プロのサイエンスライターが一般の方にも解りやすく楽しめるサイエンス記事を作成します
業務内容
海外・国内の大学、研究機関、政府機関のプレスリリース、論文、サイトの記事、書籍などをソースにサイエンスに関する旬な話題を一般の方にも解りやすく楽しめるようにライティングいたします!
主にニュース記事、youtube用読み上げ原稿(100本以上。マンガ動画の脚本を含みます)を中心に執筆してまいりました。
これまでに寄稿させていただいたクライアント様は次のようになります。
まず、ニュースサイト様です。yahooニュース様やsmartニュース様などに多数転載していただきました。なお、BuzzFeedJapan様、『wired』様、sorae様は翻訳記事を中心に寄稿させていただきました。
・BuzzFeedJapan様(Shigeyuki Hando名義)
・『wired』様(『wired』日本版のwebサイト Shigeyuki Hando名義)
・宇宙へのポータルサイトsorae様
・マイナビニュース様
・財経新聞社様
続いて、これまでに寄稿させていただいたメーカー様などのオウンドメディア様になります。コラム記事の連載などになります。
・テクノロジー関連のコンサルティング会社様
・環境問題関連のコンサルティング会社様
・医療系メーカー様
・その他
また、得意な分野は次のようになります。
・宇宙(天文・宇宙開発等)
・医療(がん・老化・コロナ・生活習慣病・最新テクノロジー等)
・古生物(恐竜等)
・環境問題、特に地球温暖化問題
翻訳記事に関しましては、機械翻訳は使わず、原文(英文のみ)を読み込んでいます。これは、原文を読み込んだ方が品質が高い記事の作成につながると考えているためです。語学力は、辞書があれば、原文で、ファンタジー、SF、ミステリーなどの小説が読め、サイエンスや歴史に関するドキュメンタリー番組の視聴ができる程度です。ただし、翻訳記事の作成には翻訳料がかかります。詳しくはオプションをご確認くださいませ。
海外・国内を問わず、プレスリリースは全文隅から隅まで読んでいますが、論文は、アブストラクトを中心に、本文はプレスリリースを補うため必要な限度で部分的に読んでいます。
サイエンスに関する、
・ニュース記事
・コラム記事
・取材記事
・軽い雑学記事
・youtube用読み上げ原稿
などの作成を1000文字から3000文字程度で本数は1本よりお引き受けいたします。
それでは、誠心誠意、真心を込めて頑張らせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
PS.略歴 早稲田大学法学部卒。専門は外国法。2017年3月よりフリーのサイエンスライター。熊本県在住。
【BtoB/IT専門】既存記事のリライトで検索順位とコンバージョン率を改善します
業務内容
【BtoB/IT専門】成果を最大化する記事リライトサービス
貴社の既存コンテンツを、SEOとマーケティング視点を活かして最適化。検索流入の増加、リード獲得、商談促進を実現する記事リライトサービスを提供します。
こんなお悩みありませんか?
✅ 記事をリライトしたいが、SEOやマーケ視点が不足している
✅ 競合と差別化したいが、既存記事の訴求力が弱い
✅ 検索順位が上がらず、流入数・問い合わせが伸びない
✅ 最新の業界トレンドに合わせて記事をブラッシュアップしたい
こうした課題の多くは、「SEO対策の不足」「コンテンツの訴求力低下」「読者視点の欠如」が原因です。
BtoB IT専門のプロライターが、SEO対策とマーケティング視点を融合した高品質なリライトで、成果につながるコンテンツへと最適化します。
なぜ、内藤翼のリライトサービスが選ばれるのか?
✅ BtoB/ITに特化し、技術とビジネス視点を両立した記事を作成
✅ エンジニア・コンサル営業・マーケ責任者としての実務経験を活かし、技術的な正確性とマーケティング効果を両立
✅ 執筆実績1,000件超、SEO1位獲得・CV向上の実績多数
✅ 業界大手企業・グローバルIT企業・成長中のSaaS企業など、100社以上の取引実績
✅ 既存記事のSEO最適化・読者ニーズに合わせた改善で、検索流入&CV率を向上
一般的なライターでは対応が難しい「専門性の高いBtoB ITコンテンツ」を、「技術理解 × ビジネス視点 × SEO最適化」で効果的にブラッシュアップします。
提供サービス
① SEO最適化リライト(検索流入を増やしたい方向け)
✔ 最新のSEOアルゴリズムを考慮し、検索順位向上を狙うリライト
✔ 競合分析・キーワード選定・内部リンク最適化を実施
✔ CTA(コール・トゥ・アクション)の強化でCV率アップ
💡 オススメ企業 → SEO強化・リード獲得・問い合わせ増加を狙いたい企業様
② 訴求力強化リライト(コンテンツの質を向上させたい方向け)
✔ 専門性を高めつつ、読みやすさを向上
✔ ターゲットに響くコピーライティングを加え、差別化を強化
✔ 記事の論理構成を改善し、わかりやすいストーリー設計を実施
💡 オススメ企業 → 競合と差別化し、専門性と訴求力を高めたい企業様
③ 最新トレンド対応リライト(情報をアップデートしたい方向け)
✔ IT業界の最新トレンドに合わせた内容更新
✔ 既存記事の古い情報を最新データ・業界事例にリライト
✔ 貴社の強み・サービスと絡めた最適なコンテンツへ改善
💡 オススメ企業 → 業界の変化に適応し、競争力のある情報を発信したい企業様
価格表(税抜・手数料抜き)
SEO最適化リライト
~4,000文字 50,000円
~5,000文字 60,000円
~6,000文字 70,000円
※ 記事の状態によって価格が変動するため、詳細はご相談ください。
ご依頼の流れ
(1) お問い合わせ(メールまたはフォーム)
(2) ヒアリング(記事の課題・改善ポイントを確認)
(3) リライト実施&納品(SEO最適化・訴求力向上・情報アップデート)
対応可能な業界・分野
💡 クラウド・インフラ:AWS / Azure / GCP / コンテナ技術 / セキュリティ対応
💡 ソフトウェア・開発:システム開発 / アジャイル・DevOps / ERP / CRM・SFA・MA / RPA
💡 セキュリティ・ネットワーク:ゼロトラスト / EDR / SOC / サイバーセキュリティ / VPN
💡 AI・データ活用:生成AI / 機械学習 / NLP / データ分析 / IoT
多様なBtoB/IT分野に対応可能です。詳しくは公式サイトをご覧下さい。
👉 https://naitoutsubasa.com/support-area/
実績・成果
🔹 大手IT企業(国内外):DXソリューション記事 → SEO1位獲得・PV180%向上・CV20%向上
🔹 国内SIer:クラウドマイグレーション記事 → 問い合わせ2倍
🔹 成長中のBtoB SaaS企業:ホワイトペーパー作成 → DL数3倍
🔹 まずはご相談ください!
「既存記事をもっと活用したい」「検索順位を上げたい」「コンバージョンを増やしたい」
そんなお悩みをお持ちなら、ぜひご相談ください。
- 業務
- 編集・リライト
- コンテンツの種類
- 記事・ブログ投稿 志望動機書・エッセイ Webサイトコンテンツ 汎用コンテンツ 映画・テレビ脚本
現役医師(救急・在宅医療・内科・MBA)が実名・顔出しで記事を書きます
業務内容
主な対象
・メディアやSEO対策などお考えの方
業務内容
・医療や健康、テクノロジーやスタートアップに関する記事作成のご依頼をお受け出来ます。
・オプションで、拡散力のあるライターが拡散をお手伝いします。
発注後の流れ
・依頼したい記事の内容をお伝えください。
・3回まで修正対応致します。
※相互リンクオプションは1件あたりの価格です。なお、弊社にもメリットのある相手先の場合は、応相談です。
【企業、機関、研究室必見】ビジネス・サイエンス・テクノロジー領域英語文字起こしします
業務内容
はじめまして、Mistyroseです。
【パッケージ概要】
ビジネス、サイエンス、テクノロジー領域の音源、動画から英語文字起こしをするパッケージです。正確性と完成度の高さにこだわり納品しております。話言葉には言い間違い、言い直しや繰り返し等がつきものですが、意味のある文として明確に記録しますので文字起こしツール等で対応しづらい案件はぜひお任せください。
【このような方におすすめ】
ニッチな分野に関する講義、会議、インタビューを文字に起こしたい
ウェビナーなどの録画・動画ファイルを文字に起こしたい
【特記事項】
- 訛りの強い英語にも対応可能です。
- 文字起こし済みの個々の英文を見ながら判断し、意味のある文として明確に記録します。
- 固有名詞、専門用語等は、インターネット上で確認できれば当方で確認してから提出します。
※オリジナル、あるいは最新の概念を表す用語(ネット上で確認が難しいもの)は共有をお願いいたします。 - どうしても当事者以外では明らかに分かりにくい部分は、コメントを残してお知らせします。
- ご連絡方法→原則、ランサーズ内メッセージのみでお願いいたします。
- 提出形式→文章のみ、Wordで提出します。
【品質へのコミットメント-AIベースのツールにはない熟練スキルが強み】
欧州系の大手航空会社にて、世界中のVIP顧客からの電話対応を通じて英語のリスニング能力を磨いてきました。また日頃よりネイティブのPh.D.ドクター、機械エンジニア、パイロットたちの生の議論に接しており、慣れがございます。
記事執筆・要約作成のライティング案件も承っておりますので、ライティングを通じて培ったリサーチ力と構成力を通じて、特に正確性と完成度を追求して提出します。
【パッケージ購入の流れ】
それぞれのパッケージの内容をご覧いただき、ご希望に近いものを選んでお問い合わせくださいませ。
音源の長さには柔軟に対応しており、お問い合わせ後に料金をカスタマイズします。音源のテーマについても、柔軟な対応が可能です。
また複数まとめてご依頼頂ける場合には、お値引きにも対応します。
- 言語
- 英語
精神科医/産業医が、最新の論文や現場での知見をもとに医療記事を執筆します
業務内容
医療記事を作成します。
特にメンタルヘルス領域、テクノロジー x ヘルスケア領域が得意です。
自分自身がメンタルヘルスアプリ開発をしております。
精神科雑誌に記事を寄稿するなど、信頼性が求められる記事を作成可能です。
研究に従事しており、論文から最新の情報を整理することが可能です。
テーマ設定と文字数についてご教示いただければ、記事の方向性をまずは提案し、ご了承いただければ執筆を開始します。
- トピック
- 健康・医療
- トーン
- プロフェッショナル・フォーマル
科学技術やビジネスなど専門的な難しい話を読みやすい文章でやさしく伝えます
業務内容
科学技術やビジネスなど、
難しい内容を一般の方(非専門家)にわかりやすく伝えられない
という課題を抱えていらっしゃらないでしょうか。
私は、20年以上のキャリアを通して、
難しい話をやさしく伝えるライティングを実践してきました。
間違いや誤解が生じないように平易に説明しながら、
クライアントなどの情報発信者の意図や思い、
考えを読者に届けることができます。
ご注文いただければ、お客様のご要望をヒアリングして、
もっとも良い内容の入った記事を作成いたします。
取材にも対応いたします。
具体的な進め方は以下の通りです。
・まずお客様のご要望をうかがいます。
・作業内容を提案させていただきます。
・制作料や納期を提示いたします。
・ご発注いただきます。
・記事を制作し、提出いたします。
・内容をご確認いただき、必要があれば修正いたします。
(修正は原則1回までとさせてください)
・納期までに記事を完成し、提出いたします。
ご不明な点やご相談ごとなどがありましたら、
お気軽にお問い合わせください。
事業計画書作成などのための最先端テクノロジーに関わるリサーチや戦略立案を支援します
業務内容
事業計画書作成やテクノロジー戦略の立案などに必要な、AIやEV、IoT、医療、バイオテクノロジーなどの最先端テクノロジーに関するグローバルレベルでのリサーチや分析、コンサルティングを提供します。
例えば、M&Aや事業戦略策定、事業計画書作成、投資などにご活用頂けます。
具体的には以下のサービスを提供します。
- 最先端テクノロジーや海外の注目スタートアップ企業に関するレポートの作成
2.特定の最先端テクノロジーに関する最新情報に関するリサーチ - 最先端テクノロジーに関するデータベースの構築
- ご所有のテクノロジーと海外あるいは国内の競合他社テクノロジーとの比較や評価、ご所有のテクノロジーの収益性分析
- 私の独自のコネクションを活用した海外企業とのミーティングのセットアップ
- 現地調査
- その他ニーズに応じて柔軟に対応いたします。
リサーチにおいては、必ず信頼できるウェブサイトやデータベース、情報源を利用しており(ほとんど英語です)、必ず引用先を提示します。
これまでにサービスを提供した分野:
AI(主に医療関連)、新規ソフトウェアやクラウド、EV(バッテリーなど)、バイオテクノロジー(合成生物学や医薬品開発など)
私の経歴:
東京大学で理学博士(PhD)を取得。専門はシステム神経生物学。
日本やイギリスの大学や研究所でシステム神経生物学の研究を15年以上行い、その後ビジネスへ転身。
2019年にテクノロジーコンサルティングの事業を立ち上げると同時に、 AI医療スタートアップの立ち上げに参画。
ITエンジニア×ライティングのスキルセットでユーザーファーストなライティングします
業務内容
<概要>
・ご要望に合わせた「IT・テクノロジー・DX・SaaS」のブログ記事を執筆します。
・狙っているキーワード・文字数をお知らせください。
・お請けした仕事は、納期内に必ずやり遂げます。
・クライアント様とのご縁を大切にし、1件、1件の案件を丁寧に対応します。
▼想定ビッグキーワード
・DX、AI、IoT、5G、SaaS
・ソフトウェア、プログラミング、システム開発、プロジェクトマネジメント
・メタバース、デジタルツイン、xR、VR、AR、NVIDIA
・SFA、CRM、MA、Salesforce、グループウェア
・HRテック、人事システム
・RPA、チャットボット
・サイバーセキュリティ、ネットワーク、VPN
・仮想化、VMWare、HCI
・マルチクラウド、ハイブリッドクラウド
・AWS、Microsoft Azure、Google Cloud Platform(GCP)
・CG、CAD、CAE、PLM
・CMS、ERP、SAP
・ハードウェア、サーバー、ストレージ、HPC
・OS、Windows、WindowServer、Linux
・データベース
・NFT、ブロックチェーン
- トピック
- ビジネス・金融・法律
【インタビュー】最新ビジネスに関する取材・執筆を請け負います
業務内容
▼こんな方へオススメ
・コンテンツ・マーケティングのブランディングの一環としてインタビュー記事を制作したい
・オウンドメディアのコンテンツ拡充のためインタビュー記事を継続的に制作したい
・自社メディアで特集を組むことになりスポットで取材・執筆を頼めるライターを探している
▼ご提供内容
・要件ヒアリング・スポットコンサル
・企画・構成・取材(撮影)・執筆・修正・入稿
・1500~2500文字のインタビュー記事を制作
▼ご購入後の流れ
まずは要件ヒアリングを対面・オンラインで実施します。
希望に合わせて柔軟にニーズに対応。
▼制作可能なジャンル
ビジネス全般。特にデジタル・Web3領域に強み。
シンプルとテクノロジーチラシ・フライヤーのデザインをいたします
業務内容
この度はたくさんのデザイナーさんの中からご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
「●●●みたいなチラシを作ってみたい!」
「どうしたらいいかわからない…」
「チラシを作りたいけど、予算がない」
シンプルでオシャレな若者向け、激安大特価のような主婦層向け、かわいくてポップな子ども向けなど
ご希望のイメージに合わせたデザインを制作させていただきます。
ぜひ、お気軽にご相談ください。
【サービス内容】
●無料修正回数は3回までとなっていますが、チラシのイメージのすり合わせには時間をかけて
ご納得いただくまで話し合ってから作業していきますので初めての方もご安心ください。
●こちらで写真やイラストなどの素材を無料でご準備することも可能です。
●ご納品のデータは基本的にはすぐに印刷会社に入稿可能なPDF、またはAIデータが可能です。
【ご利用の流れ】
①ご購入(実際にデザイン制作まではキャンセル無料です)
⬇︎
②デザインのご希望、記載する文言等のヒアリング
⬇︎
③チラシデザイン作成
⬇︎
④お客様によるチラシのご確認
⬇︎〈都度修正対応〉
⑤デザイン確定(納品)
上記がチラシ作成の一連の流れとなります。
ご質問等お気軽にお問い合わせください。
ブロックチェーンイメージのテクノロジー系画像のオーダー承ります
業務内容
ブロックチェーンイメージのテクノロジー系画像制作いたします。
バナーやトップビジュアル等、サイズに合わせたデザインで制作し、
その他デザインについてご要望がございましたら対応させていただきます。
注文から納品まで下記のような流れとなります。
①ご注文
②テイストのご選択、サイズ、レイアウトについてご相談
③制作
④納品、お客様ご確認
⑤修正→再度ご確認
⑥最終版納品
- スタイル
- 抽象的 3D
- 用途
- 広告・宣伝 ビジネス イノベーション・テクノロジー 科学・医学
- テーマ
- サイエンスフィクション