絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,174 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます. 以下,経歴および作業可能時間をまとめております. 【経歴】 2018年福岡工業大学 情報工学部卒 2020年北陸先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 博士前期課程 修了 修了後は,同大学院で研究員として1年間非常勤で勤務 現在は,情報システム系の会社の正社員です. 業務内容は,クライアント先常駐でPowerBIを用いたデータ分析を行っております. 【資格】 ITパスポート 基本情報技術者 応用情報技術者 【スキル】 Word, Excel, PowerPoint C(学部でロボット開発研究にて使用) Python(大学院でロボット開発研究に使用) JavaScript(独学) VBA(独学) 動画編集(独学, AviUtlを使用) 【活動時間】 ・平日の夕方から夜 ・土日祝日 基本的には,本職の業務時間外となります. チャット等の簡単な連絡等であれば平日の日中も対応可能です. 最後まで,お読みいただきありがとうございます. 任せていただいたものには,真摯にそして迅速にあたりたいと思いますので,よろしくお願いいたします.
Excel 数式・グラフ・ピポットテーブル・マクロなど全般的に得意です。 2022/3/27 MOS Excel 2019 Expert 合格 2022/5/28 VBAエキスパート Excel VBA Standard 合格 2024/2/25 Microsoft Excel (Microsoft 365 Apps) 合格 Word・PowerPointについてもMOS合格しております(MOS Expert 365 取得済) HTML(4.1, 5.0), CSS タグ等はできますが、デザインセンスがありません。 (数学) 数学検定準1級を所持しているので、高校数学まで全般的に得意です。 連絡・作業時間 月~水・金 9:00-16:00 木 20:00-24:00 土 9:00-15:00 日 ほぼ全日(0:00-24:00) 急ぎであればメッセージ対応であれば時間外応答も可能な場合があります。 普段別の仕事をしております。メールなどのメッセージは常に返信可能です。 現在JavascriptやPHP、Pythonの勉強中です。 ご興味を持っていただけましたらメッセージ等でお気軽にお声かけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
□プロフィール 総合コンサルティング会社にてDX支援を担当しており、生成AIを導入することによる業務改革支援を行なっております。 以前は、海外のインフラ事業開発関係の仕事に携わっており、主にエネルギー市場調査、事業可能性評価調査(Feasibility Study)を行なっておりました。 大学院の研究ではプログラム(VBAやPython)を使用し、解析をしていました。現在の本業で活用することも多いです。 □ランサーズでの実績例 ●アンケート結果の集約、データ整理業務 ●SNS調査及び結果整理業務 ●PDF→Wordへの変換業務 □クライアント様へ ●お客様には真摯な対応を心がけます。 ●お客様とは密にコミュニケーションをとり、成果物の不備を極力排除します。 ●納期は必ず守ります。 できる限り柔軟に対応させていただきます。 急ぎの案件もお気軽にご相談くださいませ。 何卒よろしくお願いいたします。
●自己紹介 現在は株トレーダーとして生計を立てています。 副業として、ランサーズでお仕事をさせていただきたいと思っています。 私の経験ですが、 ・ホームページ制作関係(HTML、CSS、Vue.js):6年 ・製造工場の品質管理:3年 の経験があります。 また20代でのアルバイトとして、 ・レストランの宅配 ・結婚式場(配膳サービス/司会) ・文章校正 ・初心者向けパソコンスクール講師 等の経験もあります。 ・最近はPythonを学んでおり、ネット上の画像取得プログラムや、画像判定プログラム等も作成可能です。 ●資格 ・中小企業診断士1次試験合格 ・普通自動車免許 ・危険物乙2,3,4種 ・ニュース検定2級合格 ●趣味、好きな事、得意な事 ・読書(ノンフィクション、経済、政治、国際、小説等) ・Eスポーツ観戦 ・ドライブ ・料理 ●活動時間/連絡 8:30~24:00間でしたら対応可能です。 どの様な案件でもお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いします!
