絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,227 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
職業訓練校元講師です。独立後、WEBデザインを教えながら、受注もしています
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 職業訓練校元講師のこびとワインと申します。 退職後独立し、現在はパソコン講師としてWEBデザインや動画編集などを教えながら、印刷デザインやWEBデザインの制作をしています。 制作実績 ・WEBデザイン ホームページ制作・バナー制作 ・印刷デザイン チラシ制作・名刺制作・ポスター制作 ・動画編集 YOUTUBE制作・結婚式お祝いビデオ ・LINEスタンプ・オリジナルイラストのグッズ販売 学校で教えていた頃から、自分の作りたい物ではなく、クライアント様に喜んでもらえる制作物の納品をめざしましょうと伝えて来ました。 配色やフォント、配置など基本的なところはマスターしています。 宜しくお願い申し上げます。
キャラクター、イラスト制作
ご観覧ありがとうございます。私、tell_mokichiと申します。現在は、商品企画のお仕事をメインにやらせて頂いております。企画立案が主ですが、それ以外では、主にグラフィックデザイン全般が得意です。その中でイラスト、キャラクターデザイン、筐体デザイン、造形デザインなど平面から立体まで一通りできるのが強みだと思っております。現在は、店舗空間デザインを勉強中でございます。制作の際は、ラフ画からカンプまで要望に沿って段階的に進めて行きますので確かなデザインの提供が可能です。メイン仕事の傍らに行なっておりますので、お時間の制約はあり、ご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが、受けたお仕事は最後までキッチリとやらせて頂きますのでご安心ください。今後もスキルアップのため、色んなことにチャレンジしたいと考えておりますので、どうぞtell_mokichiを宜しくお願い致します。
デザインはコミュニケーション!編集スキルを活かし、「伝わるデザイン」をお届けします。
はじめまして! デザイナー歴7年、株式会社LINKEDの成田と申します。 「デザインはコミュニケーション」を念頭に、 クライアントの要望を叶えつつエンドユーザーの支持を得るデザインを心がけております。 具体的にはヒアリングや業界リサーチを密に行い、 ブランディングやトレンドを踏まえつつ商品・サービスの魅力が伝わる ターゲット層に効果的な「伝わるデザイン」をご提案いたします。 また、雑誌等のデザイン経験から得た編集力を活かし 情報量が多いご依頼も構成からご提案可能です。 ▼略歴 都内デザイン会社にてグラフィック・エディトリアルデザイナーとして勤務 →フリーランス →株式会社LINKED(茨城のデザイン・看板製作会社)にてグラフィックデザイナーとして勤務 ▼対応可能な業務 グラフィック・エディトリアルデザイン/ フォトディレクション/カンプ・台割制作/進行管理 ▼対応可能な制作物・制作実績 ● ロゴ ● 紙媒体全般 名刺/ショップカード・ポイントカード/封筒/ チラシ・フライヤー/POP/ポスター/DM/ポストカード/ メニュー/リーフレット・パンフレット/カタログ/会社案内/ガイドブック ● オリジナルグッズ Tシャツ/パーカー/キャップ/バッグ/ ステッカー/プレート/ボード/スタンプ/クリアファイル/パッケージ/ラベル 車両ステッカー ● 屋外広告・店舗ツール等 各種看板/のぼり/ガラスサイン/壁面シート/のれん/ 誘導サイン/店内ピクトサイン/メニュー/館銘板 ※WEBデザインの経験はございますが、現在承っておりません。 WEBバナーや素材は制作可能です。 ▼制作経験のある業種 飲食・食品/理美容/整体・マッサージ/医療・病院/研究施設/教育・学校/保育園・幼稚園/ インテリア/建築・リフォーム/不動産/ホテル/商業施設/レジャー施設/イベント/ 製造/流通・運輸/車/電気工事 ▼制作実績(前職のためポートフォリオ不掲載) ● ファッション、ビジネス、美術等の雑誌や広告、販促ツール ● 大手百貨店、セレクトショップ、アパレルブランド、インテリアショップ、ウェディングドレスブランド等のカタログや広告、販促ツール ● アイドルグループのファンクラブ会報誌 ● 大手企業の社内報 ▼稼働時間 平日 9:00〜18:00 予めスケジュールをご提案し、進行してまいります。 お急ぎの案件には可能な限り時間外の対応もいたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。
幅広いデザインに対応可
デザイン専門の学校に通っている学生とともに「イマドキ」のデザインを提案いたします。
