絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,110 人のフリーランスが見つかりました (0.11 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
VBA歴5年 グッズデザイン歴(犬)5年 OA事務歴13年 平日夜、土日のみ対応可能です。 (イベント出展で土日対応不可の場合もあります。) Excel・PowerPointのVBAを使用し、グラフ作成やレイアウト調整、印刷までの業務自動化が可能です。関数やデータ集計も得意で、13年間にわたりOA事務として勤務し、各種資料作成・数字管理などを担当してきました。特に正確さとスピードを求められる集計業務に多く携わってきた経験があります。現在は在宅でできる事務系業務を中心にお仕事を探しています。業務の効率化やミスの防止に役立つご提案も可能です。2020年からは個人で犬のイラストを制作し、グッズ化やイベント販売も行っています。丁寧な仕事を心がけており、納期厳守・連絡のこまめさにも自信があります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ヤマダと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・VBA利用歴4年 ・大手企業での社内全部署のDX化歴6年・現在3社目 (経理、総務、営業、経営企画など) 【現在の業務内容】 ・社内全ての部署に対する業務改善 ・VBA/Pythonで自動化することによる工数削減 などを担当しております。 【稼働時間】 土日合わせて6時間ほどで、在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務・スキル】 ・Power Pointの作成 ・Excelの作成 ・VBAの作成 ・楽楽販売の構築 ・KINTONEの構築 仕事をこなすスピードに自信があります。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
【実務】 データアナリストをしています。 顧客の目的を考え、それを実現できるように分析の仕組みを構築することを常に心がけています。 データアナリストのキャリアの中で以下を経験しました。 ・ゲーム本数の売上予測:tensor-flowでLSTMモデルを作成し、50程度のゲームタイトルの売上を自動で予測できるような仕組みを構築した。 ・広告が売上に与える効果の検証:AmosでSEMモデルを作成し、各広告(Youtubeやネット広告など)が売上にどの程度寄与しているかの効果を検証できるような仕組みを作成した。 ・医療学会の抄録分析:6000程度の演題の内容を効率的に把握できるような仕組みを構築した。具体的な内容を次に記載する。 AppiumやPython/javascriptで、PDFやアプリから医療学会の情報抄録情報をテキスト抽出し、正規表現を使って項目ごとに情報を分割し、分析できるようなフォーマットを作成した。その情報を使って以下を実施した。 ▶BERTを使った既存の医療辞書にある関連単語の抽出 ▶病気の件数や発生率の自動取得 ▶mecabで形態素解析を実施し、各演題ごとの共起単語の抽出 ▶演題をクラスタリングし、各クラスタの内容の把握 【資格】 ・統計検定準一級(優秀合格) ・データサイエンティスト検定 ・基本情報技術者
【自己紹介】 初めまして、藏田と申します。 69歳、男性、山口在住、ECサイト運営管理をしております。 【職務経験・実績・スキル】 大手都銀退職後、地元で家電自営、その他を経験。 その後、給食業界 大手某社に勤務、新調理システム事業所の立ち上げ、管理など 県内、病院、福祉施設の運営マネジメント業務を経験。 Ms Accessでデータベース管理システムの開発。 給食システムソフト「menu蔵」など作成販売。 YouTubeに動画出品などしております。(Filmora12を使用) 自社のECサイトの作成、管理運営もしております。 最近では、Pythonのプログラミングを使用してスクレイピング等で試行錯誤しています。 現役引退の為、ランサーの登録をしました。ランサーの仕事は初めてですが、色々豊富な経歴 を持っています、ご依頼主様のご希望に添えるよう、ガンバリますので、よろしくお願いいたします。
医師歴:30年、リウマチ専門医歴:21年 治験責任医師歴:15年、実施治験案件:30件以上 関節リウマチ関連の講演:年間5~10回 60床の私立病院勤務。 外来、病棟の臨床医として勤務しながら、自院で使用する診療支援システム(カルテ記載、内服・注射処方箋発行と薬歴管理、オーダー、検査結果参照、紙ベースの診療情報提供書などの文書スキャン・保存、診療情報提供書作成、介護保険主治医意見書作成、ワクチン接種予約・実施・経過観察・・・)の開発と運用を行ってきました。システムのDBMSはPostgreSQL、診察室フロントエンドは Microsoft Access を使用し、外来看護師が持ち歩きバイタルサインや関節リウマチの患者VAS・HAQを入力するタブレットは Apache Tomcat を用いたJAVAベースのWebアプリケーションをブラウザから呼び出して使用しています。 また、当院ホームページも作成しています。 ◎可能な業務/スキル ・リモートでの診療相談(主にリウマチ・膠原病内科領域) ・患者さん向けの説明用パンフレット作成 ・患者さん向けの疾患や治療に関する講演 ・Microsoft PowerPoint を用いたプレゼンテーション作成 ・Excel/VBAを用いたワークシートベースのシステム作成 ・Accessを用いたデータベース・アプリケーションの作成 ・ホームページ作成やそのお手伝い ◎資格 ・医師 ・医学博士 ・難病指定医 ・日本内科学会認定内科医 ・日本内科学会総合内科専門医 ・日本リウマチ学会専門医 ・日本リウマチ学会指導医 ・The Best Doctors in Japan 2016-2017 ・The Best Doctors in Japan 2020-2021 ・普通自動車免許 ◎実績 ・関節リウマチ、骨粗鬆症関連治験:30件以上 ・関節リウマチ関連の講演:年5~10回 ・自院の診療業務支援システム開発、運用(一部orcaと連携) ・ Apache Tomcat を用いたJAVAベースのWebアプリケーション開発 ・自院ホームページ作成 ・長崎市医師会看護専門学校講師 これまで経験した医療、システム開発等でお役に立てることがあればお手伝いさせていただきたいと思っております。 ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にお声をおかけください。 よろしくお願い申し上げます。
はじめまして! 地方銀行に勤めているサラリーマンです! 関数やマクロを使ったExcelデータやパワポを使ったマニュアル作成など 、PCは日々の業務である程度知識がついています! ▼資格 ・TOEFL-ITP スコア600 ・証券外務員一種 ・金融先物取引業務外務員 できる限り柔軟にご対応させていただきます!お急ぎの案件などもお気軽にご相談ください! ご連絡は基本的にいつでも可能ですし、できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は、お時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 すぐにでも実績を積んでいきたいです! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください! どうぞよろしくお願いいたします!
こんにちは。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Sadakoと申します。 常に迅速・丁寧を心がけ、業務を行います。 ▼可能な業務 ・データ入力 ・資料作成 ・ビジネスサポート ・商品紹介等のライティング ▼稼働時間 ・平日:週2日、1日当たり3時間 ・土日:週1日、1日当たり3時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 柔軟に対応いたします。 また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼これまでの職歴など 大学卒業後はシステム開発会社に技術職で入社。情報処理技術者資格を取得。 その後転職と結婚をし、派遣社員として3社で8年ほど事務業務や業務改善ツール作成を行っていました。 子供3人の出産と育児に専念した時期を経て、現在は派遣社員として時短勤務で営業事務やデータ集計系の業務を行っています。 ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
現在別職と家事と介護があるため、月に2日程の日曜日のみ5時間程稼働可能です。その他は1日30分〜1時間程度稼働可能です。データ入力、Excel関数・マクロは少し理解がありますが、Office365の関数は現在勉強中です(XLOOKUPなど)。Wordなどはあまり触らないので昨日に詳しくありませんが、調べつつレイアウトなどの作成などは可能です。 よろしくお願いします。
私のプロフィールまで足を運んでいただきありがとうございます! 【概略】 現在、経理財務をメインとしてバックオフィスサポート社員(共同代表)として在籍。 企業サポート経験:11社(上場、非上場含める) その他フリーランスの方の確定申告等のバックアップ対応も経験。 経理・財務・人事・秘書業務など、企業の管理業務全般での経験を活かし、 クライアント様のニーズに応じたサポートをご提供します。 誰もが持つ素晴らしい強みを見つけ出し、 それが個性的に活かされる世界を目指しています。 企業での幅広い経験を通じて培った分析力で、人の持つ個性を丁寧に掘り下げ その力をどのように目的に結びつけられるかをご一緒に見つけるのが得意です。 信頼と温かさを大切にしながら、長く支え合えるパートナーとして寄り添います。 【appdendix】 MBTI:ENFJ 個性心理学(ISD):虎 ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。 素敵なご縁に巡り合えますことを心より願っております。 よろしくお願いいたします。 Hitoe
▷経歴 明治大学政治経済学部卒。専門は社会保障論・マクロ経済学。 リサーチャーからデータアナリストに転身し、 現在データ活用コンサルタントとして活動中 ▷業務 ・データアナリスト ・データマネジメント(データスチューワード) ▷使用言語 ・SQL(BigQuery) ... 複数のテーブルをJOINしデータマートを作成可能なレベル ・Python(paiza Bランク)... 基礎的な機械学習モデリング・多変量解析・Excel自動化業務中心 ▷業務経験知識 ・小売店(リテールマーケティング2級取得クラウドワークスにて一問一答作成の作成実績あり) ・人事労務 ・高校公民(クラウドワークスにて一問一答作成の作成実績あり)
◯可能な業務/スキル ・Excel(関数〜マクロ) ・写真編集 ・WEBデザイン(勉強中) ◯資格 日商簿記2級 医療事務技能審査 MOS Excel 2013 MOS Word 2013 ◯活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応いたします。 急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 連絡はいつでも可能です。 素早い返信を心がけております。 ◯得意/好きなこと ・写真撮影(主に食べ物/植物) ・読書 ・旅行 ・映画/ドラマ/アニメ鑑賞(幅広く鑑賞) ・韓国の映画やドラマを見ながら日本語訳を考えること ・模写(主に建造物) ・パン/お菓子作り 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご連絡いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
16年システムエンジニアとして勤務しており、各種プロジェクトで作業員、PMを経験しています。 作業スピードと正確さには自信があります! よろしくお願いします。 ◇経験してきたスキル COBOL VB.NET/ASP.NET VBA java javascript VBScript HTML Access Excel Oracle postgres symfoware Linux 特にASP.NETについては自社パッケージの管理を主で行っているため、より知識が豊富です。VBA、COBOL についてもよく触っているためスキルはあります。 ◇活動時間 基本日中は仕事しているため、夜間に作業を行うことが多いです。 ただし、日中でも時間があれば作業します。 またLINEであれば日中連絡を取ることは可能です。
office系文書作成(マクロ作成可) プログラミング(C,C++,Verilog経験済。Python,Ruby,PHP勉強中) HTML 20年以上の上記実務経験 パソコンを使い始めたのが40年前 長年の経験によるパソコン関連の作業のお手伝いはおまかせください。 業務内容についてはお気軽にご相談いただければ対応可能かお知らせいたします。 現在の興味 ビッグデータ等大量のデータに関わること 暗号化技術 歴史地理(現在は日本についてだが世界にも目を向けたい) 言語
【経歴】 2018年~現在:従業員数300名規模の人事部で主に給与計算、年末調整、社会保険業務全般、人事・勤怠システム運用・保守業務などを担当しております。福利厚生制度の導入や社内規程の改定の経験もございます。 【可能な業務】 ・給与・賞与計算 ・年末調整、給与支払報告書・法定調書合計表提出 ・社会保険事務 ・人事・勤怠・給与システム導入支援、運用 ・入退社に係る手続き ・就業規則改定 ・Excel関数/VBA 【スキル】 ・MS Word:社内通達、案内文、規程等のビジネス文書作成 ・MS Excel: VLOOKUP/IF関数を中心とした各種関数、グラフ作成、ピボットテーブル、VBA ・MS PowerPoint: 社内会議資料の作成、スライドショー・テーマの設定 ・データ入力、作成 【稼働時間】 平日:19時~23時(約1~2時間) 土日祝:9時~23時(約4~6時間) ※土日祝の稼働時間は調整可能です。平日日中は本業があるためメールのみの対応となりますのでご了承ください。 どうぞよろしくお願いします。
製造業で間接作業者を務めさせて頂いており、 その中で仕事上、Officeを用いることが多いことから、 マクロの開発等が得意になりました。 EXCEL VBA・マクロを開発します。 EXCELマクロの開発なら、何でもご相談ください。 また、Office全般を使用することが可能なため、 Officeを用いた仕事に関しても、気軽にご相談ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願い致します!
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア