絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
147 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
長年音声業務に従事しながら動画編集をしているフリーランスです。お気軽にご相談ください。
福祉系の会社を経営しながら、副業としてwebライターを始めました。 これまでにブライダル・飲食・福祉など、人と深く関わる仕事を経験してきたからこそ、「相手の立場に立って伝える」ことを大切にしています。 文章はただ”書く”だけでなく、届けたい相手にどうとどくか意識して仕上げています。 【できること】 ・SEOを意識した構成記事(1,000〜3,000文字) ・キーワードリサーチ&読者ニーズ分析 ・体験ベースの読みやすい記事作成 ・ChatGPTなどのツールも併用し、スピーディかつ丁寧に対応 ロゴ作成も対応可能です。 『想いを形にするデザイン」を意識して、丁寧にヒアリングした上でご提案いたします。 福祉・飲食・ブライダルなど他業種での現場経験を活かし、”届けたい相手に届くロゴ”を心がけています。 【対応時間】 平日午前を中心に稼働可能。 副業ではありますが、納期・返信・修正など責任を持って対応します! 【目指すこと】 家庭も仕事も大切にしながら、 「この人に頼んでよかった」と思ってもらえるようなライターを目指しています。 まずは1本、全力で書かせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします!
イラストレーター歴4年 スポーツブランド、アパレルブランドのデザイン経験有
関西で映像制作歴15年、結婚式のダイジェストエンドムービー、youtube販促動画、Instagramのリール動画、学校行事のハイライト映像の制作経験があります。 ご希望がございましたら、過去制作させて頂いた映像をお見せ致します。 動画作成の使用ソフトはEDIUSです。 youtube用動画編集、プロモーション動画作成等ご依頼を承ります。 よろしくお願いいたします。 ▼活動時間/連絡について 平日 週40~30時間稼働できます。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ご連絡は基本的にいつでも可能です。 ただ土日祝日はブライダルの撮影・編集をしているため返信が遅くなります。 できる限り当日中の返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
システム開発を20年以上、現在はITインフラとしてAWSを中心に行なっています。 IT全般の相談、Web制作関連などご相談ください。 ◆可能な業務スキル ・システム開発、インフラ作業 ・スマートフォンアプリ制作 ・それに関わるデザイン制作 ・Webコンテンツ制作 ・コンテンツのホスティング ◆事例 ・業務アプリシステム開発 ・AIチャットアプリ制作 ・旅アプリ制作 ・ブログコンテンツ制作(Wordpress) ・ロゴ、バナー制作 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたら お気軽にご連絡ください。 ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
事務歴30年以上、会計・財務・経理などを経験し関連するアプリも多数操作可能です。 オフィス製品(エクセル、ワード、パワーポイント、アクセス等)対応可能です。 ※エクセルに関しては最も得意とする所です。 ▼可能な業務/スキル ・財務諸表作成 ・給与計算・年末調整 ・確定申告 ・減価償却 ・社会保険関係書類作成 ・経営審査提出書類作成 ・官公庁提出書類等作成 ・土木積算システム操作 ご相談下されば可能な限り対応致します。 ▼資格 ・全国商業高等学校簿記実務検定1級 ・建設業経理事務士2級 ▼実績例 ・財務諸表の作成から税理士提出まで ・経営審査計算用ソフトをExcelで作成 ・産業廃棄物処理に関する提出書類作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・パソコン(自作、修理、プログラミング) ・読書 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして。私はコンビニ勤務、工場、倉庫、営業と幅広い職務経験を積んできた現場のプロフェッショナルです。これまでのキャリアを通じて、様々な環境で即戦力として活躍してきました。その中で得た知識やスキルは、現場の効率化やチームワークの向上に役立てています。 私の強みは、現場での実務経験だけでなく、デジタルスキルにもあります。パソコンを駆使した作業が得意で、特にエクセルやワードの操作には自信があります。エクセルではデータ管理や分析、ワードでは文書作成やレポート作成など、多岐にわたるタスクを効率的にこなすことができます。