絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,863 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
はじめまして! shogun_filmsのmoryと申します。 ドキュメンタリー作品が大好きで、 自分でも作品を作りたい!と思い、 今年から心機一転、独立しました。 以前は芸能分野でマネージメントをしておりました。 今までは誰かのサポートをすることが仕事でしたが、 これからは自分自身をマネージメントし、創作活動に邁進します。 撮影は独学、編集は動画編集CAMPで学びました。 ですが、マネージャー時代も所属俳優の宣材やそれに関わる動画なども作成していたので、世に発表しても大丈夫なレベルです。 もう一つ、韓国語を現在勉強中です。 日常会話なら話せます。 近いうちに韓国に関わる作品も考えております。 こちらも仕事に繋げれるようにします! そして、皆様には必ず満足するものを提供します! 今後ともよろしくお願いします!
私は神奈川県平塚市在住 一昨年度まで高等学校教員を17年携わりました。 情報科で生徒には文書作成と表計算の検定試験で2級を全員合格させてきました。 ちなみにプログラミング学習ではExcelVBA・マクロ及びpythonのプログラミングを実施しております。 昨年度からは母の介護しながら最初別サイトで単発の仕事を対応しております。 担当した業務は 1.VBAやGASマクロにてchrome操作 2.Excel95マクロをExcel2016マクロ移植 3.株価の上昇・降下率でのアラートや30秒毎のシート更新 4.楽天市場のCSVファイルアップロード など納品させました。 営業シート関連は 1.PDFの手書きの日誌をExcelデータ化16項目300枚 2.PDFの手書きの入試問題解説をgoogledocument化で数式エディタを利用したデータ化 3.企業や店舗の本社本店の電話番号を検索しスプレッドシートに入力する電話記載がない場合はなぜないかも備考に入力する。 4.60,000文字のレシートPDFをデータ化 5.Webに表示されている表をスプレッドシートに転記し、PDFやJPEGに保存させる。 6.Octoparse 8を使用したスクレイピング 7.役所資料作成 8.Excel関数VLOOKUPを使用した情報操作 9.企業の問い合わせ番号やSNSなどの情報収集しスプレッドシートに記載する など単発で対応致しました。 それ以外に「とも君-平塚ドット混む」というWordPressのブログサイトをレンタルサーバ(CONOHA WING)で構築を開始しました。 色々勉強したくお願い申し上げます。 以上、長文失礼しました。何卒宜しくお願い申し上げます。
はじめまして! 暮らし・食・レビュー系の記事を中心に、「読みやすく、親しみのある文章」を目指して日々スキルを磨いています。 特にアニメ・漫画などサブカル分野や、ベジタリアン向けの食レポ、飲食経験を活かした記事執筆を得意としています。 アニメ作品のコラボイベント(例:『銀魂』関連企画など)の体験レビュー記事をブログで発信してきました。 また、キャラクターと会話をしているような、シナリオ風の構成なども実践しています。 読んでくださる方に「クスッと笑ってもらえる」「退屈な時間をちょっと楽しくできる」 そんな文章をお届けできればと考えています。 ★執筆分野 ・アニメ・漫画・サブカル系(レビュー・イベントレポート) ・グルメ・食レポ(特にベジタリアン対応やコラボフード紹介) ・体験談をもとにした読み物記事など ★これまでの経験 ・個人ブログでアニメやコラボイベントの潜入レポートなどを執筆しました ・飲食業界での接客・調理経験を活かし、リアルな食レポ・レビューが可能です ・読者に「ワクワク!」を感じてもらえる文章を意識しています ★強み ・気になったことは時間を忘れてリサーチします ・読者目線を意識した分かりやすい記事作成を心がけています ・納期厳守!可能な限り迅速な対応を心がけており、連絡にも柔軟に対応します ・フィードバックは感謝して受け止め、すぐに反映します ★メッセージ 「読んで楽しい」「役に立つ」そんな記事をお届けすることをモットーにしています。 オタク文化から食のテーマまで幅広く対応できますので、 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 まだライターとしては駆け出しですが、いただいたアドバイスには全身全霊で向き合い、必ず成長につなげていきます。 どうぞよろしくお願いいたします!