動画編集、グラフィックデザイン、WEBライティング
プロフィール グラフィックデザイン、WEBライティング、動画編集案件を受注 ◆ グラフィックデザイン ポスター、チラシ、パンフレット、冊子、名刺、ロゴデザイン、メニュー、POP等 基本使用アプリケーション ・Photoshop ・illustrator <実績> ・CABIN F3シリーズ:雑誌広告デザイン制作 ・Body Bord magazine:エディトリアルデザイン制作 ・PURE AQUA:C I(ブライダル広告制作、ロゴ、名刺、ポスター、WEB制作) ・湖池屋スコーン・タイ:パッケージデザイン制作 ・マルコメ・タイ:ロゴデザイン、チラシ、メニューデザイン制作等店舗全般 ・AEONバンコク:チラシ、ポスターデザイン制作 ・ダイナワース:各パッケージデザイン、ラベルデザイン、リーフレットデザイン ・すき家 / 銀龍 / 葉隠 / TEPPEN:チラシ、ポスター、メニュー、POP ◆ WEBライティング <得意な執筆ジャンル> ・料理(和食、フレンチ、イタリアン、タイ料理) ・英会話(語学留学、オンライン英会話) ・キャリア(シニア転職、海外就職、タイ及びマレーシア現地採用) ・旅行(タイ、マレーシア、シンガポール、イギリス、北米、韓国、台湾) ・ライフスタイル(雑貨、ファッション、海外ノマド、ヴィーガン) ・健康法(ダイエット、ロミロミ=ライセンス所持) <作業スピード、時間、文章力、作業スピード> ・週30時間程度の作業時間 ・1日3,000字~5,000字程度を作業ボリュームとして充てております 執筆の際は、記事の質と同時に、SEOに強いライティングも心がけております 文体はブログレベルのフランクなものから、ビジネス向けまで対応可能です。 ◆動画編集 基本使用アプリケーション ・Premiere Pro ・Afters Effects 以上 ご相談等お気軽にお申し付けください 最後まで閲覧頂きありがとうございました
ラベル・ステッカー・シールデザインのおすすめポートフォリオ
ドレッシングのラベルデザインをさせていただきました
ワインボトルのラベルデザインに興味があり、未経験ですが作成しました
りんごジュースのラベルデザインを担当しました
かいんどはぴすま様の車用マグネットシートをデザインしました
お客様に寄り添うデザインを心掛けております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 奥田紋子(おくだあやこ)と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・2022年10月Webデザイナー養成講座受講開始 ・2023年7月個人事業主として開業 【現在の制作実績】 <印刷物> ・チラシ ・名刺 ・ショップカード <Web> ・バナー ・SNS投稿画像 ・LPデザイン ・サイトデザイン 【得意なこと】 勉強中のため、まだ基本パターンなどの系統が定まっていない状態ですが、反対にクライアント様のご要望に柔軟にご対応させていただきます。 【可能な業務】 ・ロゴ、バナー画像作成 ・チラシ、名刺等作成 ・Webサイトデザイン など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Adobe XD ・Canva 【連絡について】 連絡は基本的にいつでも可能です。可能な限り素早い返信を心掛けます。状況によりましては、お時間をいただくこともございます。 【ポートフォリオ】 Instagramにて実績掲載しております。 お仕事のご相談お待ちしております。 宜しくお願いいたします。
ドイツで学問を学びながらドイツ語講師をしています
ドイツ語講師歴約1年、ドイツの大学では考古学を専攻し日々ドイツ語で論文を読み書きしております。そのため文章作成・読解を得意とします。 日本滞在中はアメリカに本校を持つ大学で学んでいたため英語力に問題はございません。 大学在学中にはメディアデザインや映像に関わる分野に触れる機会もあり、また現在は海外生活の要素を取り入れて自らビデオ編集を趣味ですることもあるため、さらに新しいことを学びながら自分の"好き”をお仕事にしたいと思っております。
お客様からの信頼を第一に考えております
北海道開発局が発注した河川情報機器保守点検業務に携わり自社開発システムの運用や、その他データ作成等の業務を経験しました。 活動時間については、連絡はいつでも可となっておりますが、状況によってはすぐに返答できない場合もありますので、その時はこちらから折り返し連絡させていただくということで対応させていただきたいと思います。 デザインにも興味があり、河川電光掲示板に表示するイラストのデザインを行ったことがあります。 Microsoft Word、Excel、PowerPoint Adobe Illustrator、Photoshop Auto CAD ご興味をもっていただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡下さい。 よろしくお願いします。
経理総務事務経験10年、MOSマスター サポート業務全般お任せ!根明コミュニケーションおばけです(w
鈴木達也と申します!! オフィス全般のPC事務作業を中心に、プロジェクトのサポートやタスク処理お任せください!!(根っからの明るい性格なので、コミュニケーションおばけです(w)) ------------------------------------------------------------ 医療機関(組織規模3,000名程度)総務出身<10年強勤務> 最終キャリア 主任 ↓現在は経済好き&広い世間に触れたく、 個人投資家(日本株デイトレーダー) (日本テクニカルアナリスト協会認定テクニカルアナリスト受講中) ------------------------------------------------------------ ■MOSマスター;PC事務作業全般に在宅中心でプロジェクト補助・タスク処理お受けいたします!!→ ■最終キャリアは総合病院総務主任→主体性・積極性・協調性が武器です☆ ■生まれつき、大人数や初対面で緊張しなく、さみしみがりでおしゃべりなので(w)チームプレイ得意です!! 【経歴】 ・立教大学経済学科 卒業 ・2010年4月~2023年6月まで医療機関にて総務・経理を担当(最終:主任) ・2023年7月~現在は個人投資家 【資格】 ・MOSマスター Wordスペシャリスト・エキスパート Excelスペシャリスト・エキスパート PowerPointスペシャリスト ・日商簿記3級 【在職中の業務内容】 ・総務事務全般(稟議書作成など) ・経理事務全般(伝票整理など) ・ほかMicrosoftofficeでカバーできる範囲でデザイン・広報なども などを担当し、最終キャリアでは部下への指導も行いました。 Microsoftoffice及び汎用的なオフィスツール全般作業得意です。 稟議書のロジック立てや、簡単なキャッチコピーなども。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・日本株トレードに関する記事のライティング・相談・アドバイス ・医療機関に関する記事のライティング・相談・アドバイス (個人的な経験則から) ・人間関係(恋愛など)に関する記事のライティング・相談・アドバイス 【稼働時間】 土日含む6時間ほどで、在宅ワークをお受けしております。 よろしくお願いします!!
独自の目線で一瞬をキリトリます
営業・広報・営業事務・コールセンター・公務員 あらゆる職業を経験してきた元主婦(子どもは社会人になりました) これからはこれまでの経験を活かし、あらゆることへ挑戦します。 ◇お仕事 出張カメラマン ポートレート撮影 こどものおっかけ撮影はおまかせください! 記念日 人物 赤ちゃん・家族写真・宣材・お見合い・就活・終活等も 取材風景 風景 自宅で日常の光景、家族写真 基本出張スタイルです 出張可能市域・・・九州各地 (交通費_別途実費) 撮影リクエストには極力対応していきたいと思います ◇営業代行 ◇新メニュー開発 ◇商品プロデュースサポート ◇事務代行サポート ◇WEB講座参加 ◇覆面リサーチ 他ご相談ください
トマト・ラベルシール
シャンプーなどラベルデザイン
ペットグッズ販売の汎用シールをデザインしました
ブランド牛パッケージ用ステッカー
喜ばれる人になる
元パティシエをしており今は食品研究の仕事をしています。 栄養食品や身体に良いものに興味があります。 ・電子証憑 ・資料作成 など経験してます。 今は経験を積んでいる所で、沢山の事にチャレンジしています。
建築竣工写真会社で培った経験を活かし、依頼して良かったと思っていただけるよう努めてまいります。
現在フリーターです。 自身の目標に向けて活動しておりますが、 それだけでは生計を立てることがまだまだ厳しいため、ランサーズを通してお仕事をいただきたく考えております。 グラフィック系の専門学校を卒業後、以下のような業務に携わってまいりました。 店舗設計事務所にて、内装デザイン業務 工務店会社にて、雑工、現場補助業務 建築写真撮影会社にて、撮影アシスタント・現像、画像加工・撮影業務 飲食店のメニュー表・看板・Tシャツデザインなどの制作 カメラを所有しておりますので、撮影から現像・加工、グラフィック制作まで一貫して対応可能です。 ランサーズ上ではまだ実績が少なく、ご依頼にあたりご不安に思われる点もあるかと存じますが、ひとつひとつのご縁を大切に、丁寧に責任を持って取り組んでまいります。 少しでもお役に立てるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 使用可能なツール Illustrator Photoshop Lightroom Camera Raw
平日5時間安定して取り組めます!
