プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
587 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ITに関する仕事が全部を受け取ることができます。
ITに関する会社を持っています、副職について、関係会社以外の仕事を受け取りたいです。
WEB系のディレクションからデザイン、コーディングまで一括してお任せいただけます。
フリーランスでWebクリエイターとして活動している、橋本と申します。 ■自己紹介 ウェブ業界で10年以上の経験がございます。 ウェブサイトを制作する上でのデザイン、コーディング、ディレクションはもちろんのこと、運営でのマーケティングなど、多岐にわたる知識でお客様をサポートいたします。 ■できること ・WordPressでのホームページ制作 ・ヘッドレスCMSでのホームページ制作(Next.js + Vercelなど) ・LP制作 ・Googleアクセス解析 ・内部SEO対策 ・各種バナーデザイン ・その他、デザインやコーディングに関すること お客様に寄り添った柔軟な対応がモットーです。 まずはご質問、ご相談いただけると幸いです。
日タイ等の翻訳経験は10年以上、幅広い分野で対応して来ました。タイ語に関するお依頼はお任せ下さい!
【翻訳・通訳】 翻訳・DTP・校正・タイ現地での通訳など 対応言語:タイ語、英語、日本語 ・日タイ、英タイ、日英の翻訳経験は10年以上あります。 ・様々な専門分野に対応できます。 「実績」 アニメの字幕・セリフ・ホームページ 観光パンフレット・ホームページ・記事 美容製品ホームページ・取扱説明書 機械のホームページ・マニアル・取扱説明書 法律に関する契約書など
現在経理職3年、その前はWebのコーディング・マーケティを5年。SQLを書き、データ分析の経験あり。
後ほどupdateいたします
店舗販売・店舗統括・店長・支配人歴(約20年)を経て、現場目線・ユーザーファースでの制作が得意です。
【経歴】 ・大学卒~大手上場企業にて、店舗店長・SV・新規店舗開発 約11年 ⇒月間個人販売850万以上、神戸地区MG、新規カテゴリブランドの商品開発等 ・中堅グループホテル支配・複数店舗のWEB販売・売上管理 ⇒年間売上(前年比135%)・稼働率(前年比125%)達成、 経費削減10%(平均50万)など ・自社ホテル運営・管理 ⇒広告戦略立案実行~清掃・アルバイト採用・管理まで(全て個人で完結可) *主に現場の運営管理・販売戦略立案・接客(toC,toB)を行ってきましたが、 ここ5年~でWEB(マーケティング・デザイン)も行っております。 現場の苦労や何をしてほしいかがわかるデザイナー・マーケティングを行って おります。 誠意があり、なるべく速やかな対応を心掛けております。 【得意分野】 ・店舗管理業務(営業販売・人材育成・アルバイト採用経験あり) ・営業業務(他社との販売施策の打ち合わせ・実行・交渉業務経験あり) 【使用可能ツール】 ・Word(案内状、会議議事録、マニュアル作成などに使用) ・Excel、googleスプレッドシート・ スライド(数値・顧客データ管理、研修資料の作成などに使用) ・slack、、Zoom、 2024年5月~現在:2024年11月 基礎から学べるデジタルマーケティング/デザイン/サイト制作科(eラーニング) 受講 <受講内容> ・マーケティング基礎知識(SNS運用、googleアナリティクス、広告運用) ・Adobe Illustrator/Adobe Photoshopでの画像制作・バナー作成 ・HTML/CSS、Sass/jQueryでのWebサイト作成 <製作事例> ・ポートフォリオサイトURL (使用サイト:●●/使用ソフト:●●/事例:バナー、WEBサイトデザイン、コーディング)
WEB業界歴10年。事業会社と制作会社双方のECサイト構築・運用経験を持ったECディレクター
はじめまして。株式会社目ディレクションの山田と申します。 私はこれまでWeb業界に約10年間従事してきました。 デジタルマーケティング(Web広告やSEO)を始め、オウンドメディアの編集長、事業会社でのECサイト運営や制作会社でのWebサイト制作(WordPress、EC-CUBE、Shopify等)、Webサイトの保守・運用などWebにまつわる様々なプロジェクトに携わってきました。 また、子供向け商材のECショップ(年商1億程度)の店長経験と制作会社でのECサイト構築経験、WebコンサルタントとしてのWebサイトのコンサルティング経験があり、代理店としての実績だけでなく、事業会社の担当者としても実績を出せている事が一番の強みだと自負しております。 独立後は、ECサイト(Shopify)を中心としたフリーランスのWebディレクター/プロジェクトマネージャーとして複数の会社にジョインし、提案から制作のディレクション、運用まで幅広く業務に関わっています。2024年1月に法人化しました。 現在も、Webサイト制作(ホームページ、ECなど)から広告運用、SEOや商品登録、顧客対応など幅広く対応しておりますので、比較的に柔軟に対応できるかと存じます。 何卒よろしくお願いいたします。
Webサイトの改善、集客アップ、売上向上など、Webに関わることなら何でもご相談ください