webメディアのライティングに携わっていた経験から記事作成中心にお仕事に携わりたいと考えていますがどのお仕事でも丁寧に取り組んで参りますのでお任せいただけますと幸いです。 <職歴> ▶︎求人広告営業・制作 1年 自身で営業〜広告制作、効果測定まで行っていました ▶︎webサイト運営 3年 自社サイトの運営、ページ編集、メルマガ作成、配信 カスタマーサポート等 ▶︎不動産管理業 6年 <スキル> MicrosoftOfficeSpecialist Word,Excel 秘書検定準1級 パンシェルジュ検定3級 <活動可能時間> 本業が変形労働制の仕事のため平日・休日問わず業務が可能です。 連絡はなるべく早くお返ししますが、本業の都合上お時間いただくこともございますので ご容赦ください。 <得意分野> グルメ スポーツ 京都 ご興味持っていただきましたがお気軽にメッセージ頂けましたら幸いです。 よろしくお願いします。
私は、ウィンドウディスプレイの制作やデザインに関わり(20年以上)、 縫製工場でillustratorを使ったパターンのデータ作成、縫製作業にも関わりました(5年)。 現在はコンサルタント会社で、Word、Excel、QGIS、AutoCAD、illustrator等を使って資料作りをしています(4年)。 統一感のないキャリアの様に思えますが、「依頼主のコンセプトを理解し、要不要を整理し形にする。」という過程は、どの分野でも、どんな人とのコミュニケーションでも共通すると思っています。 今は自分の活動の幅を広げたいと思い、Canvaを使ったInstagramの画像作成や、ライティングにトライしています。勉強中ですが、新しい分野の開拓にワクワク感をもって仕事につなげていきたいと思っています。 ▼可能な業務 ・音声データの聞き起こし、議事録・文書作成 誤脱字チェックWord) ・データ入力、基本的な関数入力、グラフ作成(Excel) ・チラシ作成、データ作成、資料作成(illustrator、photoshop) ▼資格 建築CAD3級 DIYアドバイザー ▼興味のある事 <家の修理、DIY> ・使い勝手や見栄えをよくするために、棚や箱を作るのが好きです。 ・5年前には中古の家を購入し、最低限のリフォームを工務店に依頼し、可能な限り、自分で手を入れました。天井を全て塗装し、壁はDIY用の漆喰を塗り、床の一部を貼り、前面にオイルを塗りました。 <縫製> ・今年の目標は、エプロンとシャツ。型紙を作り、色と素材違いで2着以上作りたいです。 <読み聞かせ> ・ボランティアで、3回/年、近隣の中学に行きます。持ち時間は10分間。何の本をチョイスし、どんな伝え方をしようか考え準備します。いつも最初に音叉を鳴らして始めます。 <片づけ> ・こんまり流片づけをしています。自分に向き合う良いきっかけになりました。 ・古堅順子のYouTubeのファンです。こんまり流とは真逆ですが、対峙する人々を救うお手伝いをする姿に、元気をもらいます。 ▼活動時間/連絡について 月~金 8:00~9:00 土日祝 9:00~12:00 13:00~17:00 出来る限り柔軟に対応を心がけます。平日、日中は、他業務ですぐの対応が難しい場合もあり、折り返しのご連絡になることもありますが、出来る限り素早く対応させてもらいます。
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
旅行・観光記事の執筆ました
フランス留学中の体験をコラム記事として執筆しました
貴重な日光の天然氷と、提供しているお店を紹介する記事を執筆しました
『暗号資産を知りたいあなたへのブログ』を始めました
はじめまして。 株式会社ペリュトンです。 当社は、医療・福祉・介護の事業者さまを中心に、現場の思いが伝わる情報発信をお手伝いしています。 「表現で人間を守る」を理念に掲げ、現場の温度感や制度の文脈、関わるみなさまの目線を大切に、成果につながるクリエイティブをご提供します。 ▼できること ・ホームページ制作(設計/ライティング/デザイン/CMS構築) ・記事制作(取材・撮影・原稿作成・SEO/広報記事・採用記事) ・オウンドメディア運用(企画・制作・効果検証) ・動画制作(企画・撮影・編集) ・YouTube運用(戦略立案・企画・台本制作・撮影・編集・分析/ショートも可) ・広報誌・パンフレット制作(編集・デザイン・入稿) ・SNS運用代行(X/Instagramなど) ・採用広報/ブランディング支援(事例取材・求人LP・ノベルティ) ▼実績 ・視覚障害者の同行援護事業所さまが運営するオウンドメディアの企画・記事制作・運用 (取材・座談会などの記事を200本以上制作しています) ・助産院さまのウェブサイト制作 (事業所新規立ち上げ時に、サイト企画・スチール撮影・実装) ・訪問看護事業所さまの採用向け記事コンテンツ制作 (取材とSEOの組み合わせにより、求職者増) ・インクルーシブデザイン事業の企業さまの情報発信コンサルティング (月2回のミーティングによるお悩み相談、情報提供、コンテンツ提案) ・障害に関するYouTubeチャンネル運用 (企画・戦略立案・撮影・編集・効果検証) ▼対応地域 全国対応可能です。 ▼メッセージ 「ホームページが古い」「人手が足りず採用を強化したい」「利用者さんを増やしたい」ーーどんなお悩みも、一度お気軽にご相談ください!お客様それぞれの課題に最適なアウトプットをご提案します。
◆自己紹介 IT運用・導入支援歴約18年。コンビニ向け店内端末の全国保守運用から、広告代理店の社内サポート、Web制作ディレクションを経て、直近はEC(Salesforce Commerce/Service Cloud)運用設計・保守、基幹リプレースのPL/PM、固定資産管理システムの導入支援(要件定義~移行・検証)まで幅広く担当してきました。 ◆対応可能な業務/スキル ・EC運用設計・保守(SFCC/SFSC)、販売施策のシステム設計、障害対応/恒久対策 ・導入支援・PM/PL(要件定義、データ移行支援、受入/総合テスト、進捗/課題・ベンダー管理) ・固定資産管理システム導入支援(要件整理~モジュール適用・検証資料作成) ・データ活用・レポーティング(Dr.Sum、b→dash、Yellowfin、SQL) ・Webサイト運用/制作ディレクション(WordPress、HTML) ・監視・運用基盤(JP1、Redmine)、DB(PostgreSQL/MySQL)、OS(Windows 10/11) ◆実績例(抜粋) ・基幹システムリプレースのPL/PMとして、関連ベンダーと品質・進捗を管理 ・ECサイトの障害対応(ユーザー影響最小化、再発防止の運用設計・監視ルール化) ・大規模端末保守:全国定期点検スケジュールの統制、死活監視~CE派遣対応の標準化 ・Web制作ディレクター:製品/コーポレートサイトの要件整理~制作進行、運用体制の立ち上げ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味があればお気軽にご連絡ください。 ◆活動時間/連絡について 可能な限り柔軟にご対応します。急ぎ案件もご相談ください。連絡は基本いつでも可能で、迅速な返信を心がけます(稼働状況によりお時間を頂く場合があります)。 ◆得意/好きなこと ・“運用を設計する”こと:現場フロー×システム仕様×データをつないで、止まらない仕組みを作る ・データに基づく改善:監視・ログ・KPIを可視化し、継続的にボトルネックを潰す ご興味をお持ちいただけましたら、まずはメッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
株式会社Y’s(ワイズ)は、東京都渋谷区に拠点を構えるWeb制作・ホームページ制作会社です。Webサイト制作、システム開発、Webマーケティング、グラフィックデザイン、企画立案からプロモーション、アウトソーシングまで、幅広い領域で企業のデジタル戦略を支援しています。お客様の課題や目的に応じて、戦略設計からブランディング、制作、公開後の運用までを一貫して対応。複数のパートナーに分担するのではなく、すべての工程をワンストップで担うことで、スピード感と整合性のあるサービス提供を実現しています。企業の成長に貢献するパートナーとして、成果につながるWeb活用を全力でサポートいたします。ビジネス視点とクリエイティブの両軸から、お客様にとって最適なWebソリューションをご提案します。
新卒で地方新聞社へ入社。編集局にて紙面レイアウトと校閲業務を経験。事件を扱う社会面やスポーツ面のページを担当しました。 埼玉県都市競艇組合では総務課会計係を担当。ボートレース開催時に売り上げを銀行に納金していました。定例監査の担当や職員への給与振込・給与計算も行いました。 障害者の就労移行支援事業所を運営する株式会社manabyでは、入社してから現在までコンテンツ制作チームとして、利用者が視聴するeラーニング用動画教材の開発を担当していました。入社して3ヶ月は手探りで100本以上の動画を作り、その際に台本作り、撮影、編集ソフトの使い方を一通り習得しました。その後、動画数を急拡大させるため、外部の方に動画制作をお願いするようになりました。その中で企業の1日の仕事の様子を撮影させていただくコラボレーション動画を撮影したり、デザイナーとして働いている方のインタビュー動画を作成し、弊社のeラーニング上で配信させていただきました。 その後、地方企業の人事部長として採用・人事業務全般を担当しました。 ご対応可能な分野は以下となります。 ・動画編集 ・eラーニング動画作成 ・インタビュー記事作成 ・YouTubeシナリオ作成 ・人事・採用業務 ・リサーチ ・ライティング その他業務につきましても、できる限り対応させていただきます! どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webライター・台本作家・動画編集者の高橋英敏と申します。 