お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
209 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
会計・税務業務、ライティング(WordPress使えます)、商品登録、リスト作成を納期遵守で承ります
【ランサーズにおける実績】 [ライティング] サービス体験記事、商品紹介記事のお仕事を頂きました。 今後も色々なジャンルの記事に取り組みたいと考えております。 保有しているCFP©資格及び従事してきた会計・税務業務の経験も活かしていきたいと 考えております。 小規模ながらブログ運営も行っておりますのでWordPressでの入稿にも取り組みます。 [商品登録] ECサイト間での登録商品の転記についてのお仕事を頂きました。 携わったECサイトは BASE、Qoo10、Yahooショッピング、メルカリショップ ですが、上記以外であっても取り組みます。 【正社員としての業務経験】 [税務・会計] (年次業務) - 会社法計算書類作成 - 税務署提出用決算書作成 - 法人税・消費税作成補助 税理士の方の別表作成補助、科目内訳書及び事業概況報告書の作成 - 英文決算書作成 (月次業務) - 試算表作成 - 業績概要資料作成 - 資金収支予測作成 (日次業務) - 仕訳入力 - 債権債務残高管理 - 資金繰り表作成 (その他) - 会計システム移管プロジェクト参画(日本製、海外製) - クラウドシステムを用いた文書管理 - 書類のデジタル化に向けての取り組み - 売上実績データなどのデータベース化による分析作業の効率化 - 契約書管理
データベースを加工した経営分析が得意です
初めまして。 熊倉哲也と申します。 数あるランサーズの中から、 私の自己紹介ページを閲覧いただき、 誠にありがとうございます。 私は、ブランド企業にて約30年間、経営企画部門にて 事業計画の策定、予算データの集計、 予実績管理、経営層に対するマンスリーレポートの作成 などを行って参りました。 こちらでは、今までの業務経験を生かして 以下のようなお仕事をさせて頂きたいと思います。 1.ジャンルを問わず各種データの入力、集計、分析作業 (アクセス、エクセルなどを使ってデータベースを加工した経営分析など) 2.音声からの文章起こし 3.月次管理会計の導入をご検討されている企業様へのサポート業務 4.事業計画の策定のお手伝い 経営者の想いを可視化し、利益創出に貢献します 5.動画編集、YouTubeチャンネルの管理 また、私は選挙活動に関しても実務経験があり、以下のお仕事をサポート 致します。 1.候補者のブランディング(ビジュアル作成、チラシ、ポスターの作成) 2.政策立案のサポート 3.票起こしのサポート Lancersでデビューしたばかりですが、 今までの業務経験を活かし、 一緒にお仕事をしていただける方との、 より良きご縁を頂き、少しでも貢献ができればと考えています。 誠心誠意努めさせていただきますので、 何とぞよろしくお願い申し上げます。 ◇保有資格 ・日商簿記2級 ・英検2級 ◇趣味 ・ハーモニカ ・ヨットレース ・映画鑑賞 ◇性格 根気強くコツコツと労を惜しまず頑張ります。 また人見知りすることなく、親しみやすい性格と思います。 ◇活動時間・連絡について 平日の日中、平日夜、週末問わず活動致します。 仕事の納期は厳守いたします。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡はいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 発注の如何にかかわらず、懇切丁寧に対応いたしますので、 お気軽に問い合わせください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます スタートアップ企業様 バックオフィス全般の業務フロー構築お手伝いします(都内訪問可)
1.理念と強み 伴走型コンサルティングで企業の未来を共に創る 「経営と現場をつなぐこと」を大切に、ジェネラリストの視点で開発、セールス、会計など幅広い知見を活かし、スタートアップ・中小企業のバックオフィス改善に取り組んでいます。 企業の成長には、リーダー陣と現場がいかに「目的意識の共有」ができているか、業務フローの見直しによって「属人的業務の排除」をして特定の人に業務を一任する状態から脱却できるか、働く人の多様な背景や働き方を受け入れる社内風土を整える「ダイバーシティの推進」が不可欠だと考えています。 表面的な課題解決ではなく、根本的問題の顕在化と企業の未来を見据えた持続可能な変革のため、経営者の目標達成と実務担当者のスキルアップ両方を支援する「伴走型」のアプローチを大切にしています。 パッケージ化せず、企業の業種・規模、従業員のスキル、MVVを総合的に判断し、それぞれの企業にとって最適なオーダーメイドの提案をいたします。企業の課題や悩みについて、どうぞお気軽にご相談ください。 2.業務フロー 〇課題の確認 責任者へのヒアリングで企業が直面している課題達成したい目標を明確に ↓ 〇方針案策定 収集した情報をもとに企業の状況に合わせた最適な方針案を策定 ↓ 〇関係部署へのヒアリング 直接現場の声を聞き理想と現実のギャップを把握・共有する ↓ 〇方針案修正スケジュール作成 ヒアリング結果をもとに方針案を修正し、具体的な実行計画を策定・実行する 3.サービス内容と実績 ■業務フロー構築 業務プロセスを詳細に分析し、潜在的な課題やボトルネックを特定します。企業の状況に合わせた業務フローを設計し、属人化を防ぎながら定着までサポートします。 ■実績1:金融機関向けマーケティング会社(10名規模) 会計・労務管理フローの構築、業務系システム検証・導入 ■実績2:ITコンサルティング会社(80名規模) 販売管理、会計管理フローの構築、システム導入、営業事務職実務指導、社内風土醸成 ■実績3:人材会社(10名規模) 会計・労務管理フローの構築、システム導入、営業事務職実務指導、社員教育・採用サポート ■実績4:外資系電子部品メーカー(250名規模) RPO、人事職実務指導、全社員向けExcel講習 ※上記サービスはあくまで一例です。企業のお悩みに合わせて柔軟にご提案・進行いたします。
面倒なデータ入力・経理・会計業務・オンライン秘書承ります。
はじめまして、プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 大学卒業、大手洋菓子店5年 店長経験 リベ大 現在、経理事務業務13年 会計ソフトの入力が得意です。 記帳代行、業務効率化ご相談いただければ一緒に解決いたします。 会計ソフト導入、移行、AIによる業務効率も経験がありますので、 簡易的かつ効率よく経理周りの業務が快適になるようご提案いたします。 1人で手が回らない業務を少しでも楽になるよう最善を尽くしますのでお任せください。 【可能な業務/スキル】 ・データ集計・入力・リスト作成(Excel、Word、Access) ・PDF変換・フィルダ整理変更 →大量のデータを変換します。 ・会計ソフト入力(TKC、弥生会計12年、マネーフォワード5年、freee1年) ・労務・給与計算(楽々精算・オフィスステーション) →インポートやエクスポート、CSVを使用していかに効率よく入力を進められるか 会計ソフトは大体使用してきました。 ・領収書の仕訳作業、記帳代行 →大量の紙をデータ化した実績があります。 ・出納帳、入出金管理 →見やすく管理しやすい出納帳を作成します。 ・税理士、社労士対応 →関連会社が数社あったため、複数の士業と対応してきました。 ※士業ではないため専門的な業務や申請は出来かねます。虚偽作成もできません。 ・タスク管理、レスポンス、タイピングは早いのでオンライン秘書業務も承ります。 【資格】 ・日商簿記2級 ・コンピューター会計能力検定2級 ・MOS スペシャリスト(Excel、Word、Access) ・簿記1級勉強中 【報酬】※応相談 月の工数がだいたい決まっている場合は、固定報酬:可 報酬相談お受けいたします。 【活動時間/連絡について】 ◎ フリーランスのため時間の調整が可能です。 ※現在、在宅ワーク20~50時間対応可 ◎ 休日:5時間~8時間程度 できる限り柔軟にご対応させていただきます。お急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 連絡は、基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの場合はお時間をいただくこともございます。スピード納品の場合はご相談ください。 仕事を受注したら、丁寧なコミュニケーションかつ迅速に納期を守って納品し それぞれの企業様にあった効率の良い方法を考えていきます。 お気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 社外CFO(財務責任者)として広範囲にサポートいたします
