料金・口コミ・実績などで翻訳家・通訳者・UIデザインのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
29 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
東京を拠点に活動しているUX/UIデザイナーのArinaです。英語、日本語、ロシア語、ウクライナ語
こんにちは!東京を拠点に活動しているUX/UIデザイナーのArinaです。デザインやアート、非伝統的なアイデアに情熱を傾けています。英語、日本語、ロシア語、ウクライナ語の4つの言語を流暢に操り、多様な言語環境でのプロジェクトに取り組むことを心待ちにしています。 私の情熱はデザインを通じて魅力的で直感的な体験を創り出すことにあります。革新を好み、プロジェクトごとに文化的なニュアンスと創造的な技巧を融合させることを心がけています。 ぜひ一緒に独創的なビジョンを実現しましょう!
Adobe XD, FigmaなどでUI/UXデザインが出来ます
私の最初の強みは、すべての仕事を計画し、新しい環境に簡単に適応する方法を知っていることです。大学に通って いた時アルバイトをしていましたので、勉強と仕事のバランスをとるために、いつも計画を立てていました。 二つ目はコミュニケーションスキルです。私はコミュニケーションが好きで、常に人間関係を広げて、他人から経験 を聞いてそれを取り入れる努力をします。 最後に、忍耐強く、作業中のストレスに耐える能力があります。これは私が目指したい目標から来ています。 私は大学時代にプレゼンテーションのリーダーを任されました。私は完璧主義者なので、チームのプレゼンテーショ ンは、最高のものにしたいと思っていました。そのため、私のチームは、情報の提供に集中するのではなく、情報を 収集し、最善を尽くし、キーワードや貴重な情報を見つけてポイントを獲得しようと懸命に努力してきました。時間 がかかりましたが、いいものができました。プレゼンテーションはかなり短いものでしたが、担当の先生からは大変 喜ばれました
現役大学生の若者がお客様に合わせた斬新なデザインを作成できるように頑張ります!
アイコンの作成を行っている現役大学生です。 インスタグラムなどでは、自分の書いたイラストを投稿したりしています? アイコンに関する質問や要望などがございましたら、お気軽にお知らせください! 連絡は基本的にいつでも対応しています。 ただ私用によりすぐにご返信できない場合もございます。ご了承いただけると幸いです。 お客様に寄り添ったアイコン作成を行いたいと思っています。 ご興味持っていただけた場合は、メッセージをくださると嬉しいです!
シンプルさが最高の美しさ — 可能性を持った世界を見ようと勇気を持て。
こんにちは!私は国際的な経験を持つ情熱的なUI/UXデザイナーです。使いやすいアプリやウェブサイトの制作に取り組んでいます。ユーザビリティと美しさを高め、魅力的なデジタル体験を提供することに重点を置いています。私のプロジェクトを見たり、詳細についてご連絡いただくために、Behanceや私のウェブサイトをご覧ください。一緒にアイデアを直感的なデザインに変えるために、協力しましょう!
10年の経験を持つWEBデザイナー。クリエイティブなデザインとユーザー体験の向上に注力します。
香港出身のWEBデザイナーで、現在は日本在住です。10年以上の豊富な経験を持ち、多岐にわたるプロジェクトに携わってきました。個人だけでなく、デザインパートナーや開発パートナーとの連携も深め、レスポンシブWEBデザインやUI/UXデザインから開発まで幅広く対応可能です。急ぎの案件にも柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。連絡はいつでも可能です。 ▼可能な業務/スキル ・レスポンシブWEBデザイン ・UI/UXデザイン ・HTML5, CSS3, JavaScript ▼実績例(日本/海外(中国・香港)) ・大手企業のウェブサイトリニューアル ・ECサイトのUI改善とコンバージョン率向上 ・スタートアップ企業のブランディングとデザインガイド策定 ※守秘義務の都合上、一部の実績は詳細を記載できません。ご興味がございましたらお問い合わせください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応します。急な案件もお受けしていますので、お気軽にご相談ください。連絡はいつでも可能ですが、返信には少々お時間をいただく場合がございます。 ▼得意/好きなこと ・HTMLホームページの制作 ・クリエイティブなWEBデザインの提案 ・ユーザーエクスペリエンスの向上 ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせください。どうぞよろしくお願いいたします!
翻訳・通訳サービスのおすすめポートフォリオ
2024年ランサーズ報酬ランキングの「通訳者」部門1位に選定されました
決算書英訳:Apple 2025Q2の例文を作成しました
日本のApple Store公式スマホ用ゲームアプリの日本語→フランス語の翻訳を行いました
英語でも対応可能UXデザイナー
UX/UIデザインおよびプロダクトデザインの経験を4年間持つデザイナーです。外資系企業での実務経験を活かし、日本語・英語の両言語で柔軟に対応可能です。ニューヨーク本社の金融IT企業で営業職としてのキャリアも積んでおり、デザインだけでなく、ビジネス視点での課題解決やプロジェクト提案もお任せください。 ユーザー中心のデザインを通じて、製品やサービスの価値を最大化するお手伝いをいたします。お気軽にご相談ください!
中国語も日本語もできるデザイナー
2022年からUIデザイン、視覚デザインなどの業務経験、また2022年から日本語教育の経験があります。
UXデザイン、webライターをしています!納期厳守で高品質な仕事を提供します。よろしくお願いします!
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。西山と申します。 常に迅速・丁寧を心がけ、ライター業務、UXデザインなどを行っております。 また、常に「読み手のことを考えて」記事を作成するようにしています。 ▼可能な業務 ・記事作成(Wordpressへの直接入稿も可能) ・UX改善、デザイン ▼平日の稼働時間 ・週5日、1日あたり4~5時間程度 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼得意分野 ・IT・ガジェット関係 ・UXデザイン、改善業務などの知識あります ※得意分野以外でも徹底的にリサーチして記事にします。 ▼実績 ・ガジェット系webメディアでの記事作成 ・副業サイトでの執筆 ・独自ドメインでブログ運営 ▼これまでの職歴など 大学在学中にwebライターとして活動を開始。記事作成代行業も並行しています。 現在はWEBライターをしながらブログを運営しています。 ▼趣味・特技など ・漫画、アニメ ・アメリカンフットボール ・文章を書くこと ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
UIUXデザイン実務経験3年
美大生出身です。多様な製品の開発経験があります。
グローバルな視点を持ち、独自のUI/UXソリューションで顧客エンゲージメントを最大化する
タフツ大学で心理学と世界文学の学士号を取得後、UI/UXデザイナーとしてのキャリアをスタートしました。これまで5年以上にわたり、CX、プロダクトマネジメント、デジタルマーケティングの各分野で実績を重ねてきました。 私の強みは、ユーザー中心のデザイン思考とデータドリブンなアプローチを活用して、ターゲットとするユーザーのニーズに基づく直感的で革新的なソリューションを提供することです。最新のデザインツールとテクノロジーを駆使し、プロジェクトのあらゆる段階でクリエイティブかつ効果的な戦略を展開しています。 BEOインターナショナルでマーケティング&デザインマネージャーとして、教育技術製品のリードデザイナーを務め、ウェブサイトのセールスページを再設計しコンバージョン率を120%向上させました。さらに、キャンペーンのランディングページをリデザインすることでリードジェネレーションを212%増加させるという驚異的な成果を達成しました。 APPEARANCE MARKETINGでのデジタルマーケティングリード/プロダクトマネージャーとしては、50以上のクライアントに対してデジタルマーケティングキャンペーンを管理し、リード増加率135%という成果を上げました。このポジションで、顧客のCRMツールの製品ロードマップを創出し、ランディングページの最適化に向けたA/Bテストを主導しました。 ZOZO USAではアソシエートプロダクトマネージャーとして、アメリカと日本の開発チームとの製品戦略とビジョンを共同で構築しました。ユーザーテストを通じて収集した洞察をもとに、製品体験の改善点を特定し、データ分析を用いた戦略的意思決定を支援しました。 フリーランスとしての独立コンサルタント業務では、複数のクライアントのeコマースサイトとリードジェネレーション戦略を設計し、リード数を165%向上させるなど、顕著な成果を収めています。これらの経験を通じ、私はデータドリブンなアプローチとユーザーセントリックなデザイン思考を活用し、顧客とそのユーザーのニーズに基づく直感的で革新的なソリューションを提供し続けています。
祝 ランサーズ受注件数7777達成しました
某テレビ局の報道番組でインタビュー通訳、映像翻訳ました
外資系企業への内定率UPさせる英文レジュメを作成しました
人事・医療出身のUI/UXデザイナー 日英で要件定義からサイト構築を承ります
ご担当者様 初めまして。この度はプロフィールご確認いただきありがとうございます。 看護師・保健師歴8年、外資系企業にて健康面で他部署での協働やプロジェクトマネジメント・企画・立案経験あり。今春にCourseraのGoogle UI/UXデザイン受講後、メンターを持って日々スキル向上に努めています。 緊張感がありハイスピードな環境での職経験があり、主体的で積極的に行動や共感を持って忍耐強くコミュニケーションができ、細部に注意を払って業務を進めていくことができます。日英で対応可能です。 【可能な業務】 ・UXリサーチ・デザイン全般 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Figma 【稼働時間】 平日週20-40時間で在宅ワークをお受けしております。 よろしくお願いいたします。
デザイナーのような
Web とアプリの UX/UI のデザインで 2 年の経験があります
日本語のビジネスアナリストとして努めています。JLPT N1を持っています
私は日本語検定N1を取得しており、日本語力に非常に自信があります。Web・モバイルアプリの設計、要件定義、テスト業務などを担当した実績があり、特にロジスティクス分野の知見が豊富です。 コミュニケーション能力と分析力が強みで、お客様の要望を的確に把握し、わかりやすい仕様書を作成できます。また、デザインチームと連携してユーザーフレンドリーなUIを設計することが可能です。 翻訳の経験も豊富で、日越の技術文書の翻訳に加え、小説の翻訳業務も手がけました。勤勉で責任感が強く、質の高い仕事を確実に提供します。 フルタイムで業務に従事できますので、どんな大規模プロジェクトでも対応可能です。新しい分野にも果敢にチャレンジしていきたいと考えています。
ITスタートアップで働くWeb・UX/UIデザイナー、経験3年、グラフィック強み
ITスタートアップで3年以上の経験を持つ、UI・UX & グラフィックデザイナーです。アプリ・Webデザインだけでなく、ロゴ、ポスター、ブランディング、印刷物など幅広いデザインを手掛けています。 使いやすさと美しさを両立したデザインで、ブランドやプロダクトの価値を最大限に引き出します。Webからグラフィックまで、一貫したデザインで魅力を伝えませんか? お気軽にご相談ください!
フリーランサー(UX/UIデザイン)として活動中、SaaSでの経験あり、国際的なプロダクトを作ります
フリーランサー(UX/UIデザイン)として活動中、SaaSでの経験あり、国際的なプロダクトをお作りします
京都のお茶のセレクトショップ、「茶舗 ゆと葉」様の多言語化Webサイトを日英翻訳いたしました
AIで音声ファイルをテキスト変換(性別分類)しました
2, 京都のお茶のセレクトショップ、「茶舗 ゆと葉」様の多言語化Webサイトを日英翻訳いたしました
【英→日 対応】字幕入力/動画編集サンプル(Vlog,ゲーム実況,など)を作成しました
新着のランサー
翻訳家
この検索結果に満足しましたか?