愛媛県を拠点に、AI・SEO・動画台本・電子書籍編集まで幅広く対応しています。 ◎活動実績(ジャンル別) 【ライティング(SEO/構成/体験談)】 ・SEO記事:5,000文字〜 ・医療系コラム(医師監修):3,000文字(構成指定あり) ・九星気学(八白土星):2000文字 × 3本(占い系) ・金融系・ビジネス系記事構成・リサーチ対応可 【編集・監修】 ・AI生成記事のファクトチェック+自然な表現へのリライト ・Kindle出版用 写真集データ作成(107P/画像あり) 【台本・脚本】 ・YouTube向け2ch系台本:6,000〜8,000字(構成あり・金融ジャンル対応) ・恋愛雑学系アニメ台本:3000文字〜(構成自由) ・YouTube漫画動画(元ネタの構成変更/7,000字/構成提案あり) 【動画編集/AI動画制作】 ・Midjourney/Kling/Runwayなどを活用したAI動画生成+挿入編集 ・都市伝説系YouTube素材動画(1本100〜150素材) 【文字起こし・資料作成】 ・5〜10分音声 ・セミナー動画(2時間)を10〜20パートに分解し構成抽出 ◎ 対応可能な業務 ・SEOライティング(構成・見出し・本文執筆) ・WordPressへの入稿(見出し・装飾・画像設定含む) ・YouTube台本・構成案・AI生成素材制作 ・動画編集(画像・BGM・AI音声の挿入) ・電子書籍編集(Kindle出版サポート) ・記事タイトルやコピー作成(短文も対応) ・文字起こし・インタビュー整理・構成案作成 ◎ 稼働時間 平日:19:00〜21:00 土日祝:9:00〜21:00 ※ 急ぎの案件や修正依頼には、可能な限り柔軟に対応いたします。 クライアント様との繋がりを大切に、丁寧なコミュニケーションを心がけています。 メッセージは24時間以内に返信いたします。 最後までお読みいただきありがとうございました!
「不動産の学校」にて複数記事を執筆しました
ferret様にてマーケティングやITツールの記事を執筆しました
経営者向けの実践的ビジネス記事を執筆しました
ドクターズ・ファイル・ジョブズ様にてリファラル採用の記事ました
Webデザイナーとしての就業経験があり、専門学校では映像制作や動画編集の学習をしておりました。MOS Excel、Wordの資格もございますので事務作業もご相談ください。 可能な業務 ・Web制作(デザイン、コーディング) ・動画制作(モーショングラフィックス) ・動画編集(テロップ挿入など) ・データ入力 ・文字起こし スキル ・HTML ・CSS ・js (jQuery) ・Photoshop ・Illustrator ・AfterEffects ・Premiere Pro 資格 ・MOS Excel スペシャリスト ・MOS Word スペシャリスト <活動時間、連絡について> 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけておりますが、場合によってはお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 静岡県在住で動画編集ディレクターをしている藤原と申します。 実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【自己紹介】 2024年10月末に『動画編集CAMP』を受講し、現在は動画編集CAMPの講師をしております。 動画編集CAMPの教務部長である佐藤なおさんのデザイン顧問を受けており、Youtubeのサムネイル作成からHPのバナーや広告、スライド作成まで巻き取ります。 【編集ソフト・使用PC】 ・Adobe Premiere Pro(CC加入済) ・MacBook Air M3 16GB 512GB 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
現在本業では、3,000人規模の企業にて人事の仕事に携わっています。 人事の仕事に就いて10年以上。人事以外にも様々な職種経験があり、これらの経験を活かし、幅広い業務を丸ごとサポートいたします。 【対応可能業務】 ・秘書業務(顧客対応、スケジュール調整、イベント対応等、データ作成・分析等) ・営業支援(SNS運用代行、マーケティング、リサーチ、記事作成、メルマガ作成等) ・資料作成(営業資料、提案資料、セミナー資料等) ・SNS投稿デザイン・図解作成(Instagram、X) ・POP/バナー/チラシ/リッチメニュー/サムネイル/名刺作成/LP/ポートフォリオ作成等 各種デザイン作成対応可 【強み】 ・課題解決能力 ・複数プロジェクトでのマルチタスク ・状況や環境に応じた臨機応変な対応 【できること】 ・丁寧なコミュニケーション ・迅速なレスポンス対応(当日内での返信を致します) ・細やかな報連相による進捗状況の共有 ・成果を出すためのPDCAを回せる 【稼働可能時間】 週10〜15時間/月40〜50時間 【使用可能ツール】 ・Microsoft Office:Excel/PowerPoint/Word ・Google:Googleスプレッドシート/Googleスライド/Googleドキュメント ・その他:Canva/Notion/Craft 【連絡ツール】 ・チャット:Slack/Teams ・メール:Outlook/Gmail 【会社員履歴】 ◎ベンチャー企業にて/新卒入社〜約3年間 ・自社サービスの法人営業 ・新規サービスの立ち上げ ・紹介予定派遣のコーディネーター ・サービスのデザイン制作物 ・各種業務のフロー構築 ◎販売営業代行企業にて/約10年間 ・入社〜3年間 労務管理・営業サポート業務 ・〜6年間 代行業務社員の採用担当 ・〜1年間 広報担当 ◎総合人材サービスの特例子会社にて/3年目(在籍中) ・入社〜2年間 労務管理・人事制度運用・人事情報管理 ・現在 人材開発・組織開発
【自己紹介】 Webライターとして活動している松浦監治(マツウラジョウジ)と申します。 現在、SEOに関する記事執筆をメインに活動しております。 【経歴】 ・海外居住 →インドネシア(2013年4月〜2022年3月、2024年3月〜2024年11月) →シンガポール(2022年4月〜2024年2月) ・大学1年生(商学部) 在学中(2025年4月〜) ・個別塾講師(2025年4月〜) →個別指導塾で中学生・高校生に塾講師(数学担当)として働いております。生徒の疑問点を解消し、一つ一つの問題の解き方や仕組みを生徒の理解に合わせて説明することを心がけております。 ・フリーランスのwebライターとして活動開始(2025年~) 【対応スキル】 ・WordPress ・SEOライティング ・SEO対策 ・見出し構成 ・キーワード選定 【保有資格】 ・TOEIC L&R 770点 ・TOEIC S&W 320点 【得意ジャンル】 ・ダイエットや健康に関すること ・webライターに関すること ・株式投資に関すること ・塾に関すること ・大学受験、高校受験に関すること ・数学や算数に関すること ・英語学習に関すること ・海外での生活に関すること ・ボランティアに関すること など ▼活動時間/連絡について ・10時〜23時の間は稼働しており、連絡が取りやすいです。 ・できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ▼自己PR 私はライターとして、クライアント様との報告・連絡・相談を随時行い、なるべく早い返信を心がけております。コミュニケーション能力、リスク管理においてもご安心いただけます。 自身の責務を全うしてまいりますので、ご不明点などがあればお声がけください。 最後までご覧いただきありがとうございました。 ご検討のほど、よろしくお願いいたします。 松浦監治
宣伝会議のコピーライター養成講座に通い、未経験ながらコピーライティングを学びました。 コピーライティングから、webライティングまで幅広く、継続的にお仕事させていただきたいと考えております。。 現在、電気施工管理の仕事に従事しており、そちらについての知識、また、前職ではリラクゼーションや携帯販売、フラワーショップに勤務していたため、そちらに関する知識もあります。 知っているジャンルからあまり詳しくないものまで幅広い分野で活躍できるよう努めます。よろしくお願いします。 ▼経験職種 リラクゼーション 飲食店 携帯販売 花屋 電気施工管理 ▼趣味・好きなこと テニス(中高6年間) スキー・スノーボード(10年・3年ほど) 舞台観劇(宝塚歌劇、歌舞伎、東宝系、.2.5次元など) 幕末史めぐり(土方歳三や新選組について) 旅行(国内外) 読書(歴史小説など) ▼資格 普通自動車免許 実用英語技能検定準2級 日本語力検定2級 法律学検定スタンダード ▼活動時間・連絡について 主な活動時間は平日19時から24時、休日10時から23時と考えておりますが、できる限り柔軟に対応させていただきます。お急ぎの案件についてもご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。10時から22時までのご連絡は2時間以内の返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお返事にお時間を頂戴することもございます。
ナビナビクレジットカード様にて監修ました
MADURO ONLINE様にて美容・健康・インテリア・料理など多岐に渡り執筆しました
医療記事【疾患・症状・治療】などの記事を多数執筆しました
ポートフォリオ一覧。こちらに記載のURLに一覧で実績を掲載しました
新着のランサー
ライター