料金・口コミ・実績などでアプリデザイン・Slackのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
15 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
IT事業戦略を 最大化するUXデザイン
【プロフィール】 ・西原 ありさ ・1991年生まれ(現在34歳) ・2019年にデザイナーデビューし、現在7年目 【経歴】 広報領域ではブランディング責任者として、トンマナ設計やクリエイティブディレクション、 デザイン制作までを一貫して担当。 インサイドセールスのリーダーや、マーケティング視点でのクリエイティブ立案責任者も兼任し、 社内のセールス〜プロモーション領域にまたがる業務に従事。 クライアントワークでは、開発会社にて多様な業界のBtoB商材を対象(一部BtoCあり)とした Web制作に携わり、ヒアリング〜デザイン提案・ライティングまで一貫して対応。 また、事業会社では会社全体のUXデザインを担当し、一部社内ツールの選定や 顧客体験の設計までを横断。 これらすべてを、ベンチャー企業特有の“1人で幅広くカバーする体制下"で 実務経験を積んできました。
総フォロワー40万人超え!多数の実績を出してきたマーケターがあなたのSNSを運用します!
SNSのプロが運用代行。 圧倒的な実績をもとにあなたのアカウントを成長させます! 【SNS運用代行】 はじめまして、株式会社Carolii と申します。^^ プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 動画を使用したSNS運用を、ワンストップにて承ります。 ■ 主な対応業務 ・ショート動画,リール動画作成 ・SNSアカウントの運用代行 ・コンテンツプランニング ・投稿スケジュール管理 ・必要に応じて撮影、編集 ・自社独自の分析ツールを使ったアカウント分析 ・インフルエンサーを使ったPR [主に得意としている業務] ・SNS運用 (Instagram, TikTok, X) → SNSの企画、投稿の作成、PDCAの改善まで全て行います ・Web・SNS広告運用 → 広告の企画、クリエイティブの制作、運用まで一通り行い、プロモーションをサポートします。 ・インフルエンサーキャスティング → 自分たちで運用している40万人のフォロワーのアカウントも含めて、PRを行います。 ▼実績例(一部) ・自分たちで運営してきたダイエット料理系アカウントを合計40万フォロワーまで伸ばし、ダイエットコンサルなどを行っております。 ・占いアカウントを0から半年で1万人近くまで伸ばし、実際の占いで収益化まで行っております。 ・韓国の大手漫画会社のインスタグラムを半年でフォロワーを5000人近く伸ばさせて頂きました。 ・AIを使ったイラスト系インスタグラムアカウントを3ヶ月で1万人フォロワー達成し、収益化いたしました。 ・ペット系アカウントをフォロワー2000人伸ばし、収益化することに成功致しました。 詳しい実績はお話しの際にお伝えさせて頂けたらと思います。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご相談ください。 ▼連絡について できる限り柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。 平日 9:00~20:00 迅速な返信を心がけますが、案件が重複している際はお時間をいただくこともございます。 ご了承ください。 ▼強み ・多数のフォロワーを獲得してきた企画提案力 ・フォロワーを伸ばすだけではない、収益化まで行う運用 ・独自のツールなどを用いた運用力 ご興味もっていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!^^
700+のプロジェクト実績と80+のパートナー企業を支えたITソリューションのプロです ✨
これまでに700件以上のプロジェクトを完了し、80社以上のパートナー企業を支援してきた実績があります。大手企業からスタートアップまで、多様なクライアントに対してWebアプリ開発、モバイルアプリ開発、IoTソリューション構築、ITインフラ設計、UI/UXデザインなど、幅広いサービスを提供しています。 特に、IT関連の多様な開発経験と高い品質が私たちの最大の強みです。これまで蓄積してきたノウハウを活かし、クライアントの期待に応えるだけでなく、それを超える成果を提供することを目指しています。また、プロジェクトの規模や業界を問わず、柔軟かつ迅速に対応できる体制を整えています。 より詳しい情報をご希望の方には、会社紹介資料やポートフォリオのご提供も可能です。お気軽にご相談ください!
100社・400件以上の実績!本質を捉えたWeb制作でビジネスを支援
Web制作を中心に活動している「Miravita」の山下生真(やました せいま)と申します。 前職ではWeb関連事業の立ち上げに携わり、役員として数多くのプロジェクトの企画・提案・制作・運用までを一貫して担当してまいりました。 これまでに100社以上の企業様との取引・400件以上のプロジェクト経験があり、企業サイト・採用サイト・ECサイト・LP・Webアプリ開発など、多岐にわたるWeb制作を行ってきました。 【私の強み】 ・多業種対応:飲食/医療/宿泊/士業/IT/人材/イベント等 ・マーケティング視点と技術視点を融合した多角的な提案 ・プロジェクトマネジメント〜実装まで全てを理解して進行 ・高品質かつ低コストな開発の実現 【提供サービス】 ・Webサイト制作(React・PHP等を用いたフルスクラッチ開発やWordPressのカスタマイズ等) ・LP・ECサイト(Shopify)制作 ・システム開発、アプリ開発 ・SEO対策(内部・外部) ・DX推進のためのITコンサルティング 企画・設計・開発から運用サポートまで、一気通貫でご対応可能です。 【実績の一部】 ・SEO対策によりWebサイト閲覧数が約6倍に増加 ・求人サイトの応募数を5倍に改善 ・人材マッチングアプリ、求人ポータル、展示会向けLPなどの開発実績あり 「すべての人に、ITを通して魔法のような生活を」 クライアント様の理想をカタチにし、期待を超える体験を創出できるよう、誠実かつ柔軟に対応いたします。
25万PV達成の実績!UI/UXに強いWebエンジニア
名古屋大学 情報学部に在籍し、Web開発を専門に学んでいる若松勇希と申します。大学1年生から長期インターンやハッカソンに参加し、実務レベルの開発経験を積んできました。Next.jsやReactを用いたフロントエンド開発、AzureやDjangoを活用したバックエンド構築を得意としており、フルスタックエンジニアとして活動しています。 【主な実績】 高山市歩行者ダッシュボード 岐阜県高山市の商店街向けに歩行者流動データを可視化するWebダッシュボードを開発。現地商業者から「操作性が非常に優れている」と評価されました。 JPHACKS2024全国決勝進出 Reactを使用したプロダクト「安心打診おばあ」を開発し、スポンサー賞(NTTドコモ・三菱重工)を受賞。UI/UX設計とプレゼンテーションを担当しました。 大学祭公式Webサイト制作 WordPressで公式Webサイトを制作し、6ヶ月で25万PVを達成。この活動が評価され広報局長組織の広報局長に就任しました。 【対応可能な業務】 ✅ Webアプリケーションの新規開発 ✅ UI/UX改善・設計 ✅ API連携・データ可視化機能の実装 ✅ クラウド環境構築(Azure/AWS) 【使用技術】 React | Next.js | TypeScript | Python | Django | Azure 【稼働時間】 平日は2〜3時間、休日は4〜5時間対応可能です。在宅ワークで迅速かつ丁寧な対応を心がけています。 これまで培った技術力とユーザー目線での設計力を活かし、クライアント様の課題解決に貢献いたします。お気軽にご相談ください!
アプリデザインのおすすめポートフォリオ
フィットネスアプリのUIデザインとマーケティングサイトを制作しました
架空のカフェアプリを制作しました
東京都内AR謎解きイベントにてイラストと3Dモデリングを提供させていただきました
オークション形式の転職サイトのiOS/Androidアプリ開発をしました
伝えたい想いに、使いやすさを添えます。Figma好きデザイナーです :)
初めまして!ご覧いただきありがとうございます。 Webデザイナーとして活動しております、中村と申します。 SHElikes PRO デザイナーを2025年1月に修了しました。 ------------------------------------------------------------------------------------------ ポートフォリオ:ご覧いただけると、嬉しいです! *Figmaでデザインし、Studioで実装しております。(レスポンシブ対応) ------------------------------------------------------------------------------------------ 使用可能デザインツール:Figma, Photoshop, Illustrator, Canva WEBサイト制作ツール:Studio, HTML/CSS, VSCode 平日日中(10時〜14時)は、WEBミーティング等の参加が可能です。 他時間帯は、相談いただければOKです 【対応可能範囲】 ・LP制作 ・UIデザイン ・Webサイト制作 ・コーディング ・バナー制作 *その他案件もご相談ください 要件定義→情報設計→ワイヤーフレーム→デザイン→コーディング、と一貫してWebサイト制作対応可能です。 ※英語対応可能 ※Strengths Finder (TOP5) : 1. 社交性 2. 成長促進 3. ポジティブ 4. コミュニケーション 5. アレンジ これまで教育、エンターテイメント、貿易等さまざまな職種を経験し、現在は英語講師をしながら、デザイナーとして活動しております。ユーザーの感情やニーズに寄り添い、UI/UXの視点を大事に、誰かの課題や違和感をデザインで丁寧に解決し「心地よさ」や「使いやすさ」を感じてもらえるデザインを心がけています。 コミュニケーションを大切にして、お仕事を引き受けております。 こんな感じがいいな〜を、一緒に形にしていきたいです。 一緒にお仕事できるのを楽しみにしております! ご覧いただきありがとうございます。
集客特化!世界観まるごとお任せ!webデザイナー
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 webデザイナー/ディレクターのhonokaと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・2022-スポーツ会社で約3年ほど店舗のSNS運用(主にInstagram)、店内のPOPバナー作成を行う。2024-webデザインスクールに通う。卒業後、webディレクターへ転職。現在は企業マーケティングやLINE配信分析の他、デザイン面でバナー制作やwebサイト制作の案件を承っております。 実務経験1.5年 【現在の業務内容】 <印刷物> ・ポスター、チラシ、名刺 <Web> ・バナー制作 ・webサイト(ワイヤーデザインカンプ) ・ノーコード実装 ・SNSクリエイティブ投稿作成 ・コーディング(HTML/CSS) ・動画編集 などのデザインの業務を担当しています。 【得意なこと】 販売×ディレクション経験を活かした 集客導線のご提案が強みです! 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、など可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・イラスト など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・figma ・canva ・studio ・wordpress ・premiere pro 【稼働時間】 平日、休日ともに4〜5時間で在宅ワークをお受けしております。 依頼から3日以内で作成が可能です。
普段は会社員としてUIデザイナーをしており、専門性をさらに磨き、幅広い経験を積むために副業の機会を探しています。 UIデザイナーとしては3年以上の実務経験があります。 これまでにさまざまなネイティブアプリのUIデザイン、企業のブランドサイト運用、業務システムのUI設計など、幅広いプロジェクトに携わってきました。 シンプルで使いやすく、ユーザーにとって直感的なデザインを心がけており、UI/UXの観点を大切にした設計が得意です。 クライアント様の要望を丁寧にヒアリングし、目的に合った最適なデザインを提供いたします。 ◆対応可能な業務 1. UIデザイン - iOS / AndroidアプリのUIデザイン - WebサービスのUI設計 - 業務システムのUIデザイン - Figmaを用いたデザイン制作、スタイルガイドライン・コンポーネントの作成 2. Webサイト制作 - HTML / CSS を使用したコーディング - レスポンシブデザイン対応 3. Webサイト更新・運用 - 既存サイトのデザイン改修・改善 - テキスト・画像の差し替え - UI/UXの観点からのサイト改善提案 ◆使用ツール・スキル - デザイン:Figma / Adobe XD / Photoshop / Illustrator / Premier Pro / After Effect - コーディング:HTML / CSS - その他:Notion / Slack / Chatwork / Teams / Google Chat ◆連絡について ・平日は本業の前後、空き時間での対応が可能です。(1日あたり3〜4時間の稼働を想定しております) ・土日祝の対応も可能です。 ・メッセージは24時間受け付けています。できる限り早めに返信いたします。
UIUXの最大化を図るデザインで、エンドユーザーのための洗練された制作物をご提案
▼簡易プロフィール - 現役大学3年生 - フリーランスとして、デザインやショート動画を制作 - 現在2社様と定期契約中 ▼強み - Z世代、女性向けテイストが得意 - 世界観の再現→ブランディングが出来る - スタートアップ企業での勤務経験があるため、経営戦略への多少の知見がある ▼経歴 | 2023.05-現在 | 企画会社 | 動画編集等 | | 2023.06-2023.12 | EC運営会社 | デザイナー | | 2024.01-現在 | デザイン会社 | デザイナー | ▼出来ること - UIUX制作 - Webサイト制作 - グラフィックデザイン制作(スライド資料、ポスター、名刺等) - ショート動画編集 ▼実績 お興味持たれた方には簡易ポートフォリオをお送りします。お気軽にお申し付けください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご連絡は基本的にいつでも可能です。
必ずご満足いただける結果をご提供いたします
私は7年以上の開発経験を持ち、**モバイル開発、ブロックチェーン技術、人工知能(AI)**など、幅広い分野で多数のプロジェクトに携わってきました。 また、強力なエンジニアチームをリードしており、どのような要望にも柔軟に対応できます。 私たちは多国籍チームで構成されており、新しいアイデアに悩んでいる方にも貢献できます。 グローバルな視点で開発を進めていきますので、ぜひよろしくお願いいたします。 ▼対応可能な業務/スキル フルスタック開発(フロントエンド & バックエンド) モバイルアプリ開発(iOS / Android) ブロックチェーン開発(スマートコントラクト / dApp) AIソリューション開発(機械学習 / データ分析) クラウドインフラ構築(AWS / Google Cloud / Azure) CI/CD導入・運用 主なスキル: - TypeScript、JavaScript、React、Angular、Vue.js、Next.js、Flutter、React Native - Node.js、Python(Flask、FastAPI)、Go、NestJS、GraphQL、RESTful APIs - PostgreSQL、MongoDB、Firebase - AWS(S3、Lambda、etc) - Web3.js、Ethers.js、Solidity、Flow Token、SUI Token - Amazon Polly、Google Cloud、OpenAI API - Figma、Notion、Jira、Trello、Slack、Discord, Chatwork、Line ▼実績例 20以上のモバイルアプリの開発・運用実績 ブロックチェーンプロジェクトでスマートコントラクトおよび分散型アプリケーション (dApp) の開発を担当 複数のNFTプロジェクトを正常にリリース AIを活用した予測分析システムを導入し、業務効率を大幅に向上 ▼活動時間 / 連絡について 基本的にいつでもご連絡可能です。 平日8時間を基本対応時間としていますが、必要に応じて最大18時間まで対応可能です。 ▼特技 / 好きなこと 新技術の学習と実践 チームワークとトラブルシューティング 創造的なアプローチで問題解決 興味がございましたら、お気軽にメッセージをお送りください!どうぞよろしくお願いいたします。
HERO様のアプリデザインを制作しました
toCサービスアプリをデザインしました
宿泊予約サイト「一休.com」様のUI/UX改善を行いました
韓国でグラフィック、絵本作家として5年以上。日本でグラフィック、Webデザイン5年以上の経歴。
はじめまして。(=・ω・)ノ 私は現在、社内で唯一の外国籍従業員という位置付けのもとグラフィックスとウェブデザインの業務に従事しております。 韓国で5年以上のグラフィック、イラストレーター、絵本作家としての活躍して。 2017年来日後、日本で約5年以上のグラフィックデザイン・ウェブデザイン、また2年間のウェブ系のプログラミング実務経験を持っています。 よろしくお願いいたします( ˙-˙ ฅ )
Webサイト・サービスの制作、アプリ・ゲームを企画~開発、運用まで一気通貫で行えます!
はじめまして、株式会社NEXT FREEDOMと申します。 当社について以下となりますので、ご参照ください。 ------------ ■当社のご紹介 2024年に創業したスタートアップ企業です。 ゲーム開発や運用を何年もやってきた経験豊富なメンバーで構成されており、 Webサイト・サービスの制作、アプリ・ゲームを企画~開発、運用まで一気通貫で行えます。 スピード感も持ち、貴社開発への尽力が可能です。 貴社のご予算やご要望にあわせて、有益なご提案をさせていただきます。 ------------ ------------ ■業務提携・委託に伴うメリット ●開発・企画スピードの向上 ●開発・企画リソース不足の軽減 ●運用・管理の手間がかからない ------------ ------------ ■当社の強み ●お客様のご予算によって柔軟なプランニングが可能 ●経験豊富なSE、デザイナーを内製化しているため、高品質且つスピーディーな対応が可能 ●システムアーキテクチャーのご提案や1作品におけるビジュアル面でのクオリティのディレクションが可能 ●経験豊富な企画担当者が在籍しているため、幅広い企画立案が可能 ●顧客折衝、提案までのフロント業務のまきとりが可能 ------------
ニーズに寄り添う丁寧な対応を心がけています
◆対応可能なお仕事 (事例)◆ 【資料作成など】 ・パワーポイントの作成、見直し、変更など ・アイディアの資料化 (叩き台作成、図案化など、資料への落とし込み) ・EXCELやgoogle Spreadsheetの作成 (PowerBIやApps Scriptも可) ・SharePointページの作成(ダッシュボードなど) ・お客様への提出書類の推敲・見直し・作り直し 【各種作業ヘルプ】 ・ブレーンストーミングのお手伝い(考えが行き詰まってる時の打開へ) ・WEBディレクション または、ディレクションの諸作業フォロー ・マネジメント・ディレクションでの要件や課題のとりまとめフォロー など ◆ 実績 業務改善・DX推進・IT企画支援を中心に、PMOとして経営層と現場の橋渡しを行いながら、システム導入・業務最適化を推進してきました。 特に、経営層との折衝から現場の課題解決まで対応可能な柔軟性と高いコミュニケーション力を強みと自負しております。プロジェクト管理だけでなく、IT戦略・業務改革など幅広く支援させていただきます。 ◆直近でのお仕事 ・ヘルスケアアプリ開発PJでのPM支援 ・メディア系HD様での部門内のチーム管理/社内企画立案 カスタマーサポート業務プロセス改善PJ、DXチームPMO ・小売大手様ECサイト再構築PJ、商社様営業システム導入PJ PMO業務 ・AWS,WEB系のシステム開発プロジェクトでの設計/ディレクター業務 ・保険会社様のIT企画部門での業務プロセスの改善PJ 参画
デザインと似顔絵が得意です
Webディレクター歴約20年となります。多くの業界のWebサイトを担当してきました。
Webディレクター歴約20年、Webデザイナー歴約5年となります。 得意分野は進行管理です。常に生産性向上と業務効率化を意識して仕事をしています。 今まで様々な業界のサイトを担当してきましたので、色々な視点で提案や改善などができるのではないかと思っております。
デジハリ動画教材「Any」の架空スマホアプリを企画・デザインしました
学校の課題でアプリデザインを制作しました
新着のランサー
HTMLコーダー
Webエンジニア
Webディレクター
Webデザイナー
その他Web系専門職
この検索結果に満足しましたか?