絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,873 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
はじめまして。閲覧ありがとうございます。 ライター暦11年目、ITコンサルタントやIT業界のキャリアパス作成を主な仕事としております。 また、学習塾の経営にも参画しておりますので、高校受験や大学受験に関する知見も有しております。 【実績】 記事納品数3,000本以上となっております。 競合サイトを踏まえたSEO対策記事、一般的な記事作成、仕事を含む体験談などを執筆しております。 基本的にはIT、キャリアパスや転職、教育を業務を踏まえて執筆しておりますが 加えて趣味が高じてクレジットカードやFXの記事作成も得意としております。 また、会社設立に携わることもあり起業や創業融資などにも知見がございます。 【 経歴 】 ・ITコンサルタント 学習塾のIT化からスタートし、現在は製薬業界や各種製造業のIT戦略策定などを支援しております。 SAP導入やAWSなどクラウドサービスを活用した業務の効率化、コストの削減、信頼性の向上など企業経営の問題解決にも従事しております。 従業員のキャリアパスの作成、社内での教育計画の策定にも従事した経験がございます。 現在は今までの経験を元にしたライティング業などにも手を伸ばしている状況です。 【各種資格】 ・応用情報処理技術者試験 ・AWS 認定ソリューションアーキテクト ・会計士試験(いわゆる2次試験) ・TOEIC 900前後 【対応可能な業務】 ・教育業に関するライティング 教育業で仕事をしてきた経験から執筆しております。 学習塾運営のノウハウはもちろんのこと、教育業界全般の記事も対応しております。 ・IT業界・スキルに関するライティング -IT業界の職種紹介 -最新のIT技術などスキル紹介 -ITコンサルタントの経験など体験談 -IT業界での採用活動 -ITコンサルタントの思考や事例紹介 本業ですので一般的なことから専門性の高いものまで対応可能です。 ・転職・キャリアパスに関するライティング -IT業界での細かな転職記事 -一般的な転職記事 -企業内でのキャリアプラン策定 ・クレジットカード・金融・FXなどに関するライティング -クレジットカードなどの紹介記事 -クレジットカードの活用体験談 -マイル獲得などクレジットカード活用術 本業が多忙になると受注をストップさせていただくこともありますが、メッセージは可能な限り毎日確認するようにしております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 sakukiriと申します。 【経歴】 ・大手企業で経営をしておりました。 ・現在福祉関係のパソコン教室の講師をしております。 【資格】 ・スポーツ栄養プランナー ・ボディーメイクインストラクター ・スポーツメンタルトレーナー 【可能な業務】 ・経営学も30年ほど学んでおります ・経営会議資料等は20年ほど経験がございます。 ・Excel、Word、PowerPoint、スプレットシート、ドキュメント等も使用できます。 ・Canva等も使用できます。 ・オンラインを使用した子供向けのスクールもやっております。 その他趣味として ・料理をすること ・筋トレ ・経営学書の本を読むこと ・子供達と遊ぶ などがあります。 【稼働時間】 平日、土日祝日で週に40時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Instagram 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、何卒宜しくお願い致します。
◾️プロフィール 英語使用経験のある主婦。大手企業で経験を積み、TOEICや英検等を保有。 ◾️保有資格・補足情報 TOEIC940点、英検保有。 英字新聞やニュースを確認の上ビジネスに活かしており、海外渡航経験あり。 ◾️可能な業務 ・翻訳(英語→日本語、日本語→英語、中国語→日本語) ・ライティング業務 など ◾️PR 納期順守・効率的な仕事を心がけており、納期より早めに提出するようにしております。 特に英語は英文契約書やニュース等をよく見聞きするので、TOEICや英検といった資格よりも実務を重視しております。 ◾️補足情報 対応可能な時間帯は夕方〜夜間、土日祝日が多いです。 日中も対応可能ですが、希望としては平日の夕方〜夜間と土日祝日だとありがたいです。
ご覧いただき、ありがとうございます。 私は4年制大学の文学部、日本文学科を卒業後、主に事務員として勤めて参りました。一般事務、経理事務、総務事務の経験があります。 ほかには団体職員、警備員や工業製品組み立て、コールセンターなどを経て、現在は病院でのメッセンジャーを務めております。 Excel,Wordの基本的な知識は身に着けておりますので、データ入力や、チェック作業等には向いているかと存じます。 2025年6月からは副業で、データ入力とWebライティングのお仕事をさせていただきました。ライティングに関してはイベント神社やお寺の紹介記事、個人HP記事をあわせて、30本ほど了承をいただきました。 それまでの経験を活かしたお仕事はもちろんほかにも持ち前の好奇心とチャレンジ精神で、未経験のお仕事にも前向きに挑戦したく存じますので、よろしくお願い申し上げます。 ※LINEや外部ツールでの連絡、情報商材の勧誘はお断りします ※平日は21:00〜23:00 土日祝日は9:00〜21:00の間で副業としてお仕事いただきたく存じます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・神奈川大学スペイン語学科 卒業 ・2008年から2024年まで、企業の事務・実務業務を経験 【資格】 ・MOSエキスパート Excel ・MOSエキスパート Word ・運行管理者(貨物) ・安全衛生推進者 ・ISO9001/14001内部監査員 ・甲種防火管理者 ・訪問介護員2級養成研修過程修了 ・ITパスポート ・ビジネス・キャリア検定 (2級ロジスティクス管理/2級ロジスティクスオペレーション) ・物流現場改善士 ・SAJ スキーバッジテスト2級 ・交通労働災害防止担当管理者 【過去の業務内容】 ・サービス品質管理に関する部門にて約10年間 ・事業管理に関する業務約1年間 ・運輸事業部門約5年間 (社内品質改善運動の推進、品質向上のための教育実施、事故是正対応、 事故防止の仕組み構築、事故実績データの分析、ISO9001/14001の社内監査補助、 事業企画内容のローリング、業務合併に伴う業務、運行管理者としての業務、 運輸事業の各種届出、受発注業務、請求関連業務、部内業務の損益管理、 部内人員の面談、新規採用者の面接、精密機器の輸送関連業務、社内勤怠管理など) 【可能な業務】 ・事務系業務 経験にかかわらず、興味を持って最後まで業務に取組みます。 上記業務においては、プレゼン、講師、会議等の司会進行など、 人前に立つ業務も多く経験しています。 【稼働時間】 平日:4~6時間程度 【興味のある分野・好きなこと】 ・アウトドア関連(登山/ハイキング/キャンプなど) ・料理(ジャンル問わず) ・動物全般(野生動物~ペットまでなんでも) ・自然観察(野草/虫など) ・音楽(クラシック~ポップスまでなんでも) ・映画(お化け系以外) ・新しいことを学ぶこと ・散歩
管理間接業務10年以上の経験。総務・人事・経理業務の経験を生かして、PCスキルやAIスキル向上のため、がんばります! 【社会人経験について】 大学卒業から現在まで、社会人歴13年で2社経験しております。 2012年から大手電力会社子会社、2019年から2社目大手製造メーカのグループ会社勤務となっております。2社とも共通して管理間接部門業務に携わっております。 【職歴 1社目について】 1社目では、総務・人事・経理関係を幅広く経験しました。 複数の場所で総務・人事・経理業務を幅広く経験しました。資材管理、安全衛生、契約書管理、会計伝票処理、人事考課、賞与、人事異動、退職事務、事業所の管理間接部門業務などを担当。パート社員・派遣社員管理、経理関係全般、総務関係を経験しました。 【職歴 2社目について】 2社目では、総務・人事関係業務を経験しました。新卒採用計画の策定から実行、安全衛生計画、安全衛生委員会、健康診断、過重労働面談、メンタルヘルス、防災など、事業所の安全衛生関連業務全般を担当。コンプライアンス対応、個人情報管理、機密情報取り扱いなどの規則関係、従業員の時間外・勤怠管理、人事異動、人事考課、退職、再雇用、給与、賞与、個別人事対応など、人事関係業務を幅広く経験しました。 【私が仕事で大切にしていることについて】 私が仕事をする上で大切にしていることはコミュニケーションです。 相手の状況に応じて、丁寧に制度や規則などを説明し、理解・納得していただいたうえでよりよい制度運営ができるよう相手に寄り添った対応を心がけております。 人事関係制度は複雑な部分があり、ケースバイケースの対応が必要となることも多く、明文化しづらいルールや運用などもあるので、制度になじみのない従業員や新任の管理職の方へ説明する際は、過去の具体例や運用上の温度感など、文章では伝えきれない情報も、直接話をしながら相手に伝える対応をとり、相手の方に状況をきちんと理解いただけるよう心がけております。 【私の性格について】 私の性格は状況に応じて柔軟に考え、新しいことへの興味をもち、調和を重視するタイプですので、今までの経験も生かして、人とのコミュニケーションで
【生きたフランス語で伝わる通訳を】 ◆ロレーヌ大学(外国語としてのフランス語学科 DéFLE)で多国籍の仲間と学び、リアルで自然なフランス語を習得 ◆DALF C1(=上級フランス語資格)取得 ※フランス語レベル A1 A2 B1 B2 C1 C2 (易)←————————→(難) 【学びと経験】 ◆2019年 中央大学法学部卒 ◆2019年~2023年 ITメーカーで4年間、コンサルティング営業としてITインフラをサポート (主な顧客:医療・教育・エンタメ業界等) ◆現在はフリーで会議での日仏通訳を担当しています。 【フランス語力】 ◆多岐にわたる分野に対応可 医療福祉・教育・メディア・環境・経済など各分野における専門用語に対応できる語彙力を備えています。 ◆皮肉を使った強調構文 フランス文化特融の比喩や皮肉もおまかせください。伝わる言葉を大切にしています。
フィットネス企業に10年勤務しています。様々な運動指導や、健康にかかわる知識を身につけてきました。人に寄り添いながら、身体だけではく心も健康になれるようお客様と向き合っております。 運動は身体だけでなく、精神の安定にも繋がる、健康の柱だと考えております。その重要性をより多くの方に伝えていくことが自分自身の生きがいにも繋がっております。 指導面だけでなく、店舗運営の為のPCスキルも身につけてきた為、健康の知識を活用しながら、幅広い分野でお役に立てるよう尽力いたします。 自分の強みとしては、感受性が高く、表現力が豊かであるところだと自負しております。自身の感性を生かした記事の執筆や、内容を伝えるだけではなく、感じた想いや表現力を活かし、見た人の感情を動かすような記事の執筆を心がけています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住で現在育児中の、まみと申します。 ・Instagramなどのショート動画制作 ・Instagramの画像作成 ・Instagram運用代行 などの案件がございましたら是非お声がけください。 【可能な業務】 結婚・出産・育児を経験しておりますので、 これらに関連したお仕事があればお役に立てるかと思います。 また本業で不動産業界にて会社経営をしております。 不動産に関連したお仕事も安心してお任せいただけます。 【使用可能ツール】 ・Canva ・VLLO ・Photoshop ・CapCut ・Googleドキュメント、スプレッドシート ・Microsoft Office ・ChatGPT ・Claude 【連絡手段】 ・Slack ・ChatWork ・Zoom ・GoogleMeet など、各種ツールで対応可能です。 【稼働時間】 平日4-6時間/日のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 何卒よろしくお願い申し上げます。
ご覧いただきありがとうございます。 17年のコールセンター経験を活かし、品質管理・マニュアル整備・資料作成など、 「伝わる」を整えるデザインサポーターとして活動しています。 現在は、資料やSNS画像などのCanvaデザインを中心に、 「見やすく・わかりやすく・伝わる」ビジュアルづくりに力を入れています。 クライアント様の想いや情報を、受け手に届く形に整えるのが得意です。 ■できること ・応対品質チェック/評価レポート作成 ・業務マニュアル・研修資料作成 ・Canvaでの資料デザイン/SNS投稿画像作成/図解デザイン ・既存資料のブラッシュアップ ・データ入力・リサーチ・メール対応 ■得意なサポート領域 ・「伝わる」資料・スライドデザインの制作 ・既存資料のリデザイン・図解化 ・SNS投稿画像・バナーなどのCanvaデザイン制作 ・業務マニュアル・研修資料の構成整理・デザイン化 ・コールセンター/CS領域の品質改善・業務効率化支援 ■対応可能業務 ・資料・マニュアル作成(Microsoft Office/Googleツール/Canva) ・資料・スライド・図解のデザイン・ブラッシュアップ ・SNS投稿用画像・チラシ制作 ・応対品質チェック/報告書作成 ・データ入力/リサーチ/メール対応 ・ライティング(体験談/紹介文など) ■使用ツール ・Microsoft Office/Googleツール ・Canva ・Zoom/Google Meet ・Chatwork/Slack/Microsoft Teams/Discord ・ChatGPT/Gemini/Perplexity/NotebookLMなどの生成AIツール ※未経験ツールも積極的に習得し、柔軟に対応いたします。 ■対応時間 ・稼働時間:9:00〜15:00 ・即日~対応可能な範囲で柔軟に調整いたします。 ※ご連絡は早めを心がけ、遅くとも12時間以内に返信いたします。 ■メッセージ これまで現場で「どう伝えれば分かりやすいか」を常に考え、 言葉や構成、見せ方を工夫してきました。 その経験から、 「整える」「分かりやすくする」「伝わる形にする」ことに情熱を持っています。 今後は、資料デザイン・図解・SNSビジュアル制作など、見せ方を工夫する仕事を中心に、 クライアント様の価値を引き出すお手伝いをしていきたいと考えています。 誠実でスムーズなやり取りを心がけ、信頼して任せていただける存在を目指します。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・お茶の水女子大学 卒業 ・新卒にて法人営業を担当 ・芸能事務所にてSNS運営、広報・PR業務、webライティング、取材・撮影を担当 ・現職にて現在まで、セールス、営業事務、カスタマーサポート、マーケティングを経験する ・2022年より副業で広報・SNS運用代行を開始 ボランティアにて市議会議員様や個人飲食店様のサポートを行う 【資格】 ・秘書技能検定2級 【可能な業務】 ・オンライン秘書、事務 ・SEOライティング ・SNS運用代行 ・投稿代行・キャプション作成 ・Canva・VLLOによる画像・ショート動画制作 ・コンテンツ企画 ・トンマナ調整、改善提案 ・文章作成、校正 などを得意としており、視認性の高いバナー作成や 正確でわかりやすい文章を心がけております。 クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 【実績】 □SNS運用 ・LINEにて運用安定化を実施。LINE経由の売上が前年比の1.5倍に増加。CVR4〜7%を達成。 ・副業にて議員様のInstagram開設から運用までサポートし、選挙期間内外の写真撮影、バナー・キャプション作成、投稿内容企画を行う。プロフィールアクセス率3%を達成。20名以上の候補者の中、6番目の得票数にて当選。 □メルマガ企画 ・メルマガのテンプレの訴求内容を刷新。Gmailガイドライン変更の中メルマガ開封率15〜20%、CVR8〜10%以上を達成。 【使用ツール】 ・Googleドキュメント / スプレッドシート ・Word / Excel / PowerPoint ・Instagram / Canva / VLLO 【稼働時間】 平日は終業後18時半以降〜2,3時間、土曜日は終日在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 Gmail、Chatworkでの連絡が可能ですので、 ご連絡いただければすぐに対応できる態勢を整えております。 どうぞよろしくお願いします。
▼経歴 東京農業大学 農学研究科 国際農業開発学専攻 修了 現在食品会社にて勤務。 ▼スキル ・Adobeでの動画作成。 ・powerpointでの資料作成。 ・GASでのアラートメールなどの簡単なプログラミング ・冷蔵庫にあるものでの献立作成 等ができます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・powerpointを使った資料作成。 ・料理 ・ゲーム ・ロードバイク 引受させて頂いたお仕事は全力で取り組ませていただきます! 事前に構想等があればよりクリアにご要望に答えられると思いますので、ご興味をお持ちいただければご相談ください!
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は普段、病院で勤務しています。医療現場で培った「正確さ」「丁寧さ」「責任感」を活かし、在宅ワークとしてライティングに挑戦しています。 ? 強み1:わかりやすく伝える力 医師への報告やレポート作成を通して、「専門的な内容をかみ砕き、正確に伝える力」を磨いてきました。難しい情報を、誰にでも理解できる言葉に直すことを得意としています。 ? 強み2:子育て・生活のリアルな経験 二児の母として、子育てや生活に関するリアルな体験があります。「子育て中の工夫」「日々の暮らしで役立つ情報」など、実体験に基づいた親しみやすい文章を書くことが可能です。 ? 強み3:誠実な対応 文章作成は学びながらですが、いただいたお仕事には責任を持って取り組みます。納期を守り、丁寧に仕上げることを最優先にしています。小さな案件からでも精一杯対応いたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 榎本和晃(えのもと かずあき)と申します。 営業職として食品関係の法人営業を3年以上経験し、現在はSNS運用代行とデザイン制作を中心に活動しております。 営業経験で培った「相手の考えを理解し、行動を促す提案力」をSNS運用にも活かし、ニューロセリングの考え方を取り入れながら成果につながる発信を心がけています。 【経歴】 2018年 宇治山田商業高校 情報処理科 卒業 2019年 大原法律公務員専門学校 卒業 2019年〜2020年 公安職 2020年〜 フリーター 2022年〜2024年 食品業界にてBtoC営業 2024〜現在 食品業界にてBtoC営業代行 【過去の実績】 ・車系YouTube運用代行:1社(6ヶ月継続) ・フィード投稿やストーリー制作実績(10ヶ月継続) ・営業資料やSNS用画像制作で100件以上のデザイン経験 【可能な業務】 ・Instagramフィード投稿作成 ・ストーリー制作 ・競合リサーチ ・企画案作成 ・Office / Googleツールの活用 ・スライド制作 【得意分野】 最新のInstagramアルゴリズムやマーケティング手法を日々学びつつ実践を重ねており、特にリサーチ力・分析力・心理を意識した提案を強みとしています。 美容・飲食・サービス業など幅広いジャンルにも柔軟に対応可能です。 【保有資格】 ・基本情報技術者 ・全商簿記2級 【稼働時間】 ・平日:平均 2〜3h(月曜日のみ 5〜7h) ・週合計:17〜25h ・稼働時間帯:8:00〜22:00 ※深夜帯(23:00〜7:30)は返信が難しいですが、それ以外は即レスを徹底し、遅くとも3時間以内に返信いたします。 納期厳守はもちろん、ユーザーが求める価値を第一に考え、「デザイン×心理学」の観点から成果につながる運用をご提供いたします。 どうぞよろしくお願いいたします!
