絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,939 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
未経験ではありますが、夢を叶えたい一心で登録いたしました。
私は、子どもの頃からゲームやアニメ、漫画、読書が大好きで、一日中満喫するのも頻繁にある程でした。 声優やナレーターなどの声を使ったお仕事や、Webライターやシナリオライター、作家業には強い憧れを抱いていましたが、演技について専門的に学ぶ機会もなく、また趣味で小説やショートストーリーを執筆していた程度なので、実績の低さにいまいち自信が持てず、躊躇しておりましたが、アプリ等で単発ではございますがお仕事もさせていただいております。 他、現在は在宅コールセンターで働いているため、データ入力などのお仕事もさせていただきたいです。 ■稼働時間について 不定休なので曜日は固定できませんが、 平均稼働時間は2〜3時間、 休日は3時間〜5時間ほど可能です。 ■可能/挑戦したい業務 ・朗読やナレーターなど(スマホ撮影) ・ライター業全般 シナリオライター、文章作成など全て ・データ入力など 得意に入れさせていただいたもの全般 やらせていただきたいです。 ■経験のあることについて ・一般的な接客業 全般 飲食、販売どちらも経験しておりますため、 接客、レジ、開店や閉店、発注など。 ・新人教育、面接、採用打診 アルバイト人材のみでしたが、5年間ほど経験いたしました。 ・コールセンター、カスタマーサポート メール専門のカスタマサポート、 受電、架電タイプのコールセンター どちらも経験しておりますため、 返信文作成なども得意です。
製造業の未来を見据えたDX支援!デジタル技術で新たな成長機会を創出
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 精密機械部品商社で経営企画として勤務しており、DXを活用した生産性向上や新規顧客獲得などの事業発展に取り組んでいます神谷紀彦と申します。 【経歴】 -同志社大学総合政策科学研究科卒 -現職では、ISO9000・14000の取得プロジェクトや社内基幹システム、HP・LP制作のプロジェクトリーダーを務め、SFA導入にも責任者として従事しています。 【特に可能な業務】 -ブログ記事作成(記事・webコンテンツの文章生成) 製造業やモノづくりなどに関しての記事は、専門知識があります。 【得意なジャンル】 -製造業やものづくりに関する記事作成であれば長文での執筆も可能です。 -趣味である旅行(国内や海外)、サウナ関連の記事も可能です。 【使用ツール】 -ChatGPT -Google ドキュメント、Word、Excel、PowerPoint -Photoshop、Notion 【稼働時間】 - 週に約30時間ほどの作業が可能です。 【今後の目標】 -今後は、SEO対策を強化し、デジタルマーケティングの最先端技術を取り入れることで、クライアントのビジネス成長にさらに貢献できるようスキルを磨いていきます。 案件を遂行する際には、クライアント様のご意向やニーズをしっかりとヒアリングし、最適な形で形にすることを重視しています。その結果、過去に担当した案件では「期待以上の成果」との評価をいただいております。ご不明な点やご相談などがございましたら、お気軽にご連絡ください。 迅速な対応を心がけ、24時間以内には必ず返信いたします。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。何卒よろしくお願い申し上げます。
副業でブログ記事、YouTubeの動画編集を行っております。よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 加賀田 学(かがた まなぶ)と申します。 動画編集を主として活動しています。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・社会人歴20年以上ありますので、社会人としての対応、コミュニケーションは 問題ありません。 【可能な業務】 ・動画編集(YouTube・広告) ・YouTube台本作成 ・キーワード選定 などを得意としております。 【使用ソフト】 ・Adobe Premiere Pro ・PCスペック→メモリ16GB ストレージ1TB 【稼働時間】 ・平日、休日問わず1日3時間ほどお受けできます。 【連絡手段】 ・納期を守ることは当然のこととして、ご依頼者様の立場や要望をくみ取ります。 ・円滑なコミュニケーションを心がけております。 ・修正、要望も柔軟に対応いたします。 平日9時~18時は仕事の関係上連絡が取りずらい状況です。 ※メール対応可 返信に多少お時間頂きます。 どうぞよろしくお願いします。 平日9時~18時は仕事の関係上連絡が取りずらい状況です。 ※メール対応可 返信に多少お時間頂きます。 どうぞよろしくお願いします。
【毎年200人以上の学生と対話】大手メーカーでの採用&営業経験を活かし、採用活動を伴走支援します
<企業の採用支援> BtoC営業、新卒採用の経験から一社一社にあった採用スキームの設計から実際の面接や説明会などの支援まで、丁寧にサポートさせて頂きます。 貴社の魅力が求職者にしっかりと伝わり、企業と求職者が理解しあえる関係性づくりをお手伝いします。 <就職活動支援> 就職活動は自分を掘り下げるだけではなく、伝える相手のことをいかに考えられるかが重要です。これまでのご経験や思いを細かにヒアリングし、ES添削や面接練習など、心を尽くしてサポートします。 ■経験、経歴 2014年に日系の大手メーカー(住宅/化学)に入社し、新築住宅の営業を約5年9か月担当し、その後本社人事部にて研究開発人材やスタッフ人材の新卒採用業務を3年8か月担当しました。 学生時代から関心のあったまちづくりや都市経営に携わりたいという思いから2023年8月末に退職し独立。2023年10月よりまちづくり系の大学院に進学し、まちづくりについて学びながら、地域、企業の人づくりの支援領域で活動しています。 ■可能な業務/スキル (採用支援) ・採用計画立案 ・人材要件設定 ・採用ブランディング支援 ・面接代行 ・企業説明会サポート/代行 ・インターンシップ運営サポート/代行 ・求人票の作成 など (就職活動支援) ・エントリーシート、履歴書の添削 ・面接練習 など (その他) ・営業支援等も対応可能です ■企業での実績 (採用関係) ・単独オンライン説明会動員年間のべ4000名超 ・採用WEBマーケティング(WEB広告、SNS広告等)導入 ・面接年間200名以上 ・SDGs企業としての採用ブランディング (営業関係) ・2016年度下期 九州エリア若手優秀営業表彰 第2位 ・2017年度下期 全国優秀営業表彰(新築部門) ■学歴 ・2014年3月 東京大学文学部 卒 ・2023年10月 東京大学工学研究科修士課程 入学(在籍中) ■資格 ・宅地建物取引士 ・2級ファイナンシャルプランニング技能士 ・TOEIC公開テスト840点取得 ・第一種普通自動車免許 ・漢字検定2級 ■活動時間/ご連絡について 日中は柔軟に対応可能です。オンラインによる面談も気軽にご相談ください!
思いを託す文章、読ませる記事、書きます。リライト、追記、文字数調整、スピード納品、得意です。
1993年、バブル期真っ只中、広告プロダクションにライターとして約6年間勤務。勤め先の倒産以降、約3年間、フリーライターとして、地域情報誌、リクルート関係、大学案内、飲食店のリーフレットなどの取材•ライティング、社内報の編集、季刊誌•会報誌のライティング、区画整理事業記念誌の編纂などを手掛けてきました。 妊娠•出産を機にライター業務を封印。 ※作品も全て処分、データも廃棄したので実績はお見せできません。 その後、今日まで14年間介護福祉士として会社勤めをして参りました。働く女性、子供を持つ親など、女性の各ライフサイクルに合わせた心の機微は、しっかり感じて生活してきました。 子どもも大きくなって来たので、また書く仕事に携わりたいと思うようになりました。 どっぷりクリエイターの世界にいた時も、介護の世界にいた時も、全ての仕事にはクリエイティブ力が必要だなと感じています。 ちょっとトウが立っておりますが、離婚、出産、転職、離職、別離、介護などなどの人生経験も含め、深みのある文章で、皆さまのお役に立てたらと思っています。 実は実は、勤め先がコロナ禍の不況で倒産しましたので、2023年11月からは完全フリーです。 また、いま無農薬無肥料の自然栽培で野菜を育ており、地球環境を守る使命もあります。 たくさんの草鞋を履きたい欲張りな私です。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
評価5になる、確実・丁寧な仕事をさせて頂きます。
初めまして。 現在は、友人のイベント会社で経理・事務等を行っています。 現在の仕事に時間に余裕ができてきた為、データ入力・ライティングを中心に登録致しました。 また、2023年後半より、Webデザイン、Htmlコーディング、Studioについて、今までのスキルの整理・復習・新たな知識を取得し、お仕事の幅を広げました。 実務経験は下記になります。 1)オフィスコンピューターのSEとして10年勤務 2)人材派遣会社の派遣で、データ入力業務10年程勤務 3)フランチャイズのパソコン教室で主任講師5年勤務 今回の仕事に関しての資格としては、MOSオフィスマスターを取得しています。 また、Adobe Illustrator、Photoshop、Premiere Pro、Dreamweaverは常時使用しています。 さらに、VSコードでのHtmlコーディング、StudioでのLP・HP作成に取り組んでいます。 作業時間としては、5~6時間/日程度を予定しています。 宜しくお願い致します。
最大手IT企業営業→大手コンサルタントのキャリアを活かし資料作成、文章執筆、営業支援などご支援します
4年生大学新卒から3年間おおてIT企業での営業、その後転職してコンサルタントとして多くの文書作成、提案資料、報告資料作成などに携わってきました。 また、コンサルタントとしてはIT PMO、企業の戦略策定、リサーチ業務など幅広い業務に携わっており、幅広いご支援が可能です。 特に相手に対して伝えたいことを伝えられかつシンプルな資料を作成することが得意です。 PowerPoint,Word,Excelは一通り業務レベルで使用可能です。 特にPowerPointはコンサルとしてのドキュメンテーションスキル向上を意識しています。 また、ライティングについては議事録、マニュアル作成、社内文書作成など多様な文書作成の経験があります。 勤務時間は調整可能のためご相談させていただければと思います。
HPの改修に自信があり、美容室や飲食店、小売店のHP改修を担当したことがあります。 その際、お客様の希望をヒアリングしたうえで、希望以上のものを納品することを意識し、 今のいいところを残しつつ、より良いHPに仕上げることができました。 依頼をいただいたお客様からは、「よく希望をかなえてくれる」「任せてよかった」等、 うれしい声をいただいております。 納品スピードやこまめな連絡などが、結果的に良い成果物を生み出す。この点を肝に銘じながら作業をしておりますが、そういった点が、お客様の信頼を呼んでいるのではないかと自信を持っております。 また、日ごろから勉強できるネットワークがあり、日々自分をアップデートしているため、幅広い案件に対応できることも強みであります。
大手企業秘書業務4年、翻訳6年(日西・日英)、事務12年。バック業務を安心してお任せください。
① 在ベネズエラ日本国大使館での勤務。政務班に所属。日本、ベネズエラ、各国の日々の政治・外交関係をモニター、分析、翻訳を経験。 ② メキシコにある日系自動車関連企業社長室での勤務経験。社長秘書、日本語⇄スペイン語の翻訳、通訳経験。英語でのやり取り。メキシコ人スタッフと日本人駐在員のスムーズなやり取りに必要なことは全般に関わったため、人事、経理、総務関連の仕事にも対応しておりました。 ③ アメリカにあるフェアトレードファッション会社でのインターン経験。日本市場のリサーチ、セールスを経験。新しい日本顧客発掘に貢献しました。 社長室事務、翻訳、営業の経験から、幅広い事務、バックサポート業務に対応させていただけます。また、海外での外国人の同僚と長年働いた経験から、多言語コミュニケーションをしつつ、スムーズにかつみんなが有意義に感じながらプロジェクトが進むように柔軟に物事に対応することができます。 勤務時間は柔軟に相談させていただければと思っております。
WEBメディア立ち上げに特化。編集者・ライター歴は10年
2012年6月、livedoorニュースのトピックスチームで、WEB編集の基本の『き』を学ぶ。2014年1月からは神保町の編集プロダクションで編集およびWEBディレクター。3年におよぶ紙媒体での修行を経て、2017年5月末〜、ログミー。ログミーBiz、ログミーTechの立ち上げに携わり、メディアのグロース、タイアップを含むコンテンツ企画・制作、イベント企画などに従事する。 2020年6月〜、家業の土建業の経営見習い兼フリーランスの編集・ライターとして活動中。2020年11〜2021年1月、ウェビナー特化型のメディア「Webina-List(ウェビナリスト)」を編集長として立ち上げ、動画や記事コンテンツのコンセプト決定から企画・制作に携わる。2021年6月〜2023年4月、ベンチャーキャピタル「千葉道場ファンド」のオウンドメディアをnoteにて運営。 2023年からは家業の斉尾建設で農家の新販路開拓支援やブランディングを行う傍ら、編集・ライターとしても企業やタレント取材を行う。
院長経験ありの現役臨床獣医師です。犬・猫・うさぎのことならなんでもお任せください。
現役の臨床獣医師で、一次診療として犬・猫・うさぎの全般的な疾患の治療に長年携わってきました。 現在は診察の他、各種疾患についての記事作成を行っています。 2016年、日本大学生物資源科学部獣医学科卒業。 同年4月より都内のペットショップ併設の動物病院にて勤務。 院長経験を経て、2024年よりフリーランスとして独立。 現在は診療業務の他、往診やオンラインでの獣医療相談、記事作成・監修や商品監修、SNS監修を行っています。 実績の参考に、こちらをご覧ください。 ttps://www.facebook.com/masakiyo.asakawa 納期は必ず守ります。 ワード、エクセル、パワーポイントなどのアプリケーションを使いこなせます。
40年前からPCになじみ、髪型合成システム開発、WEB制作、動画制作、ECサイト制作、長年会社経営
1949年生まれの74歳。美容業界からスタートし、初期の顧客管理システム導入から、ヘアシミュレーションシステムの開発に至るまで、技術への情熱を追求してきました。インターネットの黎明期には、公的な支援を受けて自ら会社を立ち上げ、WEBサイト、動画コンテンツ、ECサイトの制作に至るまで、多岐にわたるプロジェクトを自ら手掛けてきました。経営者としての責務に追われる中でも、技術への興味と創造への情熱は決して衰えませんでした。 経営を引退後は、新たな表現方法としてYouTubeに挑戦。過去の動画制作経験を生かし、今までにない内容の動画を制作しています(台本制作、映像・イラスト制作、ナレーション、編集のすべてできます)。私の長年にわたる経営経験から得た広範な知識と、技術への深い理解を活かし、クライアントのニーズに応える柔軟性と革新的なソリューションを提供できると自負しています。どのようなプロジェクトにも対応可能ですので、ぜひ私にお任せください。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
業務を確実にこなします。
某旧帝国大学に所属しております。その学生生活や研究活動を通して、対人スキルやPC操作のノウハウを学びました。タスク業務や英語関連業務などを担当させていただきたいと考えております。
経営判断に集中したい社長のために 意思決定の「数字的根拠」と「時間」を生み出すサービス
\ひとり社長・少人数経営の会社さま必見✨/ はじめまして。株式会社Vistaです。 私たちは、「実務だけで終わらない、戦略も任せられる右腕」として、 ひとり社長やベンチャー企業のバックオフィスを支えるオンライン秘書型のパートナーです。 秘書業務から業務改善、月次決算・経営戦略レポートまで、 実務と経営判断の“あいだ”を埋める存在として、事業の安定成長に伴走します。 ▼こんなお悩みありませんか? 事務・会計・総務など、誰かに任せたいけど採用する余力がない 目の前の作業に追われて本来の経営判断に集中できない 管理業務が属人化していて、仕組み化が進まない 決算はできているが、経営改善に活かせていない ▼Vistaにできること ✅ 秘書・バックオフィス支援 メール/日程調整/請求書・契約書作成 議事録作成/資料リサーチ/顧客対応 ✅ 社内管理・業務構築 業務の見える化・フロー整備 マニュアル作成・人材教育設計 属人化の解消、引き継ぎの仕組み化 業務効率化支援 ✅ 会計・経営支援 月次決算レポート 粗利・人件費分析による経営課題の可視化 戦略アドバイス ▼導入企業例・実績 有料人材紹介業、歯科クリニックなどで継続導入中 年商1〜10億円規模の中小・ベンチャー企業が中心 月次MTG+戦略レポートで、経営の意思決定をサポート ▼体制・進め方 専属担当制(必要に応じて2名体制) 初回のヒアリング〜設計:別チームが対応し、スムーズに業務開始 Slack・Chatworkなど既存ツールに柔軟対応 定例MTG:週1回〜/レポート提出:月1回〜(ご希望に応じて調整) ▼ランサーズでは 現在、「月20時間~」のお試しプランもご用意。 小さく始めて、確かな実感を得てから継続いただく企業様が多数です。 経営者が“決断”に集中できる環境をつくるため、 あなたの右腕として、共に歩みます。
介護の仕事をやめ、職業訓練にてExcelやWordは使えるようになりました
介護の仕事を17年やっていて仕事にてリーダー職を経験し相談業務などにも付いていました。コロナを気に仕事を辞め、広報に携わっていた為にポスターの作成なども行っており介護を辞めてから職業訓練にてWebデザイナーの訓練に興味があり参加してパソコンを使いExcelや Wordでの簡単な書類の作成の勉強やデザインの勉強でPhotoShopや Illustratorも使っていました。今は動画投稿などで動画作成や写真の加工なども頑張っています
新着のランサー
エディター
ライター