お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
IT事業戦略を 最大化するUXデザイン
【プロフィール】 ・西原 ありさ ・1991年生まれ(現在34歳) ・2019年にデザイナーデビューし、現在7年目 【経歴】 広報領域ではブランディング責任者として、トンマナ設計やクリエイティブディレクション、 デザイン制作までを一貫して担当。 インサイドセールスのリーダーや、マーケティング視点でのクリエイティブ立案責任者も兼任し、 社内のセールス〜プロモーション領域にまたがる業務に従事。 クライアントワークでは、開発会社にて多様な業界のBtoB商材を対象(一部BtoCあり)とした Web制作に携わり、ヒアリング〜デザイン提案・ライティングまで一貫して対応。 また、事業会社では会社全体のUXデザインを担当し、一部社内ツールの選定や 顧客体験の設計までを横断。 これらすべてを、ベンチャー企業特有の“1人で幅広くカバーする体制下"で 実務経験を積んできました。
日英対応のWebデザイナー|SEOからECサイト構築までサポート
ご覧いただきありがとうございます。 都内にてUIデザイナーをしております。制作の場を広げたくランサーズにも登録しました。 海外向けサイトのデザインも対応しており、大阪や東京の公的機関から制作依頼も受けております。 【業務内容】 ・WebデザインのUI/UX設計 (レスポンシブ対応可) ・ランディングページ ・アプリデザイン ・ホームページのリニューアル ・多言語対応Webサイト制作 ( ローカライズ対応 ) ・日英翻訳 ※英語テキストのネイティブチェックもご相談ください ・HTML/CSS を用いたコーディング ・ドメイン取得 ・サーバの手配 【自己紹介】 前職の貿易事務業からデザインの世界へ転身し、アメリカのブートキャンプにて国際的なデザイン思考を学びました。日本の文化や素晴らしさをクライアント様と一緒にデザインの力で海外に広めること、また世界の広さを日本に届けることが目標です。提案⇔修正のやり取りを積み重ね、クライアント様により良いデザインを提供させて頂きます。 【稼働時間】 平日は5~6時間でお受けしておりますが、フリーランスのため時間は融通がききます。 納品はFigmaファイルになります。 また、期待を超えるデザインを受け取っていただけるよう、修正は無制限で受け付けております。 ご相談お待ちしております。
普段は会社員としてUIデザイナーをしており、専門性をさらに磨き、幅広い経験を積むために副業の機会を探しています。 UIデザイナーとしては3年以上の実務経験があります。 これまでにさまざまなネイティブアプリのUIデザイン、企業のブランドサイト運用、業務システムのUI設計など、幅広いプロジェクトに携わってきました。 シンプルで使いやすく、ユーザーにとって直感的なデザインを心がけており、UI/UXの観点を大切にした設計が得意です。 クライアント様の要望を丁寧にヒアリングし、目的に合った最適なデザインを提供いたします。 ◆対応可能な業務 1. UIデザイン - iOS / AndroidアプリのUIデザイン - WebサービスのUI設計 - 業務システムのUIデザイン - Figmaを用いたデザイン制作、スタイルガイドライン・コンポーネントの作成 2. Webサイト制作 - HTML / CSS を使用したコーディング - レスポンシブデザイン対応 3. Webサイト更新・運用 - 既存サイトのデザイン改修・改善 - テキスト・画像の差し替え - UI/UXの観点からのサイト改善提案 ◆使用ツール・スキル - デザイン:Figma / Adobe XD / Photoshop / Illustrator / Premier Pro / After Effect - コーディング:HTML / CSS - その他:Notion / Slack / Chatwork / Teams / Google Chat ◆連絡について ・平日は本業の前後、空き時間での対応が可能です。(1日あたり3〜4時間の稼働を想定しております) ・土日祝の対応も可能です。 ・メッセージは24時間受け付けています。できる限り早めに返信いたします。
大手企業から小商いまで、経験豊富で高スキルなデザイナーです。UI/UX、Web、LP、紙媒体対応。
藤田操(ふじたみさ) グラフィックデザイナー・UI/UXデザイナー・クリエイティブディレクター・コミュニケーションデザイナー ・デザイン系のアプリにおける高い技術 アプリケーション操作のスピード感や多機能なツールの活用において、プロフェッショナルレベルに達しているため、スピーディーなプロトタイピングや初心者への指導が可能です。 ・Web制作・プログラミングのスキル 2004年にWeb制作会社へ入社したことをきっかけに、Webデザインおよびアートディレクションの経験を積む。2024年プログラミングスクールに入学し、HTML / CSS / JavaScript / GitHub / ターミナルコマンド / Bootstrap / React などのフロントエンド技術を実務レベルで活用できるスキルを習得。PHPの知見も保有しています。 ・クリエイティブディレクション 企業やサービスのリニューアルに際して必要とされるコーポレートアイデンティティの策定において、豊富な提案経験があります。 ・提案書作成 ヒアリングからコンセプト設計、ストーリー構築、基礎ビジュアルの具現化までを一貫して行い、競争力のある提案書の作成が可能です。 ・ダイバーシティ感のあるコミュニケーション・調整感覚 公共施設でのマネジメント経験を通じて、市民との直接対応や行政職員・市長との調整業務を経験。相手の立場やニーズを的確に捉え、ホスピタリティをもって伴走するスタイルが高く評価されています。 デザイナー歴 20年 ディレクター・進行管理歴 15年 ---------- 【職歴】 株式会社JFLAホールディングス 雑誌『料理王国』編集部 グラフィックデザイン、イベント運営、広報 株式会社レセルカーダ 年商5000万円規模のビジネスにおけるマネジメント職(8年間) クリエイティブディレクター兼任 株式会社Webcrew Webデザイン・アートディレクション・html / css / Javascript 株式会社ドトールコーヒーの本社企画室 全国展開の販促ツールの制作 有限会社デスク グラフィックデザイン全般 フリーランス ・SNS広告のクリエイティブデザイン ・企業インスタグラムのアートディレクション ・Webサイト、Webアプリケーションのデザイン ・各種案件の色彩計画 ・UI/UXデザイン ・企画書のブラッシュアップ ・デザインコンセプトの立案、企画書作成
お客様のニーズや目標を最優先にし、質の高い結果を出すことを常に心が けています。
ご覧いただきありがとうございます。 THINK DESIGN 代表(法人設立準備中) www.thinkdsgn.com どの仕事も、お客様のニーズや目標を最優先にし、質の高い結果を出すことを常に心がけています。 私の仕事のモットーは、「品質と効率の両立」です。WEB黎明期より培ってきた豊富な経験を活かし、どんなプロジェクトにも柔軟に対応し、最適な解決策を見つけ出します。今後も進化するテクノロジーを駆使して、お客様に最高の価値を提供できるよう努力し続けます。 --- 仕事への考え方 > AI技術を駆使して、効率と品質を最適化 豊富な経験を活かし、案件ごとに最適なリソースを編成 コスト削減を意識しつつ、品質を落とさないことを常に優先しています 小規模な1ページの制作から、大規模なECサイトの開発まで、幅広く対応可能です AIを活用し、無駄を省いた効率的な成果を提供できるよう努めています 提供する価値 > AI技術を活用し、プロジェクトの効率化と最適化を図っています デザイン、開発、デジタルマーケティングにおいて、無駄を省き、品質を最大限に引き出すことを目指しています。クライアントのニーズに最適な結果を提供するため、常に柔軟にアプローチします。 目指している成果 > クライアントの期待に応えるため、効率と品質を両立させた作業形態を採用しています 豊富な経験を活かし、プロジェクトごとに最適なチームを編成し、柔軟に対応しています コスト削減を意識しつつも、クオリティには妥協せず、最適化された解決策を提供しています AIを活用して、柔軟な発想と無駄のないコードを提供し、クライアントの目標を達成します デザイン・開発の理念 > 効率的で高品質な成果物を提供するため、AI技術を取り入れた作業最適化を大切にしています。クライアントのニーズに応じて、無駄を排除し、最大の成果を提供することを目指しています。予算や納期の制約を守りつつ、最適化された結果をお届けします。
制作会社でディレクター経験ありのWeb系デザイナー
本業ではLINEアカウントを利用した販促支援やToB向けサービスの管理画面UI/UXデザイン、バナー・LINEクリエイティブ・STUDIO LPなどの制作経験があります。
伝えたい想いを、カタチにする。
はじめまして!ペルー出身のプロダクトデザイナーです。これまでロゴマークデザイン、イラスト制作、e-book制作、ポスター、Webデザイン、UX/UIデザインなど、さまざまなビジュアルデザインに携わってきました。 特に、感情やブランドの個性を表現するデザインを大切にしており、ターゲットユーザーの心理に寄り添ったデザインを心がけています。金融業界でのデザイン経験もあり、信頼感や使いやすさを重視した設計が得意です。 また、デザインの目的や意図をしっかりと理解し、クライアントと丁寧にコミュニケーションをとりながら進めることを大事にしています。「伝わるデザイン」を一緒に作り上げていきましょう! ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご相談ください!
あ
お客様がご満足ために精進いたします。よろしくお願いいたします。
現在、プログラミングを独学で勉強をしています。将来は、世界を回りながら映像クリエイターやプログラミングをして、働きます 是非、将来に繋がるような仕事を私に提供して下さい。よろしくお願いします。 直近の具体的な業務 ・現行、次期システムのバージョン調査後に、次期用の詳細設計書、パラメータシートの作成、サポートへの問い合わせ等 ・開発環境、本番環境へ導入。 ・維持保守作業としては、DBセンターへ行ったり、現場の本番機で保守作業の再鑑 その他 -経歴- フィリピンで3ヶ月間の英語留学を経た後に、メキシコでのビジネスインターンを約1年間経験しました。 業務内容: * レストラン店舗管理 * 従業員のマネジメント(シフト管理、育成教育など) * 食材管理(調達、受注) * 商品のプロモーション * 食品ロスの見直し(原価計算など) * ホステルのレセプション、部屋のブッキング管理 * お客様へのアテンド * ブログ作成 その後、日本に戻り、メキシコの幼稚園から日本語の教師のオファーを受け、コロナ禍の中でリモートで1年間勤務しました。その後、コロナの見通しが不透明であったため、一年で辞め、日本のクラウドエンジニア企業に転職し現在UI/UXDesignerとして奮闘しております。
データ分析やUIUX、業務効率化はお任せください!
こんにちは! 私は、大手飲料系の企業で ・データ分析用ダッシュボード設計・開発 ・システムのUI/UX向上のための画面デザイン設計 ・ PowerPlatformを利用した業務効率化 ・生成AIによる業務変革 に豊富な経験を持っています。 問題解決能力と顧客のニーズを的確に捉えるコミュニケーションスキルを武器に、これまで数多くのプロジェクトを成功に導いてきました。 私は新しい挑戦を恐れず、常に学び続けることを重視しています。 副業としてのウェブデザイン、動画編集、ロゴ作成、せどりなど多岐にわたる分野での経験もあり、幅広いスキルセットを活かして様々なプロジェクトに貢献できる自信があります。 フレキシブルで迅速な対応を心掛けておりますので、お気軽にご連絡ください! 費用にもこだわりありませんので交渉させてください。 よろしくお願いいたします!
新着のランサー
未選択
会計・財務・経理
その他
機械学習エンジニア
グラフィックデザイナー
Webエンジニア
翻訳家
Webデザイナー
マーケティング
モデル・俳優
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
YouTube・動画編集者
コピーライター
ライター
この検索結果に満足しましたか?