これらのスキルは、業務の正確性と生産性を向上させるために欠かせないものです。 さらに、趣味として動画編集や音楽編集にも力を入れており、YouTuberとしても活動しています。私のYouTubeチャンネルでは、動画編集技術を駆使して視覚的に魅力的なコンテンツを提供しています。音楽編集では、動画に合った音楽を作成し、視聴者に心地よい体験を届けることを目指しています。これらの活動を通じて、デジタルクリエイターとしてのスキルを日々磨いています。 私のYouTubeチャンネルでは、日々の経験や学びを活かしたコンテンツを発信しており、多くの視聴者からの支持を得ています。動画編集や音楽編集のプロセスは、クリエイティブな発想と技術的なスキルが求められるため、非常にやりがいを感じています。視聴者との交流を通じて、新たな発見やアイデアを得ることができ、自分自身の成長にも繋がっています。 現場での実務経験とデジタルスキル、そしてクリエイティブな趣味を融合させることで、幅広い分野で価値を提供できると自負しています。これからも新しい挑戦を続け、多くの人々に貢献できるよう努めてまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。 以上が私の自己紹介です。お読みいただき、ありがとうございました。
20年以上 MAミキサーとして、様々な音の仕事をしてきました。 たくさんのアシスタント、メインミキサーの教育、育成も同時にしてきました。 2021年3月に、長年働いた前の会社の将来に不安を持ち、退職致しました。 現在は、主に公共施設で音響担当業務などをしております。 できれば、ある程度長期でできる仕事を希望ですが、1本契約でも全く構いません! 可能な業務/スキル ProToolsを使った MA、整音 ・番組、CMなどのMIX、整音、ノイズ取り ・日本語吹替などのアフレコ業務 映像編集関連 ・EDIUS、Premirereなどを使った簡易編集(合成など複雑な編集では無い) Web関連 ・Photoshop、Illustratorを使った写真加工や簡単なイラスト作り ・html/cssを使ったWebページの作成、編集、更新業務 自分のポートフォリオもあります。 (アドレス、またはファイルは個別にお教えします) 詳しくはそちらでご確認ください。
自社サービスの問い合わせ対応や予約受付、大手メーカーのテクニカルサポート・運営管理で10年以上の経験があります。技術的な問題解決からオペレーター管理、品質向上、顧客満足度の改善施策提案まで幅広い業務を担当してまいりました。シフト管理や教育研修の企画・実施に加え、生成AIを活用した業務効率化やマニュアル作成なども対応可能です。 ▼可能な業務/スキル AI関連:AI画像制作(2年)、AIライティング(3年)、AI音声合成(3年)、GPT-3/4(各3年・2年) デザインツール:Canva(3年)、Dreamweaver(5年) 開発・プログラミング:Python(3年)、HTML(5年)、スクレイピング(2年) オペレーションシステム:Windows、Mac(各20年以上)、iOS(10年以上) ビジネスツール:Microsoft(15年以上)、Word、Excel(各20年以上) ▼資格 パソコン整備士3級 ビジネスマネジャー検定 モチベーション・マネージャー BASIC 色彩検定3級 ▼実績例 問い合わせ対応率を85%から95%に改善 顧客満足度を70%から85%に向上 シフト体制の見直しにより残業時間を20%削減 ▼得意/好きなこと ファッション・美容・ダイエットを研究し、関連する記事作成やアドバイスが得意です。また、読書や映画、音楽、ゲームでインスピレーションを得ることが好きで、特にSFやビジネス関連作品に興味があります。NFTやWeb3に関する知識を深め、情報発信も行っています。瞑想や自己啓発にも取り組み、集中力やメンタルヘルスを向上させています。 柔軟な対応を心がけておりますので、急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。
文字校正10年以上の実務経験あり。進学予備校にて学習教材の制作部署に勤務していました(現在は外部校正者として不定期的に稼働中)。 グラフィックデザインやチラシのデザイン等は趣味・実務あわせて3年程度。趣味としては音楽ライブの告知画像、CDジャケット、グッズデザイン等を主にやっています。実務としては現在の会社(イベント系、自治体や官公庁イベントも受託)で社内社外を問わずイベント実施時のSNS用告知画像作成や、イベント会場で使用するプロフィールカードの作成、他のクリエイターさんが作成したデータの修正やもととなる土台をいただいて目的に合わせてリライトしていく業務などを担当しています。 デザインに関してはまだまだ勉強中のことも多く、フリーランスとしての経験も浅いのですが、簡単な依頼からでも少しずつステップアップを目指して丁寧な仕事をしていければと思っています。 デザイン以外については割と何でも屋さん状態で、会社内外を問わずSNS管理、ライティング、動画制作、簡単なホームページのレイアウト、演奏、消しゴムはんこなど...(笑) もともとなんでも自分でやりたい!作りたい!という気持ちが強いタイプなので、経験値のある内容はもとより未経験のこともどんどんチャレンジしていきたいです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