ご覧いただき、ありがとうございます! 「伝える」をメインに活動しております。 以前某主婦向け雑誌のwebライター経験、自身のブログやInstagram発信などをしてきました。 その経験から言葉が持つ力に魅了され、誰かの背中をそっと押せる、 そんな文章やデザインを心がけています。 また、様々な職種を経験した経緯があり、その他の業務にも幅広く対応可能です。 私のサポート力で経営者の方が輝けるお手伝いをさせていただきたいと思っております。 【使用可能ツール】 ・office系ソフト ・Googleツール ・Canva 《コミュニケーションツール》 ・Chat Work ・Slack ・Discord 《その他》 ・公式LINE運用経験あり 【経歴】 ★中古自動車販売営業職として1年勤務 新規顧客獲得、登録手続きなどの業務 お客様の要望をお聞きし、お客様と車との出会いをサポートさせていただきました。 ★営業アシスタントとして2年勤務 取引先からの受注業務、発注業務 円滑に滞りなく納品できるよう日々正確にスピード力を持って対応してきました。 ★4t配送ドライバーとして4年勤務 県内内外のお客様への商品配達を担当 ★設計補助として3年勤務 取引先の受注内容に沿った図面修正業務を担当 正確丁寧な業務を心がけました。 ★組織運営として5年勤務 某衛生用品レンタル事業所で交換手として勤務 のちに店内組織運営を担当 販売促進、企画営業などを経験 お客様や交換手の方のサポートに携わることで企業は人で造られていることを実感しました。 【保有資格】 整理収納アドバイザー クリンネスト 1年間で15名サポート実績あり 【活動・連絡可能時間】 平日夜19時~21時 土、日 のうち週20時間程度稼働可能 平日8時~17時は本業があるため電話連絡は不可ですが、 メールなどのテキストコミュニケーションは可能です。 出来るだけ迅速に対応させていただきますが、本業の兼ね合いでお時間いただくこともあります。 必ず24時間以内には返信いたします。 ご興味を持って頂けましたら、お気軽にお問い合わせくだい。 どうぞ、よろしくお願いします!
ライター名:アソーク中田(Asoke NAKADA / norider81) 中小企業診断士としての専門知識と現場経験を活かし、 経営・ビジネス分野の記事執筆を中心に活動しています。 「月刊企業診断」への寄稿や、共著書籍 『小さな会社のたたみ方がサクッとわかる本』など、 取材から執筆まで一貫して対応した実績があります。 大学卒業後、自動車メーカーで33年間、生産技術・調達・物流分野に従事。 前半はBoeing・GMなど海外企業との協業を経験し、 後半は管理職として海外子会社やディストリビューターと連携しながら、 生産性向上やサプライチェーン改革に取り組んできました。 旅と音楽を愛好し、仕事とプライベートを合わせて海外23カ国を訪問。 多様な文化に触れる中で異文化経験と国際感覚を養ってきました。 好きな場所はバンコクやバリ島など。 アコースティックギターを嗜み、3本を愛用しています。 音楽は国境を越え、人や文化とつながります。 これらの経験と感性を、ビジネスから文化・旅行まで 幅広い記事執筆に活かしています。
新着のランサー
ライター
エディター