絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
42 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
トライリンガルなウェブエンジニア。翻訳からWEBサイト構築まで、責任をもって対応いたします。
日本在住歴10年、現在はカナダ・バンクーバーにて、 WEBプログラマー、日韓翻訳・通訳者として活動しております。 貿易関係約5年、韓国政府機関で約2年半の経歴を持っており、 直近ではIT会社でPHPを中心にWEB開発を担当しておりました。 Microsoft Office関係(PPT, Excel, Word)は問題なく使えます。 スピーディーで品質高く対応してまいります。 宜しくお願い申し上げます。 【経験分野:翻訳・通訳】 ・政府関係公的文書の日韓・韓日翻訳 ・会計・法律・鉄鋼・機械・化粧品・自動車・船舶・電子機器関連通訳(日韓・韓日) ・貿易契約書の翻訳(英文・和・韓文) ・船積書類の翻訳(和英) ・国際行事(100~200人規模)の逐次通訳・ウィスパリング通訳 【経験分野:WEBプログラミング】 ・PHP ・HTML ・CSS ・JQuery ・MySQL ・Postgresql ・Wordpress 【保有資格】 (韓)情報処理産業技師 (韓)翻訳能力試験3級 (韓) 貿易英語2級 TOEIC 855点 JPT 885点
focus on your business
日系のベンチャー企業で、ERPパッケージのwebサービス開発及びスマートデバイス対応を行ってきました。 Java, Javascript, Scalaを主に使って開発業務に従事してきました。 趣味コーディングでは、node.js(サーバサイド)、react.js(ビュー)を使って合唱団向けのwebサービスを作成しています。 大規模ユーザへの対応経験あり。
真摯に。
【やっていること】 ◆本業はIT系でWebアプリケーションの提案や開発を5年ほどしています。 プログラミング言語はJavaがメインです。最近はフロントサイドに携わることが多く、JavaScriptも経験あります。 アプリケーションのUIデザイン(HTML+CSSでの簡単なライティング)はある程度できますが、企業様ホームページなどの美麗なものは残念ながら経験がありません。 また自分が提供したアプリケーションの仕様や、エンドユーザー向けの使用方法などをまとめた資料を作成することもよくあります。その際にはどういった層のユーザーが読む資料なのかを念頭に書き上げていくので自然と読みやすい文章になるよう心がけています。 プログラミングも好きですが、文章を書くことも好きなのでライティングのお仕事もやりたいと思っています。 ◆英語がそこそこできることもあり、海外のユーザー様とお仕事をしたこともあります。 もちろん日頃から英語を使っているわけではないので流ちょうに会話ができるとはいきませんが、メールでのやりとりは可能です。 本業では技術的にわからないことがあった場合にネットで調べ物をよくしますが、その際には海外のフォーラムに投稿された英語の記事なども読み込めるので、調査の幅が広げることができています。 【やりたいこと】 先ほども書きましたがライティングのお仕事をやってみたいです。 本業でのスキルを活かして、というのもいいかとは思いますが、少々違う毛色のお仕事に携わってみたいなと思っています。 【できること(まとめ)】 ・プログラミング(Java、JavaScript) ・デザイン(HTML、CSS) ・ライティング ・英語
翻訳・通訳サービスのおすすめポートフォリオ
2023年度ランサーランキング「職種別パッケージ売上ランキング」1位を獲得いたしました
Hilton Okinawa Miyako Island Resort のインスタグラム広告を英訳しました
医療翻訳、契約書を翻訳しました
【翻訳家部門】2024年ランサーランキングで2位になりました
理系大学院生、画像加工、動画編集、Python、JavaScript
奈良の理系大学院生です
Railsを中心とした開発が得意です。
Railsを中心とした開発が得意です。 個人サービス イラク日報村 インスタストーリー風アイコンジェネレータ ツイたこ Cupio (β) AirHamLog 取材歴 2018年: 自衛隊イラク日報の全文検索サイトが登場 個人が3時間程度で制作 - ねとらぼ 2018年: イラクに派遣された自衛隊員たちが記した日報を全文検索可能な「イラク日報全文検索【イラク日報村】」が公開される - GIGAZINE 2018年: デジタル民主主義の礎、国の公文書は原則オープンデータにしよう | 日経 xTECH(クロステック) 2019年: ブラウザで動作するアマチュア無線/ライセンスフリー無線のログツール「AirHamLog」登場!! | hamlife.jp 保有資格 情報セキュリティスペシャリスト 第四級アマチュア無線技士 (受験時のブログ記事) 実用英語技能検定 1 級 / TOEIC スコア 965 柔道初段 (講道館) 趣味 ? 登山 ? ドライブ ? 写真撮影 (OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII, Hasselblad 500C/M) ? 浦和レッズの応援
WEBを中心としたシステム開発、デザイン業務の上流工程から下流工程まですべてを従事して参りました。
ご覧頂きありがとうございます。 6年ほど、WEBを中心としたシステム開発、デザイン業務をシステム開発会社で従事して参りました。 上流工程から下流工程までの全てを経験してまいりましたので、必ず皆様のお力になれると思っています。 PHP、Javascript、HTML5、CSS3、Git、Chef、Fabric、Seleniumなどを実務で経験し、現在はC言語、JAVAを学習中です。 作業時間は仕事の受注状況にもよりますが、基本的には平日1日8時間以上の作業が可能です。 経験年数的には開発者としてまだまだかと思いますが、一般的な開発者以上に濃い経験、日々の学習を徹底してまいりましたのでご安心ください。 どうぞよろしくお願い致します。
7年間ソフトウェア開発経験があります。 ベトナムでの一番大きなIT会社で3年間開発者として働いました。 4年間ブリッジSE・チームリーダとして働いました。 N2日本語能力をとりました。 ▼可能な業務/スキル ※技術 PHP CakePHP Fuel MySQL Android(Java) ※ソフトスキル ・日本人のお客様とシステムを直接でもメールでも商談出来ます。 ・お客様と開発チームとのコミュニケーションをサポートできます。 ・技術を理解できるし、ソフトウェア開発プロセスの知識もあるし、チーム管理スキルもあります。 ・プロジェクト管理スケジュールをコントロールできます。 ・ベトナム人のエンジニアに日本語の仕様を展開できます。 そのため、日本語のプロジェクトをやりたいです。 ▼活動時間/連絡について 平日:2~3時間 土・日曜日:8時間 対応可能です。でも、緊急な時、案件のため、時間を調整できます。 ・Skype、Chatwork、Mailでいつでも確認できます。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします! 「ベトナムのコスト、日本の品質」
【翻訳家部門】2022年ランサーランキングで4位になりました
Smart Relocate不動産会社のホームページを英訳しました
健康管理アプリを和訳しました
「翻訳プロフィール(PDF版)」 ました
日本と韓国で15年間、ウェブベースのシステム構築及び管理をして来ています。 信頼を大事にし、プロとしての自負心を持っています。
WEB仕事なら、速い開発・高い品質をご提供させていただきます。
私は木村徹と申します。 7年間、IT会社で主にWEB開発とシステム開発に従事してまいりました。 特に企業業務システムの開発に注力し、下記のようなシステムの開発及び運営支援チームでプロジェクトマネージャーとして働きました。 ・運送手配管理システム ・販売管理システム ・配送管理システム ・NAVITIME連携システム ・配車組みシステム IT認証も注力し、Zend PHP 5.3, OCA(Oracle Certification Associate), CCNA(Cisco Certified Network Associate)にパスしました。 早い開発、高い品質、真面目な納品後対応が特技と思います。 引く続くシステムを開発するのが楽しみです。 皆様が望んでいるシステムを作ろうとしますので、よろしくお願いいたします。
新着のランサー
翻訳家