事務員歴3年、商品の受発注、電話応対、アポイントの作成、複数人の日程やホテルの手配の管理、エクセルでのデータのリスト化、提案された情報をもとにエクセルでサンプルボードを一から作成していた経験があります。 現在は接客業に従事しています。商品の入荷ミス等のトラブルが起きないようにリスト化し、業務に合わせてコツをつかんで管理をするのが得意です。また、紙に書かれた書式をエクセルでデータ化する作業も可能です。 現在はPython、HTML、CSS、JavaScriptを独学で学び、幅広い仕事に取り組めるように自己学習に努めております。 ▼可能な業務 ・エクセルを用いた業務 ・アナログデータをデジタルデータで作成しなおす業務 (作業時間目安は、A41枚につき1時間程度です。データの内容によってはお時間の交渉をさせていただく場合がございます。) この他にも、ご相談に応じてできる限り柔軟な対応をさせていただきます。 連絡は昼12時半~13時・夕方18時以降に対応が可能です。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
営業職1年。接客の基礎を学ぶ。 IT業界に15年。汎用機(COBOL)からWindows業務システム、WEBシステムまで。コーディングから要件定義まで経験。C、VB、Java、C#、JavaScript、各種データベース、PHP、Perl、pythonも経験あり。小規模プロジェクトから大企業、官公庁まで様々な形態のプロジェクト経験あり。企業の管理職経験あり。情報処理のプロジェクトマネージャー資格あり、プロジェクトリーダーも経験あります。ITベンチャーで自社グループウェアのテストエンジニアのアルバイトをしつつ、司法書士試験に合格。 司法書士法人に10年勤務し、事務作業全般、ワードエクセル、VBAと数式を駆使した業務効率化のためのツールを作成、ホームページの修正や、Javascriptのツール作成と組み込み、事務所でkintoneを導入した際の設計やアプリ作成もしました。 司法書士として独立するにあたり、時間と立場が自由になるため、副業を検討しています。これまで長年エンジニアとしてユーザーの業務の改善に関わってきた経験を活かしてクライアント様の業務のお役に立てればとても嬉しく思います。 土日や夜間の作業を中心にお任せいただけるお仕事ですと有り難いです。 丁寧迅速なお仕事を心がけております。 よろしくお願いいたします。
こんにちは、プロフィールをご覧いただきありがとうございます! ルリソウと申します。 これまで、製造業や事務のお仕事を中心に経験を積んできました。現在はAI関連の業務に携わりながら、クラウドワークスでもお力になれたらと思い、登録させていただいています。 これまでの主なお仕事 ◇縫製会社での肌着づくり ◇カメラや精密機器の組立業務 ◇AI研究所でのアノテーションや事務作業 ◇ロゴデザインのご提案・修正対応(クライアントとのやりとり含む) 得意なこと・できること ◇データの整理・クレンジング ◇アノテーション作業(細かい作業が得意です) ◇WordやExcelを使った事務処理 資格 ◇MOS Word・Excel(スペシャリスト) ◇Python3エンジニア認定試験(勉強中の初心者です!) 稼働時間について 平日はできる限り柔軟に対応しておりますが、18時以降の方がご連絡が取りやすいです。 土日は終日対応可能ですので、お急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 お仕事のご相談など、どうぞお気軽にご連絡ください。 ご縁がありましたら、ぜひ一緒にお仕事できるのを楽しみにしております!
