絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,111 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
Python Javascript Applescript CSS HTML SVG Google Apps Script Google app engine MySQL Chrome拡張機能 Mac フォーム入力自動化 web作業自動化 等のご相談と デザインを承っております。 近年の開発 • OpenCVと関連ライブラリでの人体、車両検出、通行量調査 • 上記システムのAmazon EC2での動作 • スポーツクラブ予約支援ツール • ショッピングサイト注文履歴の自動計算拡張機能 • Googleフォトをファイル名でソートする拡張機能 • レターパック住所印刷入力サイト • Google Cloud Visionによる高精度OCR及びPDF作成 • Instagramオリジナル画像保存ツール • 電子書籍、コミックサイトの暗号化解除 • Google Apps Scriptによるweb上のデータ自動更新 デザイン • タイヤメーカーデモ車両ラッピングデザイン • e-sportsチームロゴ • ストリートスポーツイベントロゴ • スポーツ系YouTubeチャンネルロゴ • ビッグスクーター用のマーキングデザイン
外資系企業で様々なシステム・アプリの導入・改善にインターミディエートとして多くのプロジェクトに主担当の1人として携わってきました。 今年から動画撮影・編集を始め、YouTube配信を行っています。 また、ブログも定期的に更新をしています。 過去においては、分析業務もメイン業務の1つでした。 幅広く様々なことに挑戦してきた経験を生かし、考えるだけでなく、行動をすることで成果を出すことを大事にしています。 よって、働き方は比較的自由であるものの、案件ごとに評価される成功報酬型の仕事を希望しています。 達成したい内容を確認した後は、結果にコミットメントすることを最重要と捉え、価値を提供できることを目指します。 会計関連や英語の資格も取得しているため、お役に立てることがあればと思います。
■職務要約 大手電機メーカーのIT事業部に入社後、約5年間IT業界の管理部門に従事し、その後デモンストレーターを経てERPパッケージの導入・構築業務を約10年担当しました。このプロジェクトでは企業向けセミナーの講師など含め、顧客にシステムやソリューションを提案する業務に従事しました。第1子を出産後、出張ができなくなったため、約4年間開発サイドの保守業務を担当しました。2010年ごろから上流工程にも携わり、クライアントへのヒアリング、要件定義なども担当しました。 その後、大手自動車メーカーの大規模システム導入プロジェクトに参画し、30~42名のマネジメント業務を担当しました。メンバーの工数管理/課題管理/進捗管理はもちろんのこと、全体の進行管理やメンバーパフォーマンス向上のための様々なイベントも企画しました。 ■活かせる経験・知識・技術 ・顧客へのヒアリングから要件定義までの経験 ・EXCEL関数、モダンEXCEL(パワークエリ、パワーピボット)VBAによる実装 ・約30名~42名規模のプロジェクトリーダー、サブリーダーを経験 ・自動車界の業務知識とDMSの導入経験 ・ERPパッケージの人事・給与・会計システムの導入、構築経験 ・様々なデータを纏めたデータ分析、経営者に響くデータビジュアライゼーションスキル ◆得意なスキル ❶顧客折衝、コミュニケーションスキル ❷説明、講師スキル ◆得意な技術 ❶EXCEL関数 ❷EXCEL PoworPivot PoworQuery ❸EXCEL VBA
CAEカスタマイズ(Adams/Simulink):エクセル、機構解析ソフト(Adams)及びSimulinkを連携した車両運動解析の自動化ツールを開発した。エクセルをフロントエンドとし、簡易車両モデル(Adams)と制御モデル(Simulink)に入力データを渡し解析を実施し結果をエクセルにグラフ表示する迄を自動化した。この開発では、機構のモデリングスキル、エクセルVBA、Simulinkでのモデリング、それらを連携するためのMacroやVBA等のスキルが必要でした。 VBAベースでのシステム連携は得意は分野です。 CAD/CAEカスタマイズ(Nx/Adams):市販CADのNxとAdamsを連携したドアやパワーウインドウの解析自動化ツールを開発した。Nxをフロントエンドとして、入力データを機構モデルにセットして解析を実施し結果をエクセルに表示する迄を自動化した。この開発では、CADのモデリング、SimulinkモデルのDLL化とそのAdamsへの組み込み、及びこれらを連携するスキルが要求された。 CADやsimulink等のモデリングもリマンインドしつつ出来ます。 CAD/CAEカスタマイズ(CATIA):複数の車型や骨格構造に対応した車両を作成するテンプレートを開発した。この開発では、CATIAでの式や条件を織り込んだCADのモデリング技術を習得。 リマンインドが必要ですが、CATIAでの比較的高度なモデルも作成できます。 CADシステム開発:自社製機械系CAD上に回路設計~ハーネス設計までサポートするハーネスCADを開発した。要件定義から、リリース迄をリーダとして担当した。オブジェクト指向等を参考に、各オブジェクトの属性や接続情報等のオブジェクト間の関係を表現するデータ構造とメソッドを設計する能力を身に着けた。このシステムは、他社から利用したいとの申し出を受け、市販のNx上にポーティングした。 開発言語は、自社製CADはC、Nx上へのポーティングはC++。 要件定義からリリース迄の一連の業務はこなせます。言語としては、リマインドは必要ですが、C、C++を使いこなせます。 圧延機の制御システム開発:制御装置のモニターとしてPC、制御装置にはマイコンを3つ搭載していた。この業務で、Basic、アセンブラ、Cでの開発を経験。但し、アセンブラはもう無理です。
ExcelVBAが得意でメインの仕事がある為活動時間は21:00頃からとなりますが、自分に出来る限りは依頼者様のご要望に沿ってやります。 性格は真面目です。 営業経験もある為対人関係も得意です。 昼間の仕事と夜の仕事を両立していた事も過去に3年近くあります その期間無遅刻無欠勤で責任感もあります。 よろしくお願い致します。 ・資格 パソコン検定3級 剣道2段 ・可能な業務 文字起こし VBAによるエクセル自動化 ロゴ作成 LINEスタンプ作成 チラシなどの宣伝ポップ VBAを覚えた理由 在庫管理などが多い職業に居た時に一番在庫金額が高いところに居させて頂きました。 在庫が一つの計算ミスが決算時にもトラブルになる為 エクセルにより入荷時、出荷時、棚卸時を管理していました もちろん棚卸の原本はエクセルではありませんでしたが、事前に 管理をしておくことで日を跨いで棚卸になることはありませんでした。 それをすべて連動させる事により打ち間違いや確認ミスが激減し 楽になった事から始め、家計簿に反映させたりし 楽しくなり今現在に至ります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 広谷と申します! クラウドワークスは始めたばかりですが、 大手飲食チェーン店の営業事務として在宅ワーク経験3年以上。 スピーディーなデータ処理に自信があります。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 関西学院大学 社会学部 卒業 【資格】 ・英検2級 【過去の業務内容】 ・Excel、Word、スプレットシートカスタマイズ ・大手飲食チェーン店本部にて膨大な売り上げデータの集計、分析、共有 ・RPA(業務自動化ロボット)の制作、保守、管理 などを担当しておりました。 細かな作業もこつこつ真面目に取り組むことができます。 武器はスピーディーさゆえの、処理件数の多さです。 御社のプロジェクトを迅速に進める一助となります。 【稼働時間】 平日・土日祝問わず約30時間/週の在宅ワークをお受けしております。
はじめまして。 ショウヘイと申します。現在は訪問看護師の仕事をしてます。 副業としてクラウドワークスに登録しました。 【経歴】 ・宇部フロンティア大学(山口県) 看護部 卒業 ・5年間病棟看護師で勤務 ・6年目から訪問看護師ステーションに勤務 【資格】 ・情報処理検定2級 ・簿記3級 ・看護師免許 【現在の業務内容】 現在の職場では主に ・精神科 ・認知症 ・重度障害 などの問題を抱える患者さんの看護をしています。 【可能な業務】 専門家としての立場から ・看護、介護またメンタルヘルス・ストレスマネジメントの記事の執筆 ・簡単な作業は可能です ・データー入力 ・文字起こし ・ライティング 【稼働時間】 1日1〜3時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 期日はもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますのでどうぞよろしくお願いします。
【比較・相見積もり大歓迎/サジェスト対策最安値に挑戦します】 インターネット上の誹謗中傷や風評被害対策のプロとして稼働しております。 GoogleやYahoo!、Bingの検索候補(サジェスト)に表示されるネガティブワードや、ネガティブなGoogle関連ワードを「削除」・「非表示」にする対策を得意としております。サジェスト汚染対策は、是非お任せください。可能な限り、「最安値」そして「最高の費用対効果」に挑戦致しますので、まずは私ども事務局に是非お気軽にご相談ください。 会社名、社長名、個人名、商品サービス名を入力した際にネガティブワードが表示されていると、売上や採用面などに多くの損失を被ることとなり、様々な悪影響を及ぼすこととなります。 そのようなインターネット上の誹謗中傷や風評被害のお悩みを抱えられておりましたら、ぜひ一度ご相談ください。長年の豊富な実績とノウハウで、クライアント様のお悩みを解決に導く努力を精一杯いたします。また法人のみならず、ネットリテラシーの欠如がもたらすネット炎上被害は、個人に及ぶことも大変増加しており、社会問題となっております。個人様からのご依頼も、早急に対処・対策いたします。 これまで同様のサービスをご利用したことが無いクライアント様も、ぜひ一度お気軽にご相談ください。 また、他社ですでに依頼しているが、「費用が高い」・「成果が悪い、無い」・「連絡のレスポンスが遅い」・「対応が悪い」などのお悩みを抱えられているクライアント様も、ぜひ一度ご相談ください。 秘密厳守・納期厳守はもちろんのこと、出来る限りの早期解決を目標とし、最大限お手伝いをさせていただきます。デジタルリスクの抑止・対応は、是非お任せください。 ✔関連ワード:TikTok(ティックトック)、 Twitter(ツイッター)、X(エックス)、Instagram(インスタグラム)、Google(グーグル)、Yahoo(ヤフー)、Bing(ビング)、サジェスト、キーワード、suggest、keywords、seo、誹謗中傷、風評被害、事務局、比較、事例、ひぼう ちゅう しょう、誹謗中傷、誹謗・中傷、誹謗 中傷、風評 被害、風評被害、レピュテーション・リスク、ennjou、ennjyou、炎上、ネット炎上、ネット 炎上、sns炎上、開示請求、対策会社、SNS、個人、ネット、対策
初めまして、MORIMOTO_WASIです。 個人としてはブログで、直近の仕事としてはコンサルティング業で文章を書いています。 Web会議に対応可能です。 【可能な業務/スキル】 ・ゲーム、プラモデルなどサブカルチャー関係 ・クラウドやAI、DXなどIT関係 ・政治関係 ・金融、投資 ・玩具系:特にプラモデル プラモデルは3歳のころから作っており、古いものに関してもある程度知識があります。特にZOIDSに関しては、平成ゾイドを学生時代にほぼ全て購入する(コアボックス含む)事もしました。 秋葉原も近いため、イベントに出かける事も容易です。 ・ゲーム系 日本語以外の言語に苦手意識は特にありません。香港や韓国のゲーム運営の方にどうやったら意見を通せるか、という事を考えてメールを送り、実際に採用、仕様の修正に至ったこともあります。 またゲーム中のキャラクターの台詞の修正で、自分で考えた物がそのまま採用された事もあります。 【稼働時間】 41時間以上/週 【その他】 直近勤務していた会社では、建築系コンサルタントとして公園の現地調査、Excelの関数設計、マクロ設計も行っておりました。また、GoogleスプレッドシートとiPadを用いた現地調査用の仕組みを作り上げました。これにより一つの仕事にかかる時間が1月ほど減りました。 その他の部分でも自分が入るまではデジタル化は一切されておらず、Webアンケート作成も他社に依頼していました。 そこで自分がアンケートの作り方、使い方を確かめ、それをマニュアル化し、皆に配布する事で会社として使えるようにしました。
外資系の航空素材メーカーにて20年間勤務し、金属・セラミック材料の研究開発、プロセス設計、技術マニュアル作成・翻訳に従事してきました。英語・技術・AI・教育の融合スキルを活かし、以下の分野で幅広く対応可能です。 【主な経験・スキル】 ・金属・セラミック材料の開発/プロセス最適化(20年) ・光学・電子計測の原理・応用に精通 ・技術英語(海外顧客との技術折衝経験あり) ・英語技術マニュアル5000ページ以上の翻訳経験 ・自動化・業務効率化のためのプログラミング(Python, VBA) ・生成AI(ChatGPT等)を用いた翻訳支援・校正・文体統一・要約対応 ・無人航空機(ドローン)2種免許保持 ・技術士(化学部門)取得 【対応可能な業務】 ・技術マニュアル翻訳(日英・英日)※専門分野対応可 ・工業・化学系文書のチェック、ネイティブ調整、文体統一 ・生成AIを活用した翻訳支援・業務自動化のアドバイス ・技術文書・ホワイトペーパー・社内資料の作成・翻訳 ・Python・Excel VBAによる業務効率化ツール開発 ・高校~大学受験(理系中心)のオンライン個別指導(旧帝大・薬学部合格実績あり) 【キーワード】 翻訳 / 英日翻訳 / 技術翻訳 / 金属材料 / セラミック / 航空素材 / 英語マニュアル / 技術英語 / ドローン / 技術士 / AI翻訳 / ChatGPT / Python / VBA / 高校受験 / 大学受験 / 理系指導