小売業のECサイトのデータ分析を行うようになり、サイト運営を任されるようになったのがWebディレクターの経験の入り口です。 新規事業の立ち上げ、解析によるサイト改善、アプリの設計、広告戦略の立案、SNSマーケティングなど様々な経験をしてきました。 広告戦略のみや制作のみはもちろんの事、Web全体の戦略を考え、設計を行えることに定評を得ています。 デザイナー、開発エンジニア、AIエンジニアのつながりも多く、Webにかかわる内容であれば、多くのご要望にお応えし、多くのクライアント様の成功に繋がるようお力添えができるかと思っております。 ===お気兼ねなくご相談ください ●商品をWebで販売したいが、何から手を付ければよいかわからない →商品やサービスにあった戦略設計をいたします。 ●Webサイト、LPなどの制作を進めたいが、制作を進行してくれる人がいない →制作ディレクターとして支援します。ご要望があれば、デザイナーやエンジニアも手配します。 ●GA4やクラリティでWebサイトを分析しているけども判断できない →「データの見方」もお伝えしますし、ご要望があれば分析した上でのレポートの提出、レポーティングのお打ち合わせなども行わせていただきます。 ●LPのABテストを行いたいが、どのように行えばよいかわからない →ABテストの設計をご提案することもできますし、パートナー企業のツールをご紹介することも可能です。 その他、Webにかかわるお悩みがありましたら、お気兼ねなくご連絡いただければ幸いです。
HyperSOL - 海外市場にトップクラスのReact開発者を提供する企業
私、株式会社HyperSOLのチャンと申します。 私たちは10年以上日本の方々との仕事経験を持っています。 そして、日本人の科学的でプロフェッショナルな作業方法を直接経験しました。日本の労働文化の重要な特徴は、集中力と細心の注意をすることです。 そのため、彼らはシステム内の各機能と要素を具体的に把握し、深く理解する能力を持っています。 この理解から、私は特定のプログラミング言語に特化した専門的な開発者チー厶を構築することを決意しました。 お客様に対して最適な解決策を最短時間で提供し、最小限のコストで節約する能力があります。 厳しい精査の結果、私たちはReactを選択しました。これはFacebookによって開発された最新のプログラミング言語であり、私たちが専門的なチームを構築するために焦点を当てる主要な言語です。Reactは非常に強力な言語で、大規模で複雑なシステム・アプリを開発できます。 また、お客様に多くのアウトソーシングサービスを提供できることを念頭に、Shopify、ノーコード、ゲーム、3DCG制作、Webtoon制作の事業も展開しております。 さらに、HyperSOLではBrSEの役割の重要性を認識しており、HyperSOLのBrSEチームは日本語に堪能であり、日本での生活経験と職務経験があり、技術的な知識にも精通しています。これにより、お客様のすべての要件に対応できるのです。 HyperSOLの高品質なソフトウェア開発のサービスをご体験ください。私たちはきっと期待に応えられると考えております。 1. 商号 株式会社HyperSOL 2. 事業内容: システム開発、アプリ開発、ITアウトソーシング(Shopify、ノーコード開発、Webtoon制作) ゲーム開発・CG制作事業 3. 所在地: 10F, Viet A Building, No. 9 Duy Tan Street, Dich Vong Hau Ward, Cau Giay District, Hanoi City, Vietnam 4. ベトナム電話番号 (+84) 934-438-889 5. 日本電話番号 (+81) 070-9043-5538
IT業界:25年在籍、総務部人事管理:12年在籍。只今フリーランスとして活動。
IT歴25年、人事管理歴12年の経験を活かし、更にAI関連にも精通するスキルを身につけて将来的にはAIコンサルタント事業を立ち上げるのが当面の目標です。 ①人材紹介事業 ②心理カウンセラー・メンタルカウンセラー事業 ③AIコンサルタント事業 これからはAIの時代なので、各種企業を訪問して課題をヒヤリングしながら信頼関係を関係を築いて、他の事業に繋がられたらと考えております。
Web制作の全工程を担い、課題抽出から改善提案まで一貫対応が可能
接客業からキャリアをスタートさせ、その後Web業界に転身し、現在に至るまで約15年以上にわたり、Web制作・ディレクション・システム運用など幅広い業務に従事してまいりました。個人事業主としてのWeb制作や、派遣社員として複数の大手企業のプロジェクトに参画した経験を通じて、企業規模や業界を問わず、多様なニーズに応じたWebソリューションを提供してきました。 特に、HTML/CSSによるフロントエンド開発を軸に、Photoshop・Adobe XD・Figmaなどのデザインツールを駆使したUI設計、Adobe AnalyticsやGoogle Analyticsを活用したアクセス解析、SEO/SEM対策を含むサイト改善業務など、技術と分析を融合させた運用力を強みとしています。また、ディレクション業務においては、スケジュール管理、予算管理、外注管理、チームマネジメントなど、プロジェクト全体を見渡しながら成果に導く体制構築を行ってまいりました。 