デザインカンプからのHTML/CSSコーディング承ります
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
本サービスはホームページ、LP、ポートフォリオなどのコーディング代行サービスです。
♦︎こんな方におすすめ♦︎
デザインデータをお持ちの
デザイナー様
制作会社様
ディレクター様
等
♦︎サービス内容♦︎
・HTML・CSSコーディング(レスポンシブ対応込み)
・JavaScript(jQuery)やCSSを用いたアニメーションな実装
♦︎料金♦︎
・LPコーディング(10000pxまで):25,000円
・トップページコーディング(8000pxまで):20,000円
・下層ページコーディング(8000pxまで):7,000円/1ページ
[簡単な下層ページは3000円/1ページ]
・JavaScript(jQuery)アニメーション/1箇所:3,000円
・問い合わせ機能(Googleフォーム):10,000円~
・WordPress機能実装:要相談
♢無料サービス♢
・基本SEO対策タグの埋め込み
・簡単なCSSアニメーション(ホバーアニメーション等)
・サイト軽量化画像圧縮
・OGP設定
※ レスポンシブ対応込みの価格になります。
※ ページの長さ超える場合は1000px毎に1,000円追加費用発生します。
※デザインデータにスマホ用のデザインがない場合はよしなにコーディングいたします。
(その場合は合計金額の30%が追加となります。)
※デザインとの相違による修正回数については無制限です。
(デザイン変更については、別途料金が発生する場合がございます。)
♦︎ご依頼から納品までの流れ♦︎
①ヒアリング・お見積り
②ご契約
③デザインデータのお預かり
④コーディング
⑤テスト環境にアップロード
(お客様にブラウザでご確認いただきます。)
⑥修正
⑦納品
♦︎こちらでのテスト環境♦︎
Mac、iPhone(Chrome/Safari)
Windows(Edge)
♦︎納期について♦︎
通常、ご依頼の着手日から1週間程度で納品いたいします。
※スケジュールの状況により、上記に沿わない場合もございますのでご了承ください。
♦︎納品について♦︎
・zipファイルの送付
※サーバへのアップロード希望の場合は FTP情報共有をお願いします。
ご満足頂けるように丁寧かつ柔軟に対応致します。
まずはお気軽にご相談下さいませ。
バイナリーオプションで使用しているサインツールの勝率を計算します
業務内容
下記のような疑問をお持ちの方が対象です。
・自分が持っているサインツールの勝率が知りたい。
・自分が持っているサインツールをマーチンで取引した場合の勝率が知りたい。
・自分が持っているサインツールで本当に勝てるのか知りたい。
初心者の方にもわかりやすいように説明しますので、ご安心ください。
エニーデスクで導入サポート可能です。
▼概要
お手元のサインツールの勝率を算出するツール(インジケーター)を提供します。
MT4チャートに表示されるサイン(矢印など)の勝率を算出可能です。
本ツール1つであらゆるサインツールの勝率がわかります。
▼対応項目
バッファ型とオブジェクト型のサインに対応
マーチン(10回まで)に対応
ハイローの全ての判定時間に対応
▼必要なもの
・Windows10以上のパソコン
・MT4
・サインツール、シグナルツール
▼お渡しするもの
・専用インジケーター
・説明書
※流出防止のため、MT4の口座縛りを設けます。ご購入後にMT4のログインIDをお知らせ下さい。
【業務最適化・管理工数削減】Kintoneを自由自在にカスタマイズします
業務内容
Kintoneアプリ開発のプロがお手伝いします!ノーコードで業務改善を実現しましょう!
【こんな方におすすめ】
エンジニアではないけれど、Kintoneを活用して業務改善を実現したいという方
社内で毎回手作業で行っている煩わしい業務を行っている方
データは貯めているが見づらくて困っている方
Kintoneはノーコードツールで、プログラミング不要でアプリを作成できます。しかし、基礎的なアプリ設計の知識がないと、マスタデータの重複や不要なアプリの乱立などが起こりかねません。その課題を解決し、貴社内でKintoneをスムーズに利用できるように、アプリの開発代行を提供いたします。
【提供内容】
アプリの開発代行を通じて、業務の効率化と貴社内でのKintoneの適切な利用をサポートします。
【購入後の流れ】
①お問い合わせ
お気軽にご相談ください。
②初回ヒアリング・お打ち合わせ(無料)
貴社業務を理解するために、以下の点についてヒアリングします。
・どの業務で使用するアプリなのか(業務手順・フロー)
・どんな仕様のアプリにしたいのか(インプットとアウトプットは何か・そのために必要なマスタデータは何か等)
③見積もり
ヒアリング結果に基づいて正式見積もりを提供し、ご納得いただければ開発に着手します。もし仕様が固まっている場合は、仕様書ごご提示いただけるとスムーズです。
④作成・納品
アプリを作成して納品いたします。
⑥納品後お打ち合わせ(1〜2回)
修正や納品後の利用方法についてお打ち合わせを行います。希望があれば、マニュアル等も提供いたします。
【弊所について】
弊所代表の吉川はデータサイエンティストとしてデータを活用する業務に携わってきました。中小企業診断士としての経営の知見は勿論のこと、ITについても知見があります。当事務所では、中小企業診断中小企業の業務プロセス改善やKintone導入に数年間携わっています。
例えば、士業事務所様で今まで半日かかっていた月次の進捗管理をボタン一つで解決するようなシステムを作らせていただいた事もございます。
ビジネスプロセスの最適化とKintoneの活用による業務改善のお手伝いをさせていただきます。
お気軽にご相談いただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
ワードプレスがウィルス感染でトラブル!?対応します
業務内容
・「マルウェア攻撃を受け、サイトが急に表示されなくなった!」
・「サイトが変なページに飛ばされてしまう!」
・「自分で対応してたら、サイトに403、500、503などのエラーが!?」
・「画面全体が真っ赤になり、ウイルスに感染している可能性がありますの警告文が!?」
・「ログイン画面が表示されない!またはダッシュボート(管理画面)に入れなくなった!」
・「ハッキングされ駆除しても全然改善されない」
色々、ケースがあるかと思われますが、下記の手順でご対応させていただきます!
①URL、サーバー・ワードプレスのID、パスワードの他、詳細情報をお伺いいたします。
②複数のウィルス検出ツールを使用し、駆除及び感染した既存ファイルの修正。
③目視でウィルスチェックを行います。← これも検出率高いです
④PHP・ワードプレス・プラグインのバージョンを最新版にアップデート致します。
⑤セキュリティ関連のプラグインをインストールさせていただきます。
⑥各パスワードの変更を行っていただきます。
※完了後は必ずパスワードのご変更をお願い致します。(メモして複雑にするとOK)
HTML/CSS・JavaScriptコーディング承ります
業務内容
ご覧いただきましてありがとうございます。
デザインを再現するだけでなく、SEOやメンテナンスも考慮したコーディングを行います。
【製作事例】
カードローンタイム
https://www.cardloan-time.com/gr/lp.html
三洋貿易株式会社様
https://www.sanyo-trading.co.jp/ir/investor/
株式会社Zene様
https://www.zene.co.jp/
ヴァーチャルオフィス「FIRM」様
https://co-firm.biz/
株式会社テックビルケア様
https://www.techbuilcare.com/dpass/
小田急くらしサポート「ふとん丸洗い&保管キャンペーン」
https://odakyu-kurashisupport.jp/futoncleaning/
【このようなお悩みの方におすすめです!】
・コーダー不足で信頼できる外注をお探しの制作会社様
・デザインだけに集中したいデザイナーの方
・画像差し替え、テキスト変更などページ更新を必要な時だけ依頼したい企業様
【基本料金内サービス】
・レスポンシブデザイン
・HTML / CSSコーディング
・お問い合わせフォーム実装
・JavaScript / CSSを用いた動作
・Retinaディスプレイ対応
・画像圧縮による表示速度最適化
・内部SEO対策(metaタグ、画像に適切なalt、正しい文書構造に応じた適切なHTMLタグなど)
・BEMをベースとした長期メンテナンスしやすいCSS設計
・Google Analyticsなどアクセス解析用のタグ埋め込み
・各種ブラウザ表示テスト
・各種端末表示テスト
・修正無料
【基本料金内JavaScript一覧】
・ハンバーガーメニュー
・アコーディオンメニュー
・カルーセル/スライダー
・モーダルウィンドウ
・スムーススクロール
・タブ切り替え
など一般的によく見られる動作は、基本料金内で数にかかわらず実装いたします。
その他の動作や複雑なアニメーションについてはご相談ください。
【対応可能データ形式】
・Figma、PSD、AI、XD形式のいずれか
確認用のJPEGもしくはPNGデータを一緒に送付ください。
AI形式の場合はリンク画像も添付(もしくは埋め込みで)お願いいたします。
【ブラウザ・端末確認一覧】
・Windowsパソコン
Chrome、Firefox、Microsoft Edge
・Mac
Chrome、Firefox、Safari
・iphone
Safari
・Android
Chrome
【お取引の流れ】
ヒアリング
↓
デザインデータお預かり
↓
コーディング
↓
テストアップ(ご確認・修正)
↓
納品(zipファイル送付、またはFTPでレンタルサーバーへアップロード)
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
【SEO対策込み】LP やウェブサイトの Coding いたします
業務内容
ランサーズ開始記念☆大幅値下げ中!
SEO対策込みのコーディングです。Web が専門分野ではない方、Web 関連の業務経験が少ない方。株式会社ネオキャリアの Unistyle Lab には経験豊富なスタッフが揃っています。ご要望を形にするための専門知識は不要です。
【提供内容】
まずはお客さまのご要望をしっかりヒアリングさせていただき、ご要望に沿った対応をいたします。
★ Basic
4ページまとめて¥10,000(ページ単価¥2,500)
★ Standard
8ページまとめて¥18,000(ページ単価¥2,250)
★ Premium
12ページまとめて¥24,000(ページ単価¥2,000)
★ 12ページを超えるご依頼の場合
12ページ以降は
¥2,000/1ページ でのご提供です。
【購入後のおおまかな流れ】
- まずは無料相談
- ご要望のヒアリング
- Coding
- Debug(テスト環境はこちらでご用意しております)
- Coding 修正
- 納品
【納期】
納期はあくまで目安です。ご依頼状況にあわせて変動する場合があります。まずはご相談ください。
日頃の業務のお悩みを解決するWindowsアプリケーションを作成します
業務内容
普段の業務から面倒な単純作業などの不満やストレスを取り除くアプリケーションを作成します。
■ご相談から納品までの流れ■
1.ご相談
「まずは相談してみる(無料)」からお気軽にご連絡ください。
2.ヒアリング
プログラム作成または改修の詳細な内容を確認させて頂きます。
手書きでも構いませんので仕様をご用意していただけると幸いです。
3.アプリケーション開発
仕様に基づきアプリケーションを開発します。
定期的に進捗状況など共有させていただきます。
4.納品
プログラムが完成しましたら、ファイルをお送りします。
動作確認をご依頼主様で実施していただき、問題がなければ納品完了とさせていただきます。
実績200超!HP制作のプロが売上につながるHPを制作します
業務内容
業務内容
▼お知らせ(2023/09/08 更新)
ランサーズでは200件以上の制作実績がありますが、パッケージの販売実績が少ないため、レビュー5件獲得までスタンダードプランを15万円の特別価格(販売予定価格20万円)で対応させていただきます。ぜひ、この機会にご利用ください。
▼売上につながる5つの理由
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1:SEO上位表示に強い設計
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SEOとは、検索エンジン最適化の略で、検索結果の上位にサイトを表示するために必要な対策です。SEO上位表示に強いサイトは、多くの人が目にする機会が増えるため、集客につながります。
弊社では、SEOの専門知識を有するスタッフが、お客様がご希望のキーワードを元に、SEOに強い設計を施します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2:訪問者の行動を促す仕掛を搭載
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイトを訪れた人が、商品やサービスを購入したり、問い合わせたりするためには、行動を促す仕掛けが必要です。
弊社では、CTA(Call to Action)を活用したデザインや、問い合わせフォームの設置など、訪問者の行動を促す仕掛けを搭載することで、コンバージョン率の向上を図ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3:LighthouseのSEOスコア90点以上保証
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Lighthouseは、Googleが提供する、WebサイトのSEOやアクセシビリティ、パフォーマンスなどを評価するツールです。
弊社では、Lighthouseのスコア90点を保証することで、SEOやその他の評価項目においても、高品質なサイトを制作することを約束します。
■スコア保証
SEOスコア:90点以上
パフォーマンススコア:80点以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4:マーケターの視点からアドバイス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Webサイトは、単なる情報発信ツールではありません。マーケティングのツールとしても活用することで、売上につながる効果を高めることができます。
1年で売上5千万以上のECサイトを立ち上げたマーケターの視点から、お客様のニーズを分析し、売上アップにつながるアドバイスを提供します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5:コピーライティングのサポート
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Webサイトのコンテンツは、コピーライティングの質によって、ユーザーの行動に大きな影響を与えます。
ダイレクトマーケティングを使い1年で売上3千万のBtoB卸販売サイトを立ち上げた、プロのコピーライターが、あなたの商品やサービスを売るお手伝を致します。
上記の5つのポイントを押さえたWebサイト制作を行うことで、お客様のビジネスに貢献し、売上の向上をサポートします。
▼他社との違い
・WordPress実装前にデザイン案を作成します
・様々なケースやお悩みに対応してきた、問題解決能力があります
▼このサービスがおすすめの方
・自社の商品やサービスを多くの人に知ってもらい、売り上げを伸ばしたい
・ホームページをきっかけに、お客様からの問い合わせや注文を増やしたい
▼制作に含まれるもの
・6ページ
L TOPページ
L 下層ページ (お好きな3ページ)
L プライバシーポリシー
L お問合せページ
・ブログ機能
L ブログ一覧ページ
L ブログページ
・その他
L 簡易ロゴ
L 写真素材の準備(商用利用可)
L SEO
L レスポンシブデザインにて制作
▼制作の流れ
制作にあたりヒアリング
2.トップページのデザイン案作成/ご確認
3.下層ページのデザイン案作成/ご確認
4.WordPressに実装/ご確認
5.納品
※購入前のご相談も可能です!お気軽にお問い合わせ下さい。
▼ご用意して頂くもの
・必須
L サーバー
L ドメイン
・ご用意可能な場合
L ロゴ
L 文章
L 写真
※文章はコピーできる状態でご提供ください
※サイトに必要な文章や画像素材は、クライアント様でご用意をお願いします
※文章作成の補助は対応致します
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
個人事業主、中小企業向け 簡単更新管理ホームページ制作 します
業務内容
業務内容
JIMDOの無料サービスを利用したホームページを安価にてお作り致します。
■5ページ仕様 7万円
HOME(TOPページ)
下層ページ(4ページ)
制作費以外、ランニングコストは無料です。
有料プランは別途、月額利用料+ドメイン代
■ご提案内容
詳しくないけど、更新作業は自分でされたい方向けに、jimdoサービスを利用した、制作を行っております。
・サーバー契約込みなので、個別設定などは無く、提供先でサーバー管理を行っているので、セキュリティ面も安全です。
・全ページ暗号化通信(SSL)なので、「保護された通信(Chrome)」の表示で、利用者目線で安心して利用いただけます。
また、標準仕様の為、費用的にも安価に済みます。
・サポート含め、全て日本語対応可能なので、安心してご利用いただけます。
・カスタマイズ
スマホからのアクセスの場合、フローティングメニューを表示させ、1タップで電話発信が可能です。
※パソコンからは表示しません。
■編集・更新作業について
パソコンはもちろん、スマホアプリでの編集も可能です。
直感的に誰にでも簡単に更新が行えるメリットがございます。
ざいます。
■提供サービスについて
jimdoを利用した、レスポンシブ(PC/スマホ/タブレット)対応ページ制作を行っております。
※国内の運営代理店はKDDIとなります。
■基本レイアウトについて
ワードプレスのように、一度テーマ(レイアウト)を決めたら変更できないものとは異なり、運用中でも、サイト内容の変更に伴い、いつでもレイアウトの変更が可能です。
基本レイアウトパターン(40種類・無料)
■ネット環境の現状について
Googleのモバイルファースト インデックス開始に伴い、利用者の8割以上がスマホからの検索になっている現状、凝ったページ作りは自己満足!