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私はこれまで15年以上にわたり、個人事業主としてECサイト運営、輸入販売、コンテンツ制作、投資など幅広い分野で活動してきました。特に近年は、AI技術を活用した業務効率化やクリエイティブ制作に注力しています。 もともとは手描きでイラスト制作を行っていましたが、現在はAI画像生成を活用し、Lofi風の背景やキャラクタービジュアルなどを高品質かつ短時間で制作しています。AIを用いたビジュアル制作においては、プロンプト設計や世界観の統一感のある出力に強みがあります。 また、プログラミングによる自動化にも対応しており、これまでにゲームの自動操作ツールやブラウザ上での繰り返し作業の自動スクリプトなども作成してきました。Google Chromeの開発者ツールやJavaScript、Pythonを使い、細かな挙動まで人間らしく制御するようなツール設計も可能です。 AIを「使いこなす」ことに特化しており、画像生成・文章生成・業務自動化などを組み合わせて、圧倒的な作業効率と品質を実現します。 「丁寧・迅速・正確」な対応を心がけており、ご相談ベースでも柔軟に対応させていただきます。単発はもちろん、継続案件も歓迎ですので、まずはお気軽にご連絡ください。
【経歴】 ERP開発に3年間従事した後、監査法人に転職し、会計監査業務を3年間、IT監査業務を3年間経験しました。 その後、現在は社内ITコンサルタントとして、業務効率化のためのシステム設計・導入支援、社内ツールの開発・運用に携わっています。 【資格】 公認会計士 基本情報技術者 【スキル】 プログラミング:Python、VBA、SQL データ処理・分析:Excel(マクロ・ピボット)、Googleスプレッドシート、BIツール 業務改善・IT活用:社内システム導入支援、業務自動化(RPA・スクリプト開発)、データベース管理 文書作成:財務・経理関連の資料作成、監査・内部統制文書の作成 【活動時間/連絡について】 可能な限り迅速な対応を心がけておりますが、業務の都合上、お時間をいただく場合がございます。 稼働時間は週10時間程度を想定しております。 ご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。 何卒よろしくお願いいたします。
SE歴5年 工場向けIoTシステムの設計から導入の業務を行っていました。 システム、ソフトウェア仕様のご相談こちらからの提案なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・C#、SQL Serverを用いたデスクトップアプリ制作、サーバーサイドシステム制作、DB制作 ・Pythonを用いたデスクトップアプリ制作 ▼資格 ・基本情報技術 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等も対応可能ですのでお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早く返信をさせていただきたいと考えております。 ・活動曜日 日~月 ・活動時間 8時~19時 ▼得意/好きなこと ・機械学習を用いたデスクトップ、Webアプリ制作 ・
ご覧いただき、ありがとうございます。ご依頼いただく際には、迅速な報告、連絡、そして相談を心掛けています。 私は独学でTOEICスコア910点、簿記2級、そしてワープロ検定1級の資格を取得しました。現在はPythonとSEOを学習しており、常に新しい知識とスキルを追求しています。 過去の実務経験としては、大手ホテルチェーンのコールセンターで外国語対応を担当し、その経験を通じてコミュニケーション力と問題解決能力を鍛えてきました。 私の語学力、会計知識、そしてワープロスキルを活かして、幅広いプロジェクトに対応できます。翻訳、国際ビジネス、財務に関連するプロジェクト、データ入力や文章作成など、私のスキルセットが必要とされる場面で最大限活用できると自負しています。簿記の知識を活用して、ビジネスの理解を深め、より具体的で実用的な視点を提供することができます。 活動時間・連絡については、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。素早い返信を心掛けていますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご依頼者様のビジョンを理解し、それを具現化するために最善を尽くします。あなたのプロジェクトに貢献できることを心待ちにしています。どうぞお気軽にご連絡ください。
VBAでの開発、保守:3年 Python学習機関卒業 ブログ型ホームページ作成 〇可能な業務 Excel、Accessツール作成、保守 データ分析、画像識別 Boxの運用、保守 ホームページ作成 簡単な電気工事 〇資格 BCP 第二種電気工事士 E資格 玉掛け、クレーン 〇実績 某インターネットプロバイダーで顧客情報を元にハガキの宛名自動割り当てツールやコールセンター対応履歴の作成簡略ツールの作成、保守 Boxを使った円滑なファイル共有、外部コラボレーション 鋳造業での製造経験 そのため玉掛け、クレーン資格所有 ものづくりのある程度のプロセスを理解 〇データサイエンス、ホームページ以外でもお力になれる案件あれば積極的に請け負いたいと考えています。 すこしでも興味ございましたらご連絡ください。
【概要】 NAISTにて医療分野における画像認識アルゴリズムの研究で修士号を修める。その後、総合メーカーにてAIエンジニア、BIG4にてデータサイエンティストやコンサルタントを経験。現在は事業会社にてデータ利活用に関する事業開発に取り組む。 【スキル】 Python:8年 C++:1.5年 C#:0.5年 R:0.5年 git:4年 docker:7年 Excel:1年 特に機械学習(scikit-learn)や深層学習(TensorFlow, PyTorch)などの開発経験があります。データ分析(pandas, statmodels, stan)も幅広く経験があります。 他、スクレイピングや簡単なGUIアプリ開発など業務効率化ツール開発の経験があります。 コンサルタントとして従事していた際にはExcelを用いたデータ分析も経験しております。 【実務経験】 ・カメラ画像を用いた画像認識アルゴリズム開発(分類・セグメンテーション・姿勢推定・ルールベース) ・機械学習/統計モデリングを用いた工場データ分析 ・データ分析による意思決定支援
私は現在、理系の大学に在籍しています。 タイピングスキル、最新のプログラミングスキルを用いて、お役に立つことができれば幸いです。 これまでの学びと経験を通じて、以下のスキルと知識を習得しています。 「画像認識」 機械学習アルゴリズムを用いた画像認識技術に精通しており、Pythonを使用してOpenCVやTensorFlowなどのライブラリを活用したプロジェクトに取り組んでいます。これにより、画像データの処理と分析を効率的に行うことができます。 「小型車の筋信号制御」 筋電図(EMG)を用いた小型車の制御に関するプロジェクトに携わり、センサーからのデータ取得および信号処理を通じて精度の高い制御システムを構築しました。 「リアルタイム分析」 大量のデータをリアルタイムで分析する技術を持っています。 「サイト運営:」 Webサイトの運営と管理に関する知識を持っています。WordPressをはじめとするCMSを用いて、ユーザビリティとパフォーマンスを重視したサイト構築を行っています。 「タイピングスキル」 毎日PCに触れており、素早く打ち込むスキルを持っています。 「Officeソフトの活用」 PowerPoint、Word、Excelを日頃から使用しています。 「3DCADの活用」 3Dモデルの作成からシミュレーションまで幅広く経験したことがあります。 これらのスキルを活かし、プロジェクトに貢献できることを楽しみにしています。 どうぞよろしくお願いいたします。
理系研究職時代から事務作業で培ったPCスキルを、リモートワークでも活用したいと思いランサー登録しました。 Excel/Word/PowerPointは上級レベル、特にExcelはマクロ(ExelVBA)で社内ツールを複数作成しています。内容はCSVデータからの自動計算や、見積や報告書作成、業務管理等。時間と手間のかかる作業を素早く簡単にをモットーに、ヒアリングを大事にすることで使う人が使いやすいツールを作成していきます。 現在は趣味にも生かせればと、Office以外にも対応できるよう独学でPythonやAWSを学んでいます。 趣味は温泉旅行とアニメ観賞、ミニチュアクラフト、実家の猫と戯れることです。 上記趣味に関するライティングにも対応可能です。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 但し本人確認等されていないクライアント様からのご依頼はお断りすることがございます。 どうぞよろしくお願いいたします。 稼働時間帯:土日中心+平日夜間 できる限り素早い返信を心がけますが、平日日中は本業の仕事をしている為お時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 連絡手段:ランサーズのメッセージ(基本)、チャットワーク、Zoom
新着のランサー
未選択
営業・企画
ライター
人事・労務
Webエンジニア
その他
秘書・事務
その他デザイナー
その他専門職
プロジェクトマネージャー (PM)
法務
ITコンサルタント
TikToker