直近では新卒採用サイトの開発運用に従事し、DB設計からユーザー体験設計、ABテストによる改善など、よりプロダクト志向の高い業務に取り組んでおります。加えて、ブリッジエンジニアとして外国人開発チームと連携を取りながら、英語での仕様書作成や進行管理を経験し、グローバル対応力も培ってまいりました。 スピード感ある対応と丁寧な仕事を両立し、誤記や仕様漏れのない高品質なアウトプットを提供することを常に意識しております。小規模な案件をスピーディに回す柔軟性と、大規模な案件でじっくりと成果を出す粘り強さを併せ持ち、今後はよりスケールの大きなWebサイトやサービス運営に挑戦したいと考えております。 これまでの経験とスキルを活かし、貴社・貴プロジェクトに貢献できれば幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
紙・WEB両方できます!提案資料 / 広告制作 / ECサイト運用までサポート可能です。
はじめまして。 私のページをご覧いただきありがとうございます。 紙媒体業界での販促・商業デザインディレクションを8年経験し、 空間デザイン会社、EC小売(外資・国内)でのマーケティング業を合わせると、 「ものごとを、伝えて、効果的に売る」ことを15年以上携わっています。 オンラインでのバックオフィス業務や、ライター業務なども対応可能ですのでご相談ください。 北国出身。 プライベートでは子どもが1人います。 ママ目線でのご提案もぜひご相談ください。 ▼経歴 新聞社の読者サービス部門で定期刊行物等のディレクションを担当。 アート&クラフトを扱う小売業界でギャラリー運営、店頭でのポップアップ販売企画、店舗運営業務を担当。 空間デザイン会社でエリアマーケティング(人流計測レポーティング、商圏分析、アンケート調査)を担当。 外資系EC小売り企業でブランドマネージャーアシスタントを担当。現在も、ECサイト運営担当として勤務中。 ▼可能な業務/スキル ・バックオフィス業務代行 / オンライン秘書 事務職歴は合計20年ほどになります。 提案書・企画書作りやエリアトレンドのリサーチも対応可能です。幅広にご相談ください。 ・紙+Web媒体のディレクションと進行管理 チラシ・冊子は8年、Webは5年のディレクションと進行管理経験があります。 WordPress、Figma、STUDIOの経験あり。 slack、teams、notionでの進行管理経験あり。 ・マーケティングリサーチ:現状分析からの課題発見が得意です。 Web解析・SNS解析のLooker Studioによるレポーティング ・ECショップ構築サポートと運用(shopify、Amazon、楽天) Web媒体に紐づく外部広告(静止画・動画)制作(Photoshop、Figma)、 アカウント設定から商品画像設定、販売テストページの構築、広告運用、 スマホ、アプリ設定までご相談承ります。 ・その他 MEO管理・運用 オウンドメディア、note、SNS運用代行 業務効率化サポート SEOライティング 【稼働時間】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。素早い返信を心がけます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ECサイトの立ち上げから10年間の運営と取締役COOとしての6年間の経営の経験でお役に立ちたいです。
2007年、卸売業を営んでいた会社がECに進出するために休眠していた子会社を復活させました。その際に私は縁があり転職しました。最初の仕事がPCの購入からと0から始め、年商3億強に成長させ、株式の購入及び取締役に就任しました。全ての業務を任されていた為、現場業務をスタッフに任せて、経理や人事も含めた会社経営を1人で10年以上行ってきました。現状はリモート環境を整え、書類管理以外は全て社外で行ってます。 具体的に行ったのは、複数出店を行うためのシステム導入、元の親会社への基幹システムの導入、その基幹システムを利用した仕入れや販売の伝票業務の自動化、メーカーとのシステム連携を行った無在庫販売の仕組み作り、物流スタッフ以外がフルリモートで働ける環境作りなどあります。これらをEコマースの事業責任者を行いながら社内の整備を進めてきました。親会社も含めてITに強い人材がいなかった為、代表より決裁権を一任されて2社分の管理を1人で行いました。 以上が、私が16年間で行ってきた主な内容になります。 後は社内の無線LANの整備やセキュリティルーターの導入やデータのクラウド化など細かい施策も行いましたが、記載しきれないので上記は期間が長かったもののみになります。
様々な事業会社でwebマーケティング(+デジタル広告)一筋で11年目
webマーケティング10年、デジタル広告(代理店ディレクション)10年、デジタル広告(インハウス運用)4年、ECモール広告(主に楽天)2年、現在は社内で活用するマーケティングAIのプロンプト開発も行っております。 日中は基本本業に従事しているため、平日夜中や土日での対応となります。 (簡単な連絡であれば可能です)
マーケティングや経理などバックオフィスに関するお悩み解決を全力でサポートします!