以下のファイナンス業務をコアに、アカウンティングやマーケティングを事業領域としております (1) ファイナンシャルアドバイザリー業務 (2) 企業運営に関する助言 (3) マーケティング戦略の立案 (4) ゼネラルマネジメントと経営戦略の立案 (5) 会計帳簿の記帳支援 (6) 支払代行サービス (7) 社外CFO(財務責任者) 会計業務の効率化、精度向上のため、Excelなど表計算ソフトを極力使わず、データベースシステムに乗せることで短時間で大量の業務処理を遂行することを柱としております。 昨今は通信環境が充実していることから、低コストであらゆるデータのクラウド化及び共有化することを業務の手段と位置付けています。 業務の標準化とドキュメントに残すことによりクライアントの会計従事者のキャリア形成を成果として求めております。 活かせる知識・経験・技術 ・リスクマネジメント ・企業経営、グループ企業経営 ・経営企画、事業企画 ・管理会計 ・資金計画・運用 ・入出金関連実務 ・ PL・BS・決算関連実務 ・連結決算実務 ・税務対応、監査対応 ・内部統制 ・契約関連実務 ・ M&A・合併・提携 ・債権管理、担保管理 ・人事制度 ・ IR
在宅でできるお仕事 データ入力 煩雑な事務の効率化のためのアプリ開発(Accessに限る)
分野:経理×英語×Excel 業界:金融・教育 ベース:事務処理×基礎学力×論理的思考力
迅速且つ丁寧で誠実な対応・業務に努めます。宜しくお願いいたします。 おかげさまで分野別ランキング等に入ったこともあるようで、ありがとうございます。 ◆得意 ・会計(税理士試験 簿記論・財務諸表論・消費税法 合格済) ・英語(TOEIC 895、英検準1級保有) ・Excel ◆受注業務 ・記帳代行をはじめとする会計/税務/経理/財務の事務全般 ※その他の業務をお引き受けするも場合もございます。 ◆現在個人所有で使用している会計ソフト ・弥生会計24スタンダード ※ライセンスを貸与いただければ、どの会計ソフトでも対応いたします。 いつでもお気軽にご連絡ください。 返信が必要なメッセージには24時間以内に返信いたします。 信頼できるクライアント様とは実名でやり取りをいたしております。 --------------------------------------- 【略歴】 横浜の中高一貫校を卒業後、早稲田大学 政治経済学部に入学。 ≪大学在学中≫ *短期留学(合計半年間程度) ・イギリス オックスフォード大学 ・ドイツ ボン大学 など *アルバイト(4年間) ・個別指導塾講師 ・コールセンター(受電・架電) ・事務など *インターンシップ(合計2週間程度) ・コンサルティングファーム ・投資銀行(証券会社) ≪会社員として≫ *金融業界の財務経理畑で3年間勤務。 (日系・米系大手企業の金融・経理専門グループ企業にて英語での業務。) ※詳細は下記「ビジネス経験」欄下部をご覧ください。 ≪個人事業主として≫ *記帳代行、会計・税務・財務補助業務(月次会計レポート・申告書・資金繰り表など種々の資料作成)、英語翻訳業務、英語教育業務などを個人で受託。 業務柄、継続的なご依頼・リピートが多く、複数のお客様と数年以上のお付き合いをさせていただいております。 ※詳細は下記「ビジネス経験」欄下部をご覧ください。 *仕事の傍ら税理士試験の相続税法を勉強中。
誠意をもって迅速、正確に対応いたします。
【これまでの経験】 ・給料計算、年末調整・法定調書対応、確定申告対応 ・決算書作成、申告対応 ・ACCESSやEXCELを使用した便利ツールの作成 などを担当しております。会計システムへの連携等も多々行った経緯があります。 業務の効率化や改善を行ってくることが多くありました。 細かな作業もこつこつ真面目に取り組みます。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・資金繰りの管理(キャッシュフロー) ・業務改善の提案 なども得意としております。 【稼働時間】 一般企業に勤務しておりますので、帰宅後や休日に対応が基本となります。 在宅ワークでの対応をお受けしております。 経理実務や会計事務所での経験を活かして、 正確かつスピーディーに仕事をこなします。
データ入力や文書作成,ホームページも作れます
