プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
256 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
データ収集・分析
ドイツの自動車会社で車両プラットフォームマネージャーとして従事してますが、車両に関するデータマネージメント・分析も担当分野の一部です。このデータ分析スキルと能力を向上したいと思い登録しました。依頼主様のご要望にフレキブルに対応いたしますのでよろしくお願いいたします。 ▶可能な業務/スキル ・Pythonを使ったデータ収集・分析 ・Excelでのデータ入力・分析 ・英語・ドイツ語・日本語の翻訳 ▶活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
小さな仕事からいたします。
・総合電気通信メーカーに勤務した後、早期退職。 ・日本と米国のコンサルティング会社に所属。主要クライアントが多国籍メーカーであったので、先進国から後進国まで約30か国(日本を含む)の現地工場で、モノづくりのコンサルティングとワーカーの育成をいたしました。異文化の環境における生活の理解力、対応力が強化されました。 ・人材紹介会社に入り勤務、求人企業と転職者のマッチングに励みました。人材面から、いろいろな事業分野の内容を学びました。 ・ITベンチャーに勤務して、Raspberry Pi + Python で製品づくりと、WordPressでホームページ作成、YouTubeの運用などを経験しました。 ・海外のクラウドソーシングの仕事を始めました。 ・その後、ランサーになりました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
パソコンを使用した作業、簡単なプログラミングができます。
大学院(土木工学専攻)修了後、建設コンサルタントの会社で 河川やダムに関するデータ分析・解析、資料作成の仕事をしていました。 現在はこちらから応募させていただくお仕事を中心に取り組んでいます。 【可能な業務/スキル】 Excel, Powerpoint, Wordは得意です。VBAも使えます。 プログラミング言語は Fortran, Pythonが扱えます。 PCのOSはWindows11, 64ビットのパソコンで作業しています。インターネットは常時 安定して使用できる環境です。 趣味でピアノ、トロンボーン、ウクレレを弾いており、MuseScoreで簡単な楽譜作成もできます。 【対応可能な時間帯】 ご連絡と作業時間は基本的に下記となります。メッセージは基本的に当日~翌日までに返信いたします。 平日, 土日(祝日を除く):午前10時~午後17時 よろしくお願いいたします。
単純作業は得意です
機械系メーカー勤務7年です。 品質管理、機械設計を経験しました。 資格 日商簿記2級 第二種電気工事士 機械設計技術者3級 一級船舶免許 フォークリフト免許 PT試験レベル1 ○勤めている会社がワークライフバランス導入しているため、平日祝日の隙間時間で 色々家で勉強や作業しております。 特に今の時期は仕事の方も割とゆっくりしているので、柔軟に対応できます。 ○現在はプログラミング勉強中です。 まだ実績はありませんが、アプリ開発から実績を作っていく予定でいます。 swift,typescript,python 新しいものを考えたり作ったりすることも好きですが、 単純作業もかなり得意です。 よろしくお願いいたします。
IT関係全般に幅広い知識があります。
元プログラム系の学校の教員です。 Java PHPなどのプログラミングやインストラクター業務が得意です。 現在は映像制作にも力を入れてます。 プログラマーとして10年、 教員として10年以上の経験があります。 普段はIT企業で社内システム管理と運用を行っております。 様々なプロジェクト参画多数。 休日や夜間帯での作業が多くなりますが、基本的には日中連絡が取れます。 エクセルのマクロから、アプリの開発まで幅広い開発実績があります。 様々なソリューションの導入・構築にも携わってきておりますので、 お客様に最適な良い御提案ができると思います。 ◇資格(国家資格) 基本情報技術者試験 応用情報技術者試験 情報セキュリティマネジメント ◇スキル(言語) C C++ Java PHP Python ◇スキル プログラミング講師 インストラクター コンサル プログラマー システムエンジニア
アナリスト・データ活用コンサルタントの経験から分析・報告書周りのお仕事をお手伝いします
▷経歴 明治大学政治経済学部卒。専門は社会保障論・マクロ経済学。 リサーチャーからデータアナリストに転身し、 現在データ活用コンサルタントとして活動中 ▷業務 ・データアナリスト ・データマネジメント(データスチューワード) ▷使用言語 ・SQL(BigQuery) ... 複数のテーブルをJOINしデータマートを作成可能なレベル ・Python(paiza Bランク)... 基礎的な機械学習モデリング・多変量解析・Excel自動化業務中心 ▷業務経験知識 ・小売店(リテールマーケティング2級取得クラウドワークスにて一問一答作成の作成実績あり) ・人事労務 ・高校公民(クラウドワークスにて一問一答作成の作成実績あり)
契約した納期を守ります。
私は情報系の学部・学科に所属している大学4年生です。 基本、使用する言語はPythonです。 Excel、PowerPoint、Wordは理系大学生の平均くらいだと思います。 ▼可能な業務 ・データ収集(WebページやSNSからなど) ・データ整理・加工 ▼可能な業務に関する分析ワード ・スクレイピング ・API ▼資格 ・QC検定(品質管理検定)2級 ・TOEIC 725点 ▼実績例 ・ソフトウェア開発プロジェクトの成否予測 ▼得意・好きなこと ・筋トレ ・旅行 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声かけください。 どうぞ宜しくお願い致します!
バイオインフォマティクスができるバイオ系研究者
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 理系大学院を修了後、バイオ系企業の研究員として勤務しており、副業としてデータ分析や資料作成の業務に携わっていきたいと考えています。 研究歴は7年、企業研究員としては4年目となり、日々、正確さと再現性を重視したデータ解析や報告資料の作成を行っています。 業務ではRを用いた統計解析や可視化、qiime2による微生物叢(マイクロバイオーム)解析などを得意としており、専門的な内容もわかりやすく伝えることを心がけています。 【対応可能な業務】 ・Rを用いたデータ整理、統計解析、グラフ作成 ・qiime2を用いた微生物叢解析(腸内、環境など) ・科学系/技術系スライド・報告資料の作成(PowerPoint、Word) ・専門的な内容をわかりやすくまとめるライティング 【使用可能ツール/スキル】 ・R, qiime2, Python(基礎) ・PowerPoint, Word, Excel 【稼働時間】 平日夜間や土日を中心に、柔軟に対応可能です。 丁寧かつ迅速な対応を心がけております。研究・技術分野での知識を活かし、信頼いただけるパートナーとなれるよう努めてまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
丁寧な仕事と余裕を持った納品を心がけています
某大学の理工学部に所属しています。専攻は物理学で、現在は基礎的な理論物理や実験物理を学びながら、シミュレーション技術の理解を深めています。特に、数値解析やデータ解析に興味があり、MATLABやPython、FORTRANを使ったプログラミングやシュミレーションについて知識があります。 また、大学のサークル運営に関わり、イベントの企画や広報活動に携わってきました。サークルのポスターやSNS用のデザインおよび広告動画を手掛けた経験があり、視覚的に魅力的な素材を作成しました。この経験を通じて、デザインの重要性や効果的なコミュニケーションの方法を学びました。 ランサーでは、プログラミングやデータ解析の仕事に挑戦したいと考えています。また、サークル運営やデザインの経験を活かし、グラフィックデザインやWebデザインの案件にも興味があります。問題解決能力や効率的に結果を出すことに自信があります。 まだ経験は浅いですが、一生懸命取り組み、スキルを磨いていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
丁寧なコミュニケーションと正確な作業を心がけています。データ入力・リサーチなどはお任せください。
数あるランサーの中からプロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 現在、都内の難関私立大学群の一つで数理と情報を専攻して、研究やレポート作成を通じて、PCでの情報収集やデータ整理、資料作成を得意としております。実務経験はまだございませんが自己成長のためにもクライアント様との丁寧なコミュニケーションを第一に、責任感を持って業務に取り組むことをお約束します。 ▼可能な業務/スキル -------------------------------------------------- 【業務】 ・データ入力、データ収集、データ整理 ・Webリサーチ ・文字起こし(日本語、英語) ・資料作成サポート(Word, Excel, PowerPoint) ・(もし可能なら)動画のカット、テロップ挿入などの簡単な編集 【スキル】 ・Microsoft Office(Excel, PowerPoint, Word) ・Google Workspace(ドキュメント, スプレッドシート, スライド) ・Pythonを学習中 ▼資格 -------------------------------------------------- ・TOEIC 835点 ・英検準一級
機械工学科の学生です!真面目に、粘り強く仕事をします
こんにちは!ご覧いただきありがとうございます! 国公立大学の理系学生です 常に真面目に、徹底的な仕事をさせていただきます。 ▼可能な業務 ・記事作成 さまざまな業務に積極的に挑戦します。 ▼平日の稼働時間 ・1日あたり1時間 時期によって忙しさが変わるため、1週間、1日あたりの頻度や時間はその都度相談し、対応させていただきます。 ▼連絡について 土日祝日関係なく、できる限り迅速に対応させていただきます。 ▼得意分野 ・受験勉強、大学での勉強など学問について(理系科目) ・飲食店でのバイトについて 得意分野ではなくても新たに調べて学びます。 ▼趣味、特技 ・1年に10回以上ディズニーリゾートに行くほどディズニー好きです。 ・ディズニー映画の鑑賞 ・読書 ・高校まで10年間野球をしていました。 ・ダンス歴2年目 ・散歩 プログラミングに興味があり、C言語を大学で、Pythonを独学で学びました。お仕事等の実践で使ったことは一度もありませんが、プログラミングを活用したお仕事に挑戦したいと思っています! ご興味を持っていただきましたらご連絡ください! 冒頭にも書きましたとおり、真面目に、徹底的に取り組みます。 ご一緒にお仕事ができる日を楽しみにしています! よろしくお願いいたします。
ディジタルポップ&アート制作、KINDLE海外出版
ディジタルポップ・バナー制作、海外へのディジタル書籍出版サポートが対応可能です また、ブログサイト(4サイト)運営するなかでSEO記事制作経験があります。 過去、業務畑は異なりますが、コールセンタ運営・データセンタ運用を各15年経験しています。ユーザサポート、品質/コストバランス、受委託ノウハウを所有しています。 ▼可能な業務/スキル ・生成AIノウハウ(画像、python&GASコード) ・ディジタルポップ・バナー制作 ・SEO記事ライティング ▼実績例 ・海外へのディジタル書籍出版(KINDLE出版、ETSY、GUMROAD) 出版数150冊、販売数月10冊程度 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
経験とAIが創る、新たな効率。データ・資料の課題、お任せください。
事務作業からITサポートまで、あなたの業務を幅広く支援します はじめまして、YSUOと申します。 資料作成やデータ入力、リサーチといった事務作業から、ITツールや生成AIを活用した業務効率化まで、幅広くサポートいたします。 **最近では、業務で時間がかかっていた計算作業を、Geminiと一緒にアプリ化し、大幅な時間短縮に成功しました。**この経験で培った課題解決能力を活かし、クライアント様のお手伝いをしたいと考えております。 【スキル】 Word、Excel、PowerPoint、Googleドキュメント、スプレッドシート、スライド 生成AI(ChatGPT、Geminiなど)の活用 データ入力、整理、リサーチ、文字起こし 簡単なプログラミング(Python、JavaScriptなど) アプリ・ITツールのテスト、レビュー 【こんなお困りごとを解決します】 複雑な計算やデータ処理を自動化したい 業務効率を上げるITツールを探している 手間のかかる事務作業をアウトソーシングしたい 【稼働時間】 土日を中心に、8時〜24時まで作業可能です。 どんな些細なご依頼でも、まずはお気軽にご相談ください。 丁寧に対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
データ収集、分析お任せください!!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 原健太と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・東京理科大学院 経営学研究科経営学専攻 卒業 ・2022年より、WebアナリストとしてIT企業で活動中 【現在の業務内容】 Adobe Analyticsを主に使用しており、 サイト分析などを担当しております。 【可能な業務】 上記の業務内容以外にも下記の作業も得意としています。 大学3年生より、コンペティションや学会などを通して培った下記のノウハウなどを得意としています。 ■作業内容 Excelの簡単な集計、多変量解析、機械学習など ■プログラミング経験 R(4年)、Python(2年)など 【稼働時間】 土日祝日で5-8時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 また、平日に関しては19時から対応可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 まだまだ、経験は浅いですが培ってきたノウハウを活かし取り組んでいきます。 よろしくお願いいたします。
データの抽出・分析業務が得意です。(アンケート、医療データ、分析化学実験データなど)
高分子化学の分野で工学博士を取得しました。 大学院修了後、医療機器メーカーで7年間、研究と医療データの集計・分析に携わりました。 その後、健康経営コンサルタントとして、健康診断やレセプトデータなどの医療データの解析業務を行っております。 アンケートの集計や資料化も対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ◇ 可能な業務/スキル ・pythonによるデータの抽出・集計業務 ・データの統計学的解析・示唆出し ・アンケート結果の集計 ・エクセルでのグラフ作成 ・パワーポイントの資料化◇ ◇ 実績例 ・分析化学装置のデータ集計・示唆出し ・免疫測定のデータ集計・考察・ネクストアクションの提案 ・マインドマップによる要因仮説の整理のお手伝い ・健康診断データの分析と健康課題抽出 ・レセプトデータの分析と医療費課題抽出 ・アンケート結果報告資料の作成 ◇ 活動時間/連絡について 柔軟に対応いたします。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。できる限り迅速な返信を心がけていますが、業務状況によりお時間をいただく場合もあります。ご了承ください。 ◇ 得意/好きなこと ・データや数字を眺めること ・要因仮説の抽出 ・マルチタスク ・ChatGPT-4oの活用 ・人の長所を見抜き、コーチングで長所を伸ばすこと ◇ 業績 査読付き学術論文:5報 査読付き国際会議発表論文:4報 受賞歴:学会優秀賞6件 ◇ ストレングスファインダーの結果 親密性:一人一人との関係性を丁寧に築く 着想:常に人とは違う視点を持つことを大切にしている 信念:自分の幸福よりも他人の幸福を優先する 戦略性:俯瞰して物事を見る視野があり、複雑な状況の整理が得意 学習欲:未知の領域に挑戦し、自身の能力や知識を広げる 少しでもご興味を持っていただけましたら、ぜひメッセージでご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
未選択
その他
人事・労務
ライター
TikToker
通訳者
マーケティング
その他プログラマ・エンジニア
Webエンジニア
広報・PR
YouTube・動画編集者