中国語翻訳、中国語の何でも人材としてあなたのビジネスをサポートします
業務内容
こんにちは!
トリリンガルの広報専門家、仲と申します。
大手上場企業からベンチャー企業、日系企業から外資系企業まで、グローバルに営業・マーケティング・広報などの業務に関わり実績を上げてきた経験から、「なんでも中国語サポート」「中国語使用のなんでもビジネスサポート」なども展開しています。
皆さまの中華圏ビジネスを推進・加速の後押しをいたします。
まずはご相談を!
【略歴】
・営業・マーケティング 約15年
※プロジェクトマネージャーとして、個人・法人営業、販売活動を経験
※デジタルマーケティング経験、各種イベント企画・運営経験
・広報・PR 約6年
※PRプロフェッショナルとして、広報戦略立案、プレスリリースや記者会見などプレス活動経験
※オウンドメディアの管理、SNSの企画・運営
・2023年~ フリーランス
※プレスリリース作成、動画編集、中国語講師などお客様のビジネス支援
【可能な業務/スキル】
・中国語通訳・翻訳
・英語翻訳
・中国語を活用したマーケティングや広報
・動画制作・編集
・外国語のプレスリリース作成
【中国語サポートのサービスについて】
1)こんな方におすすめ
・すでに中華圏とビジネスをされている方
・今後中華圏ビジネスを推進されたい方
・日本語⇔中国語の翻訳が業務上発生する方
・中華系観光客を誘致したい方
・中華系のお客さまにPRや広報したい方
・多言語サービスを展開されたい方
2)購入後の流れ
① 見積りをご提示後、ランサーズで仮払いの実施
② 仮払い後、内容詳細をヒアリング(ランサーズのワークスペースによるヒアリング、45分~60分)
④ 案件により業務内容決定
⑤ 確認、支払い確定
※さまざまなパターンが考えられますので、都度、見積りと納期、業務スタイルを相談して決めて行きたいと思います。
3)料金
まずはご相談を!
ご相談内容により、専門性と工数にからお見積りいたします!
まずはお気軽にご相談ください!!
皆さまのご相談をお待ちしております。
アマゾンNo.1を取れる中国工場リストアップ~価格交渉~品質アップまでサポートます
業務内容
どんな方向け:中国輸入を行っている方向け
どんな課題に対して:中国輸入がうまくいかない、工場とうまく意思疎通ができない、クオリティコントロールがうまくいかないなど
何を提供するのか:工場選定、製品仕様・価格交渉、クオリティアップのコンサルティング
具体的な納品物:工場選定であれば、工場名、住所、特徴、規模、クオリティ、営業担当者の反応などを客観的に評価し、レポートにて報告。
進め方:日本人(中国語ビジネスレベル)が総監督、中国人スタッフ1-2名の体制でサポート
過去類似案件:アマゾンセラー様のビジョンやビジネス計画をヒアリングしたうえで、
工場リストアップ~価格交渉~クオリティアップまで行い、あるカテゴリーにてアマゾンNo.1を取得まで導きました。
中国での化粧品・雑貨の輸出入・EC販売・WEBプロモーションのサポートをします
業務内容
これから中国ビジネスを考えられている方、現在中国ビジネスをされておりお悩みがある方などにオススメです。
<得意なこと>
・化粧品、雑貨販路拡大
・輸出入アドバイス
・EC販売
・WEBプロモーション
・委託工場探し、交渉
<提供できること>
●相談アドバイス
(スタッフのお悩みやトラブルなどを聞いて解決策を考えます)
●ニーズに合った工場探し
(中国の雑貨などの工場を紹介します)
●NMPA化粧品登録サポート
(中国での化粧品登録、輸出サポート)
●雑貨等の輸出入サポート
(手続き、輸送手配などトータルサポート)
●紅書、TikTokなどプロモーションサポート
(商品に合った広告の提案・運用をします)
プランは実務ではなく、コンサルでの料金となります。
実際に広告の運用や書類作成などは別料金となりますので予めご了承ください。
中国ビジネスの橋渡し - 専門的アドバイザリーと壁打ち相手となります
業務内容
<このような方へおすすめ>
中国ビジネスに興味関心はあるが、まずはどのような市場なのかを知りたい、
知見のある専門家にまずは相談から始めたいとお考えの下記の様な方。
最初のご相談相手をお探しの方。
地方活性化インバウンドやスタートアップで中国からの購買促進でお悩みがございましたらぜひご連絡ください。
・中国市場への進出を検討している企業様、個人事業主様
・中国市場での成長を目指す既存ビジネスオーナー
・文化的な違いや市場の特性を理解したい経営者様
・具体的なビジネス戦略や計画の策定を求めている方
<ご提供内容>
最初にビジネスニーズと目標を理解した上でディスカッションし解決策をアドバイス致します。
・中国市場ビジネス(アウト&インバウンド)についてのお悩み相談。
・ビジネス戦略策定ディスカッション: ビジネスモデルの提案、マーケティング戦略、成長戦略について
・文化適応のアドバイス。 中国のビジネス文化、コミュニケーションスタイル、等
<オプション>
ご相談結果の内容を踏まえ、ご要望に応じて市場情報収集や事例収集、プロモーション企画、顧客獲得施策のドキュメントをご提供致します。
※費用別途
<その他>
どのような些細なお悩みでもまずはご相談ください。
中国語翻訳
業務内容
日本語➡︎中国語(日中翻訳)
中国語➡︎日本語(中日翻訳)
の中国語翻訳が対応可能です。
2015年より、官公庁様・大手企業様をはじめ、ニュース記事や書籍の翻訳など、数多くの翻訳案件を担当させていただいております。
翻訳作業は、経験豊富な日本人スタッフと、中国人スタッフが必ず2名以上で担当いたします。
ネイティブ言語者による文章チェック・校正を徹底することで、より高品質な翻訳を実現させています。
お客様のご要望に応じた修正対応も可能です。
ご依頼前に文章量と内容を教えていただければ、お見積もりを出させていただきます。
中国企業とのトラブル解決、日常業務はもちろんあなたの企業に有利になるよう交渉します
業務内容
こんな方へオススメ
・中国から輸入しているがコミュニケーションがうまくいかない
・現状取引している中国メーカーはあるが、なかなか要望を聞き入れてもらえない
・現状取り引きしているメーカーと賠償問題になった
・現状のメーカーに不満で、新たなメーカーを探したい
・中国企業と取引したいが、契約までの条件等のすり合わせをしたい
・中国に分社があるが、現地スタッフとのコミュニケーションがうまくいかない、など
具体的には…
営業(新規開拓)や購買や品質面でのトラブル解決、
日常的な受発注のやり取りや仕様確認など
これまで様々な分野で中国や台湾、香港企業と交渉してまいりました。
特に製造の分野では、新規サプライヤー開拓の責任者をしており、
リサーチから工場監査~選定~契約までを行っておりました。
サラリーマン時代の実績として…
製造関連では、数十億円の賠償請求された会議に途中から参加し、逆転で白紙に戻した
金融関連では、香港や台湾にて
飛び込み営業で当日中に年間数億円の取引まで締結した、など
まずはお問合せ下さい。
内容を確認させていただきます。
何卒宜しくお願い致します。