プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
13,137 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
自社ECサイトの運用を約10年担当しています。
自社CRO改善のディレクションを行っています。 その他行っていること ログイン改善 MAの運用も担当しており、シナリオの社内提案 簡易なHTMLメールの作成(テキストベース)
フリーで15年以上、IT業界は20年以上継続しています。
【経歴】 プログラマ・システムエンジニアしての約20年間、主にアウトソーシングにてシステム開発を担当していました。 開発規模は大きいものから小さいもの、様々経験してきました。 現場を多く経験している為、仕事の進め方や、コミュニケーションに関する部分は自信があります。製造に関するノウハウや知識は幅広くあると思います。 【現在の業務内容】 ・MS365による開発 ⇒PowerApps、PowerPlatformによるウェブアプリ ・.netを使用したクラサバアプリの開発 ⇒C#、vb、ASPでの開発が可能です ・powershellを使用したバッチの作成 ⇒sharepointのリストの操作やwindowsに準じた自動化バッチの作成 ・既存サイトのjavascript修正、エラー調査 ・iOS、Androidに対応したPWAサイト ⇒Firebaseで作成可能です。実績はポートフォリオをご参照ください。 ・GAS(Google Apps Script)を使用したX(旧Twitter)の自動送信ツール ⇒サイトデータをRSSに変換し、その内容をTwitterに自動投稿するツールの作成が可能です。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成、修正、エラー調査 ⇒MS365系、powershell、.net系、javascript等 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・MS365 ・powershell ・.net系全般(C#、vb、ASP) ・javascript 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は4時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます!
可能な業務】 ・アンケート ・文字起こし ・データ入力 その他、できることであれば何でもやります! 【保有資格】 基本情報技術者 ファイナンシャルプランナー三級
HTML,CSS, JavaScript
日本能力試験 N2です。 働く時間 週に6回 仕事可能な時間 朝9時から午後10時までです。
フリーランスの加藤田と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 WixなどのノーコードからWordPressまでWeb制作をさせていただいております。 以下に可能な業務・スキル・実績などの詳細を記載しておりますのでご覧ください。 お仕事のご相談やご依頼はお気軽にどうぞ! ----------------------- 【対応可能な業務・スキル】 ・Web制作:Wix, WordPress ・デザイン:Adobe Photoshop, Illustrator, XD ・Microsoft Office:Word, Excel, PowerPoint ・Google:Document, Spreadsheet, Slide, Form 【ビジネススキル】 ・報連相、数字へのコミット ・スケジュール計画および管理、納期遵守 ・クライアント様とのコミュニケーション …対面・非対面問わず、テキストコミュニケーションであっても、 意思疎通をしっかりと図ることができます。 【対応可能な納品形式】 Adobe形式でも対応可能です。 ファイル容量が多い場合、GigaFile便などのファイル転送サービスを利用します。 ご指定の形式がございましたら対応させていただきます。 【対応可能な連絡手段】 Zoom, meet, Skype, Slack, Chatworkなど。 ご要望に応じて対応させていただきます。 急ぎの案件や急な修正などにも可能な限り柔軟に対応いたします。 ご気軽にご相談ください。 業務都合ですぐに連絡が取れない場合がございますが、 可能な限り迅速に返信いたします。 ----------------------- 案件を遂行するうえで、クライアント様の潜在的なご意向・ニーズを しっかりとヒアリングし要件定義に落とし込むことを最重要視しております。 ご不明点やご相談などがあれば、些細なことでもお気軽にご連絡ください。 クライアント様にご安心してご依頼いただけるように、 責任を持って誠実に対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
・お客様のサービスご継続率は90%以上・WEBサイト制作500件以上・自治体事業30件以上
私たちはデジタルメディアマーケティングを事業を専門とし、企業や事業、製品ブランド認知の向上、顧客エンゲージメントやオンラインセールスの増加等を含めた総合的なITコンサルティング業務を行っています。インドとトルコにWEB開発担当の外国人エンジニアやデジタル広告担当の外国人マーケターチームを設け、オフショア開発事業をしております。 業務 ・Webデザイン(ホームページ・ECサイト新規制作、ホームページ改修など) ・ランディングページ (LP) 制作 ・Wordpressサイト作成、リニューアル、プラグイン改修など ・多言語対応 ・HTML・CSSコーディング 実績例 ・日本海きらきら羽越観光圏公式サイト制作 ・養老町テレワーク施設公式サイト制作 ・JNTO香港事業LP その他多数ECサイト制作 「ここに頼んでよかった!」とご満足いただけるようなサービスをご提供いたします。お客様の達成したいゴールや予算をしっかりとヒアリングし、お客様に合わせたプランをご提案します。 いつでもお気軽にお問い合わせのみでもご連絡ください。
ネット上の情報の収集を得意としています。
よろしくお願いします。
Twitterやinstagramなどに自動ログインをしたり、情報の一斉取得ができます。
PythonのBeautifulSoup・Requests・Seleniumなどのライブラリを用いてスクレイピングを行うことができます。 例えば、 •SNSの自動ログインするツール •通販サイトや動画販売サイトでURLや画像データや見出しなどの情報を取得し、CSVファイルに保存して、そのデータを元にSNSで自動投稿するツール •インスタグラムで指定したアカウントの投稿した画像を指定したファイルに保存するツール •SNSのいいね自動化ツール などのツールが作れます。
Web制作のジョージ先生
はじめまして!ジョージと申します。 大阪にて学校の先生をしていましたので、子どもたちからはジョージ先生と呼ばれていました。 学校ではクラスの児童たちの成長を見守りつつ、学級経営や個別の特性に応じた指導を経験いたしました。特に、個別に支援を行うときには、その子にはどんな悩みや難しさがあるのか一緒に考えて、学習の環境を変えたり、興味のある楽しい教材を使ったり、工夫を凝らしました。 この経験から、人との関係を良好にするためには、1人1人の思いや考えに耳を傾けて、その人のために自分にできることを精一杯行っていくことが大切であることを学びました。 フリーランスとしての活動においても、お客様の思いを大切に、一緒に素敵な政策をしていきたいと考えています。もし私にお仕事をさせていただけたら、「○○なサイトを制作したい!」、「こんな機能がほしいなぁ。」等、お客様の制作したい思いを、たくさんお話させてさせてください! 可能な業務 Webページの制作 →自社ホームページの制作 LP制作 Webページのデザイン作成 Webページのコーディング CMS化(お客様自身でのホームページの管理を簡単にできるようにします。) など。 Webページについてのご依頼、ご相談いつでもお待ちしています! できる限り素早く返答いたします。ぜひともご気軽に連絡ください!
フロントエンドエンジニア|想いをカタチに。心地よく使いやすいWeb制作
デザイナーの想いを尊重し、見た目だけでなく、誰にとっても心地よく・使いやすいWebサイト制作を心がけています。 アクセシビリティやユーザビリティにも配慮し、視覚的にも操作性の面でもご満足いただけるサイトを、丁寧なコードで実現します。 ⸻ 【対応可能な作業内容】 ・HTML/CSSコーディング(レスポンシブ対応) ・JavaScriptを使った動的UIの実装 ・WordPressテーマのカスタマイズ ・アクセシビリティ対応 ⸻ 【稼働可能日時】 平日(月〜金)9:30〜15:00(土日祝を除く) ご連絡にはできる限り迅速に対応いたしますが、他業務との兼ね合いでお時間をいただく場合がございます。 恐れ入りますが、あらかじめご了承いただけますと幸いです。
PM経験あり。OS/ドライバ、組み込み、PCアプリ、Web(DB)システム等経験。Android少々
C++,PHP,Java,Pythonなど使えます。
◆可能な業務 スキル ・Excel、Word ・HTML、CSS、PHP、JavaScript ◆活動時間 連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ◆得意 好きなこと ・計算などの数字を使うこと ・ネットサーフィンなどの調べもの ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください どうぞ宜しくお願いいたします
丁寧な仕事を心掛けています
【過去の業務経験】 ・C言語、DB言語、Access Excel VBA でのシステム開発 ・データーベース構築(Access,MYSQL,Postgress) 【比較的最近の業務経験】 ・データ入力 & データ集計(Excel VBA) ・簡単なHTML&Perl&PHPなどでのページ作成 ・レンタルサーバーへのWordPress設置やピンポイントカスタマイズ ・PhotoShop CS2での簡単な画像加工 過去にお付き合いのあった企業様からデータ入力やデータ集計のお仕事をいただいておりましたが、仕事を増やしたくて登録しました 宜しくお願いします
Photoshopで創れるモノなら、 だいたいなんでも作ります。
Web系のシステム開発会社に長く在籍。 プログラムに組み込む用のHTMLコーディングが得意です。 デザイナーですが、WordPressのカスタマイズができる程度のphpが書けます。
他人を嫌な思いにさせないことを第一に考えています。
1種1級の肢体身体障害者のため、在宅以外の仕事をすることができません。 PCスキルはそれなりにありますが、左手しか使えないので、健常者の方よりも、キーボードでの文字入力のスピードは劣ります。それでもそれなりにやれています。 言語障害はありません。電話応対は大好きです。 自宅に光回線のwifiと、予備のポケットwifi、固定電話、仕事用のパソコンは3台あり、仕事部屋だけでなく、居間にいても作業できる体制をとっています。 活動時間は、午前6時から午後11時ころまでです。 長時間の労働は苦になりません。(疲れますけどね。) 健常者でいたころの経験業種は、地方公務員事務職、タクシー運転手、飲食店勤務、ホテル料飲担当、コンビニ・スーパー店員、工場労働、ネット通販店舗経営などです。 42歳で脳出血にり患し、体が不自由になったため、政府認定の引きこもりになりました。 もしもまだ、健常者でいられたなら、たぶん、漁師になっていると思います。 生活保護に頼らず、何とか生きていく努力をしています。 無職の妻と二人暮らしです。 現在は、宿泊施設関連のカスタマーサポートを主軸として、自宅の執務室で1日最長15時間のデスクワークをしています。 最近、自分がデータ収集・入力・リスト作成の能力にたけていることに気づきました。これで食べていければ、ストレスフリーになれるのかな、と感じています。 私に何かお手伝いできそうなことがあれば、遠慮なくお申し付けください。 好きな歌は、「笑顔のまんま」 好きな言葉は、「生きてるだけで丸儲け」
新着のランサー
その他専門職
プロジェクトマネージャー (PM)
秘書・事務
その他
その他プログラマ・エンジニア
未選択
写真家・カメラマン
Webデザイナー
ライター
営業・企画
声優・ナレーター
グラフィックデザイナー