お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
16 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
企業業務全般に精通。データ入力からデータ活用まで全体を見通したご提案を致します。
大手データベース企業にて BtoBサポートエンジニアを7年務めました。 その後、会計システムのサポートエンジニアを5年経験しております。 それらの業務を通して、お客様の困っている事、状況判断を的確に素早く行う実践を積んでおります。 その後起業し、小さな仕事から業務全般(経営状況)までを踏まえた業務に携わっておりますので、ご依頼の業務が御社にとってより活用度の高いものとなるようご提案致します。
真の問題を発見し、プロジェクトを成功させましょう。
数多くあるランサーの中で少しでも興味を持ってプロフィールをご覧いただき、 誠にありがとうございます。 現役のST/PM/PMOとなり、現在も多くのPJに携わっており、 25人以上の組織マネジメントも並行して推進しています。 ここ15年はPM/PMO業務が中心になっており、 ここ5年は海外ベンダーとのやり取りも並行しておりますので日本の考え方は伝わらない点を 身をもって体験しています。 プロジェクトの半分は失敗すると言われています。 問題解決だけではなく、問題を発見するところからやらせてください。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 単価につきましては案件に応じてご調整させて頂ければと思います。 【PJの求める姿】 目の前の課題は本当に課題なのか?から疑問を持ち、 お互いがWin-Winであり、プロセス、人間関係を整えていく。 皆が指摘し合い、振返り合い合う健全なPJを目指しています。 【自分の行動ポリシー】 ・挑戦と改善の繰り返し、アクティブ&ポジティブに物事を推進します。 但し、リスク、課題の予測、解決はネガティブに。 ・火中の栗を拾ったら、最後までやり遂げる。(飛ぶ鳥後を濁さず) ・アサーションはドンドンし合える関係性を目指す。 【資格】 PMP、IPA PM、IPA ST TOEIC 740点 【現在の業務内容】 ・最大約25名のチームの組織を運営 ・グローバル基準に準拠した海外製品の自動機SW、筐体の調達、導入に向けたRFI/RFP含めた分計工程へPMOとして立ち上げ準備中(1憶前後の分計工程)、開発工程は10-20億程度を想定(筐体、展開含め) ・海外パッケージに一部ギャップを加えた導入プロジェクトのPMとして実施中 ・親会社と共同で複数案件の企画工程を担当。 ・開発規模30億円程度のクライアントアプリ開発の要件定義工程でのプロジェクトマネージャとして実施、内製含めたマルチベンダー開発としてオフショアベンダ、国内ベンダと共同で実施 【可能な業務】 ・プロジェクトマネジメント業務全般 ・業務設計やプロジェクト推進に必要な資料作成 など、まずはご相談ください。 【開発言語】 ・Java、C言語、C++の開発経験あり。 【稼働時間】 要調整とさせてください:稼働率30%(週20時間程度) 受け付けたお仕事は全力で誠意をもって対応させて頂きます。 【ポートフォリオサイト】 なし どうぞよろしくお願いします。
テスト
丁寧×柔軟対応!Excel/事務/文章作成全部お任せ!
はじめまして。事務サポート・Excel業務・文章作成を中心に、丁寧かつ柔軟に対応することを心がけて活動しています。 これまで、IT業界を中心としたプロジェクト管理サポートや、社内向け資料作成、スケジュール調整、議事録作成、チャット対応、業務マニュアルの作成など、幅広い業務を担当してきました。 Excel歴は10年以上、関数(VLOOKUP、IF、ピボットテーブル等)も扱えます。現在はExcel 2016環境で業務を行っています。 また、文章作成や校正も得意としており、相手に伝わる表現を意識して取り組んでいます。 現在は週20〜30時間程度の稼働が可能です(平日日中中心)。 どうぞお気軽にご相談ください! ▼対応可能な業務 ・Excel業務(集計・整形・関数・マニュアル作成) ・事務サポート(議事録、スケジュール管理、マニュアル整備) ・文章作成/校正/読みやすい資料の整形 ・カスタマーサポート(チャット・メール対応)
アプリ・WEB両方でのPM経験5年以上、ユーザーデータの分析から要件定義まで丸ごと請け負います。
PM歴5年、クエリやGASを用いたユーザーデータの分析から要件定義・顧客との折衝などを行いました。 データ抽出やデータ入力、GASやSalesforceを用いた業務効率改善なども請け負います。 また、教育プログラムの企画やサービスサイトのライティングを行っていましたので、SEOライティングや研修教材の執筆・資料作成なども可能です。 --- 【可能業務】 ・KPI課題分析(BIツールやクエリを用いたデータ抽出、およびスライドアウトプットが得意です) ・施策企画 / MTGファシリテーション ・要件定義 ・PRDの作成 ・KPI設計と施策リリース後の効果測定 ・開発スケジュール管理 ・エンジニアとの調整 ・GASの執筆 ・パワポ資料の執筆 ・Salesforceのシステム管理業務(メンバーレベル) ・BIツール「KARTE」のシステム管理・運用(リーダーレベル) --- 【就業状況・条件】 ・フルリモート希望 ・週3以上、30h以上の対応可能 ・土日は応相談 --- 上記可能業務以外でも、フリーランスを通じて自身のスキルを上げていきたいため、 未経験の業務も積極的に挑戦していきたいと考えています。 よろしくお願いいたします。
IT業務、データ業務、英語・海外案件、秘書業務
IT関連プロジェクト、データ関連業務、海外案件、英語翻訳、秘書業務が得意です。 海外在住・業務の経験、ITはじめ多岐な業務・管理経験があります。 ・プロジェクトマネジメント業務全般 ・PMO、プロジェクトマネージャーアシスタント ・システム開発案件 ・パッケージソフトの設定や操作説明資料作成 ・業務改善案件 ・各種マニュアルや資料作成(提案資料、研修、セミナー関連など) ・英語翻訳・レビュー ・会議のファシリテーション・インタビューアー(※英語対応可能) ・Youtube動画編集アシスタント 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Pythonによるスクレイピングツールの開発はお任せください
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 上場ITベンチャーで15年以上、経理、財務、総務、人事、法務、監査、情報システムなどの管理系の業務に幅広く携わってきました。 従業員10名程度の規模から上場に至るまで様々なことにチャレンジし、現在も継続中です。 現在はPythonを使ったスクレイピングツールの開発に力を入れています。 いただいたお仕事には責任を持って対応させていただきますのでよろしくお願いいたします。 ▼可能な業務/スキル ・Pythonによるスクレイピングツールの作成 ・Excel VBAによる自動計算シートの作成 ・HTML/CSS ・データ入力 ・ドキュメント作成(企画書、契約書類、受発注帳票など) ・契約書、企画書等のレビュー ・各種サービスの利用規約の作成、改訂 ・会社での各種規程の作成、改訂 ・J-SOX監査関連書類の作成 ▼活動時間 平日21時~24時、土日祝日9時~24時 通常会社での仕事がありますので終業後の時間帯での活動となります。 上記を基本にできる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ▼ご連絡 ご連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、平日の昼間は会社での仕事がありますので若干返信にお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼プロフィール ・ペンネーム toyota-cs ・40代(男) ・東海地方在住 ▼略歴 ・東海地方の公立大学経済学部 ・サービス業を経てITスタートアップへ入社 ・事業立ち上げから上場準備、上場を第一線で経験 ・管理系のマネジメント職を経験 ▼仕事観 これまでスタートアップ企業で様々な業務にチャレンジしてきました。 スタートアップで求められるスキルや役割は事業のフェーズや成長度合いに応じて刻一刻と変わっていきます。 私は一つの分野に絞ることなく、その時々に必要な分野に挑戦してきました。 ▼仕事以外での経験・興味のある分野 ・株式投資 ・バレーボール ・ゴルフ ・ロードバイク ・芝生 ・DIY、木工 ぜひメッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
海外在住・約4年の事務職経験あり
日本・アメリカの大学を同時卒業後、関西の特許事務所で約3年間事務職に従事してきました。 現在は、フランスのIT企業で働きながら、日本語教師や接客業などもしています。 空き時間を利用して、フリーランスのお仕事も始めようと思い、このサイトに登録しました。 日本語ネイティブ・英語ほぼネイティブ・フランス語日常会話レベルです。 英語に関しては英検1級取得済みで、TOEICのスコアは950です。 海外在住ですので、時差がありすぐに返信ができないこともあると思いますが、24時間以内には返信するようにしておりますのでご了承願います。 また、お受けしましたタスクに関してはこちらでしっかりと納期管理をしますので、ご安心ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
本業ではWEBシステム開発のマネジメントをしていますが、単純作業が大好きです。
大手基幹システム、WEBシステムなどのプログラム開発を20年以上やっています。うち10年以上はマネジメントの役割です。
集中して進める作業は得意です!不明なことはきっちり確認して正確に行います!
私立四年制大学の理工学部を卒業後、 空間デザイン業界で営業職として勤務。 展示会に出店される会社様へ造作の提案、社内制作部への造作指示、当日の立ち会いなどの業務に携わりました。 その後、輸入二輪車ディーラー営業職として3年勤務し、個人のお客様へ車両やパーツを販売したり、カスタム等の相談、パーツ発注などの業務に携わりました。 現在は異業種へ転職し、ITエンジニアとして進捗管理などのプロジェクト管理を行っております。 営業職の頃に議事録の作成やコンペの資料作成などを行っておりましたのでExcelやPowerPointなどの使用や文字起こしなどのお引き受けが可能です。 【活動時間】 ・基本的に平日19:00〜23:00 土日も相談いただければ活動可能です。 未経験ですが精一杯取り組ませていただきます! 【得意/好きなこと】 ・集中して行う作業 ・様々なことについて話すこと ・バイクに乗ること ・音楽を聞くこと、歌うこと、楽器を吹くこと こういった業態は初めてですが、 精一杯頑張りますのでよろしくお願いします!
事務、経理、マネージャーなど金融やIT業界中心に携わっております。安心して任せられる人を目指します。
はじめまして。 誠実に丁寧な対応を心がけております。 未経験なことも多くあるかと存じますが、よろしくお願いします。 仕事可能な時間は10:00〜19:00です。 経験年数は以下のとおりです。 ・金融、経理事務 5年 ・接客サービス(飲食経営、SV) 5年(学生時代含む) ・インフラエンジニア 4年 ・プロジェクトマネージャー 2年
テスター、PM、バックオフィス業務などマルチに対応いたします
システム開発の会社で10年、PMやテスター、仕様書作成など行い、バックオフィス業務にも携わっており、幅広く対応できます
インフラエンジニアとして20年、Webディレクターとして15年の経験を持つ技術者です。 PM/PMO/CTOとしてプロジェクトを成功に導いた実績も豊富で幅広い経験と専門知識を活かし、大規模システムの構築、新規サービスの立ち上げ、Webサイトのリニューアルなど、幅広いプロジェクトに携わってきました。 特に、複雑なシステムの設計・構築や、クラウドを活用した技術に興味があります。
労務・経理事務経験と、公共施設でのお客様対応経験を活かして仕事に取組みます。
職歴 社会福祉法人において地域住民のボランティア活動の立ち上げ・実施の支援や、労務関係の事務を計4年、公立劇場での経理事務を3年、公共施設の貸館対応や講座の実施業務に1年携わり、現在は公立劇場での公演制作業務を担当しています。 可能業務 労務・経理等の事務、文章作成・校正等が可能です。 資格 普通自動車免許 日商簿記3級 実績例 法律改正に伴う就業規則の改正 PCAソフトを用いた経理事務処理 劇場の無料開放デーの開催のためのプロジェクトチームに参加し、企画の立案と実施及び予算管理に関わる。 活動時間・連絡 基本的に月曜日が就労可能、他は本業の都合によりますができる限り対応させていただきます。連絡はメールで承りますが、仕事中等の理由ですぐに返信できない場合もあるのでご了承ください。 得意、好きなこと 文章、数字の誤りのチェックは仕事柄慣れています。
中小〜大手企業5社で培ったPMOスキルを活かしお客様に寄り添う業務をします!
現在PMOとして業務を実施しています^ ^ コミュニケーションを密にステークホルダと実施する業務であることから コミュニケーション力に関しては自信があります! どんな内容に関しても真摯に対応しますので、どうぞよろしくお願いいたします(^ ^) ⦅可能な業務/スキル⦆ ・顧客折衝 ・課題管理表による課題管理 ・WBSによるスケジュール管理と進捗管理 ・司会進行、アジェンダ作成、議事録作成 ・委託先業者や社内メンバーの管理 ・ドキュメント作成 ・リスク管理表によるリスクヘッジ ・システムのマニュアル作成 ・パートナーメンバーの管理 ・トラブル事象の取りまとめ、対処策の検討 ・契約関連 ・管理者向け資料作成 ・データ入力 ・文字起こし(議事録作成など) ⦅業務経験⦆ ・社会人1年目〜4年目:大手通信業界(PM、PL、お客様や自社の役員向けの資料作成、データ入力、議事録作成) ・社会人5年目:大手機器メーカーのグループ会社(PMO、お客様の提案資料作成、データ入力、議事録作成) ・社会人6年目〜7年目:個人事業主として3案件経験 1案件目:製薬会社(保守関連資料の作成、データ入力、議事録作成) 2案件目:生命保険会社(PMO) 3案件目:生命保険会社(PMO、データ入力、資料作成)
新着のランサー
未選択
ライター
その他
会計・財務・経理
マーケティング
その他専門職
UI・UXデザイナー
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
映像クリエイター
人事・労務
この検索結果に満足しましたか?