料金・口コミ・実績などで翻訳家・通訳者・カウンセリングのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
HR/韓国語/家庭教師
■自己紹介 京都大学、京都大学大学院を卒業後、2019年にベンチャーの就職しの法人営業として業務を開始。新規プロジェクトの立ち上げやマネジメントを経験しながら3年目に組織の立ち上げを経験し、責任者として組織の拡大に従事(最大7名まで拡大)。人材紹介にかかわる個人/法人への営業活動、予算設計、関係部門との調整、メンバーマネジメント、採用等組織拡大に必要なことを洗い出して実施してきた。累計200名を超える方の転職に関わり、未経験者の方から年収1000万円の超える方まで、大手コンサルティングファームからスタートアップまで様々なクライアントに関わった。 4年目の1月に海外支社に事業責任者として赴任。現地社員をマネジメントしながら事業拡大に携わる。 ■できること ・エンジニア採用/紹介業務 IT特化の転職エージェントとして4年弱の経験の中で、採用に関わるコンサルティングのような業務を多々してきた。 候補者を集めるための採用ブランディングの領域では、市場や採用競合の動向と踏まえた上でターゲットを定め、そのターゲットのニーズにささる情報を洗い出し、作っていくということを企業の採用担当の方と多々行ってきた。 また、選考フローの見直し等については、企業の採用担当者と協力し、現場や役員クラスを説得し、選考回数を減らしたり、個人情報の取扱についての候補者からの同意を得る方法を変えたりということを行ってきた。 業界内の多くの他社事例を抱えていることがひとつの武器になっていると自認している。 ・スカウト業務 ビズリーチを中心とするスカウト媒体の利用経験も豊富にあり、平均2~3%といわれるエージェントの返信率の中で平均10%の返信率を実現していた。 ノウハウは抽象化しており横展開できる内容にもなるため、返信率をあげるための仕組みづくりやスカウト文面の添削等が可能。 ・事業立ち上げについて プロジェクトや事業の0→1、1→10のフェーズをいくつか経験してきたため、事業のグロースさせるために検討すべきこと、整えることについてはアドバイスが可能で簡単なモニタリング体制の構築等も担える。 特に人材業界については知見がある。
外資系証券会社・IT企業での営業、財務、人事経験あり。日本の文化・言語に精通しているバイリンガルです
経歴】 ・早稲田大学卒業 ・卒業後より現在まで、外資系証券・外資系ITのフロントセールス、ファイナンス、人事として15年以上勤務経験あり 【資格】 ・TOEIC 945点(海外留学経験あり、英語での業務経験15年以上) ・普通自動車免許 ・証券外務員 【可能な業務】 ・記事の執筆 ・資料作成・レビュー、翻訳、通訳(同時通訳不可) ・Excelを利用した集計、資料作成 などを得意としております。 特に、日本の文化・商習慣を海外オフィスにわかりやすく伝えて作成することが得意です。 得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は3~4時間、休日は6時間程度、在宅ワークをお受けしております。
常に仕事の"質"と"効率"にこだわり、情熱をもってお客様の課題と真剣に向き合って取り組んでまいります
▶営業に関する実績: 東証一部上場企業にて営業として勤務しておりました。 2000人近くの営業マンがいる中、外国人でありながら1年目でTOP5%に入りました。 新人賞なども獲得し、同期が300人いるなか、常にトップを走っておりました。 営業初年度から達成率120%、月間の最高達成率178%を突破しました。 ▶ITサービスのオペレーションマネジメントに関する実績: DX関連の12つのサービスを並行で運用するチームのチームリーダーとして サービス全体の運用フローの設計から、運用の監視・管理・サポートまで 全体的に携わっております。 kintoneやKmailer、FormBridgeなど運用に使用されるシステムの構築もしており、 チームの管理、プロジェクト管理、他部署との調整・サポートもしております。 また、それまで社内には存在していなかった業務効率化の自動送信システムなども自ら起案し、設計・構築・運用管理しております。 ▶スキル: 営業スキル 2000人の営業マンの中の上位5%に表彰 営業初年度 達成率120%、月間の最高達成率178% 立案力 社内の中長期経営計画コンテストで1200エントリーからTOP2に選抜された ベトナム語 ネイティブレベル 韓国語 日常会話 TOPIK4級 映像制作 UNICEFの映像制作コンテストで入賞 TOEIC 900点
公務員経験あり。民間企業のバックオフィス統括。
バックオフィスの統括を本業としております。総務・人事・経理・財務と複数領域をまたがって実務の経験がございます。また、組織のトップなど、意思決定者の補佐・スタッフとして約10年ほど勤めております。 実務としてはPCを用いた作業が得意です。 主にGoolge Workspace又はOfficeソフトを用いた情報収集、整理分析、ライティングなどです。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大学卒業後→営業・営業事務→公務員(海上自衛隊幹部)→スタートアップ管理部門リード(総務、人事、経理、財務等) 【具体的な業務内容】 ・Wordを用いた各種書類の作成(法廷書類、業務書類等) ・Excelを用いた数値分析、財務経理の情報整理 ・PowerPointを用いた報告資料作成 (Google WorkSpaceでも同様に対応可能です) ・人事総務業務全般 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・就職活動(新卒・中途)の面接選考に関する人事サイドのアドバイス ・ビジネスパーソン向けのメンタルヘルスに関するアドバイス ・公務員(自衛隊)に関する相談・アドバイス なども得意としております。 【稼働時間】 土日稼働可能です。お時間については要相談です。 【SNS】 ・Twitter、Facebook、運用可能です。
受験指導も日常会話もお任せ、全世代に対応可能な英語のプロフェッショナル
プロフィールをご覧いただきありがとうございます シフト制の本業(個人向け営業、コンサル)に従事していますが平日柔軟に対応できます 以下に経歴や実績を記載しておりますのでご覧ください 【経歴】 語学スクールにて営業・学習コンサルタントとして勤務 幼稚園児•小学生対象の語学指導や外国人就労サポートの経験もあります 英語学習歴26年 英語使用経験(企業内実務)10年 【可能な業務】 ・資料作成 ・データ入力 ・翻訳(英語) ・秘書業務 ・ライティング、文字起こし等 ※ビジネススキル 営業としての経験があるため交渉や数値の管理ができます 事務・受付の経験もありビジネスコミュニケーションも問題ありません ※語学スキル Listening 410 Reading 395 具体的にできること 自分の専門分野であればプレゼンテーションや説明を理解できます 分野が専門外の場合、プレゼンテーションを行うことはできます 英語での電話応答、メール対応、スケジュール調整も可能です インターネット上の英語の情報を読み取り情報収集できます 業務に関するマニュアル読解が可能です 【得意なこと】 ・英語 中級以上の英会話スキル(日常会話)を持っています 仕事、プライベートともに外国人とコミュニケーションを取ることが可能です ・新規/既存営業 無形サービス・有形商材ともに営業経験あり 反響型の新規、既存営業を経験しております これまで約1000名以上のカウンセリングを担当し長期にわたる学習指導やコース提案に繋げてまいりました 学生時代は家庭教師を経験してきたため学生向けの学習提案には自信があります 社会人以降は学習コンサルタントとして公用語が英語の環境で日常的に外国人講師とコミュニケーションを取り顧客の学習管理においても強みを発揮してきました 英語指導経験:未就学児〜70代 【使用ツール】 ・Officeソフト全般(Word, Excel, PowerPoint) は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 精一杯取り組みますので、どうぞよろしくお願いします。
翻訳・通訳サービスのおすすめポートフォリオ
祝 ランサーズ受注件数7777達成しました
2024年ランサーズ報酬ランキングの「通訳者」部門1位に選定されました
日本のApple Store公式スマホ用ゲームアプリの日本語→フランス語の翻訳を行いました
人と話すことが大好きです!英語、中国語など海外にまつわるご相談などもいつでもお待ちしています!
■経歴概略: ・高校卒業後すぐに中国の大学へ留学。現地人に紛れて経済学、経営学、国際貿易学などを学びました ・大学卒業後は日本へ帰国し、大手電機メーカーで欧州向け海外営業/マーケティング、プロジェクトマネジメント業務に6年間従事。海外の顧客との直接取引だけでなく、自ら出張し海外販社との中長期計画立案などを立案/推進。 ・現在は大手製造メーカー向けの人材コンサルティング業務に従事しております。 ・海外にまつわる営業や事業企画、および経営/人材コンサルティングなど対応可能です。 ・その他これまでの経験を活用し、キャリアのご相談なども対応可能ですので、気軽にご相談ください。 ■可能な業務/スキル ・営業企画 ・海外市場向け営業(中国/欧米など) ・顧客向けまたは社内向け資料作成 ・海外市場ニーズ調査 ・コンサルティング ・英語:ビジネス利用可能レベル ・中国語:ネイティブレベル ※守秘義務の都合上、実績については記載できておりません。個別にはお話しできるものもございますので、ご興味をお持ちいただける方はいつでもご連絡ください。 ■活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきますが。ご連絡は基本的にはいつでも問題ありません。一方で、場合によってはすぐにお返事できないこともございますのでご了承ください。 活動時間は主に週末の時間2時間程度となりますが、必要に応じて平日の間も活動可能です。 ■得意なこと/好きなこと ・人に物事を教えたり、アドバイスや相談に乗ることが得意です ・特に自分の経験を伝えたり、相手の悩みを聞いてのキャリアアドバイスが得意です。 ・英語や中国語も話せます ・好きなことは、料理や旅行、ゲームなど。新しいことに挑戦することも大好きです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージで御気軽にご連絡ください。 何卒よろしくお願いいたします!
文章を書くことが大好きです。衣食住、特にインテリアの仕事や子育てを活かした文章が得意です!
■経歴■ 住宅設備メーカーでの商品提案・見積作成業務・・・7年目 式場でのアテンド業務・プランナー業務・・・1年 インテリア雑貨店での接客や百貨店でのアパレルショップ接客・・・合わせて2年 カメラアシスタント業務(物撮り・証明写真撮影・画像編集)・・・1年 ゆくゆく空間提案が出来るような職種に就きたいと思いながら、接客に携わることが出来る仕事を選んでお仕事してきました。今は上記一番上の住宅設備メーカーでの提案業務を続けて産休や育休を含めて7年目となります。 もうすぐ小学1年生にあがる子どもがおり、昔から文章を作ったり読んだりすることが好きでよく読書をしていたので会社員をしながらの隙間時間にまずは副業から、と思い始めました。 現在WEBライター講座に参加し文章構成などの勉強も進めています。 スキルアップを図りながら経験値が増えポートフォリオを作ることができたり、収入が安定してきたら1年後くらいにはライティングを副業から本業にシフトできたらと考えています。 土日も仕事なので、寝る前の数時間などの時間を使って作業となりますが一つ一つしっかり仕上げたいと思います。 ◆好きなこと ・海外テレビドラマの鑑賞 ・洋楽鑑賞 ・読書 ・住宅設備についての勉強 ・ファッション ・音楽 ・美容 ・車(MT5速車)やバイク(中型の免許があり少し前まで乗っていました) 宜しくお願い致します。
新着のランサー
翻訳家
この検索結果に満足しましたか?