絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10,356 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
10年間公務員として勤務しました。今後、IT業界で学び、お客様の要望に応えられるような力を身に付けていきます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 星宮魁人(ほしのみや かいと)と申します。 Webライターとして活動しています。 会社員として建設コンサルタントで4年間働いております。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2021年 東北学院大学工学部卒業 2021年〜 株式会社オリエンタルコンサルタンツの構造部に所属。 2024年3月からwebライターとして活動しております。 【可能な業務】 ・SEOライティング ・YouTube台本作成 ・リサーチ ・ブログ記事の執筆 などを得意としております。 【得意分野】 ・以前、投資に挑戦したことがあり、実体験を踏まえた投資系の記事を作成出来ます。 ・本業が建設系ですので、土木業界についてや、転職関係も得意としています。 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 ・平日、休日問わず1日4時間ほどお受けできます。 ・記事はご依頼いただいてから2日で納品可能です。 【連絡手段】 チャットワークでの連絡も可能です。 出来るだけ素早くご返信させていただき、遅くとも3時間以内には返信させていただきます。 納期を守ることは当然のこととして、ご依頼者様の立場や要望をくみ取り、二度手間を取らせないような円滑なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できるよう準備を整えております。 どうぞよろしくお願いします。
社会人歴12年公務員として様々な事を経験してきましたが、秘密にする世界だったので色々話せませんが、興味持って頂けるなら言える範囲内なら個別でお話はできます。 得意な事は全てとは行きませんが柔軟に迅速丁寧に対応致します。 稼働時間帯は朝から晩は動けますし、急ぎの場合は一度連絡頂ければ早急に対応させて頂きます。
大手レコード会社でディレクターとして5年以上の勤務を経験。 アーティストサイト、ファンクラブ、オフィシャルECサイトの企画、運営を主な業務としておりました。 各サイトの立ち上げや日々の運営、ツアーやリリースにともなうデジタル企画の考案〜実運用といったオフィスワークだけでなく、ライブ・イベント会場での物販管理や接触イベントの進行など、現場作業もふくめ多岐に渡って業務を行なっておりました。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 誠心誠意、丁寧に努めていきます! ■経歴 ・デザイン専門学校卒 ・旅館の中居経験3年 ・現役ネイリスト(店長) ■得意なこと ・細かい作業、集中力のいる作業 ・文字起こし ・美容関連 デザイン専門学校在学時にイラストレーション、webデザインの勉強もしてました。 本業のネイリストでは顧客・店舗管理、営業日報管理等の事務作業もしてますのでコツコツ細かい作業に慣れております。 その他様々なことにチャレンジしており、頂いたお仕事には真摯に対応したします。 ■活動時間 ・平日 9時~24時or17時~24時 ・土日祝日 17時~24時 できる限り柔軟に対応させていただきます。 メールやメッセージの連絡は基本的にいつでも可能で、出来る限り素早い対応を心掛けます。 一つ一つのご縁を大切にしたいと思います、よろしくお願い致します。
経歴としてはDaaSやIaaS、SaaSの 運用保守業務が主でした。 運用業務の中で、稼働率削減を目的とした自動化などを独学で成し遂げた実績があります。 今は設計開発部署のシステム管理者をしており、日常的なシステム周りの困りごと解決や 業務効率化の手助けを行なっております。
現在情報系の大学に通う大学生です。 プログラミング歴は2年で、使用できる言語は以下の通りです。 <使用できる言語> Python、HTML、CSS、JavaScript、C++ 個人開発しかしていないので、外部の仕事を請け負ったことはありません。 その他のスキルとしては以下の通りです。 <スキル> 動画製作・編集、文書作成・校閲、英語・韓国語翻訳、イラスト製作 <その他記載事項> 簿記やFPの勉強を行っており、将来的には金融関係のお仕事も請け負っていきたいと考えています。 現在アプリ開発中で、2024年度内のリリースを目指しております。 開発したアプリをコンテストに応募することも検討中です。 最後まで見ていただきありがとうございます。 スキルアップの一環として精一杯仕事に取り組ませていただきます。
A computer software engineer with more than 30 years of experience.
主にAdobe Premiere ProとCapCut Pro使用しており、お客様のニーズに合わせて丁寧に報告、連絡、相談を行います。お引き受けできない仕事は事前にお断りし、お仕事を引き受けた際には全力で取り組んでまいります。 何かご不明点やご要望がございましたら、お気軽にお知らせください。お客様の満足度向上に向けて、誠心誠意対応させていただきます。スケジュール管理や納品までの流れについても丁寧に説明いたしますので、安心してご依頼ください。
プレス工場、ガソリンスタンド、警備員、その後介護に20年従事しています。いろんな職業を味わってきました。登録する人の中では変わっている人かもしれません。何か自分の力でお役に立てるところがあればと思い登録しました。
ご覧くださり有難うございます! 業務効率化および財務・管理会計を得意としています。 ウェブ会議可能です。土日合わせて週に20時間稼働可能です。平日日中は、電話がメインの対応となってしまいます。 宜しくお願いします。 【経歴】 ・東京大学大学院 卒業 ・証券会社にて6年間、経理業務および周辺領域の業務改善に従事 ・同証券会社にて2年間、事業収益管理や収益按分方法の策定に従事 ・監査法人にて5年間、IFRSおよびUSGAAPの決算業務支援、ならびに業務改善支援 【現在の業務内容】 現在主に行っている業務(対応可能業務)としましては、 ・経理業務全般支援 ・バックオフィス業務全般の業務効率化支援 ・財務企画、経営企画に関する支援 などです。 【稼働時間】 土日合わせて週に20時間迄の在宅ワークをお受けしております。 上記以外の業務内容や稼働時間など、事前に擦り合わせて進めさせて頂きます。 ご相談・問い合わせレベルでも、気軽にご連絡くださると嬉しいです。すぐに対応させて頂きます。宜しくお願いします。
◎4C/1Cチラシ・パンフ・リーフレット・ポスター等を印刷orWebへの完全データにしてお作りします。学校関係・イベント・店舗OPEN・角版チラシ・リサイズ対応も可能です。 ◎編集…企画・原稿依頼&整理・校閲・校正・著者校依頼&整理・転載許諾処理・索引処理・頁割り・台割作成・納期進行管理・印刷所との打合せ…等を含め、書籍まるごとから、校正/校閲のみ等一部単発もお受けできます。 …Illustraterでのデザインレイアウトを得意としていますが、画像処理もご相談に応じ処理可能です。イラスト作成や、画像処理、イメージ画像・商品等の撮影が必要な場合にはお時間や料金の相談を改めてさせていただきます。印刷物の納品はPDFを基本とさせていただきます。llustraterファイルでの納品をご希望の際は都度ご相談ください。またAcrobatPDFでの各種制作・編集もお受けしていたします。 …編集作業では、医学書・テキスト・学会誌・歴史書・月刊誌などの経験から、クライアント様・制作現場と連絡を取らせていただき進行管理もおまかせいただけます。OfficeのWord/Excel/PowerPointにPDF・Jpegデータ等を組み合わせてお原稿や校正作業にあたらせていただきます。ご希望のソフト使用をご相談ください。 ◇可能な限り、クライアント様の求める製品をご提供できるよう、ご依頼時のご希望を丁寧に伺いたいと思っております。お気軽にご相談ください。
事業会社での新規開拓・企画経験と某有名人・政治家秘書時代の泥をすする様な経験を元に40代半ばを過ぎて、改めて自由な発想・モチベーションでやって行く決意で模索・挑戦しております。 新型コロナの沈滞ムードの中では、これを機と、長年の夢であったオリジナル曲のみのアルバムをリリースしてライブも完遂!(今は売れないCDを一からデザイン企画発売しております。配信開始後は無料でお配りしております) 自由な活動とはいえ、若いころに恐らく平均的なキャリアよりは様々な教育およびトラブルや恥辱辛酸を経験しているという事で、物事の遂行に対する短期集中力と問題発見能力と粘りを発揮できる自信はございます。 個人としての技術経験は幅広く、動画編集(バレエDVD作成経験)・音楽(オリジナル曲作曲など)作成・簡単なプログラミング(PHP/Javascript)、画像加工・資料作成編集、アフレコ企画運営、運転業務(政治家・タレントの運転手~運送トラック、選挙カー準備他)、新規テレアポスキル(平均で3倍の成功率)、イベントコーディネート事務局運営など各種ございます。 とはいえ、それよりはそれらの経験と視野を元に協力して頂ける個人や企業様との折衝や『仲良く・楽しく・勢いよく』もっていく事が肝だと考えております! (宴会関連が得意分野だったかと総じて評価しております(笑)) 近年は友人の活躍にも刺激を受けております! UFK=『United Fortunes by K』(いわゆる『カオス』を受け入れ、積極的な出会いや刺激を生み出し続ける事で『運命』が変わると信じてイキイキとやっていきます!) 何卒、ご指名・ご活用頂けますと幸いでございます!
▼経歴 化粧品メーカー:商品管理部門で在庫管理・納期管理業務に従事。 教育出版系企業:営業部門でサポート業務に従事。議事録作経験あり。 教育系出版企業:持株会社で広報アシスタントに従事。 テレビ局系列出版社:総務部門でサポート事務業務に従事。 大手スポーツ関連企業本社:総務部門で人事データベース管理者業務、ワークフローシステム管理者業務を担当 食品卸企業:広報部門でSNS運用、プレスリリース作成業務等を担当。食と健康にまつわるWEBコラムを自社HPに掲載(15本) ▼資格 ・簿記2級 ・英語検定2級 ・フードコーディネーター3級 ・食育インストラクター ・医科医療事務管理士 ・筆跡診断士 ▼これまでの業務内容 ・COMPANYを使用した人材管理 ・COMPANYの申請フォーマット作成と修正 ・出張手配業務 ・経費システムの承認経路設定 ・食と健康に関するコラム執筆(1,000字~1,500字程度・月1本程度)※SEO対策対応 ・マスコミ対応 ・人事部門で履歴書の筆跡診断 ▼得意分野 ・細かな入力作業(迅速正確に取り組むことが得意です) ・周囲とコミュニケーションを取りながら業務を進めていくこと ▼その他 ・タロットリーディング、オラクルリーディング、筆跡診断ができます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新卒後は司令塔とコンシェルジュが混ざったような部署にいました。 家業でAdobeが使えた為、レタッチやDTPデザインや動画編集等行い、大学から仕事を請け負っていました。 その後にDTPデザインや撮影を中心としたワンストップのフリーランスを開業。 複数の案件をこなすも、寄り添ってしまうために営業が苦手だった為に思案。 元より機械に強かった為、WEBデザインの勉強を始める。 教師より適性が高く、商業的・個人的に複数のサイトを作成する。 jsに興味を持ったことで、ITに異業種転職。文法が同じように感じられた為、多種多様な言語を用いたり、それを見込まれて社内開発やRFPの打ち合わせや単独開発を中心に行なった。 転職後は、1案件のみで入社1か月で300万円以上のシステムを納品していた。 *** IT業界にとっての有能さが、技術力だとすると少し異なるかと思います。 こだわりや過集中と、先入観に縛られずに柔軟に問題解決能力を迅速に行えることが私の強みです。フロントエンド言語に関しては特に自信があります。 今はレガシーさがありますが、モダンな言語も勉強中です。
新着のランサー
ライター
エディター