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 @flower鹿児島中央と申します。 私たちは法人として活動しており、主にAIを活用した業務、データ入力、デザイン関連の業務を中心に取り組んでいます。 平日5時間、安定した稼働が可能で、納期を守りながら着実に業務を進める体制を整えています。 ◆可能な業務/スキル ・データ入力(スタッフが多いため、件数の多いデータ入力や代行としても取り組めます) ・デザイン業務(チラシ、パンフレット、ロゴ、スタンプなど、様々なものを作成いたします) ・AIを活用したもの(画像生成や自然言語処理などの生成AI技術を活用し、デザイン企画・商品開発・マーケティングにおける業務効率化と創造性の向上を実現しています) ・軽作業等 ◆稼働時間/連絡について 平日:9:30~18:30 ※日曜・祝日は休み ご依頼には丁寧かつ誠実に対応させていただきます。 柔軟な対応も可能ですので、まずはお気軽にご相談いただけますと幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。
魅力を引き出し、力を爆発させる!個人事業女子のブランディングに向けたコンサル業をしております。
【自己紹介】 はじめまして!片岡真実と申します。 現在静岡県にて女性対象のビジネスコンサル会社の役員をしております。 女性のブランディングを支援するために、SNSの運用、記事作成、イベントのグラフィックデザインのアドバイスがメイン業務です。魅力を引き出して、コンテンツに反映させることが得意ですので、特技を活かして貢献したいと思い応募させていただきました。 【職務経験・実績・スキル】 PC事務作業、Canva、CMS、ライティング 過去はオーガニックメディアのジャーナル兼ECサイトのディレクションを担当しておりました。 現在では主にローカルイベントの広告のグラフィックデザインを定期で受注しております。 【案件に関する質問や対応期間】 即対応できます!案件内容にもよりますがスピードを大切にしておりますので、即日対応、遅くとも三日以内には納期予定でおります。 よろしくお願いいたします。
ビジネスに不可欠な企業戦略であるダイバーシティ&インクルージョンを推進します。
就労継続支援A型事業所のプラグアウトです。 就労継続支援施設とは、障がい者の皆さんが就労に向けてスキルアップを図ることを支援する施設となります。 弊事業所の特徴として、PCを用いた作業に限定しているところです。 現在、利用者の皆さんで取り組んでいるお仕事は ・会計ソフト入力(マネーフォワード、弥生会計) ・書類の電子化や領収書の取込業務 ・Excelでのデータ入力 ・Wordでの文書作成 ・HPの作成・改修 ・動画作成及び編集 ・Webアプリケーションの開発業務 となります。 障がい者の社会参画機会と貴社業務の効率化を目指して職員一同、しっかりサポートさせて頂きます。 ぜひ、ご成約の際にはHPやプレスリリースにて、貴社ビジネスにおいて不可欠な企業戦略であるダイバーシティ&インクルージョンをPRさせていただけましたら幸いです。
【ラベルデザイン】パスタソースのラベルのデザインをしました
<採用していただきました>米ギフトのラベルデザインを作成しました
「桜島黒酢」ラベルデザイン
食品のラベルのデザインをしました
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー