や書類のやりとり・納期調整など、営業事務の仕事もしており、事務担当がいなくても自分がいれば業務が回る状態にしていました。 その後SaaS業界で約1年間カスタマーサクセスを経験(法人10社を担当)して、社内外とのMTG(2~4件/日)をしながら、顧客に対してアップセルやクロスセルの提案も並行して行いました。 直近は人材業界とWEBサービス業界にて、インサイドセールスの案件に業務委託で携わっていました。大手から中小企業まで、あらゆる企業の人事・総務担当に対して電話でニーズをヒアリングし、サービス提案のためのアポ取得を行いました。 また、並行して転職支援/キャリアアドバイザーの仕事もしておりました。求職者のキャリアを共に描き、書類添削から面接練習、求人の提示など、求職者が良い転職ができるよう支援しています。 顧客と良好な関係を築いてニーズを把握しながらも、商材を最大限理解したうえで顧客に提案することを大切にして、有効的な案を検討・提案することが得意です。既存顧客に対しての営業・カスタマーサクセス・インサイドセールスの経験で培った折衝能力を活かして、どんな商材でも提案して売り上げに繋げます。
通販メーカーの販売アイテムに同梱される取扱説明書を作成しました
マニュアル(運営・Web操作)を作成しました
大型LEDディスプレーメーカーの取扱説明書を作成しました
これまで他社様にご提供してきた資料をまとめました
既存の営業資料・WP・ピッチ資料等の各種資料のリデザインならびに新規デザインが可能です。
初めまして。 私はこれまでにSaaS企業・広告代理店にてセールス・マーケの担当をしておりました。 営業の際に使用する資料や、WPなどを自ら制作し活用しておりました。 世の中には良いサービスが溢れているにも関わらず、「伝わりづらい」「資料がイケてないからイメージが悪い」等の理由で成約まで行けていない事例を数多く見てきました。 私は、イラストレーターなどを使った高度なデザインはしません。 シンプルで伝わりやすく、かつ誰が見てもかっこいい資料をセールスマン・マーケターの目線でアドバイス、制作させていただきます。 納品はパワポもしくはGoogleスライドで行いますので、一度納品させていただいたトンマナを今後自社で活用いただいたり、内容を編集いただくことももちろん可能です。 また、フリーランスならではの低単価で対応可能ですので、「まず資料を1部だけ試しに変えてみたい」「具体的にどんなことしてくれるの?」などのライトなご相談から受け付けております。 どうぞよろしくお願いします。
品質管理、生産管理、内部統制、ISO、現場カイゼン、社員教育ならお任せください!kindle著書あり
中小企業診断士 フリーランス経営コンサルタントです! 診断士では少数派の理工学系出身です 品質管理やISO、現場カイゼン、社員教育が得意です。 技術の分かる経営コンサルタントとして 経営全般の伴走支援をいたします! <職務経歴> 大学卒業後 京都市内の中堅メーカー(1社目)に就職(2007年) 技術開発職部門に所属 主として、産官学連携事業を担当し 自社製品・技術に関する材料・工法の開発に従事。 3件の連携事業で開発チームリーダーとして、プロジェクトを牽引し 5件の特許取得 東京・大阪等の展示会において、自社開発技術のブース説明員や 自社商品の紹介プレゼン担当実績あり QCサークル活動のリーダーを5年10期務め 社内発表会にて、金賞2回を含む複数回の入賞歴 社長直下プロジェクトのマーケティング勉強会メンバーに抜擢され 新規市場開拓策定経験あり(2009年) その後 滋賀県内の環境総合サービス業(2社目)に転職(2017年) 初めは、計量証明事業部門に所属し 水質・大気環境分析、騒音振動・悪臭調査、アスベスト分析等に従事 品質保証部門へ異動(2020年) 計量管理者(環境計量士) ISO9001、ISO/IEC17025の運営事務局及び内部監査員 全社カイゼン活動事務局長 全社教育訓練・研修担当 キャリアを通じて 管理技術・プロジェクト運営・ロジカルシンキングの技量を磨きました 2023年 独立開業 「科学技術と現場カイゼンに強い経営コンサルタント」 として独立開業しました! 著書 「30歳までに身に付けたい品質管理の考え方」 Amazon kindle Unlimited にて好評発売中! <主な資格> 2002年 初級システムアドミニストレーター 取得 2015年 3級 ファイナンシャルプランニング技能士 取得 2018年 環境計量士(濃度関係) 取得 2018年 QC検定2級 取得 2018年 技術士一次試験(経営工学) 合格 2019年 環境計量士(騒音振動関係) 取得 2020年 臭気判定士 取得 2021年 一般計量士 取得 2022年 職業訓練指導員免許証(化学分析科) 取得 2023年 日商簿記検定 2級 取得 2024年 中小企業診断士 登録
想いをカタチに。あなたの「届けたい」をサポートします 。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在は子育てをしながら、副業としてライティングやSNS運用に取り組んでいます。 これまで2社にて広報・採用に関わる業務を経験してきました。 【広報業務】では、採用ブログ記事の執筆、SNS投稿の企画・運用、チラシやポスター作成、社内報やお便りの制作、ホームページの編集など、社内外への情報発信を幅広く担当してきました。 【採用業務】では、新卒・中途採用ともに携わり、合同説明会や社内説明会の運営、インターンや内定者研修の対応、実習生フォロー、社内研修の企画立案など、候補者対応から定着支援までを一貫して担当してきました。 大学では社会教育や地域活性化について学び、レポートや研究論文を通して文章力を磨きました。社会人になってからも、企画書や報告書、プレゼン資料の作成に携わり、「読みやすく伝わる文章」を意識し続けています。 現在は特定の分野にこだわらず、幅広いテーマに対応しながら経験を積んでいます。 【お受けできる業務】 ・記事・コラムの執筆 ・SNS運用サポート(投稿文作成、画像選定、簡単な分析) ・採用広報サポート(採用コンテンツ作成、説明会資料の構成など) ・リサーチ・文字起こしなど 「依頼してよかった」と思っていただけるよう、丁寧なコミュニケーションと納期厳守を心がけています。 まずはお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします!
広告代理店や制作会社に凡そ30年間努めて販促企画の立案、コピーからDTPまでを担当し現在はフリーです
▼2022年9月よりフリーランスとして活動。▼2022年8月までの凡そ30年間は広告制作会社および広告代理店に勤務。▼主に企画・制作を担当し、前職では営業も兼ねていました。▼前職の担当/【その①】携帯電話キャリアが所管するショップの集客・販促の企画の立案・実施を担当。【その②】家電メーカーの事業所向けパッケージエアコンの販売拡大の為の企画を提案。設備店・工務店向けの販促ツールを企画・提案・制作を担当しました。【その③】大手パチンコホールの求人企画の立案と実行に関するスキームを策定。また店舗広告を一部担当。▼現在は販促企画の提案、広告の制作と共に中小および零細企業で眠っている経営資源を見つけ出して新たな事業へ育てるためのお手伝いもしております。
オンラインカジノについて記事作成しました
私は、このような電子書籍を出版しました
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?