自己紹介
行政経験28年|自治体ビジネスの成功を支える地方行政のエキスパート
はじめまして。行政経験28年のフリーランスアドバイザー、 bridge4govと申します。
私は地方自治体(県庁)で、観光振興、国際交流、企業誘致、広報、政策企画など幅広い分野を担当してきました。比較的男性比率の高い行政の現場においても、実務に精通した調整役として信頼を得ながら、チームリーダーとして部下のマネジメントや関係機関との折衝も数多く経験してきました。
また、組織全体の意思決定に関わる立場で、政策立案、予算折衝、議会対応、幹部・首長(知事)直下での調整業務などを担当し、自治体内部の構造や判断プロセスを熟知しています。
さらに、複数部局はもちろん、外部と協働したプロジェクトや、国レベルの大規模プロジェクトへの参画、国・民間・大学・企業・関係団体など多様なステークホルダーとの協働にも多くの実績があります。
現在は、そうした行政実務と現場感覚を活かし、以下のような企業・大学・NPOの皆さまの自治体連携や官公庁向け提案を支援しています。
◆過去にお受けした業務例
・自治体向け提案書・プレゼン資料の構成・添削
・プロポーザル(業務委託案件)への応募支援
・行政職員や地方議会向けの説明資料作成支援
・自治体制度・予算・意思決定プロセスの解説
・各種自治体向け提案事業の壁打ち相談
・女性管理職を増やしたい企業におけるセミナー講師 他
これまで、行政へのアプローチや資料表現に悩む企業・団体の皆さまから、幅広いご相談をいただいてきました。
守秘義務の都合上、具体的な案件名はお伝えできませんが、継続相談やリピート依頼も多く、ご評価いただいております。
特に、自治体とのビジネス成功には、
「関係構築」「タイミング」「提案内容」の3つの要素が鍵を握ります。
「どの部署に、いつ、どのように提案すれば通りやすいか」「この資料の切り口で伝わるか」といった壁打ちから、月単位での伴走支援まで柔軟に対応しています。
行政との関わり方に不安がある方、自治体へのアプローチに手応えが欲しい方は、ぜひお気軽にご相談ください。
行政の現場で積み上げた経験と視点を活かし、貴社の事業のお手伝いをいたします
ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:10,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
広告・PR・パブリシティ・宣伝その他専門コンサルティング
- 得意な業種
-
公益・非営利団体官公庁・自治体政治
- 得意なスキル
-
プロジェクトマネジメント 20年以上自治体 20年以上行政 20年以上韓国語翻訳 1年
- 登録日
- 2025年5月23日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
料金表
実績・評価
資格
もっと見るよくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 1~3時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい