絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,357 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
WEBデザイン、印刷物の制作を行います。 制作会社に勤務しているため時間に制限はありますが、最新の情報をもとにデザインをご提案いたします。
初めまして Microsoft Office SpecialistのExpert(上級)資格を取得しています。
プログラミング歴約1年 ・Gitでのタスクマネージメント ・Python ・MySQL ・PHP ・HTML ・JavaScript(Vue.js) ・Java など Framework は 主に Laravelで携わりました。 EditorはよくVisual StudioとAtom 使ってます 和英と英和の翻訳も携わることもできます。現在はカナダでインターンや海外ボランティアを運営する団体のマーケティングチームに所属してます。 ----------------------------------------------------------------- 可能な業務 ・小さな開発 ・和英/英和翻訳、通訳 ・ライター(主に英語、日本語) ・マーケー(リサーチ、アイディア、etc) ----------------------------------------------------------------- 実績 ・ビギナーランサーなのでこれから積み上げたいと思います 追記情報 現在カナダの大学でエンジニア専攻として二年生を終えてます。英語と日本語のバイリンガルなので、通訳、翻訳、ライターのお仕事には自信あります。 活動時間 現在某不動産会社でのシステムエンジニアのインターンを週4でやらせてもらってます。案件や依頼はそれに合わせていただくのでご了承いただけると幸いです。 案件、依頼などお気軽に相談ください! 興味持っていただけましたらお気軽にメッセージください! 何卒よろしくおねがいします。
アメリカ・ミネソタ州の四年生私立大学で経済学と情報工学を専攻しています。日本の高校を卒業後、こちらの大学に進学しました。
ライター歴6年。IT系、中でもスマートフォンやアプリが得意。法人運営のメディアで編集長経験もあり。
デザイン関連の仕事を17年以上しております。 ロゴマーク制作を得意としております。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
はじめまして泉侑里と申します。 ●主な仕事内容 ・YOUTUBE動画の制作 ・VtuberLIVE2Dモデルの制作 ・イラストの制作 ・キャラクターデザイン ・ブログ・まとめ記事等のライティング (得意ジャンル・美容/映画/グルメ/旅) ・PR ●可能な稼働時間 週30時間~40時間 メッセージのやり取りなど迅速に対応することを心掛けております。 これをご縁に今後より良い関係を築けていけたらと思っております どうぞ、よろしくお願い致します。
Webマーケター視点のコンテンツ制作が得意な、Webライター・編集者です。 ライター歴約5年、BtoB・BtoC合わせて4社のオウンドメディア運営に携わりました。 企画(キーワード設計)、執筆、編集はもちろん、GA4やAhrefsを用いた分析・改善提案、外部ライターのディレクションまで一貫して対応可能です。 「不動産」「BtoB」領域を得意とし、担当記事で検索1位を多数獲得した実績があります。 ▼可能な業務/スキル ライティング:SEO記事、LP、メルマガ、プレスリリース 編集・ディレクション:企画、構成作成、品質管理、外部ディレクション SEO・分析:キーワード設計、競合調査、効果測定(GA4/SC)、改善提案 クリエイティブ:WordPress入稿、画像・バナー作成(Canva/Photoshop) ツール:Ahrefs, 各種生成AI, Google Workspace製品 など ▼実績例 1位獲得KW:「ウェルカムボックス」 、「Y3K」 、「推し色」 BtoB実績:コーポレートサイトのコラム記事で「Z世代 お菓子」1位など多数 不動産実績:上位表示多数 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと データに基づいたコンテンツ改善提案 AI活用による制作フローの効率化 新しいWebマーケティング手法の学習と実践 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
高校卒業までを日本で過ごし、アメリカの大学へ進学。 現在アメリカの大学で国際経済を学んでおり、 秋よりニューヨークで働きます。 将来の経験と資金が欲しく、それらを増やすためなら何でもやってやるという気持ちでいます。 英語圏に来て5年目になりました。普段から自分や周りへ向けて英語と日本語の両翻訳を行っているので、理解しやすい文章には定評があります。 ビジネス、経済の勉強をしているのもあって、そういった仕事の経験を求めてもいます。 学生の身で経験不足ではありますが、1つ1つのつながりを継続的に持っていければと思っています。 よろしくお願い致します。
小学生の頃メモ帳一つでHTMLでサイトを作ってから趣味でWordpressに触れたりしてきました。 去年からプログラミングスクールを有料で受け少しでも稼げるようになればと思ってます。 ■可能な業務/スキル ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript(Vue.js) 簡単な修正業務や、 HTMLとCSSの1からのコーディングなど ■活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できるだけはやい返信を心がけてます。 遅くても24時間以内には返信いたします。 ■得意/好きなこと ・軽い動画編集 ・カラオケ ・ストリーミングサービスでの映画鑑賞 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
はじめまして。 プロフィールをご訪問いただきありがとうございます。 ランサーズでの受注歴はまだございませんが、これまで企業にて日英翻訳業務を担当しておりました。 ●翻訳業務 アーティストのインタビュー記事、来日アーティストのメディアイントロダクション等。 広告代理店のグローバル担当部署勤務時には大手企業プレゼンテーション資料のローカライゼーション、広告効果測定レポートのローカライゼーション、企業間の契約書の翻訳/要約に多く携わってきました。 海外への広告出稿に際するメディア提案書を多く担当しておりましたので、マーケティングや広告関連の用語や言い回しにも特化しております。 プレゼンテーション資料翻訳時は翻訳のみでなく資料そのものの構成まで通して作成しておりました。 ※契約書は必ず弁護士/法務担当者によるリーガルチェックを依頼することをお勧めいたします。 ●コーディネーション等 海外から来日するアーティスト(主に音楽)のアテンド・コーディネーション 米国在住時は、日本から撮影等で訪れるチームへの現地コーディネーションや翻訳/通訳業務を行っております。 制作会社にてディレクターを務めた経験もありますので、制作サイドの環境にも精通しております。 前職では常に人に恵まれお仕事をさせていただくことができたので、ご縁を大切にし、 海を越えて人と人をつなぐことで何かお手伝いができればと思っています。 翻訳では、もちろん直訳ではなく原文の背景や意図を汲んでの適切な表現に訳します。 依頼主様のご意向に添うよう丁寧な仕事を努めております。 ▼可能な業務 ・日英翻訳 ・プレゼンテーション等の資料作成 ・ライティング(日英ともに) ▼得意な分野 音楽/オーガニック/マーケティング/広告/ネイチャー系 ※これまで担当した成果物について、企業勤務時のものはもちろん企業に属すため、 守秘義務の観点から例としてご提示することができませんが、 個別にご質問いただければ企業名等伏せてお話できるものもございます。 お気軽にご相談下さい。 よろしくお願いいたします。
現在、米国在住10年目です。 日本では、Webシステム開発・企業におけるITサポートの7年間の業務経験があります。IT分野に高い専門性を有しております。 英文和訳・翻訳などの業務の他、子育て・発達障害・現地在住ならではの情報が活かせる、ライターとしてご依頼も希望しております。
営業・入力・管理・事務・アルバイト仲介・受付など様々な土地で様々な仕事をしていました。多少、マイナーな仕事もしたことがあります。
若い頃は10年ほど、電気回路設計やプログラミング開発(制御系)をしてきました。当時は女性が少ない職業でしたので「女のくせに」「だから女は」と言われないように頑張りました。その頃の頑張りが、自分の現在のパワーの元になっていると思っています。その後、住居を地方に移したことで技術系の仕事はなく、おもに教育に従事していたため、IT系のスキルアップはあまりされていません。
新着のランサー
ライター
エディター