はじめまして、hayabusa50と申します。 ■経歴 大学卒業後、学生援護会というアルバイトニュースという求人広告誌を作っている会社に半年間程いて、記事部分の編集作業に携わっておりました。 その後フリーライターとしてしばらくミニコミ誌(プレイガイドジャーナル等)に記事を細々と書いていました。(映画の試写会を見ての感想などの小さいコラム欄) 1987年より夫と共に求人広告の広告代理店を設立し、法人設立から、求人広告作成・営業事務及び経理事務、総務事務等に従事しておりました。 1997年離婚に伴い、派遣社員として経理補助業務や営業事務・データ入力などの事務職として働く傍ら、2013年頃より、ブログ広告やランサーズで副業として様々な形でのライティングや、データ入力業務に関わって参りました。 ■実績・得意 EXCELに関しては、MOSのEXPERTを取得致しております VBAも大きいプログラミングは難しいですが、小さいものでしたら、自分で作成しております。 派遣社員として、様々な会社様に事務職として派遣されて、様々な会社様のファイルを見て参りました。 どちらの会社様も、少ない人員で目いっぱいお仕事を回しておられましたので、効率的なファイルの運用をできない場合も多々あり、関数やらVBAを使ってちょっとしたツールを作成して、お役に立ってきました。 IF関数やVLOOKUP関数、VBAを使用してある程度のものは作れますので、そういった効率的なファイル作成・運用のご要望にもお応えしていきたいと思っております。 ■自己PRポイント 経理補助職として長く様々な会社様で就業させて頂いておりましたし、自らも夫の会社で経理処理をしてきましたので、仕訳入力等、会計ソフトを使用してのお仕事も可能です。 (使用可能ソフト/弥生会計・PC会計・勘定奉行など。他に財務会計システムやSAPなどのシステムも使用可能です) 日商簿記検定も3級を取得済み、2級の内容についても受講済みです(試験は未受験です) 各種見積書・請求書や、勤怠管理表なども、一から作成することができますのでよろしくお願い致します。
管理会計、業務改善、会計システム導入、IPO支援
1.プロフィール 私は上智大学経済学部経済学科卒業後、約23年間、財務経理業務を専門に、マネージメント、リーダーシップ、コンサルティング、及びコミュニケーションなど、ビジネスマンとしての能力を磨いて参りました。中堅の成長企業で速く仕事を身につけたいと思い、スターツ株式会社に入社し、財務会計(日常業務から開示業務)とIPO準備業務を経験すると共に、事業会社の経理の基本(仕事の意味を考える。部門とコミュニケーションを取る。清廉潔白である。)を学び、それが、私の礎となっております。 その後、より高度な専門知識の習得のため、税理士の財務諸表論と簿記論を取得し、富士ゼロックスシステムサービス株式会社で法人税の申告などを担当した後、スタートアップで、日米のJVであったアットネットホーム株式会社で管理会計と英文会計などを経験しました。この時に、管理会計(PDCA)を駆使して、現場の方との協力により、設立2年目で黒字化を達成できたのですが、管理会計を企業に活用することが、企業価値の向上を図るために、いかに重要であるかを学ぶ、良い経験になりました。なお、この会社では、管理会計だけでなく、監査法人の監査証明が取得できる程度までに内部管理体制を構築することもできました。 アットネットホーム株式会社でマネージャーに昇格後、日系企業や外資系企業にて、主にプレイングマネージャーとして16年、決算報告業務を中心に従事して参りました。通常の決算業務はもとより、企業の意思決定に役立つ情報を提供するための管理会計の制度設計や日常業務の設計・改善業務を得意分野としております。よろしくお願いいたします。 2.専門領域 1)財務経理全般(財務会計、管理会計、税務会計、資金繰り、英文会計) 2)業務設計及び業務改善(システム導入を含む) 3)IPO準備 4)内部統制 5)経理研修
◆女性向け・BL等ジャンルを問わずご要望に沿ったシナリオ・プロットをご提案いたします◆
★★お知らせ★★ プロフィールをご覧いただきましてありがとうございます。直接依頼をご希望の方はメッセージよりご連絡ください。 ◆◆お仕事の受注状況◆◆ お仕事はお受けできますが、現在請け負っているシナリオが数本あり、これからのご依頼はプロット込みの場合、年明け以降となっております。すみませんが、ご了承ください。 また、シナリオ執筆の料金ですが ・プロット準備あり、執筆のみ→2円/文字 ・プロット込みの執筆→3円〜/文字 ・企画の立案(キャラクター・設定のご提案)→要相談 となっております。 (テストライティングはこの限りではありません) ◆◆略歴◆◆ ライター歴8年目に突入しました。 はじめは個人的な趣味での二次創作小説・ゲームシナリオを執筆していました。 その後ランサーズに登録し、記事作成、ご依頼を受けての小説執筆をさせていただきました。 さらにDL販売用の音声作品のシナリオを複数経験後、音声CD作品のシナリオを書かせていただきました。(cv:天野晴様・須賀紀哉様) 最近は女性向け音声作品・ゲームのシナリオがメインとなっております。 ◆◆執筆ジャンル◆◆ 女性向けがメインですがBLも承ります。成人向けはもちろん、全年齢向けもOKです。 基本的には甘々のものが好きですが、激しいものから性癖を追求したものまでジャンルは問いません。ただし、近親相姦は地雷ですので、すみませんがお断りしております。(義理なら可) 音声作品、ゲームシナリオ、個人向け小説、等々ご相談いただければプロット・キャラクター設定からのご提案も可能です。 また、シナリオ内でのバイノーラル指定、ト書き、SE指示、ゲームシナリオであればBGM、立ち絵指示も込みでの執筆が可能です。 自分自身もそういうジャンルの作品が大好きなので、ご相談・ご依頼はお気軽にお問い合わせください。 ◆◆お仕事例◆◆ バイノーラルCDシナリオ(CV:雨野晴) //chocolatblancnew.jimdofree.com/cd/2020/情愛依存2-君を閉じ込めて一生愛したい/ DL site実績 //www.dlsite.com/home-touch/topsearch/=/keyword/石月六花/language/jp/from/topsearch
迅速で丁寧なお仕事を心掛けています
はじめまして。 この度はご覧いただきありがとうございます。 どうぞよろしくお願いします。 短期大学卒業、日商簿記2級を所持しています。 アルバイト経験あり、チェーン飲食店、アパレル販売、菓子展示販売、E-Shop 正社員・営業事務 3年(日常事務、銀行入出金管理、請求書発送、お客様へのDM発送など) 正社員・経理 15年超(日常経理〜月次決算、上場準備、デザイン部の企画会議参画など) 可能な業務 ・記事作成 ・ミステリーショッパー(覆面調査) ・経理、事務処理 資格 日商簿記2級 ホームヘルパー2級 実績例 ・漫画に関するレビュー記事 ・季節商品のコピーライティング ・記事の校正 ・ブランドショップ、飲食店等の店員評価などの覆面調査 ・勘定奉行など会計ソフトを使用した伝票仕分け入力、売掛金消し込み(月次処理) などなど レビュー記事の得意分野 ・漫画、アニメ ・読書 ・映画 ・美術 ・ペット(猫) 補足・ミステリーショッパー(覆面調査)について 入会勧誘をお断りしなければならないようなエステなどの調査は受けておりませんので よろしくお願いします。
運営オペレーション、ITを活用した販売マーケティング、DB、業務システムの構築など実績があります
1999年より国内唯一のナショナルトレーニングセンターの運営に携わり、東日本大震災後はその施設の再始動に向け中心メンバーとして活動してきました。現在は、立ち上げ期にある企業の管理部門に所属し、人事総務、財務会計、情報システムを中心に実務に携わっています。 ❚経験のある業務 ・宿泊施設の運営オペレーション ・業務システムの構築(仕入管理、勤怠管理等) ・販促ツールの作成(広告・POP等) ・財務経理業務全般(伝票処理~決算業務) ・人事総務業務全般(就業規則作成、人事評価制度作成、人財採用・教育プログラム構築) ・イベント企画 ・ドローン操縦(撮影と画像・動画編集) ・動画作成(プロモーション動画の作成) ・営業(ホテル営業プランの構築と営業) ・ウェブサイト作成(ワードプレス) ❚保有資格 ・情報システムアドミニストレーター ・ファイナンシャルプランナー ・簿記 ・ビジネス会計 ・ビジネス法務 ・放射線管理主任者 ・消防設備士 ・防火管理者 ・危険物取扱主任者 ・1種衛生管理者 ・ほか
50代でも 先を据えてチャレンジします!
経理の専門学校で学び、その後社会人として経理、総務、労務等内部管理部門で三十数年間従事してきました。 ここ数年は、仕事をする環境がめまぐるしく変化しているのを実感しております。 経験した職種がら、常に色々な情報に目を向けて仕事に活用してきました。 これからの先を見据えてチェレンジしていきたいと思います。 ワード、エクセル、パワーポイントに関する業務は、仕事でずっと使用していましたので対応可能です。 また、経理、財務、社会保険処理等に関する業務も対応可能です。 ご依頼頂きました作業は 工期厳守・高品質 で行います。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
未選択
人事・労務
HTMLコーダー
その他
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
マーケティング
その他専門職
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
その他プログラマ・エンジニア
広報・PR
Webデザイナー
クリエイティブディレクター
この検索結果に満足しましたか?