プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,628 人のフリーランスが見つかりました (0.11 秒)
現役大学生の目線から。未経験ですが、教授から言葉の選び方が面白いと言われます。多趣味を文に繋げます。
現在、法政大学の3年生です。 読むことが嫌いなので、人を惹き込む読みやすい文章を作ることが得意です。 多趣味を活かしたいと考えます。 アニメ・ゲーム・声優・YouTube・Vtuber・K POP・洋服・コスメ・映画・小説・音楽・ライブ・バンド・TOEIC・HSK(中国語)・旅行・留学・心理学 【人生で1番焦ったこと】 あれは忘れもしない。まるで、自分を広角レンズで撮ったような大きく歪んだ地面と同じく歪んで小さくなった自分が写っている画像がイメージに1番近いだろうか。 地球の中でちっぽけな人間が1人。ポツンと立っている。呆気ない顔をしながらも、私は内心だらだらと汗をかいていた。 中学2年生の夏休み手前、私は急に海外に行きたくなった。親に留学させてくれと懇願し、その夏ニュージーランドに1週間行くことになった。ニュージーランドでの1週間は濃いものだったが、その中でも特に忘れられない出来事がある。 ホームステイ先から語学学校へバスで通うことになり、ホストマザーに行き方を教えてもらい抜け切った初日。問題は2日目だった。 学校が終わり、教えてもらったバスに乗る。いつもとは違う景色が広がる。都心からどんどんと田舎になっていく窓の外を見ながら、ホストマザーの言葉を頭の中で反芻する。 「赤い屋根の建物を曲がって3つ目」 「赤い屋根の建物を曲がって?つ目」 「?色の建物を曲がって?つ目」 繰り返していくうちにどんどんと記憶が薄れる。あれ、何色の建物で何個目だ? そもそも最初に聞き取った英語も合ってるのか。英検4級も受かってないのに。 だんだんと焦っていくのを感じながらも、バスはどんどんと進んでいく。知っているような知らないような住宅街が広がっていく。その時、赤い建物が横切った気がした。 1回深呼吸をし、数を数えていく。 「1……2…」違和感を感じる。 「待って、バスストップの表記ないじゃん!」 そう、ニュージーランドのバスは日本のバスよりご丁寧ではない。 ここな気がする!そう自分の感を信じ、ストップボタンを押した。 バスから降り立った先は、同じような家がずーっと続く異国の知らぬ場所であった。 FPSだった視点が急に3人称視点に遠ざかった。画面の中の私は焦燥に駆られていた。 「死に場所はここか」 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
昭和レトロなデザインを得意にしています。
仕事は基本的にいつでもできます。お気軽に。
大手企業勤務5年の経験を活かし、丁寧かつ迅速な対応を致します。
大手メーカーバックオフィス5年、塾・家庭教師8年の経験があります。 ◾️得意なスキル ・文書作成 ・データ集計、調査 ・英語→日本語翻訳 ・論点洗い出し ・スケジュール調整、取りまとめ
建設業界12年、BIM歴6年のBIMコンサルタント。
20代半ばに、現場から設計職へ移りました。設計ではBIMの推進とDX化研究に注力して参りました。 昨今ではBIMプロジェクトチームを結成し、Revitを用いたBIMスタートアップコンサル事業他、BIMスキル育成の為のRevit技術講師を兼任しております。 どうぞ宜しくお願い致します。
クラウドソーシング初心者です。よろしくお願いいたします。
クラウドソーシング初心者です。
丁寧な仕事、マメに連絡を心がけて、シナリオリライト、作成、添削などを5年しております。
食品メーカーに10年おり、そこでは営業事務3年、役員秘書を7年やっていました。 その後、飲食店を経営している会社の経理業務を4年、子育てを経て、現在はデザイン事務所の経理、総務業務をしています。 Lancersはこの度初めて登録しましたが、5年前から副業としてライティングを始めまして、感動系、スカッと系、賞賛系、旅行、占い、スピリチュアル系、商品紹介などのシナリオ作成やリライト、校正をしています。 また現在、古代史のシナリオ添削などもしております。 エクセル、ワード、ワードプレスなど基本的な操作はできます。 ChatworkやDiscordも利用しています。 自宅で仕事をしているので、時間は決まっていませんが、基本的には朝早くから夜まで調整しながら5~6時間仕事の時間にあてることができます。 よろしくお願いします。
某有名大学理工学部でプログラミング習得
java,c++1年、python3年使っています。現在、pythonにて、自然言語処理の研究に取り組んでいます。なんでも最後までやり切らないと気が済まないタイプです。ぜひお願いします!
身体の健康に関わる仕事をしており、会社でPCを使う機会も多いため、具体的事例をご提案します。
医療関係の仕事で約10年勤めています。 仕事の分野以外にも、経済学、心理学、哲学など様々な分野に興味があります。読書が好きで日々知識のアップデートに努めているため、様々な案件に対応したいですしできる自信はあります。 活動時間はできる限り柔軟に対応させて頂きますのでよろしくお願いします。
イラスト作成からライティングまで行います。
使えるアプリ Adobe CC Procreate CapCut ArtSet
お客様の本質的な課題を丁寧にヒアリングし、課題に対するソリューションを実施することを心がけています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 COBAと申します。 【経歴】 11年間都内の出版社に勤務し、自社雑誌のWEBサイト制作、オウンドメディアの立ち上げや、社内のDX推進業務を担当し、2023年に独立いたしました。 【現在の業務内容】 独立後はNPO法人などのWEBサイト制作や、WEBライティングを行っています。 【可能な業務】 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・記事作成 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・React ・Next.js ・PHP 【使用ツール】 ・XD ・Figma ・Photoshop ・Visual Studio Code 【稼働時間】 平日5時間程度 ご覧いただきありがとうございました。 何かお力になれることがございましたら、お気軽にご相談ください。
理系大学院卒、MSオフィス、文書作成
理系大学院卒。工学分野における修士号を取得。 技術専門職として職務に従事。 ・MSオフィス(スライド作成、表計算、データ集計) ・文書、記事等作成 ・調査
修業中です。
とにかく読むこと、書くことが大好きです。 英語に関しては、ABCやBBCなどのニュースサイトや、 文学作品、洋画字幕などを中心に勉強しています。 至らぬ部分の多い未熟者ですが、お役にたてれば幸甚です。 何卒宜しくお願い致します。
同時に二件以上抱えません。一件一件誠実にこなします。
文章を書くのが得意です。
アーチスト
はじめまして。 アーチスト活動をしていて、国内外で絵画などを展示販売しています. アーチスト活動の合間ですが、クラウドワークお受けします. 普段から仕事上やソーシャルネットワーク等で英語を使っています. コンピューターはMac Book Airを私用しています.Photoshop, Wordを普段から使用しています. アメリカ留学経験があり、写真学科、美術学科に在籍していたため、写真撮影、編集、英語タイプ、日本語タイプ、英文和訳、英語、日本語のディクテーション、ネット検索やリサーチの分野でお受けすることがあると思います. よろしくお願いします。
ユーモア足りてますか?どんな案件でも面白アレンジでキャッチーに仕上げます!
皆様はじめまして。 フリーのライター・プランナーとしてテレビ番組の企画や雑誌のライティング、ネットコンテンツのプランニングなどを手がけています。 どちらかと言えば、お固い案件よりも、洒落の効いたユーモアのある企画や文章を得意としています。 「ユーザーを笑わせて注目を集めたい!」 「一癖ある企画でバズを広めたい!」 「インパクトの有るコピーを付けたい!」 そんな時は、ぜひ私におまかせください。 迅速かつ柔軟に【面白い】を形にします!
新着のランサー
ライター
エディター