絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,337 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
業界経験10年以上。様々な行政手続きに関わってきました。経験を活かし、お客様のサポートを致します。
ご覧いただきありがとうございます。 私は福島県郡山市で営業しておりますLYNX行政書士事務所です。 ~取扱業務~ ◎契約書作成 主に中小企業の方と個人の方に向けて契約書作成を行っています。 争いになるケースは想定しておらず、費用はあまりかけれないが一応契約書を作りたいという方が多い印象です。 当事務所では、そのような方向けにパッケージ化をして契約書を作成しています。 もちろん万が一のケースにも対応できるように作成をしております。 その他記載していない事項でも、対応できる場合がございます。 お客様の「やりたいこと」や「困ったこと」を丁寧にヒアリングを行い、必要な書類を作成致します。 ご連絡はいつでも構いません。迅速に対応することを心掛けております。 ご興味がございましたらいつでもメッセージいただければと思います。 宜しくお願い申し上げます。
製造業(プライム)、コンサル会社(未上場→グロース)にて財務・経理・経営企画で20年の経験があります
2025年4月に地元奈良県生駒市にて事務所を開業させて頂きました。大学卒業後約20年間の東京での経験と中小企業診断士としての知見を地元奈良県を含む関西圏の皆様にお伝えしていければ幸いです。得意分野は財務会計・経営企画です。約10年間勤めさせて頂いたコンサル会社では管理部門のマネージャーとしてIPOも経験しました(かなり苦労しました)。 また、これからのドローンの成長性を期待させられ、二等無人航空操縦士の資格も取得しております。御社の事業でドローンを使えば業務の改善ができるのではないかとう相談をはじめドローンの補助金申請代行等もさせて頂きますのでお気軽にご相談をお願いいたします。 【学歴】 立命館大学経済学部卒業 【職歴】 製造業(プライム市場) 約10年(本社経理部、工場管理) コンサル会社(非上場→IPO後グロース市場) 約10年(ファイナンスマネージャー) 【スキル】 会計業務全般(単体、連結、税務、原価計算等) IPO業務(管理体制の構築等) コンサルティング業務(企業再生、経理BPR、PMI等) PC関連全般(エクセル、ワード、PPT) 動画編集(Canva利用) ドローン操縦可能 【資格】 中小企業診断士(登録番号:415099) 二等無人航空機操縦士(目視内限定解除) 日商簿記1級 【所属】 奈良県中小企業診断士協会 【主な事業内容】 (1)経営コンサルティング事業(財務経理) ①経理業務改善・代行 ②事業計画策定支援 ③補助金申請サポート ④経営顧問 (2)研修事業(意思決定会計) (3)ドローン事業 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 社会保険労務士18年の実績!
★保有資格 社会保険労務士 (岐阜県社会保険労務士会 岐阜支部所属・登録番号第21060011号) 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 家電製品総合アドバイザー(AV情報家電・生活家電) ★簡単な自己紹介 大学卒業後、東証一部上場企業(現プライム市場)にて主に生産管理部門で13年勤務、その後、社会保険労務士事務所を開業して現在18年が経過しています。 家電大好きな「家電社労士」です。その他に、ライオンズファン・TUBE推し・鉄オタ・ウォーキング好き・湘南に憧れ・レコード鑑賞随時・読書毎日、といった趣味あり。下手の横好きです。。。 岐阜県各務原市出身・在住 ★当事務所よりひとこと ・初めて社労士に関わるので不安 ・社労士って敷居が高そう ・なんか小難しいことを言われそう ・「こんな事も知らないんですか!」って怒られそう 大丈夫です。安心してください! 初めて社労士に相談するとなると、「専門的な話をされてついていけなかったらどうしよう…」「こんなことも知らないの?って怒られないかな?」と、不安に思われる方も多いかもしれません。でも、そんな心配は一切不要です。 当事務所は、初めて社労士に相談される方の不安な気持ちをよく理解しています。 難しい専門用語はできるだけ使わず、わかりやすい言葉でていねいにご説明します。 何かわからないことがあれば、どんな小さなことでも気軽に聞いてください。「こんなことを質問していいのかな?」と遠慮する必要はありません。 また、「社労士って敷居が高そう…」と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、決してそんなことはありません。 当事務所は、皆さまが安心して相談できる存在でありたいと考えています。 社会保険や労務に関するお悩みを気軽に話せるパートナーとして、親身に寄り添い、一緒に解決策を考えていきます。 さらに、これから会社を設立する方にも、しっかりとサポートさせていただきます! 「会社を立ち上げたいけれど、社会保険の手続きって何をすればいいの?」 「従業員を雇うときに気をつけることは?」 「就業規則って必要なの?」 そんな疑問やお悩みに対して、一つひとつていねいにお答えし、スムーズに手続きを進められるようにお手伝いします。 事業のスタートを安心して迎えられるよう、全力でサポートいたします! ぜひお気軽にご相談・ご依頼ください!
若手×低単価で全力支援!あなたの右腕になります
【1】キャリア ◆BIG4監査法人 財務コンサルティング部門(2023年~) ①最大手電力会社における資金管理部門の経理支援・財務部門の決算支援 ②メガバンクの決算報告書のコンサルティング(ESGレポート) ◆不動産管理会社にて取締役(2024年~現任) 【2】資格・ハードスキル 〈保有資格〉 ◆TOEIC 955(2021年) ◆米国公認会計士(USCPA)ニューヨーク州 合格(2023年) 〈スキル〉 ◆Word、Excel、PowerPoint (PowerPoint実績 計40資料以上作成経験あり) ※監査法人時代の資料は非公開 ◆Google系ツール 全般対応可能 【3】スタンス・ソフトスキル ◆若手で経験が浅いため、低単価で業務を引き受けます。その一方で、私なりのハイクオリティの内容を届けます ◆戦略コンサルティングにも内定していたため、論理的思考には自信あります! ◆チャレンジ精神旺盛 / 積極的 / リーダーシップ旺盛 → 自分から積極的に提案することが得意なため、お願いされたこと+αでのご提案も得意です 【5】稼働時間・対応姿勢 ◆メイン:平日午前・夕方以降(=平日午後以外)/ サブ:週末 ◆丁寧な報連相を大切にしています
ユーザー目線にたっての資料作成・提案が高評価
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! Webライター兼 ITエンジニアとして活動している、佐藤 彩花と申します。 IT系の仕事で10年以上働いており、企業HPのブログ執筆や説明資料作成などを任されてきました。 自身でもブログをもっているため、執筆経験は豊富にあり、WordPress入稿の対応も可能です。 実際にお客様からは「専門用語が多い分野の記事なのに、内容がわかりやすい!」とご好評いただいております。 その実績から、大手化学系企業様より直接スカウトをいただいたこともあります。 ▼経歴▼ 2016年〜2017年 中小ステンレスメーカーにてWeb担当として従事。 2017年〜2019年 IT企業にて、Webシステムの新規構築。 2019年 Webライターとして活動開始。 ▼可能な業務▼ ・SEOライティング ・YouTube台本作成 ・リライト ・Wordpress入稿 ▼得意分野▼ 過去に複数回の転職を経験しており、また、本業がIT系ですので、IT業界 × 転職 は最も得意としています。 また経済学部出身で経理職の経験があり、自身で投資も行っているため、金融系の内容でもお力添えできます。 得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、お気軽にご相談ください! ▼稼働時間▼ ・平日: 3〜4h、休日: 7〜8h ・週: 30〜40h ※ ペースは調整可能です。 ▼連絡手段▼ ・ChatWork ・Slack 即レスを徹底しており、遅くとも当日以内には返信させていただきます。 納期を守ることは当然のこととして、読み手のことを第一に考えたライティングを心がけています! また、即レスや報連相を徹底しており、即対応・柔軟な対応が可能となっております。 ご依頼頂けましたら、精一杯対応させて頂きます。 どうぞよろしくお願いいたします!