web制作や経理・財務会計などビジネスに関するお悩み解決をサポートします。 私たちは、大手/中小監査法人出身の公認会計士やweb制作会社出身者らが所属している会社です。 web領域や経理/財務会計への強みを持っています。 必要な業務を一括してお任せいただくことも、特定の分野に特化した支援も可能です。まずはお気軽にご相談ください。 【対応可能なサービス内容】 事務作業代行 データ入力、資料作成、メール管理 営業リスト作成、顧客フォロー、提案資料作成 マーケティング支援 メディア制作、SNS管理、HP更新、ウェブマーケティング全般 Web制作 ランディングページ制作、コーポレートサイト制作、ウェブデザイン 経理・記帳代行 日次・月次の記帳、帳簿整理、財務管理サポート アシスタント業務 経営サポート、バックオフィス支援、秘書業務 その他特注対応(ご相談ください) 【稼働時間】 基本的に平日に稼働しておりますが、土日や祝日についても対応可能です。 ご希望に合わせた柔軟に対応させていただきます。 【強みと特徴】 幅広い対応力: バックオフィスやマーケティングの各領域に精通した者が所属しており、事業を行う上で生じる様々な業務ニーズに対応することが可能です。 一貫したサポート体制: 依頼から納品まで、品質を保証し、迅速かつ丁寧に対応します。
マーケティング業務を丸ごとお任せください。戦略から実務までサポート!
合同会社339PLANNINGでは、マーケティング全般の企画・運用を15名以上の専門チームでサポートしています。SEO施策やSNS運用支援、WEBマーケティング、Kindle出版代行、自費出版の制作支援など、クライアントの課題やニーズに合わせた幅広い対応が可能です。 チームメンバーには、写真撮影、ライティング、デザイン、マーケティング企画など、それぞれに特化した経験豊富なフリーランスが揃っています。例えば、デザイナー歴10年以上のスタッフや、SEO施策を数多く成功させてきたメンバーが在籍しており、どの分野でも質の高いサービスをご提供します。 具体的な方向性がまだ決まっていない段階でも、まずはヒアリングからスタートし、ターゲット層や目的に応じた最適なプランをご提案します。プロジェクトの内容に応じて、予算内で最大限の成果を上げられる仕組みを設計します。 ◆お引き受けできる内容◆ ・SEO施策とWEBマーケティング(キーワード選定、コンテンツ最適化) ・SNS運用支援(Instagram、Twitterなどの投稿企画・運用代行) ・Kindle出版代行(電子書籍の企画・制作・販売サポート) ・自費出版の制作支援(表紙デザイン、編集、印刷手配まで対応) ・コンテンツ制作(写真撮影、ライティング、デザイン制作) ◆対応地域◆ オンライン対応を中心に、全国どこからでもご依頼いただけます。 ◆メッセージ◆ クライアント様の課題や目標を丁寧にヒアリングし、ターゲットや目的に合わせた施策をご提案いたします。「どのように進めるべきかわからない」といった段階から、具体的なプランニングやコンテンツ制作をお任せいただけます。制作においては、全体ディレクションから部分的なサポートまで柔軟に対応可能です。まずはお気軽にご相談ください!
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター