お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
IT事業戦略を 最大化するUXデザイン
【プロフィール】 ・西原 ありさ ・1991年生まれ(現在34歳) ・2019年にデザイナーデビューし、現在7年目 【経歴】 広報領域ではブランディング責任者として、トンマナ設計やクリエイティブディレクション、 デザイン制作までを一貫して担当。 インサイドセールスのリーダーや、マーケティング視点でのクリエイティブ立案責任者も兼任し、 社内のセールス〜プロモーション領域にまたがる業務に従事。 クライアントワークでは、開発会社にて多様な業界のBtoB商材を対象(一部BtoCあり)とした Web制作に携わり、ヒアリング〜デザイン提案・ライティングまで一貫して対応。 また、事業会社では会社全体のUXデザインを担当し、一部社内ツールの選定や 顧客体験の設計までを横断。 これらすべてを、ベンチャー企業特有の“1人で幅広くカバーする体制下"で 実務経験を積んできました。
Webflow制作・構築、UXデザインならお任せください!
従来のサイト制作で妥協していませんか? 相場の8割のコストで最も自由な制作サービスを提供します。 その秘訣は、今アメリカで急拡大中の制作プラットフォーム『Webflow』。 従来のWordPressによる制作方法で課題だった、スピード感や柔軟性を克服した、新しい新世代の制作手法です。 <Webflowとは> 評価額6,000億円と言われており、Googleの親会社アルファベットも出資している新進気鋭のアメリカベンチャー「Webflow社」が開発したサイト制作ノーコードツールです。 ノーコードの中で最も機能が豊富であり、対応範囲はWordPressに引け劣りません。 SEO対策はもちろんのことノーコードツールで唯一自由にコーディングができるためカスタマイズが自由に行えます。 <Funworkによる制作の特徴> 1.サイト制作・構築中のデザイン変更無制限 2.サイト公開後の軽微な修正無料&有償修正も従来の50%~最大90%減 3.制作予算もおおよそ相場の80% 4.UXデザインに通じているため、漠然としたご依頼・ご相談から対応OK 5.短納期の案件が得意 6.一旦サイトを一部ページで公開、そこからサイト拡張して仕上げる、といった柔軟制作フローに対応 <実績業界> 製造、商社、建築、コンサルティング、通信、不動産、人材、医療、金融、ジム、映像制作、エンタメ、飲食店、ITソリューション、宇宙、宿泊、政府
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 上流工程や提案が得意なWebデザイナー・UIデザイナーです。
現在忙しいため週10時間未満のみお引き受けしております。 【自己紹介】 フリーランスWebデザイナー/キャリアコンサルタント 明治大学大学院 法学研究科 博士後期課程 単位満了中退。修士(法学)。 博士時代にWordPressブログで副業を行っていたことからWeb業界へ転職し、「見た目だけではない成果の出るサイト」を信念にウェブ戦略・SEO対策・ライティング・UX改善・CV改善などを手掛けてきました。デジタルハリウッドSTUDIO でクラス担任を務め、企画書や卒業制作の指導を行っています。 【稼働状況】 WordPressとコーディング案件に関しては、パートナーと2名体制でコーディング案件の受注が可能です。オンラインMTG可、ChatWork・Slack可、Gitを用いたソース管理も行います。 【得意分野】 ・WordPress(ディレクション〜デザイン〜コーディング〜納品まで一貫して) ・CSS, SCSS(FLOCSS) ・Figma、きれいめ上品系のデザイン、シンプル機能性重視のデザイン ・情報設計、UXデザイン、情報量の多いサイトやページの設計 ・ウェブ戦略、ヒアリング、クライアント対応 ・改善アイデア出し、0→1アイデア出し ・広告文ライティング、SEOライティング ・講師業務 ※※営業代行や営業や事務は専門外のため担当できません。 その他、ジェネラリストとしてWordPressを中心に様々な業務を行っています。
Webデザイン、コーディング、紙媒体デザインなどお気軽にご相談くださいませ。
▼活動時間/連絡 2024年9月より活動を復帰しました。 メールは毎日チェックしておりますので 都度、迅速に取り組んで参ります。 ▼スキル ・紙デザイン(名刺、DM、チラシ、ステッカー等) ・写真撮影&画像加工(切り抜き、レタッチ等) ・中判フィルム、フィルム&デジタル一眼、トイカメラ ・バナー作成(gifアニメーション可) ・Webデザイン ・UIUXデザイン ・SNSバナー制作 ・アイキャッチ、サムネイルデザイン ・アイコンデザイン ・LP、キャンペーンページ制作 ・HTML5、CSS3 コーディング ・Bootstrap レスポンシブデザイン&コーディング ・Wordpress ・メルマガ作成〜配信設定 ・ライティング ▼環境 ・Mac(デスクトップ&ノート) ・Skype ・VScode(エディター) ・XD ・Photoshop ・Illustrator ・Figma ・ペンタブ 過去にブライダルのカメラマンをしていた為 撮影やアルバム制作などで写真に携わり 画像編集は長年経験があります。 ファッション係ECサイト、印刷通販 BtoB向けECサイト(国内・東南アジアなど) Webマーケティングに約17年ほど携わり コンテンツマッチバナーやキャンペーンページ ランディングページの制作経験があります。 UXリサーチとしては ジャーニーマップ作成 ユーザーアンケート ユーザビリティテスト ペルソナ、シナリオ設定 インタビューフロー制作 価値マップ作成 優先度マトリクス なども可能です。 Webサイト制作の他、 読書と音楽のイベント主催、展示、Webマガジン執筆、 音源リリースのアートワークなども承っております。 次回にも繋がるご縁を目指しておりますので どうぞ、よろしくお願い致します。
お客様がご満足ために精進いたします。よろしくお願いいたします。
現在、プログラミングを独学で勉強をしています。将来は、世界を回りながら映像クリエイターやプログラミングをして、働きます 是非、将来に繋がるような仕事を私に提供して下さい。よろしくお願いします。 直近の具体的な業務 ・現行、次期システムのバージョン調査後に、次期用の詳細設計書、パラメータシートの作成、サポートへの問い合わせ等 ・開発環境、本番環境へ導入。 ・維持保守作業としては、DBセンターへ行ったり、現場の本番機で保守作業の再鑑 その他 -経歴- フィリピンで3ヶ月間の英語留学を経た後に、メキシコでのビジネスインターンを約1年間経験しました。 業務内容: * レストラン店舗管理 * 従業員のマネジメント(シフト管理、育成教育など) * 食材管理(調達、受注) * 商品のプロモーション * 食品ロスの見直し(原価計算など) * ホステルのレセプション、部屋のブッキング管理 * お客様へのアテンド * ブログ作成 その後、日本に戻り、メキシコの幼稚園から日本語の教師のオファーを受け、コロナ禍の中でリモートで1年間勤務しました。その後、コロナの見通しが不透明であったため、一年で辞め、日本のクラウドエンジニア企業に転職し現在UI/UXDesignerとして奮闘しております。
新着のランサー
エディター
デスクトップアプリエンジニア
YouTuber
未選択
インタビュアー
ライター
秘書・事務
その他プログラマ・エンジニア
その他
通訳者
Webデザイナー
映像クリエイター
コピーライター
その他専門職
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
歌手・歌い手
音楽クリエイター
YouTube・動画編集者
この検索結果に満足しましたか?