レノボ・ジャパンとランサーズが合同で実施したメルマガのバナーコンペ。当選報酬10万円の当コンペには総勢72名のデザイナーが参加しました。そのうち、最終的に選ばれたのは4名のみ。激戦のコンペを勝ち抜いたデザイナーは何が違ったのか。当選ランサーの1人であるワダツミさんと、選定した「LenovoPRO」のマーケティングマネージャー・日笠修さんに話を聞きました。
もっと見る何度見ても目が留まる。キャラクターのインパクト…
FEATURE
LANCER
SCORE0
SCORE0

2022.06.10

働き方の選択を自由な意思で決める人を応援する『THE LANCER』に掲載する特集記事をまとめた一覧ページです。フリーランスやSOHO、在宅ワーク、副業などの働き方に役立つ情報をご覧いただけます。
レノボ・ジャパンとランサーズが合同で実施したメルマガのバナーコンペ。当選報酬10万円の当コンペには総勢72名のデザイナーが参加しました。そのうち、最終的に選ばれたのは4名のみ。激戦のコンペを勝ち抜いたデザイナーは何が違ったのか。当選ランサーの1人であるワダツミさんと、選定した「LenovoPRO」のマーケティングマネージャー・日笠修さんに話を聞きました。
もっと見るレノボ・ジャパンとランサーズが合同で実施したメルマガのバナーコンペ。当選報酬10万円の当コンペには総勢72名のデザイナーが参加しました。そのうち、最終的に選ばれたのは4名のみ。激戦のコンペを勝ち抜いたデザイナーは何が違ったのか。当選ランサーの1人であるstudio KILIGさんと、選定した「LenovoPRO」のマーケティングマネージャー・日笠修さんに話を聞きました。
もっと見るMagiiさんはこの道20年のベテランWebデザイナー。実家で介護とリモートワークの生活のなか、レノボ・ジャパンとランサーズの合同コンペに参加し、見事当選! 彼女が作ったバナーデザインの何がレノボ・ジャパンの琴線に触れたのか。Magiiさんと選定した「LenovoPRO」のマーケティングマネージャー・日笠修さんを交えたインタビューの様子をお届けします。
もっと見るレノボ・ジャパンとランサーズが合同で実施したメルマガのバナーコンペ。当選報酬10万円の当コンペには総勢72名のデザイナーが参加しました。そのうち、最終的に選ばれたのは4名のみ。激戦のコンペを勝ち抜いたデザイナーは何が違ったのか。当選ランサーの1人であるkeromatuさんと、選定した「LenovoPRO」のマーケティングマネージャー・日笠修さんに話を聞きました。
もっと見る副業・兼業の推進が加速するなか、企業側の意識について調査しました。実に77.3%の企業が、自社でも副業を許可しているという結果。その中身について深掘ります。
もっと見る正社員として雇用されながら、副業を行なっている人たちへのアンケート調査結果です。雇用元の従業員規模、本業での職種、副業での職種、副業許可の有無、労働時間、副業収入など、副業実践者のリアルな声をまとめました。
もっと見る働き方改革の実現を政府が推し進めるなか、ランサーズが発表したフリーランス実態調査。海外調査と比較しながら、日本におけるフリーランスの人口や年収、職種や労働時間を発表しました。政策の1分野、柔軟な働き方=副業推進・容認の現在地をイラストで解説します。
もっと見る『フリーランス』……。それは特定の企業や団体、組織に専従せず、個人の技能や才覚を提供することによって、社会的に独立した個人企業法人のこと。しかし、その働き方はまだ広く社会に認知されているとは言えません。そこで、100人のフリーランスにアンケートを取ってみました。性別や年齢、身長・体重、年収から初報酬の使い道まで。100人アンケートで丸裸となった、フリーランスの実状をお届けします!【フリーランスのリアルを丸裸にしちゃいますシリーズ】
もっと見る2015年中に最も活躍したフリーランスを表彰するイベントLancer of the Year2016。イベント内では昨年に引き続き、フリーランス実態調査が発表されました。本稿では調査内容を抜粋してご紹介します。広がり続けるフリーランスという働き方の実態をひも解く!
もっと見るフリーランスの実態を知れる日本初の調査を、インフォグラフィックでご紹介。2016年3月23日には、最新の調査結果も発表されます。発表当日はイベントを開催し、フリーランスの交流会も予定。フリーランスのためのイベントが開催されます。
もっと見る毎年、2月~3月は確定申告の時期。フリーランスや個人事業主はもちろん、会社員でも収入が2,000万円以上の方。または会社の給与に加え、副収入が20万円以上の方も確定申告の対象となります。ただ……確定申告ってなんだか難しい印象をお持ちではないでしょうか? そこで、今回はこれまで『THE LANCER』で掲載してきた確定申告に関する記事5選をご紹介。記事を読めば、今まで以上にサクっと手続きを終えられること間違いナシです!
もっと見るバレンタインデーは、大切な人に想いを届ける年に1回のチャンス。でも、毎年どんなチョコを贈ればよいのか、悩ましい問題ですよね。数々のコンクール受賞歴をもつフリーランスのパティシエ・向井 聡美さんに、簡単なバレンタインチョコの作り方を伝授していただきました。お手軽だけど、見た目はキュート。今年のバレンタインチョコはこれで決まりです!
もっと見る