何からやればいいのか、、という方でも安心。丁寧にご提案します
業務内容
官公庁のチラシ・パンフレット・ポスター制作経験豊富!
サイズや紙選び・見せ方等、何でもご相談に乗ります!
このようなお悩みはありませんか?
担当になったけど何からやって良いかわからない‥
一緒に考えてくれないかなぁ‥
印刷までお願いできないかぁ‥
【得意なこと】
官庁系の品のいいデザインからイベント系のインパクト重視のデザイン!またその折衷!
情報の整理(特に役所の文章は内容の重複や定型挨拶連発で読みづらい時ないですか?)
イラストや図を交えて視認性・可読性UP!
【発注の流れ】
- まずは無料相談:わかる範囲で広報資料の種類、目的、予算、納期などをお知らせください。(なんでもご相談ください)
- ヒアリング:オンラインまたは対面にて、詳細なご要望をお伺いします。参考資料などございましたらご提示ください。
- お見積もり:ヒアリング内容に基づき、お見積もりをご提案します。ご納得いただけましたら、ご契約となります。
- 企画提案・制作開始:まずはラフ案を作り納得いただけましたらデザイン制作を開始します。途中経過をご確認いただきながら、修正を重ね、完成を目指します。
- 納品:印刷会社の規則に則ったデザインデータをご納品します。印刷までご希望の場合は、別途お申し付けください。※aiのもとデータをご希望の場合は、別途データ納品代が発生することがございます。ご相談くださいませ。
【サービス内容】
- ご相談後、当方が沿わないと感じたら気にせずキャンセルいただいても大丈夫です。
- 修正回数は特に制限は設けておりません。(完成後の修正は別途料金をいただく場合がございます)
- デザインに必要な有料の写真・イラストが発生する場合はご相談します。
- 納期につきましては他案件との兼ね合いにより、ご依頼時にすり合わせいたします。予めご承知おきください。
- サイズ・内容・仕様によっては、表示金額より前後する場合がございます。詳細をお伺い後、ご相談させてください。
【ハイクオリティな制作物をお望みの方にも対応】
「訴求効果を求めたい」「他とは違う目立つものを作りたい」などご要望がございましたらお伝えください!官公庁・自治体向けの広報資料(チラシ、パンフレット、ポスターなど)のデザイン制作は豊富なのでその観点でご提案いたします。美大卒のデザイナーが、親しみやすく、わかりやすいデザインで、市民への情報伝達をサポートします。
プランはあくまで目安なので、まずは何でもご相談ください!
官公庁・自治体向け、伝わるデザインのスライド資料を作成します
業務内容
官公庁・自治体向け、想いをカタチにするスライド資料作成で、情報伝達を劇的に改善します!
このようなお悩みはありませんか?
- 会議資料や報告書が見づらく、内容が伝わりにくい
- プレゼン資料に時間がかかり、本来の業務に集中できない
- デザインの専門知識がなく、資料作成に自信がない
- 予算が限られているが、質の高い資料を作成したい
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、資料の目的、ターゲット、希望するデザインイメージ、納期などをお知らせください。
詳細ヒアリング
資料の構成案や参考資料をご提供いただくか、オンラインで詳細な打ち合わせを行います。
企画提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、最適なデザインと構成をご提案します。お見積もりも提示いたします。
ご契約・制作開始
提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。着手金として半額をお支払いいただきます。
対応範囲・価格
基本スライド作成:1枚あたり3,000円
基本構成のスライド資料作成。テンプレート使用、テキストと画像のみ。
標準スライド作成:1枚あたり5,000円
オリジナルデザインのスライド資料作成。グラフ作成、図解、アニメーション。
プレミアムスライド作成:1枚あたり10,000円
プレミアムデザインのスライド資料作成。インフォグラフィック、動画埋め込み、3Dモデル。
納期
最短3日
制作の流れ
構成案作成
ご提供いただいた情報をもとに、スライド資料の構成案を作成します。
デザイン制作・初稿提出
構成案に基づき、スライドのデザインを作成します。初稿をご確認いただき、フィードバックをいただきます。
修正・調整
フィードバックを反映し、修正・調整を行います。必要に応じて、再度ご確認いただきます。
納品・完了
最終確認後、納品となります。残金をお支払いいただきます。
サービス内容
Canva・PowerPoint・Googleスライドを使用して、官公庁・自治体向けの各種スライド資料を作成します。1枚1,000円からの低価格で、高品質な資料をご提供します。
官公庁・自治体の皆様、日々の業務でスライド資料作成にお困りではありませんか?
「会議資料が見づらい」「報告書作成に時間がかかる」「デザインスキルがない」…そんなお悩みを解決します!
豊富な経験と実績を活かし、Canva・PowerPoint・Googleスライドで、見やすく、分かりやすく、そして伝わるスライド資料を1枚1,000円から作成します。
今すぐご相談ください。貴社の情報伝達を劇的に改善します!
- デザインタイプ
- フルプレゼンテーションデザイン カスタムテンプレートデザイン デザイン調整
- 目的
- 資金調達 マーケティング セールス 会議・カンファレンス ビジネス提案 教育・トレーニング リサーチ 分析
- プレゼンテーションソフト
- PowerPoint Googleスライド Canva
- ファイル形式
- JPG PDF PNG PPT PPTX
【BtoG参入支援】官公庁・自治体からの案件受注を支援します
業務内容
官公庁案件の獲得を目指す企業様へ
BtoG参入を成功に導くプロフェッショナルサポート
官公庁案件は、安定した収益源となるだけでなく、企業の社会的信用を大きく向上させる絶好のチャンスです。
しかし、民間営業の延長では成果を得ることができないのがBtoGビジネスの現実です。
こんなお悩みはありませんか?
- 官公庁にアプローチしたが、反応が薄い
- 提案書の作成が要件を満たしておらず、不採用が続く
- BtoG独自のルールや慣習がわからず、手探り状態
当方のサービスでは、こうした課題を解決し、初めての官公庁案件獲得を全力で支援します。
サービスの特長
1. 元官公庁職員による具体的・実務的なアドバイス
10年以上にわたる行政経験を活かし、貴社の強みを最大限に引き出す提案書作成や戦略構築をサポートします。
特に、予算要求や委託事業発注に携わった経験から、案件選定のポイントを熟知しています。
2. 初めてでも安心の伴走型サポート
官公庁案件の経験がない企業様でも、提案活動を一歩ずつ進められるよう、伴走型のサポート体制を整えています。
提案書作成のアドバイスだけでなく、提案活動全体の進捗管理や改善点のフォローアップを通じて、初受注までのプロセスを全面的に支援します
3. サポート内容
貴社のリソースや、ご希望の内容に応じて2つのプランをご用意しています。
ベーシックプラン(10,000円/税抜)
- 1回のミーティング(オンラインまたは対面)
※官公庁ビジネスに関するご相談、壁打ちなどにご利用いただけます。
スタンダードプラン(税抜40,000円/月)
- 入札・公募・補助金情報のリサーチ
- 自治体情報を基にしたアプローチ方策の検討
- 公募・打合せ等参加書類の作成支援(貴社作成資料のチェック)
- チャットツール等でのご質問受付(随時)
◆入札・公募・補助金情報のリサーチ◆自治体情報を基にしたアプローチ方策の検討◆公募等参加書類の作成支援(修正等助言)
プレミアムプラン(税抜200,000円/月)
- 官公庁ビジネス基礎研修(オンライン対応/2時間)
- 包括的なBtoG参入戦略設計サポート
- 提案書類・提出書類の作成支援(骨子~完成まで)
- 対官公庁折衝同席・代行
- チャットツール等でのご質問受付(随時)
- 受託事業、補助金の進行管理
※補助金申請支援は別途費用
※対面でのミーティングの場合、実施場所により別途交通費相当額をプランの金額に追加させていただく場合がございます。
当サービスを選ぶメリット
-
伴走型のサポート
貴社の実務をより深く理解したうえで、実行まで伴走いたします。 -
柔軟性
大手企業では対応していない、小規模な参入プロジェクトから大規模案件まで幅広く対応可能です。
すでにプロジェクトチームが結成されている場合でもアドバイザーとして参画いたします。 -
実績に基づく信頼感
行政現場の実務経験をもとに、顧客自治体の各種情報から的確なアプローチの提案をお約束します。 -
丁寧な人間関係構築
貴社の企業価値を高めるよう、丁寧かつ真摯に官公庁にアプローチいたします。
当サービスをご利用いただくことで、貴社が一層信頼を得られるよう貢献いたします。
お問い合わせ・ご相談
まずは、ランサーズ上での相談機能をご利用ください。
ご希望をお伺いし、参画条件等をご相談させていただきたく存じます。
上記以外のプランのでの参画も大歓迎です。
BtoG参入の第一歩を、一緒に踏み出しましょう!
- 業界
- 官公庁・士業
【BtoG参入支援】官公庁・自治体からの案件受注を支援・コンサルティングします
業務内容
官公庁案件の獲得を目指す企業様へ
BtoG参入を成功に導くプロフェッショナルサポート
官公庁案件は、安定した収益源となるだけでなく、企業の社会的信用を大きく向上させる絶好のチャンスです。
しかし、民間営業の延長では成果を得ることができないのがBtoGビジネスの現実です。
こんなお悩みはありませんか?
- 官公庁にアプローチしたが、反応が薄い
- 提案書の作成が要件を満たしておらず、不採用が続く
- BtoG独自のルールや慣習がわからず、手探り状態
当方のサービスでは、こうした課題を解決し、初めての官公庁案件獲得を全力で支援します。
サービスの特長
1. 元官公庁職員による具体的・実務的なアドバイス
10年以上にわたる行政経験を活かし、貴社の強みを最大限に引き出す提案書作成や戦略構築をサポートします。
特に、予算要求や委託事業発注に携わった経験から、案件選定のポイントを熟知しています。
2. 初めてでも安心の伴走型サポート
官公庁案件の経験がない企業様でも、提案活動を一歩ずつ進められるよう、伴走型のサポート体制を整えています。
提案書作成のアドバイスだけでなく、提案活動全体の進捗管理や改善点のフォローアップを通じて、初受注までのプロセスを全面的に支援します
3. サポート内容
貴社のリソースや、ご希望の内容に応じて2つのプランをご用意しています。
ベーシックプラン(10,000円/税抜)
- 1回のミーティング(オンラインまたは対面)
※官公庁ビジネスに関するご相談、壁打ちなどにご利用いただけます。
スタンダードプラン(40,000円/税抜)
- 初回ミーティング
- 官公庁ビジネス基礎研修(ご希望に応じて・2時間程度)
- 月1回のミーティング(オンラインまたは対面)
- チャットツール等でのご質問受付(随時)
プレミアムプラン(150,000円/税抜)
- 官公庁ビジネス基礎研修(オンライン対応/2時間)
- 官公庁提案の戦略立案サポート
- 提案書の具体的な改善アドバイス
- 提案戦略のオンラインまたは対面コンサルティング
- 官公庁への直接的な提案活動サポート
- 月2回のコンサルティング(オンラインまたは対面)
- チャットツール等でのご質問受付(随時)
※対面でのミーティングの場合、貴社所在地の状況により別途交通費相当額をプランの金額に追加させていただく場合がございます。
当サービスが選ばれる理由
-
結果重視
案件創出・獲得のための具体的な改善策を提供。 -
柔軟性
小規模プロジェクトから大規模案件まで幅広く対応可能。 -
実績に基づく信頼感
行政現場の実務経験をもとに、的確なアプローチをお約束します。
お問い合わせ・ご相談
まずは、ランサーズ上での相談機能をご利用ください!
最適なプランのご提案や、お悩みに対するアドバイスをさせていただきます。
BtoG参入の第一歩を、私たちと一緒に踏み出しましょう!
- 業界
- ビジネス・金融・法律
- 目的
- ビジネス開発
弊社ニュースサイト「遊都総研」にまちおこし・観光・不動産関連のPR記事を掲載します
業務内容
【ご提供するサービス】
まちおこし・観光・不動産のニュースサイト「遊都総研」に御社のPR記事を掲載するサービスです。
【想定される主なご利用用途】
ホテル・旅館・飲食店様向け
⇒新規オープン、リニューアルオープン告知、新規商品・新規プランの販売告知など
住宅・不動産会社様向け
⇒新築分譲マンションや分譲地・建売住宅のモデルルーム・モデルハウスのオープン告知など
自治体・観光協会・旅行会社様向け
⇒地域イベントやキャンペーン告知など。
【掲載形態・メリット】
報道記事風の文章でPR記事を1,000文字以内で掲載、同時にボッドキャストなどで音声配信します。
カテゴリーは47都道府県別となっているため、地域密着型、地域⇒全国発信型の配信となります。
PR記事であることは明記しますが、過度に広告風の表現を避けているため、Google newsにリンクされる場合もあります。
自治体向けにテレアポをお考えの企業様。実績多数のテレアポチームが高アポ率で獲得します
業務内容
【自治体向けテレアポ、成果にこだわるならお任せください】
営業リソースが不足している企業様へ。
まずはお気軽にご相談ください!
「自治体に提案したいけど、何から始めればいいかわからない…」
「どこに連絡を取ればいいのか迷ってしまう…」
「動きが遅く、なかなか前に進まない…」
そんな企業様、まずは一度お話ししませんか?
✅ 自治体向けテレアポの実績多数!
✅ 話しにくい相手にも、しっかりアプローチ
✅ “まずは会ってみよう”に導くアポを獲得します
【自治体向けアポ獲得のプロフェッショナルです】
これまで多くの企業様の自治体向け営業活動をサポートしてきました。
テレアポは“量”ではなく“質”が勝負。
自治体担当者としっかり会話を重ね、相手の不安を解消する提案を行うことで、
「じゃあ一度話を聞いてみよう」というアポイントを生み出してきました。
【こんなお悩み、ありませんか?】
✔ 自治体に売り込みたいけど、アポが取れない
✔ 断られた後、どう再アプローチしていいかわからない
✔ とにかく自治体との関係を作りたいけど、方法がわからない
✔ 社内で自治体営業まで手が回らない
そんな時こそ、自治体向けの営業経験が豊富な私たちのチームにお任せください!
【自治体向けテレアポ実績例】
▶ イベント企画会社様|自治体主催イベントの提案アポ獲得
▶ SDGs関連サービス会社様|地方自治体へのサービス導入アポ
▶ 地方移住関連アプリ会社様|移住促進事業への導入提案アポ
▶ 海外メディアコンテンツ会社様|自治体向けプロモーション事業のアポ
▶ ふるさと納税関連サービス企業様|自治体導入に向けた提案アポ
▶ その他、自治体向けアプローチを多数実施
【ご依頼をいただく企業様から、こんなお声を頂いています】
✅「これまで何度もチャレンジしたけど無理だったのに、アポが取れた!」
✅「自治体へのアプローチの仕方を相談できて、営業の方向性が固まった」
✅「会話の質が違う。丁寧なヒアリングと提案で信頼を勝ち取ってくれた」
✅「アポを取るだけじゃなく、進め方までサポートしてくれるので助かる」
【営業歴12年、現場と戦略の両方を知る営業のプロが対応】
これまで
✔ プレイングマネージャー
✔ コールセンターの立ち上げ・管理
✔ 営業代行・営業コンサル
✔ 営業研修・セミナー講師
として、現場の営業から企業の営業戦略まで一気通貫で担当してきました。
ランサーズでは
✅ 「営業コンサルティング部門1位」
✅ 「営業・テレマーケティング部門1位」
✅ 2022年ランサーオブザイヤー(営業職初の受賞)
の実績があり、企業規模・業界を問わず、多くのご依頼をいただいています。
【まずは試してみたい方に! 初回限定のお試しプラン】
✅ 初回はお試し価格でご案内します
✅ アポ取得後、正式契約を検討いただけます
✅ 1社あたり最大3回までフォローコール(担当から断られる or アポ取得で終了)
※これまでお試しプランでアポがゼロだったことはほとんどありませんが、件数や確度は商材によります。まずは、お気軽にご相談ください!
【その他の実績(一部)】
大手営業代行会社様|トークスクリプト作成・テレアポ代行
AIツール企業|営業戦略・自治体向けテレアポ
メタバース制作会社|新規取引先開拓・自治体アプローチ
イベント企画会社様|自治体主催イベントの企画・営業サポート
地方移住促進事業|自治体向け営業全般
ふるさと納税関連企業|自治体向けプロジェクト推進
各種展示会・セミナー・プロモーションへの誘致営業
【我々の強みをまとめると!】
✅ 自治体向けのテレアポ、成果を出してきた経験があります
✅ “まず会う”を実現するアポイント取得にこだわります
✅ 初回はお試しプランで安心スタート
✅ ランサーズ営業部門1位、営業歴12年のプロが対応
✅ 企業様の営業リソースをしっかり補完し、アポ獲得を加速します
📩【今すぐ気軽にご相談ください!】
「話を聞いてみたい」だけでもOK。
✅ 希望日時を2〜3つお知らせいただければ、24時間以内にご連絡いたします。
パンフレットや冊子に掲載する魅力的な紀行文を執筆します
業務内容
有名な観光資源を次々に観覧して回る旅から、ひとつの地域とじっくり向き合う旅へ、旅のスタイルは大きく変わりつつあります。求められるのは、情報をつめこんだ観光記事でなく、読む人の感性を揺さぶる紀行文です。
プレミアムプランでは、観光だけでなく暮らしに焦点を当てます。地域の産業や交通、子育て環境など、暮らしに関するさまざまな情報を紹介することで、移住者の増加につなげる記事を提供いたします。
- トピック
- スポーツ・レジャー
- トーン
- プロフェッショナル・フォーマル
- 記事の種類
- 一人称 ガイド・手引き 長文記事
PTA・学校、チーム・地域団体の広報誌、デザインします
業務内容
▼こんな方にオススメ
・広報誌、誰に依頼していいかわからない。
・相談しながらどういう誌面にするか考えたい。
まずは作りたいもののイメージをお聞かせください。
プランにはない気がかりや、スケジュール、費用感も、
ご遠慮なさらずご相談ください。
その団体によるお作法ルールを擦り合わせて、寄り添って作成いたします。
▼ご購入後の流れ
▽指示
詳細をお伺い
・制作物の大きさ、形、紙の厚みイメージ
・スケジュール
・お好みのテイストや、過去の誌面の写真など、こんな感じとわかるものをお見せください。
素材をご用意ください
・使いたい画像
・文章
・合うイラストをこちらで購入することも可能です。(AdobeStock)
▽作成〜修正
1週間〜10日以内を目安に、ラフを提出いたします。
ご検討いただき、修正をご連絡ください。
2〜3日程度で修正をお戻しします(大幅修正の場合は別途ご相談)
▽納品
数回やりとりし、完成しましたら、PDF等ご指定のデータにして納品します。
☆~~~~~~~~~☆
パッケージのプランに表示してある納期は、作業スピードの目安で書いてあります。
実際は、学校関連は現場の皆さまの確認や行事待ちなど時間がかかることがあると思います。
納期は柔軟にご相談しましょう。
お気軽にご相談ください。
経験豊富な行政アドバイザーが、自治体への提案書作成から官民連携まで丁寧に伴走します
業務内容
自治体・行政との連携・提案にお悩みの皆さまへ
地方自治体(県庁)出身の行政アドバイザーが、自治体との連携提案を実践的に支援します
自治体との連携や官公庁向けの提案は、企業・大学・NPOにとって、信頼性の向上や公共分野での事業展開につながる重要なチャンスです。しかし、単なる実績やサービスの紹介だけでは、行政の検討にすら乗らないケースも少なくありません。
私は県庁職員として28年間、観光・国際交流・広報・企画など幅広い分野に携わり、多くの民間提案を受取り、審査する立場でもありました。国や他自治体との調整経験も豊富で、現在はフリーランスの行政アドバイザーとして、複数の企業の提案書レビューやヒアリング支援、官公庁向け戦略づくりをサポートしています。
本サービスでは、行政実務と支援経験の両面から、民間と行政の“見えにくい壁”を乗り越えるお手伝いをいたします。
政策・予算の構造とスケジュールを踏まえた、実現可能性の高い提案にブラッシュアップし、「伝わる提案」へと仕上げていきます。
行政経験豊富なアドバイザーが、提案書作成から連携支援まで、あなたのビジネスに伴走します。
◆こんなお悩み、ありませんか?◆
- 自治体に提案しても手ごたえがない
- 提案書のまとめ方が分からず、不採用が続く
- 自治体がどんな視点で判断しているのかが読めない
- 「行政っぽい言葉」に直せと言われても困る
- そもそもどの部署に、どう接点を作ればいいかわからない
◆サービスの特長
1. 現場で培った“行政の言葉と視点”を提供:県庁での28年間、観光・国際交流・広報・企画、その他産業誘致・首長直轄事業など多分野での実務に携わってきました。予算要求、委託事業、プロジェクトマネジメント、包括連携などの経験を活かし、自治体向け資料作成とアプローチ戦略をお手伝いします。
2. 初めて自治体に当たる企業様にも丁寧な伴走型サポート:「これから営業を始めたい」「初めての提案に不安がある」そんな方のために、相談・添削・実行支援を一貫サポート。単なる資料添削にとどまらず、提案の背景設計や言語化もご一緒に整理していきます。
◆サービスプラン
1:スポット対応プラン
まずは相談してみたい方向け
チャットまたはメールでのヒアリング
オンライン相談(30分)
資料案1点の確認+口頭アドバイス
2:スタンダードプラン
提案の方向性を整理したい方向け
課題整理+事前ヒアリング
オンライン相談(30分×2回 or 60分×1回)
資料・提案書添削(1本)
チャットまたはメールによるアドバイス(1往復)
3: プレミアムプラン
本格的な提案書の構築支援
ヒアリング+資料読み込み
オンライン相談(30分×2回or 60分×1回)
提案書の構成設計+文案指導添削(A4換算2~4枚)
チャットまたはメールによるアドバイス(3往復)
※納品形式はWord等編集可能な形式で対応
◆対応可能分野
- 地域活性化・観光振興・産業支援
- 国際交流・広報・政策企画
- 社会連携(大学・企業・NPO)・包括連携協定
- 自治体DX支援(現場視点からの改善提案)
- その他、多様な行政課題に対応可能です。
◆当サービスを選ぶメリット
・実務に即した提案支援
現場で実際に使われている言葉・考え方で提案を構築します
・経験に裏打ちされたアプローチ
首長直轄プロジェクトや国レベル案件にも携わった経験から、行政側の思考を踏まえてご提案
・柔軟対応と誠実なコミュニケーション
小規模な案件から大規模事業まで、真摯に寄り添います
◆お問い合わせ・ご相談
「まずは話を聞いてみたい」という方もランサーズの「相談する」ボタンから、お気軽にご連絡ください。
【自治体向け】SNS運用で地域を活性化するサポートをします
業務内容
SNSで話題を呼ぶ!自治体・観光地の魅力を引き出すキャンペーンで、地域活性化を力強くサポートします!
このようなお悩みはありませんか?
SNSでの情報発信力不足、観光客誘致の伸び悩み、イベント告知の効果が薄い、地域ブランドの認知度不足
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
メッセージにて、貴団体の課題や目標、ご希望の支援内容をお聞かせください。
プラン提案・お見積もり
貴団体の状況に合わせて、最適なプランをご提案します。お見積もりも提示します。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、契約手続きを行います。
業務開始
SNSアカウント開設、コンテンツ制作、キャンペーン実施など、プランに沿って業務を進めます。
効果測定・改善
定期的に効果測定を行い、改善提案を行います。
対応範囲・価格
SNSアカウント立ち上げ支援:3万円~
SNSアカウント開設・初期設定、プロフィールの最適化、投稿テンプレート作成
SNSコンテンツ企画・制作:5万円~/月
ターゲット層に合わせた投稿コンテンツ企画、魅力的な写真・動画撮影、キャプション作成
SNSキャンペーン企画・運営:10万円~/回
キャンペーン企画立案、アンケート実施、効果測定レポート作成
SNSリスク管理:3万円~/月
炎上対策、ネガティブコメント対応、情報発信ルールの策定
納期
2週間~1ヶ月
制作の流れ
詳細ヒアリング
貴団体の課題、ターゲット層、ご希望のイメージなどを詳しくヒアリングします。
戦略立案
ヒアリング内容に基づき、最適なSNS戦略を立案します。
制作・実施
SNSアカウントの開設・設定、投稿コンテンツの制作、キャンペーン企画などを行います。
効果測定
定期的に効果測定を行い、改善点を見つけ出します。
改善・最適化
分析結果に基づき、より効果的なSNS運用を目指します。
サービス内容
公的機関でのSNS運営経験を活かし、自治体・観光地の魅力を最大限に引き出すSNS活用を支援します。アカウント開設から運用、キャンペーン企画まで、トータルサポートいたします。
SNSを活用して、地域を盛り上げませんか?公的機関でのSNS運営経験を活かし、貴団体の魅力を最大限に引き出すお手伝いをいたします。SNSアカウントの開設から運用、キャンペーン企画まで、トータルサポートいたします。お気軽にご相談ください。
自治体向けにテレアポをお考えの企業様。実績多数のテレアポチームが高アポ率で獲得します
業務内容
営業リソースの不足の企業様、テレアポの代行をお任せいただけませんか?
自治体向けのテレアポで多くの実績がございます。
自治体向けテレアポの主な実績
イベント企画会社様のテレアポ代行
SDGsに関するサービス会社様のテレアポ代行
地方移住関連アプリの会社様のテレアポ代行
海外メディアコンテンツ会社様のテレアポ代行 など
12年、営業代行会社でプレイングマネージャー、コールセンター管理、営業コンサル、セミナーなど実務から管理まで、対応してきました。
現在ランサーズの「営業コンサルティング部門1位」「営業・テレマーケテインング部門1位」の認定ランサーです。
営業職初のランサーオブザイヤー2022を受賞しております。
今回、初回のご依頼に限り、下記料金で受注させていただきます。
※基本的にはBtoBのみです。
※1社最大で3回コールします。(担当に断られらたorアポが取れた時点でコール完了)
初回完了後に正式依頼の金額を決めさせていただく形にしております。
現在、お試しのテレアポ代行で1本もアポを渡せなかったことは1度もありませんが、お試しの100件でアポが確実にとれるというものではございませんので予めご了承くださいませ。
▼実績例(一部)
・センチュリー21ハウスウェル株式会社様 新サービス企画・BtoB戦略コンサル・インサイドセールス全般
・大手営業代行企業のトークスクリプト作成代行多数
・介護食企業の営業研修
・旅行会社の新商材開発アイディア研修
・大手コンサルティング会社のクライアントのインサイドセールス代行
・他の営業代行フリーランスのコンサルティング・テレアポ指導・トーク作成支援多数
・データコンサルティング・BI導入支援企業の営業研修・インサイドセールス全般・営業ツール作成
・美容系企業様の営業戦略・LP構築・動画制作・展示会支援
・海外メディア掲載支援会社の営業戦略・マーケティング全般
・製造業(機械加工・研磨)のインサイドセールス全般
・製造業(プラスチック加工)の新規取引先開拓支援
・動画配信サービス企業のインサイドセールス全般
・ホームステージング企業の営業戦略立案・テレアポ代行
・イーラーニングサービス企業の営業戦略・テレアポ
・弁護士法人の営業戦略立案
・ドライバー専門求人企業のテレアポ
・フルスタックエンジニアの営業戦略立案
・アウトドア・キャンプ系サービスの営業戦略・テレアポ
・子供向けおもちゃのBtoB販売戦略の立案・新規取引先開拓支援
・教育系サービスのテレアポ
・映像制作会社の営業戦略・テレアポ
・水耕栽培野菜の営業戦略立案・インサイドセールス全般
・デュフューザーのBtoB販売戦略の立案・テレアポ代行
・ベビー用品のBtoB販売戦略の立案・テレアポ代行
・AIツール企業の戦略立案
・RPAツールの営業戦略立案・テレアポ代行
・メタバース制作の営業戦略立案・新規取引先開拓支援
・ブランディング戦略企業の営業コンサルティング・営業ツール作成
・WEBコンサルティング企業の営業コンサルティング・営業ツール作成
・不動産売買企業の営業戦略立案・新規取引先開拓支援
・介護系サービス企業のテレアポ研修
・ふるさと納税に関するサービス企業のテレアポ
・SDGsイベント企画企業の自治体テレアポ
・イベント企画会社の自治体テレアポ
・地方移住関連アプリの会社の自治体テレアポ
・海外メディアコンテンツ会社の自治体テレアポ
・スタートアップ企業専門求人サービスのインサイドセールス内製化支援
・自動倉庫設置企業の新規取引先開拓支援
・一級建築士の営業戦略立案・新規取引先開拓支援
・建築向けCRMのインサイドセールス全般
・ランサーズブートキャンプ・ゲスト講師
・VRツール企業の営業戦略立案・営業コンサル
・ブランディング・マーケティング支援企業のテレアポ
・中小企業向けランサーズを活用した集客コンサルティング
・フリーランス向けランサーズを活用した集客コンサルティング
・数学系研修サービス企業のインサイドセールス全般・プロモーション動画作成
・太陽光設置工事の戦略立案・の新規取引先開拓支援
・スタートアップ企業専門求人サービスのテレアポ
・コンサルティング・研修会社の営業戦略・インサイドセールス・バックオフィスサポート
・大手コンサルティング会社様のテレアポ代行
・クラウドソーシング企業のスポンサー企業獲得テレアポ代行
・大手フィットネス企業のスポンサー企業獲得テレアポ代行
・フリーランスエージェント企業のインサイドセールス・カスタマーサクセス
・フリーランス向けセミナーの講師依頼多数
・旅行会社の営業戦略・DX化全般支援
・営業管理、事務管理システム開発企業の新規営業コンサル
ロゴ作成 【シンプル】 フォントの組み合わせ、シルエットを加える等
業務内容
【内容】フォントの組み合わせ、シルエットを入れたシンプルなものです。※手書き、複雑な絵柄、筆文字など盛り込みたいは ロゴ制作【ミドル】、【ヘビー】もご参照ください
【商標登録】商標登録「なし」
【納期】資料が揃ってから3〜4日後に1〜2案ほどご提案。
・基本的にはこの中からお選びいただきます。→修正(1、2回)→納品です。
【料金】10,000円(+ランサーズ手数料・税)
※基本的な方向性、イメージをご提示ください。 【購入時のお願い】をご参照ください。
※初期提案からの修正は無料。(フォント/色/バランス替え・細部の調整など)
※大幅な変更は新規作成扱いで別料金になります。
【デザインのテイスト】
幅広く対応できます。特に経験が多いのは、女性をターゲットとした観光・スポーツ・イベントなどです。
※プロフィールページもぜひご参照ください
【納品ファイル】ai(印刷・WEB用)、photoshop など
必要な形式を教えてください
【最短24h納品】クセの少ない聞きやすい女性ナレーション音声を提供いたします
業務内容
ナレーション音声を提供いたします。
CM、企業様・自治体様等のPR動画、店舗のご案内アナウンス、音声ガイダンス、
留守番電話の音声など、ご要望に合わせて精一杯、収録いたします!
また、お送りした音声の編集・加工等は特に制限なく実施いただけます。
【含まれる内容】
・原稿文字数 3000文字以内(ひらがなカウント、句読点含む)
・ノイズ除去対応可(希望しない場合のみご依頼の際にお知らせください)
★実績公開可能の案件に限ります。
【注意事項】
※読み違い等、当方によるミスの場合は追加料金なしで再収録いたしますので、お気軽にご指摘ください。
※収録後にご依頼者様都合にて原稿差し替えの場合は、追加料金を頂戴いたします。
※実績 非公開の場合はお問い合わせください。