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。小林正幸と申します。 大学卒業後、金融機関の本部(経営管理)・総合系ファーム(金融機関向けアドバイザリー)にて、多数のPowePointやWord資料の作成、データ分析の経験があります。 <PowePoint> 会議体などの配布資料、ピッチ資料などの講演資料、提案書等の受注経験・資料作成経験多数あり、クライアントの御用途に適した資料作成を致します。 <Word> 対外公表、社規等の受注経験・資料作成経験多数あり、クライアントの御用途に適した資料作成を致します。また、AIを用いたライティングも行います。 <データ分析> 統計解析だけに留まらず、効果的なデータ分析結果の提示案もご提供します。 守秘義務の都合上、詳細な実績については記載しておりませんが、個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 また、納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ===経歴=== ▼略歴 大学卒業後、メガバンク・メガバンクグループ(持株会社)等にて、国際金融規制対応、グループ・海外子会社の経営管理・リスク管理・ALM管理、データガバナンス構築、海外現地法人トレジャリー業務、為替トレーディング業務、投資家向けセールス、法人営業等を経験。 監査法人に入社。銀行セクター・保険セクター向けに経営管理態勢・リスク管理態勢・ERM態勢高度化、ERM内部監査支援、資産運用部門DX高度化、国際金融規制対応等のアドバイザリー業務に従事。 資産運用会社に入社。リスク管理本部にて、ERMや財務リスク・非財務リスク管理、モデルリスク管理、生成AI導入プロジェクトに従事。 現在は独立し、中小・零細企業の顧問や生成AIセミナー事業、金融教育講師等の活動を行う。 ▼可能な業務/スキル ・Word、Excel(含むVBA)、PowerPoint作業全般 ・金融全般(銀行業務、証券業務、マーケット、資産運用業務、損害保険・生命保険業務) ・財務全般 ・リスク管理・コンプライアンス全般 ▼資格 ・日商PC検定試験 プレゼン資料作成 2級 ・証券外務員(内部管理責任者、1種、2種) ・生命保険募集人(一般、変額) ・損害保険募集人 ・TOEIC760点
ご覧いただきありがとうございます。 【自己紹介・経歴】 ・大手日系メーカーで法人営業と営業企画に計3年間従事し、現在はメガベンチャーで大手外資企業向けのマーケティング支援(提案及びデリバリ)に従事しています。 ・ランサーズでは主に営業資料(提案資料及び社内向けの管理資料)の作成支援・作成代行を請け負います。 【対応可能なタスク】 ・資料作成(報告書、提案資料等)の支援及び代行 - 単純なスライド作成のほか、提案ストーリーの設計やファクト収集、データ分析まで広く対応可能です - 英語での資料作成も可能 - 構造化や整理、示唆出し、アイディア出し等の作成支援のみでも承ります ・営業管理業務の支援・改善提案 - 小~中規模な組織における営業計画(定性および定量)の策定に関する助言 - 小規模な組織における営業KPIの策定とトラッキングに関する助言 - 営業計画および管理に関連する資料作成全般 ・その他、アドホックな営業関連業務の支援(下記は対応可能なタスクの一例) - 新ツール導入に向けた稟議書・申請書の作成支援 - 導入済みのツール(SFA、BIツール等)をユーザーへ浸透させるための施策提案 - 生成AIの業務利用に向けたガイドライン策定、モデルとなるユースケースの検討 【資格】 ・TOEICスコア955(2022年取得) - 外資クライアントに提示可能な英語資料を作成可能です ※英語での商談や通訳等のリアルタイム性が求められるタスクは対応不可 ・日商簿記検定1級(2021年取得) - 財務及び管理会計全般の基本的な知識を有しており、経営的視点で営業計画の策定が可能です ※財務・経理・IR関連の実務経験はないため、対応可能なタスクは限定的です 【利用経験のあるソフトウェア/サービス】 ・Microsoft Office:日常的に使用しており問題なし ・Google Workspace:ユーザーとして5年間使用。Formやサイト、Looker等を用いた業務改善経験もあり ・Tableau:Prepによるデータ前処理、ダッシュボード開発の経験あり ・生成AI:Chat GPT、Geminiを業務利用しています
