【格安でご対応!】デザインから本格LPコーディング承ります

【ヒアリングから納品、アフターフォローまで責任を持ってサポート】し、【納得のいく成果】をお届けします

よーき/Webコーダー

業務内容

ご覧いただきありがとうございます!
本サービスではデザインデータをもとに丁寧にLPコーディングいたします。

【ご提供内容】
・HTML / CSS / JavaScript / jQuery などを用いたコーディング
・スマートフォン版、タブレット版、PC版の各レスポンシブ対応
・スライダーやアニメーションの実装
・画像圧縮によるサイトの表示スピード最適化、SEO対策など

【制作の流れ】〜7ステップ〜


①ヒアリング
 疑問点やご質問がございましたら、遠慮なくお申し付けください。

②お見積り

③ご契約

④デザインデータのご入稿

⑤コーディング開始
 デザインカンプに基づいて丁寧にコーディングします。

⑥初稿提出・修正対応
 初稿をご確認いただき、修正があれば対応いたします。

⑦最終チェック・納品


※記載の納期は目安となります。状況により柔軟にご対応させていただきます。

【ご対応可能な時間帯】
平日:19〜23時 (4時間)
休日:9〜23時 (14時間)
※上記の間は30分以内にご返信することをお約束します。

基本料金

プラン
15,000

ベーシック

・LP(〜5セクション)

・基本的なアニメーション(スライダー、スムーススクロールなど)
20,000

スタンダード

・LP(6〜8セクション)

・複雑なアニメーション実装1〜2個
30,000

プレミアム

・LP(9セクション以上)

・複雑なアニメーション実装3個以上
納期
7 日
14 日
21 日
合計
15,000円
20,000円
30,000円

オプション料金

文言変更、画像差し替え
3,000円 / 納期 +5日
お問い合わせなどのフォーム追加
5,000円 / 納期 +5日

事例

出品者

よーき/Webコーダー
よーき/Webコーダー (yoki47633)

【ヒアリングから納品、アフターフォローまで責任を持ってサポート】し、【納得のいく成果】をお届けします

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 京都府

Webコーダーのよーきと申します!

【ご提供可能なスキル】
- 運用・保守を見据えた、変更しやすいコード設計
- HTML, CSS/Sass, JavaScript, jQuery, PHP, WordPressを駆使したコーディングが可能
- コーディング手法にFLOCSSを採用しており、意図が伝わりやすく引き継ぎも安心です
- レスポンシブ対応、サイトのスピード最適化、SEO対策(メタタグ設定、OGP対応など)も承ります

【実績・ポートフォリオ】
現時点で公開可能な実績はございませんが、実務経験としましては
・CSS、JavaScriptを用い既存サイトにアニメーション追加(CANVAS APIでキラキラと降る星を再現)
・既存サイトで追加2ページカンプコーディング(Figma)
の納品実績がございます。

ポートフォリオは別途記載しておりますのでご確認いただけますと幸いです!

【経歴・スキル】
- 2018年 国立大学卒業
- 官公庁でのシステム運用保守6年間
- 2023年よりWeb制作学習、累計1900時間以上

・コーディング実務検定資格取得(2025年1月分)

サイト制作から運用保守まで幅広く対応可能です。
丁寧なコミュニケーションを心がけ、いただいたお仕事は最後まで投げ出さず完遂します。
クライアント様のご要望を丁寧にヒアリングし、ご納得いただける形で成果物をご提供します。ぜひ安心してご依頼ください。お待ちしております!

よくある質問

修正は何回まで可能ですか?
無料で3回まで対応いたします。
こちらは何を準備すればよいですか?
・テキストデータ、 画像データ(ロゴ、写真など)をご用意ください。 ・サーバーとドメインのご用意をお願いします。代行ご希望の場合はオプションもございますのでお選びください。
納品後に修正したい箇所が見つかった!
簡単なテキスト、画像データ数件であれば納品後2週間以内であればご対応いたします。

注文時のお願い

・デザインデータを元にコーディングしますので、カンプデータのご提供をお願いいたします。 (レスポンシブ対応ご希望の場合、スマートフォン用のデザインもご用意ください)

・主な対応デザインツールはFigma、Photoshop、Illustrator、XDです。

・対応可能なブラウザはChrome、Safari、Edge、Firefoxとなります。

・コーディングの設計手法につきまして、ご指定がなければFLOCSS(一般的に推奨)で作成いたします。

・特にお申し出がない限り、制作物やコメントを実績としてご紹介させていただきます。掲載不可の場合は、お手数ですがその旨をお知らせください。