経理・財務・税務・労務・ビジネス会計のおすすめポートフォリオ
大学生や社会人に向けてのHPを作成しました
大手企業の総務・ファシリティマネジメントの経験とスキルを活かし業務効率化を全力でサポートします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 上田亮と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 大手企業でファシリティマネジメントおよび総務業務に従事 【資格】 社会保険労務士試験合格 認定ファシリティマネージャー 第三種電気主任技術者 【現在の業務内容】 現在は企業内で以下の業務を担当しています: 総務業務(施設管理、備品管理、各種発注業務など) 中長期投資計画の策定 細やかな作業や調整業務を丁寧に進めることを得意としています。 【対応可能な業務】 これまでの経験を活かし、以下の業務をお手伝いできます: 総務・事務業務全般(データ入力、資料作成、調査など) 投資やお金の管理に関する記事ライティング 資金管理や家計に関する相談・アドバイス また、私生活のパートナーと協力し、以下の業務も対応可能です。 イラスト・ロゴ作成やナレーション等の声のお仕事 正確さと迅速な対応を心がけ、信頼いただける成果をご提供します。 【稼働時間】 平日夜、土日を中心に、週10時間程度の在宅ワークが可能です。柔軟な対応が可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。 【最後に】 総務・ファシリティマネジメントの経験とスキルを活かし、お客様の業務効率化を全力でサポートいたします。丁寧なコミュニケーションと迅速なレスポンスを心がけています。 ご連絡を心よりお待ちしております。どうぞよろしく
行政書士初見事務所 外国人支援に特化した国際業務 外国人の皆様の日本での生活を全力で支援いたします!
はじめまして、行政書士の初見(はつみ)です。 私は、外国人の方々が安心して日本で暮らせるよう、ビザ申請や在留資格取得をサポートする行政書士です。 国際業務に特化し、個々のニーズに合わせた丁寧な対応を心がけています。 行政書士として外国人支援に力を入れるきっかけは、子供のボーイスカウト活動を通じてポーランドからのホームステイを経験したことです。 文化や言語の壁を越えた交流を通じ、外国人が感じる不安や課題に共感し、サポートしたいという強い思いが生まれました。 ビザの申請や更新、永住権の取得など、複雑な手続きに不安がある方も、ぜひお気軽にご相談ください。 ・申請取次行政書士 第24081432号 ・中国語検定 4級2424032 ・第二種電気工事士 東京都第160175号 ・賃貸不動産経営管理士 (01)040902
事務代行ならお任せください!日常業務の効率化をお手伝いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 オンライン秘書のさえと申します。 以下に可能な業務やツール、経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ・事務全般 ・総務 ・人事労務 ・経理 その他 ・Yahooオークションへの出品 ・発送業務も経験あり 【経歴】 総務・人事労務・経理:管理職として6年以上 営業事務:資料作成・請求業務など 4年以上 窓口業務:旅行予約手配・メール対応 2年以上 【使用可能なツール】 ・Excel ・Word ・Google →スプレッドシート →スライド →ドキュメント →フォーム ・Canva →資料作成・画像作成など 【連絡ツール】 ・Gmail ・LINE ・zoom ・Googleチャット ・Slack ・Chatwork 【連絡可能時間】 平日:20:00〜23:00 土日:9:00〜22:00 できるだけ迅速に対応いたします。 細かな作業もこつこつ真面目に取り組むことができ、 正確かつスピーディーに仕事をこなします。 どうぞよろしくお願いします。
製造業、外資企業の経理9年の経験です。
VBA関数、PowerAutomateの仕組みを提供できる
Virtual Assistant and Copywriter
With over +5 years of experience as a Virtual Assistant, Copywriting, WordPress Management, Email Marketing, social media management, Project Management, Canva Graphics, and data entry expert, I can work with less supervision. I am fluent in English and Swahili, with exceptional writing and speaking skills. I can also provide Swahili translation services. As your virtual assistant, I can handle any administrative task you need. My Services Include: ▶️Data Entry: ✅ Fast typing ✅ Copy/Paste ✅ PDF Conversion ✅ Scanned Pages to Editable Document ✅ MS Excel, Word, Spreadsheets, and Docs. ✅ Data Scraping ▶️Virtual Assistant: ✅ Admin Support ✅ Proofreading/Translation{ENGLISH to SWAHILI translator} ✅ Calendar Management ✅ Leads generation via email/SMS marketing ✅ Organic Hashtag Marketing ✅ Customer Services ✅ Phone Support ✅ Email Marketing ✅ E-commerce site data entry ✅ WordPress Data Entry
ご提供可能な業務 ・各種戦略立案(特にグローバルに事業を展開する上での事業計画策定) ・M&A業務(M&A対象へのティーザーを用いた初期アプローチから、DD、バリュエーション、ネゴシエーション、契約書作成支援まで) ・観光業又は海外富裕層ビジネスに関するアドバイス ・デット(銀行借入や債券)並びにエクイティでのファイナンス ・IRや資金調達を見据えたポイントを押さえた投資家へのストーリー策定、プレゼン資料作成 ・各種パワーポイント資料、エクセルモデル作成支援 ・ワード文章、パワーポイントスライドなど資料の英訳 ・面談における英語通訳(逐次通訳のみ)
バックオフィスなら全てお任せ
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 村田 充(ムラタ シュウ)と申します。 現在、経理・財務・労務を中心としたバックオフィス業務を、業務委託・フリーランスとして支援しております。以下に、これまでの経歴と対応可能な業務内容をご紹介いたします。 【経歴】 ・2018年:広島市立大学 国際学部 卒業 ・2018年~2022年7月:経営コンサルティングファームに新卒入社 - 約3年間で、計5社の経理・財務・労務業務を担当 - 経営戦略に関する月次顧問業務にもサブ担当として従事 ・2022年8月~現在:フリーランスとして活動 - SaaSを活用したバックオフィス支援を提供 - これまでに15社以上のメイン担当として、経理・財務・労務業務を実施 ・2024年1月~現在:バックオフィス支援会社にてオペレーション管理者としても活動 - 作業者8名・顧客24社の記帳代行~決算・税理士対応までを統括管理 【対応可能業務】 経理・財務・労務のバックオフィス代行業務全般 - 記帳業務 - 現金・預金管理 - 経費精算 - 買掛金・売掛金管理 - 在庫・固定資産管理 - 請求書発行 - 源泉税・住民税計算 - 決算書作成・税理士対応 - 予算編成・予実管理 - キャッシュフロー計算書作成 - 給与計算 - 入退社手続き - 社会保険手続き - 年末調整 など 【使用経験のある会計ソフト】 - マネーフォワード - 弥生会計 - freee 【稼働時間】 - 毎日 9:00~21:00 ※長時間の固定稼働が難しい場合もございます。稼働時間については柔軟にご相談させていただきます。 ご不明点やご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
補助金申請、事業計画書作成、人事採用、給与計算、バックオフィスはおまかせください
1. 銀行業務16年 入行後10年目で支店長代理に昇進し、以降3店舗にて6人の部下を持ち、店頭営業や融資管理のリーダーとして円滑な業務運営を行いました。 2.人事部門14年うち採用担当4年 給与計算、社会保険、福利厚生、労災、賃金、ベア・定昇、賞与、規定の改廃、人事制度の構築運営、評価制度の企画運営、評価マニュアル作成、人事システムの構築、研修の企画・運営等、幅広い業務を担当しました。 特に採用担当では、従来のやり方にこだわらず、形式的な書面一次審査を廃止し、学生一人ひとりと向き合った面談を中心とした採用フローに変更し、優秀な学生を獲得しました。 また、人事制度の構築では、評価制度の運営が大事であることから、銀行の管理職全員に考課者研修を、以外の行員全員には被考課者研修を2ケ月に渡り、実施しました。 3.地方創生部署5年 県・市・町との協同にて、Uターンの取り組みや街づくり活動の推進等を行いました。特に高校生に対して、地元企業の良さを知ってもらう「あわら坂井ふるさと創造推進協議会」の事務局を担当し、動画作成や企業見学ツアーの企画運営を行いました。 また、ベンチャー企業へのサポート活動も行い、補助金申請サポートは多く取り組みました。 4.採用関係の業務受託 現在、在宅BPO会社の採用計画・媒体選定・広告内容作成、面接を業務委託で請け負っています。バックオフィス事務とIT人材の募集を中心に、現在4媒体で広告を出し、低予算の中で毎月30名前後の新規契約に結び付けています。 他には、ベンチャーで教育研修系企業のスカウトメール配信、フォロー、面接設定、一次面接の業務を2社。運送会社の中途採用記事作成のインタビュー&ライティングを1社、請け負っていました。 採用媒体は、ママワークス、indeed、エンゲージ、ビズリーチ、マイナビ、リクナビ、バイトル、女の転職、日経就職、ママテラス等を経験しています。予算によって複数の媒体を掛け合わせ、媒体選定・求人内容立案・スカウトメール配信・募集状況による修正・面接対応等を実施しております。 現在は、人事採用、給与計算、補助金申請、ライティングを中心に受託しています。
在宅で事務代行メイン。簡単なルーティン作業やデータ収集など、コツコツ黙々作業を承ります。
はじめまして!"三雲みやこ(Miyako Mikumo)"と申します。 これまで営業事務、WEB広告のオペレーター、女性用風俗の内勤などを経験してきました。 そこで「自然しているコツコツ系の作業・マメな連絡やリサーチ」が、誰かの業務の助けになると知っていきました。 現在は頂いている仕事量で手いっぱいですので、余力がある時に案件へ提案致します(2025/09/16更新) ■■スキル(可能な業務・できること) ざっくりと在宅・オンラインでの事務代行 ▶WEB広告の予算管理表作成・広告入稿 ▶データ収集、リサーチ など ■■得意なこと ▶コツコツ・黙々とする作業やルーチンワーク ▶タスクやスケジュールの把握や締切前の催促 すべきTODOが保留のままになっているとモヤモヤするタイプ ▶業務の最初のルール決め トラブルが起こる前に防げる方法を考えがち ▶性風俗や性教育に関わる知識 女性用風俗の内勤スタッフの経験があるので、性的(アダルト)な話題や、性知識が問われることを話したり書いたりが可能 ■■使用可能ツール ▶OS:Windows11 ▶Microsoft Office:Excel◎、Word◯、PowerPoint◯ ▶Googleのツール:スプレッドシート◎、ドキュメント◯、フォーム◯、サイト△ ▶会議ツール:Slack◎、Google Meet◎、zoom◎、Chatwork◎、Discord◯ ▶会計ソフト(簿記知識がほぼなく、入力や自動仕訳に間違いがないか確認するレベル):freee◯、マネーフォワード△ ▶広告の管理画面関係(レポート抽出・作成):Google、Yahoo!、Meta(Facebook、Instagram)、Googleアナリティクス、LINE、など アフィリエイトでも画面の操作が把握できれば入稿やレポート作成可能 ■■稼働時間 ▶平日の1日3~5時間程度。 他業務と平行しての作業となりますが、まとまった時間も取れます。 土日祝日の業務はお休みにしています。 ■■職歴 ▶SES営業とその営業事務:3年 ▶警察事務:1年 ▶WEB広告のオペレーター:入稿3年、レポート作成合計7年程 ▶女性用風俗の裏方業務:合計4年程、2店舗経験 実績が少しの者ですが、仕事のご相談等、できる限り素早いレスポンスできるよう心掛けています。 しかし、時間帯や他業務の兼ね合いによりお時間いただくこともありますのでご了承くださいませ。
minne、Creema、BaseなどECサイトの個人事業主さま、面倒な経理や労務を代行します。
ハンドメイド作品など作っていらっしゃる個人事業主さま、飲食店を経営されている個人事業主さま こんなお悩みありませんか? ・ひとりで商品をつくり、事務や経理もする ・経理をまかせていた親が高齢 ・本業でない事務に時間を費やしたくない はじめまして COCO経理と申します。 飲食店や製菓店や、minne、CreemaなどECサイトを運営されている個人事業主の方の記帳代行、確定申告の資料作成などを得意としています。 ちなみに、娘も個人事業主としてハンドメイドで商品をECサイトで販売しており、領収書の整理から支払い業務、記帳、確定申告まで手伝っています(ほぼ全部ですが笑) 正社員でフル出社勤務なので、稼働可能時間は、夜間及び土日及になります。 <経歴> ・税理事務所で正社員として15年間勤務(記帳代行、個人決算、給与計算代行、年末調整、算定基礎など) ・一般企業にて、経理・労務・総務を正社員として15年経験(支払業務、仕訳入力、法人決算、勤怠管理、給与計算、年末調整、社会保険の手続き全般、労務管理など) ・正社員で勤務しながら、フリーランスとして個人決算及び確定申告の準備などを10年ほど行っています。 ▼可能な業務/スキル ・月次の会計入力(アウトソーシング) ・支払業務代行(アウトソーシング) ・給与計算代行(アウトソーシング) 上記内容以外も是非ご相談ください ▼資格 ・日本商工会議所簿記検定 2級 ・ファイナンシャルプランニング技能検定(資産設計提案業務) 3級 ・秘書技能検定 2級 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別に相談も可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ▼活動時間/連絡について ・1日2~3時間程度の作業可能(夜間対応) ・チャットワーク/ZOOM等でのやりとりにも柔軟に対応 確定申告までの帳簿に関する業務、節税方法などもご相談ください。 ===COCO経理でお引き受けできない業務==== ・税金の計算をする※税理士法に抵触 ご質問等、お問い合わせお待ちしております。
新着のランサー
その他
秘書・事務
会計・財務・経理
その他専門職
人事・労務