スマホ利用を前提に、読み込みもストレスなく、データ量も低めの、見やすいシンプルなページのご提案をさせて頂いております。
■SEO対策
アクセス解析が標準でサポートされています。(有料プラン)
また、Google アナリティクス/Facebook アナリティクスとの連携
■お申込みプラン・概要/機能について
●jimdoFree(月額0円)
●jimdoPro(月額1200円/年払い)
●jimdoBusiness(月額2600円/年払い)
※有料プランの初年度無料が適用されるドメイン
com, net, org, biz, info, etc.
※次年度からのドメイン費用は年額 \1,620 (税込み)です。
★ご提供できること
・基本レイアウト40パターン(運用中でも変更可)
・レイアウトカスタマイズ自由
・サーバー容量(500MB/free 5GB/Pro 無制限/Business)
・常時SSL対応(暗号化通信)
・背景(スライドショー設定可)
・フォトギャラリー(スライドショー設定可)
・SEOアクセス解析
・LINE@連携
・YouTube動画の埋め込み
・Googleマップ
・Facebook連携
・Twitter連携
・Google+連携
・Instagram連携
・シェアボタン(各種SNS)
・ファイルダウンロード(gif, jpeg, png, pdf, docx, ppt, xlsx,他)
・フォーム(スパム防止機能付き)複数設置可
・グーグルカレンダー連携
・予約システム連携
・スマホ最適化 (レスポンシブ対応)
・ブログ
・サイトサーチ(Businessのみ)
・物販(15商品/Pro 無制限/Business)
※支払い方法 Stripe/Paypal/請求書/銀行振込み/代金引換
※各種SNS連携の場合、ホームページ連携する情報をご提供頂く必要があります。
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
Shopify(ショピファイ)でECサイトを構築します
業務内容
「Shopify(ショッピファイ)」でサイトを構築します。
売れるECサイト、集客できるECサイトをSHOPIFYを使って構築いたします。
●サービス内容(例)
・トップページ作成
・ヘッダー、サイドメニュー、フッターの作成
・商品登録
・SEO内部対策
・ロゴ作成
・特定商取引法ページ
・お問い合わせページ
・グーグルアナリティクスタグ設置
※商品内容や点数により内容が異なります
●納期
ヒアリング入金後、20日~を目安にお願いいたします。
お急ぎの場合はご相談ください。
何かご不明点がございましたら、ご気軽にご相談ください。
悩んでる事、お困りの事がございましたらお気軽にメッセージをお送りください。
【対応可能業務】
ディレクション / デザイン / ライティング / コーディング / 運用 / 運営 / 保守 / 広告 / マーケティング / SNS / SEO / 分析 / コンサルティング 等
【対応可能カート】
Shopify / MakeShop / カラーミー / ショップサーブ / 楽天 / yahooショッピング / Amazon / ECCUBE 等
- Webサイトの種類
- ECサイト・ネットショップ制作
- プラットフォーム・ツール
- BASE
【格安でご対応!】デザインから本格WordPressコーディング承ります
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
本サービスではデザインデータをもとにWP化まで含め丁寧にコーディングいたします。
【ご提供内容】
・HTML / CSS / JavaScript / jQuery / PHP / WordPress などを用いたコーディング
・スマートフォン版、タブレット版、PC版の各レスポンシブ対応
・スライダーやアニメーションの実装
・画像圧縮によるサイトの表示スピード最適化、SEO対策など
・WP機能による投稿、複数ページ連携、サイトマップ作成など
【制作の流れ】〜7ステップ〜
①ヒアリング
疑問点やご質問がございましたら、遠慮なくお申し付けください。
↓
②お見積り
↓
③ご契約
↓
④デザインデータのご入稿
↓
⑤コーディング開始
デザインカンプに基づいて丁寧にコーディングします。
↓
⑥初稿提出・修正対応
初稿をご確認いただき、修正があれば対応いたします。
↓
⑦最終チェック・納品
※記載の納期は目安となります。状況により柔軟にご対応させていただきます。
【ご対応可能な時間帯】
平日:19〜23時 (4時間)
休日:9〜23時 (14時間)
※上記の間は30分以内にご返信することをお約束します。
【格安でご対応!】デザインから本格LPコーディング承ります
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
本サービスではデザインデータをもとに丁寧にLPコーディングいたします。
【ご提供内容】
・HTML / CSS / JavaScript / jQuery などを用いたコーディング
・スマートフォン版、タブレット版、PC版の各レスポンシブ対応
・スライダーやアニメーションの実装
・画像圧縮によるサイトの表示スピード最適化、SEO対策など
【制作の流れ】〜7ステップ〜
①ヒアリング
疑問点やご質問がございましたら、遠慮なくお申し付けください。
↓
②お見積り
↓
③ご契約
↓
④デザインデータのご入稿
↓
⑤コーディング開始
デザインカンプに基づいて丁寧にコーディングします。
↓
⑥初稿提出・修正対応
初稿をご確認いただき、修正があれば対応いたします。
↓
⑦最終チェック・納品
※記載の納期は目安となります。状況により柔軟にご対応させていただきます。
【ご対応可能な時間帯】
平日:19〜23時 (4時間)
休日:9〜23時 (14時間)
※上記の間は30分以内にご返信することをお約束します。
[起業家の卵向け] あなたのビジネスにぴったりのIT/Web戦略立てます
業務内容
▼こんな課題をお持ちではありませんか?
・ビジネスのアイデアと事業計画、資金はあるが、Webサイトの構築のノウハウがない
・どのようにSEOやマーケティングを考えればいいかわからない
・ITアーキテクチャ、アプリケーション、DBなどの考え方・構築ができない
▼具体的な進め方
- ヒアリングシート書き込み(ご依頼事項) (→)https://forms.gle/FNknfRMoRNfjRS1V9
- オンラインで60分程度打ち合わせ実施
- IT投資戦略戦略立案を行います
- 実際にWebサイトやインフラを構築します(内容によって金額は変わります)
※1から2がベーシック、3までがスタンダード、4までがプレミアムとなります。
▼サービス内容(例)
・基本的な知識の補填(ビジネスにおけるIT投資の考え方など)
・ITアーキテクチャ構成図の作成
・SEOやオウンドメディア戦略の立案
・HP/自社Webサイトの構築
▼自己紹介及び実績
【認定パートナーが制作】 shopifyでサイト構築します
業務内容
【今だけの特別サービス!最大25,000円お得】
・最大3つまでの基本的なアプリの設定
(例:Instagram連携アプリ、配送日時指定アプリ、レビューアプリなど)
・アクセス解析ツール設定(Googleアナリティクス(GA4))
【こんな方へおすすめ】
・これからネットショップを始めたい
・Shopify、Baseなど違いがわからなくて困っている
・ネットショップをオープンしたあとの処理、対応が不安
・Shopifyの操作方法がわからない
・ネットショップを作ったが、使い勝手が悪く、修正したい
・なるべく早めにネットショップをスタートしたい
【サービス内容】
・サイト基本情報の設定
・Shopify公式テーマ(無料/有料)のカスタマイズ
・ヘッダー、フッターの設定
・トップページ、カテゴリーページ、商品ページ、ブログページ、お問い合わせページの設定
・商品登録10点まで
・利用規約/特定商取引法/配送ポリシー/返品ポリシーなどの法的ページ
【その他】
・Shopify管理画面、商品登録方法などのレクチャー(最大60分まで)
・決済機能(Shopifyペイメント)設定、申請フォロー
初めてネットショップ開設をお考えての方はぜひご相談下さい。
・何から初めていいかわからない
・興味はあるけど運用できるか不安
・設定とか対応とかどうしたらいいのかわからない
こんなご不安に丁寧に対応致します。
またネットショップを開設したからといって、
ほとんどの場合すぐに売上が上がるわけではありません。
だからこそ無理のない運用、運用しやすい設計をもとに、
中長期的にショップを育てるという視点が重要になります。
クライアント様の状況(業界や業態、担当スタッフ数、取扱商品数)に合わせて、
最適な運用をご提案致します。
お気軽にお問い合わせ下さい。
24時間以内に高品質なShopifyストアを開発します
業務内容
私たちは、無料、有料、またはカスタム開発のテーマを使用して、何百ものShopifyストアを作成しました。私たちはあなたの正確なニーズに合わせて店舗をカスタム開発することができます。
あるテーマから別のテーマ(セクション)に機能を埋め込み、PSD to Shopifyデザインサービスも提供できます。
追加作業と価格情報
あなたが必要とする、および/またはあなたの店でやろうと考えていることは何でも、私たちはそれについて聞きたいです。Shopify(ポリシー、計画などを遵守)で技術的に行うことができれば、私たちはそれを行うことができます。
スクリプトを使用してShopifyバブル内に構築された場合でも、リモートサーバーにオフロードし、API、Webhookなどを使用してShopifyと統合する場合でも、マーチャントがサードパーティのツール/ソリューションを統合および/または通信できるように、何百ものプライベートストア固有のアプリを作成しました。
なぜ私を雇うのですか?
24時間年中無休のチャットサポート
無制限の改訂
Shopifyウェブサイト開発における3年の経験
Shopifyガイドは、自分で店舗を管理するのに役立ちます。
社内での情報共有、グループウェア設置【NetCommons】承ります
業務内容
■以下のような機能をご提供いたします。。
・スマホ、タブレット、PCのそれぞれに最適表示するレスポンシブ対応のWEBサイトを構築します。クラウドにシステムを置けば、外出先からスマホやタブレットでアクセスも可能です。
・新規会員の自動登録・退会機能(管理者の承認を経て登録とすることも可能)、会員の一括登録機能があります。登録・管理項目はご希望に応じて設定が可能です。
・会員情報閲覧・編集機能、登録項目の開示・非開示を設定する機能を持ちます。
・会員一人ひとりに対して、各ページへのアクセス権限を管理者が設定できる機能があります。全員がアクセスできるページ、部署ごとにアクセスできるページ、会員ごとのプライベートページを設定することができます。
・全員がアクセスするページの内容制作に役立つ機能(静的なHTML表示、お知らせページ(ブログ)、問い合わせページ(登録フォーム)、Q&Aページ(FAQ作成)、MENU作成など)があります。
・会員・メンバー専用ページの内容制作に役立つ機能(掲示板、カレンダー共有、施設予約、ToDo管理、デジタルデータ共有など)があります。
・ブラウザー上の操作で作成・運用できるデータベース機能(例:製品データベースや社内共有各種データベース)もあります。
・動画一覧・表示機能があります。
・アンケート・小テストの質問(問題)作成、実施管理、集計・採点、結果表示機能があります。
・操作マニュアルも提供いたします。
■以下のような利用がお勧めです。
・企業、同好会、ボランティア団体などのホームページ
・社員・メンバー間のコミュニティー、情報共有サイト構築
・保育・幼稚園、学校などの教育機関のホームページと職員・保護者間のコミュニティ、緊急連絡網構築
・自己研修用、セミナー用サイト
■NetCommonsを使用した会員制WEBサイト、グループウェアになります。
・NetCommonsは文部科学省所管の国立情報学研究所が開発している国産のCMSです。
・一般公開するWEBサイト機能と、非公開の会員制・組織内グループウェア機能を、同じドメインで制作が可能です。
・必要であれば、組織内各メンバー専用のページも制作。ToDo・スケジュール管理が可能になります。
・PC、スマホ、タブレットなどデバイスに応じて最適表示するレスポンシブ対応となっています。
・ブロック単位で以下のような機能を使用可(1ページの中に複数機能配置が可能)
掲示板、ブログ、FAQ、登録フォーム、アンケート実施・集計、小テスト実施・採点
カレンダー、電子回覧、汎用データベース、施設予約、ToDo管理、動画配信、フォトアルバム、ファイルキャビネットなど
・編集作業は、管理画面ではなく、表示ページで行います。管理画面(ダッシュボード)を必要以上に公開することはありません。
・教育機関での利用も想定されていますので、セキュリティ対策、脆弱性に対するフォロー(バージョンアップ)は、きちんと行われています。
■ドメイン取得、サーバー設置、SSL証明書の取得などは別途実費にて承ります。
■アダルト系や公序良俗に反すると判断した内容には提供をお断りすることがあります。あらかじめご了承ください。
■複雑な内容については、追加料金や設置日数の追加を申し受ける場合がございます。あらかじめご了承ください。
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
【記事を投稿するだけ・カスタマイズも可能!】低価格で高品質なブログサイトを作成します
業務内容
【ブログやアフィリエイトを始めたい方、お任せ下さい!】
お得な価格で高品質なブログサイトを作成します!
あとはご依頼者様が記事をアップするだけの状態まで作成を致します。
「ブログを始めたいけど何から始めたらいいんだろう...」
「ブログ記事部分は自分で書くから、そこまでの準備全てやってほしい…」
正直、私自身も当初はテーマを導入したけど、何から始めた方が良いかわからない
と困っていたので、少しでも皆様に気持ちよくブログを書いて欲しいという気持ちから
この出品サービスを開始しました。
有料テーマ(SWELL)の導入、ブログサイトの全体的な設定、プラグインの設定などを
代行して行います。
貴重な時間を無駄にすることなく記事の執筆を開始する環境を構築致します。
※SWELLの導入費は代金に含まれています。
【このサービスに含まれる内容】
・サーバーとドメイン、WordPressの導入のサポート
・初期設定
・有料テーマ(SWELL)導入
・必要最低限のプラグイン導入
・デザイン調整(デモサイトからお選びいただき、近いデザインにいたします)
・SEO対策
※「有料」とありますが、これは私が既にテンプレートを提供している会社に支払いをしているためお客様の方での追加支払いは一切ございません。
※記事を書いて投稿するだけの状態で納品(お渡し)します。
※テーマの移行作業などは含まれませんので、ご注意ください。
※凝ったデザインにしたい場合は、別途追加料金がかかります。
現在の状況や今後の展開などを踏まえた最適なプランをご提案させて頂きます!
【サーバーやドメインについて】
サーバーやドメインはご自身でご契約していただく形をとっています。
※既にその他のサーバーやドメインの契約をしている場合は問題ありません。
【サポート】
納品後、1か月ほど質問対応させていただきます。
■ご契約後の流れ
①事前のヒアリング/ミーティング
ご契約前にヒアリングをさせて頂き、作業量・納期から正式お見積もり金額お伝えさせていただきます。
②仮払い・素材のご提供
打ち合わせにてご納得頂けましたら、この段階でご契約とさせていただきます。仮払いをしていただき、弊社で用意したGoogleドライブに画像やテキストなどの素材を入れていただきます。
③各ページに載せたい項目が決まりましたら、制作開始
④テスト環境へデザイン案を提出(3回まで無料対応)
全ページが完了した段階で初稿を提出します。 修正があれば都度対応させて頂きます。
⑤最終確認
⑥本番環境で公開(納品)
Web周りの知識が0でも問題ございません
専用のサイト操作・管理マニュアルをお付けいたしますのでご安心ください。
是非一度、見積もり依頼から、お問い合わせください!
ノーコードツール(WordPressなど)を使用せずWEBサイトを制作し ます
業務内容
■こんな方へおすすめ
個人事業で事業をしているけど、ホームページがない。。。
または、受注受け付けをSNSでしていて管理が面倒だから受付サイトを制作してそこでやり取りしたい。。
けど委託すると高い、、、など、
個人事業主様にとって業務しやすい環境をWEBアプリで提供しています。(実績あり)
■進め方
まずは、デザインのサンプルからコーディングいたします。(デザインがない場合、オプションで制作し確認していただきます。)
コーディング中や、コーディング終了後にご確認していただき、問題なければ公開(納品)となります。
公開後(納品後)、修正等ございましたら、プランの回数内でしたら無料で対応いたします。(規模は問いません)
■経験
2020年4月から現在までIT企業でシステムエンジニアとしてWEBシステムの開発、保守、運用に携わる。(C#.NET,VB.NET)
副業で、個人事業主様向けオーダーメイドウィッグ受注受け付けサイト制作(PHP)・請求書自動作成ツール(スプレッドシート)を作成する。
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
- プラットフォーム・ツール
- WordPress
料理レシピ、アレルゲンをデータベース化。新メニューを簡単に管理出来ます
業務内容
◆概要
食材名称、食材使用原材料アレルゲン、取引会社を登録することでメニューの規格書を管理
メニューをレポート化(印刷可能です)
※使用に関して
・Microsoft Accessはインストール不要です。
使用はAccess Runtime(無料)を利用します。
◆今回の出品価格は、Accessファイルのご提供価格です。
データ入力、および自動転送等のプログラム機能は含まれていません。
◆本表以外のEXCEL(VBA)やAccess等の簡易DBを用いた個別アプリケーション等の作成も承ります。
プロフィール
Excel(VBA)、Access(VBA)を使用し多数の業務改善を行ってきました。
PHPによるWEB開発、RPAを用いた自動化などもご相談下さい。
よろしくお願いいたします。
【契約の非対面化】契約書等の電子署名システム導入致します
業務内容
当電子署名システムで契約の非対面化、営業の効率化をしてみませんか?
電子署名システムの導入の効果として下記6点のメリットが挙げられます。
①契約の非対面化
②印紙税などのコスト削減
③遠隔サインの可能化による人的コストの削減と業務の効率化
④契約締結までの時間の短縮
⑤書類の電子化による保管場所の最小化、保管・管理の効率化
⑥リモートワークへの対応の簡易化
ご興味、ご質問等ございましたら、何なりとお申し付けください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- デザイン
【業務効率化】飲食店の新常識オーダーシステムの導入承ります
業務内容
当社の飲食店様向けオーダーシステムでオーダーテイクの非対面化、店舗運営の効率化をお手伝いさせて下さい。
当社オーダーシステムの導入の効果として下記6点のメリットが挙げられます。
①オーダーテイクの非対面化・効率化
②注文商品の自動送信による調理指示の効率化
③テーブルでの電子決済によるお会計の効率化
④在庫管理ツールとしても使用可能
⑤遠隔でのアクセス可能化による営業指示出しの簡易化
⑥リモートワークへの対応の簡易化
ご興味、ご質問等ございましたら、何なりとお申し付けください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript
- 専門知識
- デザイン
フロントエンドの範囲でご要望に沿ったWebアプリ開発をお手伝いさせていただきます
業務内容
このパッケージは、React/Next.js + TypeScriptを利用したアプリ開発のお手伝いを行う為の商品となっています。
デザインに関してはこのパッケージには含まれていません。
アプリ開発だけでなく、LP等のサイト制作の経験も持っている為、どの様なレベル感でも良いので、まずはお声がけいただけると幸いです。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript TypeScript
- 専門知識
- PSDからHTMLへ
WEB制作でお困りの方のWEBサイトコーディング代行します
業務内容
この度はこちらのサービスをご覧いただきありがとうございます。
・文章の追加、変更、削除。
・画像の追加、変更、削除。
・理由はわからないがデザインが崩れた。
・部分的にレスポンシブされていない。
などのご要望がありましたら、是非おまかせください!
▼料金
1か所3000円からお受けしております。
※修正範囲が広くなりますと追加で料金を頂く場合がございます。
▼サービスの流れ
①ヒアリング
WEBサイトの現状と発生している問題についてお聞かせください。
修正を希望する内容と修正後のイメージをお伺いします。
②お見積り・ご契約
ご希望内容の詳細をお伺いした後にお見積りさせていただきます。
③ご依頼作業開始
事前にご用意いただきましたFTP情報などを確認し作業開始になります。
④ご確認と修正
作業内容をご確認いただきます。
⑤最終確認
修正した内容をご確認していただき問題がなくなりましたら完了となります。
⑥納品
ご契約内容に相違がなければクローズとなります。
ご依頼いただきありがとうございました。
▼納期
ご依頼内容によってはご依頼していただいた当日の納品が可能です。
ご希望の納期がございましたらご相談ください。
目的やご要望に合わせ、最適なWebサービスをご提供いたします
業務内容
以下のようなお悩みを解決いたします!
・デザインを一新して近代的なサイトにしたい
・Webサイトを使ってご自身の会社やサービスのブランディングをしたい
・ECサイトを作成して商品を販売したい
・サイト内の情報を部分的に自分で更新できるようなWebサイトを持ちたい
部分的な修正依頼なども大歓迎です!
ご予算に合ったサービスをご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
サービスの流れ
ヒアリング(作業ボリュームなどをお伺いし、お見積もりをご相談)
↓
デザインデータ入稿
↓
コーディング開始
↓
テストアップ
↓
修正
↓
納品
制作期間
制作規模にもよりますが、最短10営業日での納品が可能です。
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
【超速・最短即日】HTML/CSS LPコーディング代行します ます
業務内容
★★クオリティ・スピード重視のWeb制作、お任せください!(即日対応可)
コーディングを専門に行っておりまして、
コーディング歴は8年となり、大手企業(バンダイ様、ネスレ様、プジョー様)など400サイト以上の実績がございます。
★★こちらのパッケージ商品は下記のような方にお勧めしています。
・とにかく急いでコーディングしてほしい!
・素人や副業ではないプロのクオリティでコーディングしてほしい!
・すぐに連絡を取りたい!
・土日祝深夜問わず対応してほしい!
★★ご依頼の流れ
1.ヒアリング
コーディングの内容やスケジュールなどを確認させていただきます。
2.ご契約
上記ヒアリングにて工数を確認し、プランやオプションをご購入いただきます。
3.コーディングテストアップ
コーディングデータをご確認いただき、必要であれば修正等を行います。
4.納品
指定サーバへのアップロードまたはデータ送付を行います。
★★最後に
失敗が許されないお急ぎの時にはぜひご相談ください!
途中で連絡が途絶える、納期に間に合わない、そのような心配は一切ございません!
依頼してよかった!そう思っていただける自信があります。ぜひご検討ください。
入金・購入通知など特定のメールをチャットワークに通知するプログラムを作成します
業務内容
Gmailで受信したメールをチャットワーク、あるいはLINEで確認できるようにいたします。部署やチームで受発注・問い合わせ対応している方にはChatworkがベスト!!
個人での運用をお考えの方はLINEでの通知をすることで業務がラクになります!
例)
・ご自身のECサイトにくる受注通知を逃さず受信したい
・【重要】という件名のアドレスだけは見落としたくない
・メール本文に添付ファイルがあるものをどうにかして一元管理したい
こんなお悩みがあれば、ツールにより解決することが可能です!
ご要望は丁寧にお伺いし、柔軟に対応いたします!
詳細なカスタマイズが必要そうであれば、より管理しやすいように提案、実装いたします!
- 業務
- スクリプティング
- プログラミング言語
- JavaScript PHP Python
スプレッドシートを利用した予約管理・実績管理・領収書発行ツールを制作します
業務内容
【おすすめの業種・職種】
- 多施設に訪問しているスポーツトレーナー
- 多店舗経営していて顧客の予約管理をスマホやタブレットで行いたい美容室
- 顧客によってサービス提供時間が異なる訪問介護事業所
【このようなお悩みを持った方には特におすすめ】
- Googleカレンダーで予約管理しているけど、それを集計するのが大変
- 毎月複数箇所に請求書を発行しているがその集計作業に時間がとられる
- 新しいシステムを利用することで新しく覚えることが増えるのがいや
【納品までの流れ】
1. 詳細ヒアリング
貴社の現状について伺わせていただきます。予約システムを現在導入しているか、スタッフの実績管理や請求書・領収書発行についてはどのように行なっているか、対象となる施設やスタッフ数はどのくらいいらっしゃるのか、など作業を進めていくにあたって不安がないように進めさせていただきます。
2. 着手開始
テスト用のスプレッドシートファイルを作成して業務を行います。
テスト用であっても共有権限をお渡ししておきますので、業務進捗をリアルタイムで確認することができます。
3. 修正
必要機能の実装後は動作を確認いただき、修正点がありましたら対応いたします。(最大3回)
4. 納品
【具体的な納品物】
・スプレッドシートファイル一式(予約管理ファイル、実績管理ファイル、書類自動発行ファイル)
・作成したプログラム
Shopify で売れるECサイト構築します
業務内容
Shopifyにてあなただけの特別なネットショップ・オンラインストア・ECサイトを製作いたします。
アカウント情報の設定、サイト制作・公開、運用方法に関するサポートまですべて対応いたしますので、安心してお任せください!
【こんな方におすすめ】
・これからネットショップを制作したい
・他社サイトからShopifyへ移行したい
・Base、Shopifyなどどれを使用したら良いかわからない
・Shopifyの使い方がわからない
・店舗販売だけでなくネットショップも導入したい
・迅速に且つ気軽に制作したい
【サービス内容】
・サイト基本情報の設定
・TOPページ / 商品ページ / コレクションページ / ブログページ / お問い合わせページの設定
・ECサイトに必須な利用規約/返品規定/特定商取引法/配送ポリシーなどの法的ページ
・Shopify公式の無料/有料テーマのデザインカスタマイズ
・独自ドメイン・SEO対策設定サポート
・公開後1か月間の無料サポート
・OptionでInstagramと連携しInstagram上での販売を可能にします(+1万円)
気軽にお問い合わせ下さい!
NFTや暗号通貨のコミュニティを構築・活性化させるNFTのガチャシステムを構築します
業務内容
**### ■こんな方へおすすめ
NFTのプロジェクトを実施し、コミュニティは一時的に活性化したが現在、盛り上がっていないコミュニティ。
毎日AMA(Twitter スペースやDiscordボイスチャンネルなど)を行っているが、ネタに困っているプロジェクト運営者
NFT保有者限定のガチャでコミュニティ活性化と収益構造の改善が図れます。
■提供の内容
・NFTミントページまたはNFT発行後にエアドロップ納品
・NFT保有者だけが出来るガチャシステムとNFT発行システム提供(SBT:ソウルバウンドトークンも可能)
・NFTガチャの当選確率、出玉確率は設定変更可能
・100円ガチャで毎週10,000個のNFT発行、毎週100万円の利益 月に400万円の利益
■購入後の流れ
1)仕様(NFT発行頻度、NFT発行数、NFTチェーン仕様)の決定MTGをさせていただきます。
2)NFTデザインが必要な場合はご提供させていただく
3)ガチャの当選確率MTG
4)ミントシステム、ガチャシステム構築
5) テスト稼働
6) 納品
■料金プラン
・ガチャシステム
・ガチャシステム(カスタマイズデザイン)
・MINT機能+ガチャシステム
※お気軽にお問い合わせください。
■納期
・急ぎで作れば10日間**
Keepa価格自動設定ソフト
業務内容
GoogleChromeの拡張機能の1つのKeepaに
トラッキング(監視)する商品登録を自動で行うソフトです。
★ソフトによる価格の設定
①登録するためのAsinのリストを用意します。(テキスト形式)
②「Amazon」「新品」共に基準とする価格を設定できます。
基準とする価格は
・最低価格
・現在価格
・最高価格
の3つから選択できます。
③登録する価格を基準価格の何%か設定できます。
割合は、50%~95%の間で5%毎です。
★処理時間
1商品の登録時間は、約1~2秒です。
※ネットワーク環境により時間は変動します。
単独で設置可能なWebアンケートフォームを作成いたします
業務内容
キャリア20年以上のベテランエンジニアがオリジナルアンケートフォームを作成します。
このプログラムは閲覧者がアンケートに入力すると指定のメールアドレスに結果が送信されるという動作になります。
Wordpressのプラグインなどではなく、単独で設置可能なアンケートフォームです。
設置はサーバーへファイルをアップロードするだけで利用可能です。※
簡単に設置できます。
既存のWEBサイトからリンクをはるだけで利用できます。
簡単に利用できます。
既存サイトに合わせた色変更や文言変更などの微調整もおこなってから納品します。
もちろん、会社のロゴを入れたりすることも可能です。
今のレイアウトは雛形です。この状態からレイアウト・色合い等々ご要望に合わせてカスタマイズしていくことが可能です。
具体的な画面イメージがある場合はそれに合わせて修正後納品します。
オリジナルの項目追加や機能追加が可能です。
アンケートフォームに設定したい項目をご連絡ください。
動作条件
PHP7以降が動くこと。
PHP7以降から利用できるメールサーバーがあること(なければgmailを取得して利用することもできます。)
※FTP情報等あればこちらでアップロード作業させていただくことも可能です。
※ご依頼者様で設問等を調整される場合は、直接プログラムやデータベースを修正していただくか、別途ご依頼ください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
単独で設置可能なWEBお問い合わせフォームを作成いたします
業務内容
キャリア20年以上のベテランエンジニアがオリジナルお問い合わせフォーム(メールフォーム)を作成します。
このプログラムは閲覧者が問い合わせフォームに入力すると指定のメールアドレスに結果が送信されるという動作になります。
Wordpressのプラグインなどではなく、単独で設置可能なお問い合わせフォームです。
設置はサーバーへファイルをアップロードするだけです。※
簡単に設置できます。
既存のWEBサイトからリンクをはるだけで利用できます。
簡単に利用できます。
今のレイアウトは雛形です。この状態からレイアウト・色合い等々ご要望に合わせてカスタマイズしていくことが可能です。
既存サイトに合わせた色変更や文言変更などの調整もおこなってから納品します。
もちろん、会社のロゴを入れたりすることも可能です。
具体的な画面イメージがある場合はそれに合わせて修正後納品します。
オリジナルの項目追加や機能追加が可能です。
メールフォームに設定したい項目をご連絡ください。
【このフォームの動作の説明】
1.お客様がこのフォームを訪問します。
2.お客様が各項目を入力していきます。
3.必須入力が入力されていない場合等はメッセージで知らせます。
4.確認ボタンを押して送信内容の確認をします。
5.正常にメール送信されたらこのフォームに戻ります。
スパム対策も考慮済みです。
【動作条件】
PHP7以降が動くこと。
PHP7以降から利用できるメールサーバーがあること(なければgmailを取得して利用することもできます。)
※FTP情報等あればこちらでアップロード作業させていただくことも可能です。
※ご依頼者様で設問等を調整される場合は、直接プログラムやデータベースを修正していただくか、別途ご依頼ください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
VS開発環境にてC♯ベースでのデスクトップアプリ開発承ります。ます
業務内容
C♯ベースでのWindowsで動くオリジナルアプリを作成いたします。
Macで動くものも相談乗ります。
データベース接続も、可能です。
金額は工数はプランの型にはめずに打ち合わせやお客様、ご要望に沿って確認決定いたします。
例→
工場向け部材管理ソフト
シフト表自動作成アプリ
IoT技術を用いた通信を伴うシステム開発
※当方、工場向けシステムの知見が豊富です。
Flutterにてモバイルアプリ(Android・iOS)を開発します
業務内容
Flutter には会員認証とチャットとお知らせなどといったパッケージを持っていますので、お客様の開発コストを 30 ~ 40% 節約できます。
10 人の大規模なチームで、さまざまな分野 (教育など) での対応経験がありますので、
どのようなアプリにしたいか、まずはご相談ください。
お客様の要望に応じて、開発言語、サーバーなどを提案しております。
· アプリの新規開発
· 既存アプリの機能追加と修正
· 部分的な機能の開発
アプリ開発の実績
教育アプリ(iOS, Android用)開発
https://apps.apple.com/vn/app/bstudy-english/id1618045047
情報・動画配信アプリ開発
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.ctv.chuun
ネットショップの売れるためのコンサルティング&制作&SEO対策をします
業務内容
Shopify / Welcart / woocommerce / MakeShop / カラーミー / ショップサーブ / リピスト / おちゃのこ / 楽天 / yahooショッピング / Amazon / ECCUBE 等のショップ作成が可能です。
高いお金を払って時間をかけて綺麗なサイトを作れば"売れる"ものではありません。
御社サービス、商品のターゲットをきちんと把握し、彼らのサイトを見る時の深層心理を考えながらサイト分析を行い、そこから生まれた改善策をサイトに反映すれば、必ず結果が出ます。
"デザイン性"とユーザビリティを踏まえた"利便性"を兼ね備えたサイトをご提案させていただきます。
WEB事業にかけられる予算や期間、将来の目標、扱っているサービスに合わせてご提案致します。
商品の売り出し方や、見せ方、商品開発にお悩みでしたら、是非ご相談ください。
●サービス内容(例)
・トップページ作成
・サブページのヘッダー、サイドエリア、フッターの作成
・商品登録
・SEO内部対策の組み込み
・ロゴ作成(フォントべース)
※商品内容や点数により内容が異なります
●納期
こちらの形式上1週間と表示しておりますが、
ヒアリング入金後、30日を目安にお願いいたします。
お急ぎの場合はご相談ください。
何かご不明点がございましたら、ご気軽にご相談ください。
悩んでる事、お困りの事がございましたらお気軽にメッセージをお送りください。
【弊社に頼むメリット】
女性ならではの感性と視点で、きめ細やかな対応を目指しております。
一人でサイトの制作から運用面までサポートが可能なので、1つのサイトで様々な複数の業者さんと取引する必要がありません。
【ここを読んでいる事が答えです】
数ある出品サービスの中で、何故このサービスがあなたの目に留まったんでしょうか?
どうしてここまで読み進めたのでしょうか?
全て計算の上、コスパよくサムネイルやタイトル、冒頭の文章を作成しています。
そういった小さな1つ1つがWEBマーケティングに繋がってきます。
【対応可能業務】
ディレクション / デザイン / ライティング / コーディング / 運用 / 運営 / 保守 / 広告 / マーケティング / SNS / SEO / 分析 / コンサルティング 等
【対応可能カート】
Shopify / Welcart / woocommerce / MakeShop / カラーミー / ショップサーブ / リピスト / おちゃのこ / 楽天 / yahooショッピング / Amazon / ECCUBE 等
サーバー構築、入れ替え、旧サーバーの仮想化、ネットワーク構築出来ます
業務内容
パソコンが数台あるが、パソコンの事を知っている人間がいない。
最近のIT業界の情報知りたい。
何かあった時の相談相手が欲しい等
お客様のニーズにお答えします。
6ページまでOK! "全込10,000円"でコーディング致します
業務内容
■■必ずお読みください■■
□新規購入のお客様限定です。
□制作物は、ボートフォリオサイトにて実績掲載させて頂きます。
□実績公開不可の際は、掲載料金にての受諾はできかねます。(ロゴの非掲載等不可)
□必ずデザインデータ(PSD、AI、XD、Figmaの何か)をご用意願います。
□成果物の著作権等は、全て譲渡致します。
□「本人認証が取れていない」「アイコンを設定していない」アカウント様につきましては、ご依頼を受諾できない場合がございます。
□LPなど縦にボリュームのある制作につきまして、掲載料金では受諾できない可能性がございます。
□既存サイトの編集やカスタマイズは受け付けておりません。
*上記を満たしていないと見受けられるご相談につきましては、無条件でキャンセルとさせて頂く可能性がございます。
■■こんなお悩みを解決します■■
□コーダーさんを探しておられるデザイナーの方
□コーディングを外注してコストを削減したい制作会社様
□ホームページのことを相談できる人が周囲にいないとお悩みの方
→ぜひ一度ご相談ください!
■■サービスの流れ■■
□ お見積もり・DM」よりご連絡
↓
□ 現状のヒアリング
↓
□ お見積もり
↓
□ 制作
↓
□ テストサーバーにて確認
↓
□ ご納品
■■対応可能なコンテンツ■■
□WordPress
□静的サイト
□LP(ランディングページ)
■■制作環境・使用スキル■■
□HTML/CSS
□レスポンシブ(スマホ対応)
□jQuery(ハンバーガーメニュー、アコーディオン、スライダー、トップスクロールなど)
■■コードに関しまして■■
□FLOCSS
□sass
□gulp
□SEOを意識したタグ使用
■■WordPressに関しまして■■
□新着情報設置
□問い合わせフォーム設置(問い合わせ履歴保存可能)
□カスタムポスト / カスタムフィールド
□ページネーション
□SEO設定
□サイトガード
□自作・配布テーマ問いません
などご要望に応じて
■■制作実績一例■■
□https://lp01.takel.jp
ランディングページ制作(コーディングのみ全般)
■■お願い■■
□ピクセルパーフェクトはご対応しかねる場合がございます。
□数時間以内にご返信できるよう努めます。
□制作実績をポートフォリオサイトやプロフィールに掲載させて頂く場合がございます。
□まずはダイレクトメッセージでお気軽にご相談下さい。
□デザインデータをご用意ください(psd もしくは XD)
□ピクセル単位にて一切のズレなく設定・再現はできかねる場合がございます。
□こちらで原稿の用意、作成はできかねます。
□即日のご対応が難しい場合もございます。
□相場を逸脱した低価格の御相談には、返信できない可能性がございます。
□個々のSEO・広告対策については対応しておりません。
□売上・アクセスUP等のご相談はお受けしておりません。
□サーバー・ドメインの取得代行は行っておりません。
□Webサイトを一から立ち上げるサービスではございません。
□下記、内容を含むご相談に関しましてはお受けしておりません。
・公序良俗に反するコンテンツを含むサイト
・アダルト系
・投資を募るもの(セミナー・株・FXなど含む)
・根拠のない理由を元に、報酬を受けられるとうたうビジネスモデル
・宗教等の勧誘
・制作物の商用的二次利用
・既存サイトのコピー、もしくは近しい要望
*ご依頼後5日以上ご返信を頂けない場合は、ご確認の上その時点でのデータのご納品となります。またキャンセル・ご返金はできかねます。
- 業務
- ホームページ・サイト制作
- 専門分野
- ビジネス 教育 エンターテインメント
- 対応可能範囲
- 問い合わせフォーム
WEB制作(HP/LP/SNS/ECサイト・ネットショップ等
業務内容
こちらで提案お任せ・基本1P前後 要相談
作業量でご相談できればと思います。
柔軟に対応が可能でございます。
まずは、お気軽にご相談ください。
費用はご予算に応じて、柔軟にご相談可能です。
お客様のご予算をお知らせ下さい。
まずは、お気軽にお問合せ・ご相談ください。
【集客特化!ノーコードでEC運営】実際に使用しているShopifyアプリを教えます
業務内容
▼こんな方におすすめ
・ShopifyでECサイトを運営している方
・デザインの修正などは外注にお願いしているが、できれば社内で解決したい方
・専門知識なし(ノーコード)で手早く店舗運営を行っていきたい方
・ECサイト運営は一人、もしくは少人数で行っている。しかも他の業務と兼業。
▼提供する内容
・月商450万円の通販サイトを1人で運営で運営している事業主が、実際に導入しているShopifyアプリを教えます。(基本的にノーコードで運営しています)
・新規集客や購入率、リピート対策に役立つアプリが中心です
・紹介するアプリの中には、日本語に対応していないアプリもございます。
・プランによっては初期設定まで行うことも可能ですので、ご安心ください。
【全プラン共通】
・ECサイトの売上アップに役立つShopifyアプリをお教えいたします。
〜アプリの種類〜
CVR(コンバージョン率)改善に役立つアプリ:3つ
リピート施策に役立つアプリ:3つ
【スタンダードプラン】
・上記アプリのご紹介
・アプリを導入される場合、最大2つまで初期設定を行います。
【プレミアムプラン】
・上記アプリのご紹介
・導入されるアプリ、全ての初期設定を行います。
▼私はこんな人
総合広告代理店勤務
→HP制作会社役員
→通販サイト『ハチイチ商店』の運営
現在は月商450万円のECサイトを1人で運営しています。
ECサイトを始めたきっかけは、「巷で良いと言われる集客手法が、本当に効果があるのか?」を自分で確かめたかったからです。
そんな思いで意気揚々と始めたECサイトですが、最初の数ヶ月はほとんど売れず「このままいくと会社がやばい」という状況にもなりました(笑)。
それでもこれまでの知識や経験を活かし、前述した規模感までは伸ばすことができました。
その経験を活かし、依頼者様には『身銭を切って得た、血の通った事業支援』を行わせていただきます。
HTML/CSSのコーディングでお困りの方代行いたします
業務内容
【こんなお悩みありませんか?】
・Webサイトを制作するにも知識がない
・コーダーがほしい
・デザインは得意だが、コーディングが不得意
・安心できる人に依頼をしたい
どんなお悩みにも、丁寧に迅速にサポートさせていただきます。
依頼内容の詳細
こちらのサービスはWebサイトを制作する際に小さい依頼からでもお困りの際にご利用していただけたら幸いです。
・既存サイトの一部修正(文言修正・スタイル修正・レイアウト修正)
・PC/SPのレスポンシブ対応
・デザインーと連携して複数Webサイトを制作
・既存サイトにページ追加
価格
・ベーシック 3000円~10000円
TOP1ページ・下層5ページ以内のコーディング
・静的サイト
・レスポンシブ対応
※ 一部修正または下層1ページのみなどの場合は3000円〜ご対応いたします
・スタンダード 2万0000円~
TOP1ページ・下層5ページ以内のコーディング
・静的サイト
・アニメーション
・レスポンシブ対応
・プレミアム 4万0000円~
TOP1ページ・下層10ページ以内のコーディング
・静的サイト
・アニメーション
・レスポンシブ対応
※あくまで目安になりますので金額に変動はございますのでお気軽にご相談ください!
納期
【ベーシックプラン】
最短で即日〜3日間
【スタンダードプラン】
6日間〜
※ 内容により変動いたします
【プレミアムプラン】
14日間〜
※ 内容により変動いたします
制作の流れ
ヒアリング・お見積もり(ご相談に関しては無料になりますのでどんな内容でもご相談くださいませ)
⬇︎
ご契約
⬇︎
デザインデータご提供していただきます
⬇︎
実装
⬇︎
問題ないかご確認をしていただく(この際の修正に関しては回数無制限になりますのでご安心ください)
⬇︎
納品(zipファイルでの納品またはご指定のサーバーにアップロード)
⬇︎
必要があれば運用も行います(定期的にアップデート・修正など)
ここまでご覧いただき誠にありがとうございます。
ご依頼いただいた際には迅速かつ丁寧に料金以上に満足していただけるように制作させていただきます。
小さなことでもお気軽にご相談して頂ければと思います。
ご一緒にお仕事できることを楽しみにしておりますのでご検討の方、何卒よろしくお願いいたします。
【こちらはいかがですか?】
品質・パフォーマンスの向上、ブログやお知らせ機能など機能面も向上をさせたい方は以下をご検討していただけると幸いです。
https://www.lancers.jp/menu/detail/1271627
【プロフィール】
【企業様/個人様向け】React/Next.jsでコーディングを代行いたします
業務内容
【こんなお悩みありませんか?】
・Webサイトを制作するにも知識がない
・人手が足りない
・コーダーがほしい
・デザインは得意だが、コーディングが不得意
・サーバー側は得意だが、フロントエンドは任せたい
・Webサイトの質を向上させたい
・安心できる人に依頼をしたい
どんなお悩みにも、丁寧に迅速にサポートさせていただきます。
業務詳細について
・React・Next.jsで品質・パフォーマンスの良いWebサイトの制作
・Netlify・Vercelとの連携で即時リリースが可能です
・既存サイトの修正
・ヘッドレスCMSの連携
・Firebaseとの連携
幅広く、ご対応させていただきますお気軽にご相談ください
依頼内容の詳細
こちらのサービスはWebサイトを制作する際に小さい依頼からでもお困りの際にご利用していただけたら幸いです。
・既存サイトの一部修正(文言修正・スタイル修正・レイアウト修正)
・PC/SPのレスポンシブ対応
・デザインーと連携して複数Webサイトを制作
・リニューアルする際にReact・Next.jsで品質とパフォーマンスの向上
・既存サイトにページ追加
・ブログ・お知らせなどの新機能追加
・管理画面から内容を修正したい(ヘッドレスCMSの導入)
価格
・ベーシック 5000円~
下層1ページのコーディング(静的サイト/レスポンシブ対応)
または一部修正(※一部修正の場合は5000円〜ご対応いたします)
・スタンダード 3万5000円~
TOP1ページ・下層5ページ以内のコーディング(静的サイト/レスポンシブ対応)
・プレミアム 6万5000円~
TOP1ページ・下層10ページ以内のコーディング(静的サイト/アニメーション/レスポンシブ対応)
※あくまで目安になりますので金額に変動はございますのでお気軽にご相談ください!
納期
【ベーシックプラン】
最短で即日〜3日間
【スタンダードプラン】
7日間〜
※ 内容により変動いたします
【プレミアムプラン】
14日間〜
※ 内容により変動いたします
制作の流れ
ヒアリング・お見積もり(ご相談に関しては無料になりますのでどんな内容でもご相談くださいませ)
⬇︎
ご契約
⬇︎
デザインデータご提供していただきます
⬇︎
実装
⬇︎
問題ないかご確認をしていただく(この際の修正に関しては回数無制限になりますのでご安心ください)
⬇︎
納品(zipファイルでの納品またはNetlify・Vercelにアップロードまたはご指定のサーバーにアップロードなど)
※ 納品に関してもお気軽にご相談して頂ければと思います
⬇︎
必要があれば運用も行います(定期的にアップデート・修正など)
ここまでご覧いただき誠にありがとうございます。
ご依頼いただいた際には迅速かつ丁寧に料金以上に満足していただけるように制作させていただきます。
小さなことでもお気軽にご相談して頂ければと思います。
ご一緒にお仕事できることを楽しみにしておりますのでご検討の方、何卒よろしくお願いいたします。
【プロフィール】
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
セキュリティ-NW有資格-AWSサーバー構築に関わる技術支援承ります
業務内容
AWSの構築、技術支援をおこないます
・EC2構築
・RDS構築
・Lambda
・S3
・SES
・Route53
・CodePipeline
・Cloudfront
・WAF
ご相談はお気軽にお声掛けください。
【コーディング代行】デザインからレスポンシブ対応サイトをコーディングします
業務内容
コーディングの代行です。
スポットコーディングからフルコーディングまで対応いたします。
オプションの説明
【PCサイトデザインのみからレスポンシブ】
■こんな事ありませんか?
「デザインを外注したけどPCサイトのデザインしかなかった」
「PCサイトのデザインしかしていない」
そういった案件を何件も対応しているため、PCデザインのみからもスマホ表示を考えたレスポンシブサイトのコーディング対応できます!
デザインによって対応出来ない部分はありますが、基本的には表示方法を変えたりする提案でご対応いたします。
又それとは逆に「スマホだけで運用するつもりでスマホのデザインだけ希望したけどやっぱりPCでも使ってもらいたい!」となった時にスマホサイトをそのまま拡大するようなPCサイトではなく、しっかりとPCで見られることを意識したPCへのレスポンシブも対応します。
【Wordpressテンプレート化】
コーディング代行を利用しそのままWordpressのテンプレート化対応します。
昨今のWEBサイトはWordpressサイトが多く、そのままWordpress設置+テンプレート適用でWebサイトをお持ちいただくことが可能です。
プラン説明
【ベーシックプラン】
下層ページの1枚の追加や、既存ページの1部分にのみコーディングが欲しい場合の対応いたします。
スライドショーやアコーディオンなど基本的な動きも併せてコーディングさせていただきます。
また、既存ページへの追加の場合、じっくり現在サイトのコードを読み、追加するHTML/CSSをあわせて保守性の高いコード生成を心がけます。
【スタンダードプラン】
LPサイトやTOPページのみ出来ているデザインはこちら。
ヘッダー・フッター・サイドバーなどしっかりワイヤーフレームを活かした拡張性の高いコーディングを心がけます。
最適なタグの設置と役割に応じたクラス命名を主軸に考えてDIVの多様やわかりにくい連番でのクラス名を避け、保守性の高いコード生成を心がけます。
【プレミアムプラン】
1サイトまるまるのデザインが出来ている場合はこちら。
スタンダードプラン+4ページ程度までのサイトをコーディングします。
さらに追加のページがある場合はご相談ください。
制作の流れ・納品
【ご相談からの流れ】
1:お見積りからお願いします。
お話をさせていただきどの程度のボリューム感かを把握し、プランにあった見積をさせていただきます。
2:着手・確認
内容によりますが着手より2日程度でご確認いただけます。
ご確認後フィードバックをお願いします。
3:修正対応
フィードバックいただき次第対応いたします。
ご希望があれば電話やLINEなどの通話でリアルタイムで修正させていただきます。
4:納品
ZIPファイルでの送付・サーバー設置で納品とさせていただきます。
【納期】
着手より内容に応じて最短2~4日程度。内容の目安はプランの納期をご確認ください。
確認のご返信などにより遅れることがございます。
【納品方法】
ZIPファイルでの送付・サーバー設置
STUDIOでスピーディーに更新しやすく動きもつけられるWEBサイト構築します
業務内容
クイックにWEBサイトを立ち上げたい方におすすめです。
テンプレートを元にデザインを立ち上げWEBサイトを制作します。
またオプションでフルデザインでの制作も可能です。
レスポンシブ対応はもちろん、ある程度の動きをつけることができるためリーズナブルでもデザインの良いWEBサイトが制作できます。
【注意事項】
STUDIOで制作を行うため別途月々のSTUDIO利用料が必要です。
契約いただくSTUDIOのプランによってCMS機能(ブログ更新機能)をつけることが可能です。
【ベーシックプラン】
1〜2ページのWEBサイトです。
基本の構成は
・TOPページ
・お問い合わせページ(プライバシーポリシー含む)
の2ページです。(要望によって変えることも可能です。)
一旦WEBサイトがほしい・とりあえずWEBサイトは持っておきたい・試しにどんなのができるか試したいという方向け
拡張性もあるのでここから更にページを増やしてのサイト制作も可能です。
【スタンダートプラン】
3〜5ページのWEBサイトです。
・TOPページ
・お知らせ(CMS機能)
・会社案内
・業務案内
・お問い合わせ(プライバシーポリシー含む)
などある程度WEBサイトに掲載したい情報が多い方向け。
【プレミアムプラン】
スタンダートよりも更に発信したい情報が多い方向けです。
【ご相談からの流れ】
1:お見積りからお願いします。
お話をさせていただきどの程度のボリューム感かを把握し、プランにあった見積をさせていただきます。
2:着手・初稿確認
内容によりますが着手より1日程度で初稿をご確認いただけます。
ご確認後フィードバックをお願いします。
3:修正対応
フィードバックいただき次第対応いたします。
ご希望があれば電話やLINEなどの通話でリアルタイムで修正させていただきます。
4:公開
公開をもって納品とさせていただきます。
【納期】
着手より内容に応じて最短2~4日程度。内容の目安いはプランの納期をご確認ください。
確認のご返信などにより遅れることがございます。
【納品方法】
お客様のSTUDIOアカウント、もしくは代理取得したSUTUDIOアカウントにて構築を行い、公開をもって納品とさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ブログサイト構築 コーポレート・企業サイト制作 イベントサイト構築 ポートフォリオサイト作成
- プラットフォーム・ツール
- STUDIO
- スタイル
- シンプル 見やすい おしゃれ
- その他
- リニューアル
低価格でも高品質! 丁寧なヒアリングで価値のあるWEBサイトを制作いたします
業務内容
WEBサイトは「誰に」「何を」「どのように」訴求するのかが一番重要です!
丁寧なヒアリングで価値のあるWEBサイトを制作いたします!
◆こんな方におススメです!◆
・とりあえず「事業内容」「連絡先」「お問い合わせ」だけでも欲しい
・低価格でもきちんと効果のあるホームページが欲しい
・なにから聞いていいか分からないけどホームページを持ちたい
・自分たちである程度更新・管理できるものが欲しい
・最初は最低限でも後で拡張できるようにしておきたい
◆こういうご用命にも対応します(別途ご相談のうえお見積り)◆
・現在のホームページのリニューアル
・ショッピングカート等をホームページに導入したい
・継続的な支援、サポートができる企業を探している
===== ぜひお問い合わせください! =====
経験豊富なWEBエンジニアが問題を分析し、一緒に考えます!
◆全プランに以下が含まれます
・トップページ
・下層ページ(プランにより2~8ページ)
・スマホ最適化
・Wordpress設定
・Googleマップ埋め込み
・SNS連携
・お問い合わせフォーム
・SEO対策(検索対策)
・基本的なセキュリティ対策
・マニュアル
◆ベーシックプランの場合はデザインは基本的におまかせください
基本色2色をご指定ください
◆現場画像等はお送りいただいたものをこちらで編集加工いたします
◆ドメイン・サーバー取得についてもご相談賜ります
よく分からない・・・という方もしっかりご説明いたします
【ご利用いただくには】
(1)「まずは相談する」からご連絡ください
(2)ヒアリングシートをご記入ください
(3)ヒアリングシートを基にお打ち合わせを行います
※チャット、お電話、WEBミーティング等
(4)お見積り・ご提案
(5)ご購入いただけましたら必要資料を送付ください
(6)イメージご確認(最大3回まで変更いたします)
(7)制作
(8)最終ご確認
(9)納品(サーバーアップロード、またはデータ送付)
アフターフォローにつきましてもご相談お受けいたします
【サイト下層ページの一例】
事業内容
会社概要(+地図など)
企業理念・経営者より
商品・サービス・事例紹介
FAQ
採用情報
お問い合わせ
などなど・・・
◆当社のご紹介
当社は障害者就労支援の一環としてWEB制作を行っており、
直接的な利益を目的としていないため、比較的安価に制作を
させていただいております。
しかしながら、WEB制作部門のリーダーには一般システム企業にて
10年以上の制作経験を持つエンジニアを配置しておりますので
品質は他社に引けを取らないと自負しております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
本当に効果のあるホームページを一緒に考えていきましょう!
ぜひご連絡くださいませ!
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
Next.jsとヘッドレスCMSを使ったWeb構築を代行します
業務内容
Wordpressに変わる次世代のCMS環境を提供いたします。
Jamstack開発によるWeb構築を行うことで、以下のメリットがございます。
・『軽量で高速なページ表示』
・『優れたSEO対策』
・『シンプルな管理画面』
しかしながら、
・『Jamstack開発を担当できる者がいない』
・『開発費用が高すぎる』
などの理由で、
未だに技術負債化しつつあるWordpressを運用している方も多いかと想像しています。
当方では、なるべく安価かつ高品質でお客様のご要望にお応えさせていただきます。
ご興味がございましたら、直接ご連絡をお待ちしております。
▼発注後の流れ
1.ヒアリング
資料やデザインデータがあればこのタイミングで共有いただきます。
2.要件定義
取り掛かる作業内容を確認し、お見積もりをお出しします。
3.実装
要件に従って制作を進めます。
納品
調整箇所があれば修正作業を数回行いデータの公開・譲渡します。
EC-CUBEで新規顧客を獲得して売上アップするECサイトを構築します
業務内容
実際に構築したサイトをご覧になりたい方はurlをお伝えしますのでお気軽にメッセージ下さい。
クライアント様と密にコミュニケーションを取り、クオリティの高い制作物を共に作成することを意識して仕事に取り組んでおります。
また、お客様の視点で、作成した制作物がどう見えるのかということも常に考えながら、制作に取り組んでおります。
お仕事を通して様々な方と深い関係が築ければ幸いでございます。
▼提供内容
お客様の表現したい思い、最も伝えたいメッセージを汲み取り、選りすぐりの魅力ある資料を、最高の品質と思いやりを持って提供する。
必要とされる方に、全力で支援できれば嬉しいです。
▼購入後の流れ
納品後の修正も最後まで責任を持って、親切丁寧に対応しております。
サイトの成功を一緒に考えて、親身になってお仕事をさせていただきます。
(*終了後でも問題がある場合には、いつでも無料で修正しますので、ご安心ください。)
▼直近の実績
https://est-shop.jp/
https://www.saintnicolas.shop/index.html
https://www.beevan.co.jp/shop/
https://www.hempkitchen.jp/
https://mirable-beauty.shop/
https://www.h-c.co.jp/hcmall/
http://www.shop-stationery.com/
https://www.itodasuppon.jp/
https://www.yamachiya.co.jp/
https://www.etoe-shop.jp/
https://twinkle-eyes.jp/
....
▼納期
フリーランスならではの柔軟な対応でタイトなスケジュールや、限られた予算内での最適なご提案を心がけております。どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
ご契約頂けた仕事には誠心誠意ご対応させて頂きます。
長期での活動も可能です。
Makeshopで新規顧客を獲得して売上アップするECサイトを構築します
業務内容
実際に構築したサイトをご覧になりたい方はurlをお伝えしますのでお気軽にメッセージ下さい。
クライアント様と密にコミュニケーションを取り、クオリティの高い制作物を共に作成することを意識して仕事に取り組んでおります。
また、お客様の視点で、作成した制作物がどう見えるのかということも常に考えながら、制作に取り組んでおります。
お仕事を通して様々な方と深い関係が築ければ幸いでございます。
▼提供内容
お客様の表現したい思い、最も伝えたいメッセージを汲み取り、選りすぐりの魅力ある資料を、最高の品質と思いやりを持って提供する。
必要とされる方に、全力で支援できれば嬉しいです。
▼購入後の流れ
納品後の修正も最後まで責任を持って、親切丁寧に対応しております。
サイトの成功を一緒に考えて、親身になってお仕事をさせていただきます。
(*終了後でも問題がある場合には、いつでも無料で修正しますので、ご安心ください。)
▼直近の実績
https://jpstore.msi.com/
http://shop.annebra.jp/
https://www.tokyointerior-onlineshop.com/
http://www.hokuonomori.net/
http://www.grandplace-shop.jp/
https://www.greenmarket.jp/
https://www.yakiniku-tamura-shop.com/
https://www.jewlinge.com/
https://www.aromastore.jp/
https://cherrybeans.jp/
http://www.ume-kinosato.com/
http://www.kyokiora.com/
...
▼納期
フリーランスならではの柔軟な対応でタイトなスケジュールや、限られた予算内での最適なご提案を心がけております。どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
ご契約頂けた仕事には誠心誠意ご対応させて頂きます。
長期での活動も可能です。
Shopifyで新規顧客を獲得して売上アップするECサイトを構築します
業務内容
実際に構築したサイトをご覧になりたい方はurlをお伝えしますのでお気軽にメッセージ下さい。
クライアント様と密にコミュニケーションを取り、クオリティの高い制作物を共に作成することを意識して仕事に取り組んでおります。
また、お客様の視点で、作成した制作物がどう見えるのかということも常に考えながら、制作に取り組んでおります。
お仕事を通して様々な方と深い関係が築ければ幸いでございます。
▼提供内容
お客様の表現したい思い、最も伝えたいメッセージを汲み取り、選りすぐりの魅力ある資料を、最高の品質と思いやりを持って提供する。
必要とされる方に、全力で支援できれば嬉しいです。
▼購入後の流れ
納品後の修正も最後まで責任を持って、親切丁寧に対応しております。
サイトの成功を一緒に考えて、親身になってお仕事をさせていただきます。
(*終了後でも問題がある場合には、いつでも無料で修正しますので、ご安心ください。)
▼直近の実績
https://jp.gogocurry.com/
https://wholemeat.jp/ja
https://de-limmo.jp/
https://kurand.jp/
https://www.55cycling.com/
https://jp.kurasu.kyoto/
https://allbirds.jp/
....
▼納期
フリーランスならではの柔軟な対応でタイトなスケジュールや、限られた予算内での最適なご提案を心がけております。どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
ご契約頂けた仕事には誠心誠意ご対応させて頂きます。
長期での活動も可能です。
- 業務
- サイト構築・制作
ショッピングサイト偽装(コピー)対策
業務内容
大切なショップを悪質サイトからまもるセキュリティツール「EC Safety」。 楽天市場、Yahoo!ショッピング、ポンパレモールなどのショッピングモールの情報を不正にコピーし、偽装した悪質なサイトによる被害が急増しています。 「EC Safety」は簡単な導入や運用で、それらの被害を減らすことを目的としたツールです。
AWS開発環境の休日・祝日自動停止を導入し運用コストを削減します
業務内容
- 休日・祝日に自動停止したいAWSリソースをヒアリング致します。
- ご契約後、AWSリソースに自動停止を導入します。
- AWSマネジメントコンソールの管理者権限をいただくものとします。
- リモートでの作業となります。
このようなお客様へおすすめです
- AWSコストが高騰し、利益を圧迫している方
- 多忙のためAWS利用料を見直す時間が取れない方
- AWSに詳しい担当者がいないため、削減方法が分からない方
ご相談後の流れ
【弊社】AdministratorAccess権限を持つIAMユーザーの作成手順を送付
↓
【お客様】AdministratorAccess権限を持つIAMユーザーを作成し、弊社にログイン情報ご連絡いただく
↓
【弊社】契約後、自動停止作業を行い作業結果を報告
【弊社】IAMユーザーの削除手順を送付
↓
【お客様】IAMユーザーを削除いただく
- デバイス
- サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Windows OSx Linux・Unix
面倒な作業はこれで終わり!Excel作業を自動化・効率化します
業務内容
Excelの自動化・効率化を行うVBA(マクロ)を作成します。
Excelには、作業を自動化する仕組み(VBA・マクロ)が備わっています。
日々の定常作業や面倒なデータ集計作業などでお困りの場合、VBAの力で解決できるかもしれません!
お気軽にご相談ください。
【対応可能な例】
・明細書や請求書の作成・印刷処理をボタン一つで行いたい。
・Excelで簡単な受発注、在庫管理を行いたい。
・CSVファイルなどの外部ファイルを読み込んでExcelにデータを反映させたい。
【ご相談から納品までの流れ】
1. ご相談
まずは「こういったことがしたい」というご要望をお聞かせください。
ご要望が明確でない場合でも、こちらからヒアリングさせていただき詳細を整理させていただきますので、ご安心ください。
なお、ご予算についてもお伝えください。ご予算内で可能な対応を検討させていただきます。
2. 調査
ご相談いただいた内容をもとに、自動化・効率化が可能か調査いたします。
(調査は無料です)
3. お見積もり
調査結果を踏まえて、お見積もりをご提示させていただきます。
4. ご契約
お見積り内容に問題なければご契約をお願いいたします。
ご契約後に作業を開始いたします。
5. 納品
作業が完了したらExcelファイルをお渡しいたしますので、動作確認をお願いいたします。
ご指摘事項があればご連絡下さい。指摘事項がなくなるまで修正を行います。
指摘事項がなくなったら納品となります。
なお、動作確認はExcelファイルをお渡ししてから1週間以内にお願いいたします。(期間は調整可能です)
開発中のゲームやアプリケーションのテストを実施いたします
業務内容
開発中のゲームやアプリのテストを実施した方
・開発に忙しくテストにまで手が回らない方
・第三者視点のテストや意見が欲しい方
テスト・検証・不具合報告を実施いたします。
ゲームのQAテスター経験11年
その他、携帯電話の評価やスマートフォンアプリのテスト経験がございます。
仕様書やテスト項目に沿った動作の検証から、細かなテキストの誤字・脱字まで確認いたします。
他言語へのローカライズができているかといった確認も可能です。
※他言語への翻訳はできません。翻訳ができているか(日本語が残っていないか)のチェックを実施します。
まずは情報交換だけでも構いませんので、お気軽にご連絡いただければと思います。
ワードプレスorHTMLでのホームページの制作を行います
業務内容
◆◇ホームページ制作◇◆
ブログやニュースコンテンツ等を更新してSEO対策でサイトを育成致します!
◆サイト&ブログ記事制作
・見積り・ご相談
・ワードプレスのテンプレでサイトの制作
・ブログ記事:5件
・ニュース更新:5件
・スマホ対応(レスポンシブデザイン)機能
・お問い合わせフォームの設置
※ サーバー・ドメイン費用は別途ご負担をお願いします。設定方法のご相談など、不明点はお気軽にご相談ください。
◆ブログ記事制作
・見積り・ご相談
・ブログ記事:4件
・ニュース更新:4件
※ワードプレスでの既存サイトでのブログ記事の更新もしくは、記事のみをご提供致します。
◆HTMLページ制作
・見積り・ご相談
・既存サイトの階層ページ制作
・ワイヤーフレーム制作
・デザインカンプ制作
※ サーバー・ドメイン費用は別途ご負担をお願いします。設定方法のご相談など、不明点はお気軽にご相談ください。
◇オプションでロゴの作成やバナー作成もお受けいたします。
お気軽にご相談下さい!
- 業務
- ホームページ・サイト制作
- 専門分野
- ブログ
- 対応可能範囲
- 問い合わせフォーム
あなたのサイトhttps://に変更しませんか?サイトのSSL証明書設定反映します
業務内容
あなたのサイトのURLは、
「http://~」ですか?それとも「https://~」ですか?
「s」がつくだけと思ったいたら少し違います。
「https://~」で表示できていないと、以下のようなデメリットしかありません。
・Googleの検索順位に影響が出る
・各ブラウザで「保護されていない通信」と表示される
・Webサイトのセキュリティへのリスク
しかも、多くのレンタルサーバーでは「https://~」表示をさせる機能はほぼ無料で提供されており、追加料金もかからないところが多く存在しています。
無料で使える機能なので、この機会に是非一度設定のお手伝いをさせていただけばと思います。
【作業内容】
・お使いのサーバーのSSL設定
・「http://~」でアクセスした際に自動で「https://~」表示に転送させる設定
※「https://~」表示させた際に、HTMLなどの修正が必要な場合も対応いたします。
ご不明な点ございましたら、お気軽にご相談ください。
ラフ案やワイヤーフレームだけでもOK!HTML/CSSコーディング作業承ります
業務内容
コーディング作業承ります。
デザイン案がなくても、簡単なラフ案と原稿あれば対応可能です。
1ページからも承りますが、複数ページももちろん大歓迎です!
デザイン制作も可能ですので、お気軽にご相談ください。
軽微なJavaScriptの機能実装も費用内で可能です。
PC、スマホ対応のレスポンシブコーディングとなります。
※PC/スマホ対応のレスポンシブデザイン(タブレットはPCの表示に準じます)
【作業内容】
・新規サイトのコーディング作業
・既存サイトへのページ追加
・LPページのコーディング
※データ納品も可能ですし、指定のサーバへのアップももちろん対応可能です。
ご不明な点ございましたら、お気軽にご相談ください。
24時間でのWordPressウェブサイトを作成するます
業務内容
あなたが始めたばかりであろうと、成功を経験し、アップグレードの準備ができているかどうかにかかわらず、私はあなたの信頼性を高め、大きな機会を引き付けるために立ち上げられたレスポンシブでモダンなWordPressサイトを得るのを助けることができます。
私の名前はランデルで、モダンでレスポンシブなWordpressウェブサイトのデザインで10年以上の経験があります。
魅力的で人目を引くWordPressのウェブサイトデザイン
レスポンシブでブラウザ互換のレイアウト
SEOフレンドリーなサイト構造
Googleランキング用に最適化する準備ができています。
ソーシャルメディアの統合
お問い合わせフォーム、自動化付きニュースレター
分析と追跡ツールのセットアップ
非常に安全
無制限の改訂とサポート
電子商取引機能
プロジェクトについてチャットする必要がある場合、またはビジネスに適したソリューションがわからない場合は、お気軽にお問い合わせください。
- 業務
- ホームページ・サイト制作
- 専門分野
- ブログ ビジネス 教育 ポートフォリオ エンターテインメント 非営利 ウェディング ポッドキャスティング オンラインコミュニティ フォーム クラウドファンディング Wiki・ナレッジ SaaS 求人・求職サイト ポータルサイト パンフレット
- 対応可能範囲
- マーケティング 決済機能 フォーラム SNS機能 カスタマーサポート 配送 在庫管理 分析 動画 問い合わせフォーム イベント 音楽 チャット 会員登録 地図 FAQ ギャラリー
- プラグインの統合
- Adsense Akismet All in One SEO Pack Amazon AWeber Clickbank Contact Form 7 Facebook GetResponse Gravity Forms Instagram LinkedIn Mailchimp Opencart Paypal X (旧Twitter) Vimeo W3 Total Cache WooCommerce WordPress SEO by Yoast YouTube Elementor
プログラミング・システム開発の口コミ・感想
■システム開発とは
システム開発とは、業務管理ツールやチャットツール、Webサイト、SNSなどを構築するシステムを制作することです。どのようなシステムを作るか考える「システム要件定義」から「リリース」までの流れをシステム開発と呼びます。
昨今は、ペーパーレス化の動きも相まって、さまざまな企業が業務効率化ツールを導入しています。また、SNSやWebサイトに関しても、プログラミング言語を用いたシステム開発によって構築されています。さらに、家にある炊飯器や冷蔵庫などを動かすのにも、システム開発が大きく関わっているのです。このように、身の回りのさまざまなシステムを作る作業を「システム開発」と呼びます。
この記事をご覧の方の中にも、チャットツールや在庫管理ツールなどを使った経験のある方も少なくないでしょう。本記事では、システム開発の種類や工程手法、流れについて解説します。システム開発とはそもそも何かという方はぜひ参考にしてください。
■システム開発の種類
システム開発には、さまざまな種類があります。もしシステム開発をしたり、誰かに依頼する場合には、そもそもどんなシステムの開発をしたいのか明確にしておく必要があるでしょう。具体的には、以下のような種類があります。
システム開発の種類
- ・基幹系
- ・業務支援系
- ・Web系
- ・組み込み・制御系
まずは、システム開発の種類をそれぞれ詳しく解説します。システム開発にはどんな種類があるのか知りたい方や、自分はどんなシステムを開発したいと思っているのかを明確にしたい方は参考にしてください。
基幹系
基幹系システムとは、企業の業務の根幹を担うようなシステムのことです。給与管理や生産管理、在庫管理などに関するシステムはすべて基幹系システムに分類されます。具体的な例としては、以下の通りです。
基幹システムの利用時例と用途
- ・生産管理システム:製品の生産体制を管理
- ・在庫管理システム:店舗や倉庫の在庫状況を管理
- ・販売管理システム:店舗やネットショップなどの販売状況を管理
- ・給与管理システム:社員の給与を管理
- ・財務会計システム:会計や財務諸表作成など
- ・顧客管理システム:顧客情報を管理
基幹系システムは、企業の人・モノ・金にまつわる部分を担当するシステムです。基幹系システムに異常が起こると、企業の勤務に大きな影響を及ぼします。
業務支援系
業務支援系とは、企業の業務をサポートするシステムのことです。基幹系との大きな違いは、業務に直接関係するかどうかでしょう。チャットツールや情報共有ツールなどは、業務支援系に分類されます。
業務支援システムの利用事例と用途
- ・グループウェア:チャットやファイル共有などの総合ツール
- ・社内申請ツール:交通費や経費などの申請
- ・情報共有ソフト:ファイル共有やスケジュール管理など
- ・ナレッジ管理:知識や気付きなどを保存、共有
また、基幹システムにおいて不足している機能を、業務支援系システムで補うケースもあります。既存の基幹系システムはそのままに、より業務を効率化するための機能をアドオン的に追加するシステムも、業務支援系システムの一種です。
Web系
Web系システムとは、ホームページやSNS、アプリなどWeb上で扱うシステムのことです。基幹系や業務支援系とは異なり、顧客向けのシステム開発が主になります。例えば、ファッションブランドのECサイトや、飲食店の会員向けアプリ、一般向けゲームアプリなどを構築するシステムは、すべてWeb系システムに分類されます。
Webシステムの利用事例と用途
- ・ECサイト:商品の閲覧や検索、決済システムなど
- ・ゲームアプリ:ログイン、操作設定、ゲームプレイなど
- ・会員向けアプリ:ログイン、メニュー閲覧、会員証バーコード提示など
- ・SNS:文章や画像、動画、音声の投稿や共有など
- ・ホームページ:文章や画像の表示、問い合わせフォームの設置など
アプリやWebサイトは、操作説明がなくても簡単に扱えるようなユーザビリティや、見やすさ、動作速度の速さなどが求められます。ユーザーがストレスなく安全に利用できるかどうかが、Web系システムにおいては重要です。
組み込み・制御系
組み込み・制御系とは、家電や自動車などを適切に動作させるためのシステムです。組み込み系は機器を動作させる基礎となるシステム、制御系は指示に対してどのように動作させるかを制御するシステムです。組み込み系と制御系は厳密には異なる意味を持ちますが、ほぼ同義と考えても問題ありません。
組み込み・制御系システムの利用事例と用途リスト
- ・カーナビ:ユーザーの操作に従ってゴール地点まで誘導
- ・炊飯器:お米や水の量、炊き上がり予定時間に合わせて加熱、保温
- ・冷蔵庫:冷蔵庫内を設定された温度に維持
- ・電子レンジ:指定の秒数だけ中の物を加熱
例えば、冷蔵庫は設定された温度に庫内が維持されるように、コンデンサーやドライヤー、ヒーターなどを動作させる必要があります。また、開閉によって庫内の温度がどのように変化したかを検知し、どの程度まで冷やすかを判断する必要もあるでしょう。こういった冷却に関する判断や動作指示を行っているのが、組み込み・制御系システムです。
■システム開発の工程手法
システム開発の工程手法には、さまざまなものがあります。現在日本で使われているのは、4つの手法です。
手法名 | メリット | デメリット |
ウォーターフォール | 安定感がある
予算が明確 |
スピード感に欠ける
急な変更に対応しにくい |
アジャイル | スピード感がある
変更に対応しやすい |
先の見通しが立ちにくい
スケジュール変更が起きやすい |
プロトタイピング | フィードバックをもらうまでが早い
変更に対応しやすい |
スケジュールやコストの見通しが立たない、遅延やコスト増 |
スパイラル | プロトタイプ完成までは非常に早く進む
フィードバックを得ながら進めるため完成形のイメージを共有しやすい |
コストやスケジュールが変更になりがち
ゴール設定があいまいだと、適切なプロトタイプができない |
以下の項目では、代表的なシステム開発の工程手法をそれぞれ詳しく解説します。これからシステム開発を行う方や外部に依頼する方は、どの手法が適切かを選ぶ参考にしてください。
ウォーターフォール
ウォーターフォール(waterfall)=「滝」を指します。ウォーターフォール方式とは、名称のとおり上流工程から下流工程をひとつの流れとして進めていく手法です。大規模なプロジェクトや大手企業に取り入られているケースがあります。ひとつの工程を終わらせてから次の工程へと進むので、発注者とスケジュール感を共有しやすく、延期も発生しにくいでしょう。また、予算感も明確にしやすいのが特徴です。
一方で、最初に全工程のスケジュールや予算感を明確に決めておく必要があるために、要件定義にかなりの時間を要してしまうといったデメリットがあります。また、最初にスタートからゴールまでをきっちりと決めるために、変更に対応しにくいといのもデメリットのひとつです。ほかの手法と比べると、スピード感に欠ける手法でもあります。
アジャイル
アジャイル開発とは、要件を固めすぎずに設計へ入る開発手法です。まずおおまかに要件定義をしてから、小さな機能単位で「設計・実装・テスト・修正」を繰り返す流れで進め、主にベンチャー企業のサービス開発に採用されている手法となります。
設計から修正までをイテレーションと呼び、このセットを何度も繰り返すのがアジャイル開発の特徴です。スパイライル開発やプロトタイプ開発とも似ていますが、機能単位で実装から修正を繰り返す点や、機能ごとに完成したものを都度リリースしていく点が異なります。
おおまかなスケジュールや仕様のみ決めて作業を開始するため、スピード感のある開発が可能となっています。また、要件定義にかかる時間を抑制しつつ、変化に対応しやすくなるのも魅力です。
作業を進めながら細かな部分を定めていくので、柔軟で変化に対応しやすい開発手法となっています。一方、あまり細部が決まらない状態で進み出してしまうため、完成イメージが共有しきれなかったり、無駄な工程が発生しやすいのがデメリットです。
プロトタイプ
プロトタイプ開発(プロトタイピング)とは、まず最小限の見た目とおおまかなUIで完成させた「プロトタイプ(試作品)」を顧客に試してもらい、改善をした後に本開発に入る開発手法です。ベンチャー企業でのサービス開発に取り入れられ、リスクを抑えたい場合や新規サービスを開発する際に活用されます。後述するスパイラルと似た手法ですが、プロトタイプ開発は方向性を定めるためにプロトタイプを制作するのに対し、スパイラルは品質を向上するために制作するといった点が異なります。
完成形のイメージを共有しやすくなり、より顧客のニーズにマッチした製品を作れるのがプロトタイプ開発のメリットです。しかし、まずプロトタイプを制作してから方向性を探っていくのでコストが高額になりがちで、修正も多くなりやすいため遅延しやすいといったデメリットもあります。
スパイラル
スパイラル開発とは、機能ごとに開発工程を分けて、要件定義や設計などを行っていく手法です。ベンチャー企業で取り入れられ、大規模なプロジェクトや仕様変更の多いプロジェクトなどに活用されます。それぞれの工程で「設計・開発・テスト・評価・修正」を繰り返して完成度を高めるので、アジャイル開発と似ています。アジャイル開発とスパイラル開発の主な違いは、リリースするタイミングです。アジャイル開発は完成した機能ごとにリリースしますが、スパイラルはシステム全体が完成してからリリースします。
スパイラル開発のメリットは、さまざまな変更が容易な点です。ウォーターフォールと比べて計画を綿密に決めないため、仕様変更や機能追加に対応しやすい開発手法となっています。しかし、プロジェクトの全体像を把握しにくく、スケジュールの遅延やコスト増などが発生しにくいデメリットもあります。
■システム開発をする流れ・手順
システム開発を行う際は、具体的な流れを知っておくのも大切です。システム開発の工程手法ごとに流れは異なるものの、おおまかな流れや工程の名称は知っておいたほうがよいでしょう。
ここからは、システム開発をする流れ・手順を詳しく解説します。システム開発で目にする「要件定義」「テスト」「レビュー」といった用語に関しても都度解説しますので、ぜひ参考にしてください。
要件定義
要件定義とは、プロジェクトの目標や具体的な内容、予算、スケジュールなどを定めるものです。発注者の要求をまとめたものを「要求定義」と呼び、現状に対してどういったシステムをどういった工程で開発するかをシステム要件にまとめたものを「要件定義」と呼びます。具体的に明確にする項目は、以下の通りです。
明確にする項目
- ・機能要件
- ・予算
- ・スケジュール
- ・メンバー
- ・非機能要件
上記のような点を明確にすることで、よりニーズに沿ったプロダクトの開発が可能となります。ただし、前述したプロダクト開発やスパイラル開発のように、要件定義を細部まで決めきらずに設計をスタートする開発手法も多くなってきており、チーム体制やタスクの優先度により動きは変わるでしょう。
システム設計
要件定義が完了したら、システム設計を行います。システム開発には「外部設計」と「内部設計」があり、それぞれ役割が異なるので注意しましょう。外部設計は、ネットワークやプログラミング言語、ソフトウェア、画面構成などを検討するものです。システムの基本となる部分を設計するので「基本設計」と呼ばれる場合もあります。
内部設計は、ユーザーが操作をした際に内部で行われる処理を設計する工程です。内部のデータ構造や処理について、プログラマが何をプログラミングすればよいかを決めていきます。外部設計をもとにして、ユーザーから見えにくい内側の部分を設計するので「内部設計」や「詳細設計」などと呼ばれます。
ソフトウェア開発
内部設計をもとにして、プログラミングをしていく作業です。プログラミングでは、コンピューターにどういった指示を出すかを「プログラミング言語」で打ち込み、さらにコンピューターが理解できる言語に翻訳していきます。システム開発は、以下のようなプログラミング言語を用いて行うのが一般的です。
ソフトウェア開発に用いる主なプログラミング言語
- ・C言語
- ・Java
- ・Python
- ・JavaScript
- ・PHP
- ・Rudy
プログラミング言語ごとに、得意とする作業は異なります。そのため、プロジェクトごとに使用するプログラミング言語も異なるケースも少なくありません。
テスト確認
システムが完成したら、ユーザーが実際に利用する流れでテスト確認をしていきます。インストールから初期設定、操作、データ移行など全てを行い、動作の不具合がないかを細かくチェックしていくのがテスト確認です。テスト確認も、システム設計と同様にいくつかの工程に分かれています。
単体テスト | モジュールごとのテスト |
結合テスト | モジュールを組み合わせ、それぞれがデータの受け渡しをうまく行えるか、きちんと連携するかをテスト |
総合テスト | 全プログラムが要件定義を満たせているかをテスト |
運用テスト | 実際の利用環境において不具合がないかをテスト |
上記のようないくつかのテストを経て、問題なく動作すればリリースが可能となります。テストの中で不具合があれば、開発チームに戻して修正を行います。
運用・サポート
システムが完成したら、古いシステムから新しいものへとシステム移行を行います。そして、システムをリリースして運用し、利用者のサポートを行いましょう。バグの修正や機能の追加、使い方に関するサポートなどを行うのが運用・サポート業務です。システムが正常に動作するように見守るため「保守」と呼ぶこともあります。
メモリの容量不足に対応したり、古い情報を更新したりするのも運用・サポート業務のひとつです。利用環境の変化に合わせてシステムをアップデートする作業なども運用・サポートに含まれます。運用・サポートに関しては内部で行う場合だけでなく、外部に委託するケースも多くあります。
■システム開発を依頼する際の3つのポイント
システム開発を依頼する際には、スムーズに取引するためのポイントがいくつかあります。ポイントを知らないで依頼してしまうと、イメージと異なるシステムが完成してしまったり、予算調整がうまくいかなくなったりしてしまうので注意が必要です。
以下では、システム開発を依頼する際のポイントを3つ解説します。これからシステム開発を外注しようと考えている方はぜひご覧ください。
①システム導入目的は明確にしておく
まずは「なぜ新しいシステムを導入したいのか」を明確にしましょう。現状の課題を洗い出したうえで、なぜシステムを導入したいのか、またシステムの導入によってどういった効果が期待できるかなどを考えてみてください。
目的確認のチェックリスト
- ・制作の背景
- ・解決したい課題
- ・期待する効果
目的が明確になると、どういった機能が必要かが定まってきます。また、操作性や予算、スケジュールなども決まってくるでしょう。「経理業務に携わるスタッフを削減したい」「事前決済ができる予約受付システムを構築したい」など、課題を解決するためにどんなシステムが欲しいかを考えてみましょう。
②開発者と綿密なコミュニケーションを取る
開発者とコミュニケーションが取れていないと、完成形のイメージが共有できず、理想とはかけ離れたものが完成してしまうかもしれません。プロトタイプの段階で修正が多くなってしまい、コストが増えたり、開発が遅延したりする原因にもなります。
開発担当者と入念にコミュニケーションを取っておけば、より理想に近いシステムを作ってもらえるでしょう。依頼の要望をまとめて伝える、適宜ミーティングを行う、プロジェクト管理を細かくするなど、プロジェクトに密に関わり続けるのが大切です。
また、ヒアリングや要件定義の段階でコミュニケーション方法について確認しておく必要もあります。ミーティングの頻度についても確認しておくと、予定調整がしやすくスムーズです。
③実績や過去の成果物を確認する
エンジニアによって、得意とする分野は異なります。アプリケーション開発が得意な人もいれば、制御系システムをメインで開発してきた人もいるためです。実績や過去の成果物を確認して、どういった分野のシステムをどのくらいのクオリティで制作できるのかを見ておきましょう。
また、取引実績数や評価を見ておくのも大切です。実績や成果物を確認して、より理想に近いシステムを開発できそうな外注先を探してみてください。
■システム開発をランサーズで依頼する方法
システム開発を外注するのに、依頼先を探したい場合は「ランサーズ」がおすすめです。ランサーズは発注者と受注者を繋ぐサービスを展開していて、さまざまな業種のプロから、自分にぴったりの受注者(ランサー)を探すことができます。
ランサーズの発注方法には、案件を募集したり、出品パッケージから探したり、直接フリーランスへ依頼するなどさまざまな方法でシステム開発を依頼することが可能です。以下では、システム開発をランサーズで依頼する方法について、出品パッケージを用いたやり方を解説します。
出品パッケージを探す
ランサーズの出品パッケージとは、ランサーが自分のスキルを出品しているサービスです。どんな依頼をどのくらいの納期で、どのくらいの予算で対応してくれるかが明記されているため、初めてランサーズを利用する方でも受注者を探しやすくなっています。
出品パッケージを探す際は、トップページの「パッケージを探す」から「プログラミング・システム開発」を選択します。「HTML/CSSコーディング代行」や「サーバー・インフラ構築・移行」などさまざまなジャンルがあるので、自分の要望に合うジャンルを選択しましょう。
ジャンルを絞り込むと数多くの出品パッケージが表示されるため、選びきれない場合もあります。選ぶのが難しい場合は、画面左側の絞り込み機能を使って、予算や納期などの条件を設定して検索すると選びやすいでしょう。
無料見積もり相談
良い出品パッケージが見つかったら、無料見積もり相談をします。出品パッケージの詳細画面から「ベーシック・スタンダード・プレミアム」のどのプランにするかを選び、契約種類を選択してから「まずは相談する(無料)」のボタンを押してみましょう。
無料見積もり相談では、オプション設定や希望納期、依頼業種、依頼詳細などを入力していきます。依頼詳細を記入する欄には、どういったシステムを希望しているのか、どのような機能が欲しいのか、操作画面はどんなデザインがいいかなど詳しく記載しましょう。
後から「この機能も欲しい」「もう少し予算を下げたい」と伝えると、スムーズに要件定義ができない場合もあるので、最初の段階で要望を詳しく伝えるのが大切です。
発注
納期や予算などをすり合わせて、問題がなければ発注です。発注後もプロトタイプの試用やヒアリングなどがありますので、適宜対応していきましょう。スケジュールが変動する可能性もあるので、こまめに進捗確認をしておくと安心です。
発注したタイミングで、依頼主はまず仮払いを行います。仮払いとは、依頼主が料金をランサーズに納めて、無事に納品されたらランサーズが受注者に料金を支払うシステムです。
納品したのに料金が支払われなかったり、料金を払ったのに納品してもらえなかったりするトラブルを防ぐために導入されています。
確認・納品
プロダクトが完成したら、実際に使用してみましょう。問題があれば修正を依頼します。修正に関しても内容によって納期は異なってくるため、その都度どのくらいに仕上がるか確認してください。
修正が完了し、問題なくシステム移行ができたら依頼は終了です。今後もサポートや運用保守などで関わる可能性があるので、しっかりと感謝を伝えてから終了しましょう。良いエンジニアであれば、高評価をしておくとエンジニアが仕事を獲得しやすくなります。
なお、修正が多くなってしまう場合は、追加で費用がかかる場合もあります。なるべく少ない修正で済むように、要件定義や進捗確認、プロトタイプの確認を徹底するようにしましょう。
■一般的な制作会社へ「システム開発」を依頼した際の料金相場
ひとえにシステム開発と言っても、制作会社等に依頼する場合には開発内容によって大きく金額は異なります。
基本的に開発の費用計算は、人日、人月といった単位を用いて計算が行われます。1人のエンジニアやデザイナー、ディレクターなどが1日で行うことのできる作業量を1人日、1ヶ月で行うことのできる作業量を1人月として工数が計算され、この工数に応じて費用が決定します。そのため、例えば複雑な仕組みを作ったり、複雑なデザインを作成すると費用が大きくなっていきます。
また、オリジナルの機能を持ったシステムは基本的にフルスクラッチで1から開発することになりますが、機能要件によっては何らかの既存パッケージ等を用いて工数を削減しながら開発を行えることもあるため、その場合には費用も抑えることが可能です。
企業 | 内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業A | フロントエンジニア | 約25,000円(人日) |
バックエンドエンジニア | 約35,000円(人日) | |
ディレクター | 約40,000円(人日) | |
アプリエンジニア | 約30,000円(人日) | |
企業B | 販売管理システム | 約5,000,000円〜 |
会員サイト | 約300,000円~ | |
見積+請求 システム |
約1,500,000円~ | |
EC店舗管理 システム |
約500,000円~ | |
CRM開発 | 約2,000,000円~ | |
企業C | 請求・入金システム | 約1,000,000円~ |
販売・在庫管理システム | 約2,000,000円~ |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。