企業での事務歴10年です。 食品関係のサービス業7年、化学メーカーの品質保証として3年勤務しています。 データ入力作業や業務効率化にむけてデータ整理、 会社方針などを掲示するためや内部向けの資料作りなどもやっています。 相手にとって見やすい資料づくりを常に考えて作成しております。 MOSの資格を所有しておりExcelでのデータまとめや整理などが得意です。 EXCELでは数式やVLOOKUPは可能、マクロはシンプルなのは可能です。 こちらでの経験は未経験ですが、 依頼に関してコツコツ丁寧に精一杯取り組んでいきます。 最初は納期にお時間をいただくと思いますが、必ず納期は守りきっちりとこなしていきたいと意気込んでおります。 24時間以内には連絡を返すよう尽くします。 平日の夜もしくは土日に単発業務を受託していきます。 よろしくお願い致します。
現在、大手企業にてJP1の運用を10年しております。 普段はExcelにてデータの入力、抽出、比較等を行っておりますのでPC操作は問題ありません。 平日夜間、土日祝に仕事可能で、1日2~3時間対応することが可能です。 土日祝は3時間以上対応することも可能です。 PC(Windows)を所有しておりますので、PCでの作業も可能です。 コツコツ継続するデータ入力作業も得意です。 ▼スキル ・JP1(ジョブ作成) ・データ入力 ・データ抽出 ・データ比較 ▼資格 ・JP1認定エンジニア ・ITIL ・FP3級 ▼活動時間/連絡について 現在フルタイム勤務を行っておりますので、可能な範囲での活動になりますが、 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡はできる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの案件がある場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にメッセージいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
情報科学部に在学中の大学生です。中学・高校時代から約5年間にわたりプログラミングに取り組み、基本情報技術者試験に合格しています。 現在は大学で情報システムや人工知能を学びながら、個人やサークルでもシステム開発やアプリケーション制作に携わり、新しい技術を積極的に学習・活用していくことを心がけています。PythonやUnityを中心に、Web開発やデータ分析にも対応可能です。 【可能な業務/スキル】 - Pythonを用いたデータ処理・自動化 - Unityを用いたアプリケーション開発(音声認識とLLMを活用したアプリ開発) - Web開発(HTML, CSS, JavaScript, Webフレームワーク:Node.js, TypeScript, Svelte) - API連携・デバッグ - 基本的なAWS構築・運用 【資格】 - 基本情報技術者試験合格 【実績例】 - 全国中学高校Webコンテスト銀賞受賞(高校2年) - 音声認識とLLMを活用したアプリケーション開発(高校3年の課題研究) 【活動時間/連絡について】 平日は大学の授業があるため、主に夕方以降および土日に作業可能です。メッセージへの返信は可能な限り迅速に対応いたしますので、急ぎの案件にも対応できます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。
●●●歴10年以上、AIシステム開発やWebアプリケーション開発、プロジェクトマネジメントを経験してきました。新規事業の立ち上げや要件定義から開発、納品まで一貫して対応しており、特にベトナムやインドでのオフショア開発における経験が豊富です。AI関連のプロジェクトやSaaSプロダクトの開発にも携わってきましたので、技術的な面だけでなく、チームマネジメントや進捗管理も対応可能です。どのようなプロジェクトでも柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・AI、システム開発のプロジェクトマネジメント(PM/PMO) ・Webアプリケーションの設計・開発 ・ベトナムやインドでのオフショア開発管理 ・要件定義からシステム設計、開発、運用まで一貫した対応 ・データ解析およびデータベース運用 ▼実績例 ・株式会社Algoageにて、AIチャットボットシステムの開発をPdMとして推進 ・株式会社フィナンシェにて、NFT関連のサーバーサイド開発を担当 ・ベトナムおよびインドのオフショアチームと連携し、複数のWebシステムをリリース ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・新規事業の立ち上げ ・AI技術の活用と革新 ・効率的なチームマネジメント ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア