絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,890 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
はじめまして。閲覧ありがとうございます。 ライター暦11年目、ITコンサルタントやIT業界のキャリアパス作成を主な仕事としております。 また、学習塾の経営にも参画しておりますので、高校受験や大学受験に関する知見も有しております。 【実績】 記事納品数3,000本以上となっております。 競合サイトを踏まえたSEO対策記事、一般的な記事作成、仕事を含む体験談などを執筆しております。 基本的にはIT、キャリアパスや転職、教育を業務を踏まえて執筆しておりますが 加えて趣味が高じてクレジットカードやFXの記事作成も得意としております。 また、会社設立に携わることもあり起業や創業融資などにも知見がございます。 【 経歴 】 ・ITコンサルタント 学習塾のIT化からスタートし、現在は製薬業界や各種製造業のIT戦略策定などを支援しております。 SAP導入やAWSなどクラウドサービスを活用した業務の効率化、コストの削減、信頼性の向上など企業経営の問題解決にも従事しております。 従業員のキャリアパスの作成、社内での教育計画の策定にも従事した経験がございます。 現在は今までの経験を元にしたライティング業などにも手を伸ばしている状況です。 【各種資格】 ・応用情報処理技術者試験 ・AWS 認定ソリューションアーキテクト ・会計士試験(いわゆる2次試験) ・TOEIC 900前後 【対応可能な業務】 ・教育業に関するライティング 教育業で仕事をしてきた経験から執筆しております。 学習塾運営のノウハウはもちろんのこと、教育業界全般の記事も対応しております。 ・IT業界・スキルに関するライティング -IT業界の職種紹介 -最新のIT技術などスキル紹介 -ITコンサルタントの経験など体験談 -IT業界での採用活動 -ITコンサルタントの思考や事例紹介 本業ですので一般的なことから専門性の高いものまで対応可能です。 ・転職・キャリアパスに関するライティング -IT業界での細かな転職記事 -一般的な転職記事 -企業内でのキャリアプラン策定 ・クレジットカード・金融・FXなどに関するライティング -クレジットカードなどの紹介記事 -クレジットカードの活用体験談 -マイル獲得などクレジットカード活用術 本業が多忙になると受注をストップさせていただくこともありますが、メッセージは可能な限り毎日確認するようにしております。
初めまして、hicre代表の榊原匡清と申します。 私は「ITの力で日本を豊かにする」を理念に掲げ、2022年にWeb制作会社hicreを設立しました。Web制作をはじめ、SEO対策、Webマーケティング、SNS運用、動画制作、コンサルティングなど、幅広いサービスを提供しています。 これまでに多数のホームページ制作、バナー・チラシ・名刺デザインなどに携わり、お客様の課題解決や売上向上に直結する販促デザインとマーケティング戦略を強みとしています。『お客様の想像以上のデザイン』をモットーに、迅速かつ柔軟な対応で信頼関係を築いてまいりました。 また、現役Webデザイン講師として、初心者の方にもわかりやすく丁寧なコミュニケーションを心がけています。明るく親しみやすい性格で、長く付き合えるパートナーとして、お客様と共に成長していける関係を大切にしています。 「頼んでよかった」と思っていただけるよう、誠実に、そして全力で取り組みます。どうぞよろしくお願いいたします!
AI使用歴3年です。よろしくお願いします!
4年間web系の仕事を経験しました。
5年間、第三次救急の心臓血管センターで看護師をしていました。 現在はその経験を活かして、元看護師として医療系ライティングへ オーストラリア在住??
社会人一年目の一年間だけ事務作業をしておりました。 退職後、体調も考えて現在までパートで医療商社で医薬品、病院関連の出庫業務をしております。 パソコンでの実務経験はありませんが、家族が自営業をしており、パソコンを使うことが苦手なようなので、自身が代わりに取引先への請求書、見積書、簡単な工程作製を手伝っています。 一時期旅ライターもしており、ワードプレスで旅ブログを書いておりました。 パソコンを使った仕事をしてみたく自分の実力がどこまで出来るか試してみたいです。 趣味:海外旅行、写真撮影、YouTube見ること。 スキル:ブラインドタッチ。ワードプレス立ち上げて作ることはできます。エクセルも簡単な表作成は出来ます。 資格:ワープロ検定2級、日商文書作成3級(ワード)、中国語検定3級 今後の自分の将来設計を考え、家でできる仕事も考えております。初めての試みですが、1件でも多く仕事をしたいです。よろしくお願いします。
年金生活を開始した65歳です。 これまで約38年間、機関紙の新聞編集に携わってきました。 若い頃には、レイアウト、取材、記事作成にと駆け回っていましたが、最後の方は、デスクとして後輩の記事に手を入れる仕事がほとんどでした。 取材では、人物や風景の写真も撮影していました。 仕事柄、読書が趣味で、小説、哲学、科学、ノンフィクションなど、幅広く好んでいます。音楽鑑賞も、クラシック、ロック、歌謡曲まで、いいものは何でも聴きます。特にバッハやビートルズが好きで、最近は藤井風がいいと思っています。 ここ数年は、ヤフコメに投稿を重ね、ファンであるホークス関係や政治、時事問題など、好き勝手にユルく書いています。本数は数千本単位になるかと思います。川柳なども好きです。 最近はXで、若い人々の感覚を楽しみながら学び、交流しています。 小説家の友人の校閲をボランティア的に手掛けたことも数度あります。その発想の豊かさに感心しつつ、ハンドブックや国語辞典的な観点から、直しを入れていく作業です。ちょっとしんどくも、楽しさも感じる作業となりました。 ちょっと恥ずかしい一面があります。パソコンが使えるとはいえ、長年、記事の執筆がほとんどで、最近までかな入力を行っていました。今年9月末に退職した後は、ローマ字入力で日記を付け、練習をしています。まだ、普通の方より遅めですが、タッチタイピングを目指しています。 ワードやエクセルは、初心者レベルです。 対人関係は好きですが、気を遣い過ぎて疲れやすく、得意とは言えません。若い頃には人前で話すのが苦手で、それを克服しようと、高校の落語研究会に入り、場数は踏みました。でも、あんまり上手くはなれなかったと自覚しています。 こんな私ですので、願わくば、校正など対人関係が少なく、在宅でも可能な仕事があればありがたいと思っています。 週3日から4日程度働き、月に10万円程度になるような仕事を希望しています。 もし無ければ、施設管理などが現実的なのかなとも考えているところです。 ただ、40年近く携わった新聞編集で培ったスキルが、少しでも活かせる分野がありましたら、より価値的でやりがいも感じられるかと思います。 年齢が高く、スピードは若い人のようではありませんが、この分野でお役に立てればありがたいです。 何とぞよろしくお願いいたします。
私はフリーランスでライティングや制作を行なっております。 ブログ記事や商品紹介文など、多岐に渡り執筆を行ってきました。 わかりやすく、伝わりやすい文章を作成することを念頭に、読者の興味をそそる構成を心がけています、
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます! 「Bayashi」と申します。 ライタースクールを卒業済みで、SEO対策されたわかりやすい文章を書くことが得意です。 ■仕事 ふるさと納税のECサイト運用に約2年ほど従事しておりました。 商品ページのブラッシュアップや広告の企画、運用を主な業務としていたため、 メルマガの作成や、SEO対策に強いです。 ■経験(大学) 大学では地方移住について専門的に学んでおりました。 そして現在は、現在長崎県の離島に移住しております。 島での暮らしの中で、観光系の記事や、移住についてのインタビュー記事の執筆経験がございます。 ■得意分野 ふるさと納税・地方創生・食品・観光・移住
▼可能な業務 WEBの制作進行管理 サイト運用 コンテンツ企画編集、サービス企画 広告企画 広告運用開発 SNS企画 SNS運用開発 push企画 push運用開発 メールマガジン執筆、発行 お知らせページ執筆、発行 ▼業績 ・花王コーポレートサイト ・WOWOWコミュニケーションズ発行WOWOW番組宣伝リッチメール ・三菱UFJダイレクト ・PLST(プラステ)のECサイト ・講談社Rikejoサービスサイト
中学生の頃にラグビーを始める。 高校、大学時代は全国大会にも出場。 大学では、キャプテン(主将)にもなり、日本代表も経験。 海外遠征や留学も経験し、語学や様々な地域の文化にも触れ合った。 現在は、プロラグビー選手として活動中。 中学生の時にラグビーに出会い、高校、大学、現在とラグビーと共に人生を歩んできた私は、高校、大学時代に取材や記事に載せて頂いた経験があり、様々なライターさんと触れ合う機会がありました。 もともと読書が好きだった私は、ライターさんの言葉の扱い方や伝え方に魅力を感じ、私自身もこんな記事を書きたい。自分の言葉を沢山の方々に見て頂きたいと強く思うようになりました。 スポーツに関わる中で、自らのパフォーマンス上昇のために、栄養学や心理学の勉強やリーダーシップの経験。留学生活では、異国の地での語学や文化に触れ合い、幅広い人生経験を積んできた自負があります。 その経験を活かし、1人でも多くの方により良い記事や言葉を伝えていけたらと思います!
現在、広告やチラシ、名刺、店舗デザインなど様々なことに挑戦してきたので、これらの経験を活かし、デザイン関係の依頼を中心にさらなるスキルアップを目指し、日々精進しています。 ▼可能な業務/スキル ・Office系の業務 ・チラシデザイン ・名刺デザイン ・看板デザイン ・その他デザイン系全般 ▼実績例 ・フィットネス内の掲示物、広告チラシ ・ホテル内掲示広告とWeb広告 ・フィットネスの看板のデザイン ・勤務している会社の名刺の新規デザイン ・店舗で配布のステッカー作成 ※守秘義務の都合上、具体的な店舗名は伏せています。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
現在は業務委託で配達をしながら、ライティングのお仕事に挑戦しています。 ChatGPTなどのAIを活用し、スピーディーかつ読みやすい文章の作成が可能です。 丁寧なコミュニケーションと納期遵守を大切にしていますので、安心してご依頼ください。 未経験ではありますが、まずは簡単な記事作成から誠実に取り組んでまいります。よろしくお願いいたします!
①IT業界在籍歴:25何 ②事務系(総務,人事,労務,勤怠管理,給与)にて管理職歴:12年 近年はメンタルダウンする従業員が多くメンタルケアも行っていました。 今年の3月に組織に属する事を辞め個人事業主として活動中です!! ①人材紹介事業 ②心理カウンセラー、メンタルカウンセラー事業 ③AI関連コンサルタント事業 ※AI関連認定のコンサルタント資格取得へ向けAI関連を専門家から学び上記資格へ向け日々奮闘中です。 今後の活動目標として、AIコンサルタントとして様々な企業へアプローチをし コンサル活動はもとより、上記①〜②へ繋げられると考えております。
教員退職後、本を執筆、ライター、文章校正、ヒーラーなど経験してきました。
日本ではホテル運営に関わる全般業務と、IT企業のトラベル事業部でコンサルティングセールスをしていました。業務としてホテルやテーマパークへの撮影取材へも多数同行したことがあるので、ホテル、旅行業関連の知識は豊富な方だと思います。 MicrosoftOfficeの使用も可能です。
新着のランサー
ライター