印刷会社14年・広告代理店3年・福祉用具専門員1年の経験 ■業務 インターネット放送(番組作成・放送) 動画制作(撮影・編集) デザイン(商業デザイン) ホームページ作成 sns AI プレゼン資料 ■実績 佐賀市ハロウィンパレード (ライブ配信・動画制作) 各種(名刺・チラシ・店舗ロゴ)デザイン 趣味 コーヒーの知識、焙煎、コーヒーセミナー、バスケ観戦、アニメ、tiktok、インフルエンサー どうぞよろしくお願いいたします。
今のところ未記入
はじめまして! ご覧いただきありがとうございます。幅広いジャンルで対応可能なクリエイターとして活動しております。以下の業務で、質の高いサービスをご提供いたします。 【デザイン・制作業務】 - ロゴ考案:ブランドやプロジェクトに最適なロゴデザインを提案します。 - DTP業務*:パンフレット、冊子、チラシ、ポスターの制作をお任せください。 - Webサイト制作:ECサイトやコーポレートサイトを効果的かつ美しく制作いたします。 - SNS構築・ブランディング:ターゲットに響くSNS戦略やブランディングをサポートします。 - ビデオ編集:プロモーション動画やイベント映像など、多用途な編集に対応可能です。 【翻訳業務】 日本語⇔英語、日本語⇔タガログ語、日本語⇔中国語の翻訳に対応可能です文化的背景やニュアンスを考慮した、正確かつ自然な翻訳をご提供します。 【アピールポイント】 - 多ジャンルに対応可能な柔軟性 - 高いクオリティと迅速な納品 - お客様の要望に寄り添った丁寧なコミュニケーション 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 「デザインや翻訳を頼みたいけど、どこに頼んでいいかわからない…」そんな方も、まずはお気軽にご相談ください!一緒にプロジェクトを形にしていきましょう。 どうぞよろしくお願いいたします!
デザイン、映像、Web(オウンドメディア)などの幅広い表現領域で経験値を蓄積してきました。 ブランドデザインや事業企画戦略などにも広く係わってきた事も創造力の奥行きを押し広げる上で大きな糧となっています。 また、人材育成や医療領域での情報発信などにも積極的に取り組み、人の心を動かすコミュニケーション力も育んできました。 既にそれなりの年齢にさしかかっていますが、この経験値の中で培ってきた視野角と創造力は、解像度と柔軟性を備えていると自負しています。 また、各種デジタルメディア環境に至っては現在も尚、常に最先端の情報収集を心がけながら造詣の深掘りをし続けています。 これらの経験値と視野こそが相乗活性を牽引する原動力になっていけると思っています。 ◉表現領域[得意分野] ○動画制作(近年ではYouTubeやSNSなどのコンテンツが多い)。 ○Keynoteコンテンツ(プレゼン/ショート動画/サイネージ・・・)。 ○Webデザイン&ディレクション。 ○オウンドメディア(SNSストーリーブランディング)、企画、デザイン、記事。 ○グラフィクデザイン全般。 特に近年ではオウンドメディアの企画やコンテンツを多く手がけています。 文字よりも動画を見るスタイルが広がる中で、印象的に、効果的に、分かり易く訴求するための『テキストアニメーションを基調とした動画』を、通常の動画編集フローではなく、『Keynote』で一括編集することで、タイムラインに依存することなく、より素速く、シームレスに作成しています。 これまで主に代理店や制作会社の後ろ盾として各種コンテンツの表現領域に係ってきました。 今も変わることなくスタイリッシュな表現への憧れや拘りは持ち続けていますが、年齢を重ねるにつれて表現への思いや対象は変化してきています。 AIなどの先端環境が人々の生活を更なる領域に押し上げようとしていますが、そんな時代だからこそ、会話や手紙しか手段がなかった時代への感性回帰も必要なように思えます。 発信する全てのメッセージに「伝える力」がないと、人の心を惹きつけることも動かすこともできないことを、私はこれまでの経験の中で体感してきました。 人の心に浸透し突き動かすメッセージ発信に取り組んでいきたいと強く思う昨今です。 きっと生涯の課題になるでしょうが、想像力が続く限り、自身の枯れゆく土壌に種を蒔き続けていきたいです。
はじめまして、Masakuniです。 「言ってくれたらすぐ動きます!」をモットーに、副業としてお仕事をお受けしています。 建築の現場で培った経験を活かし、コツコツと丁寧に、最後までやり遂げることを大切にしています。 本業では、現場管理や書類作成など、正確さとスピードの両方が求められる仕事を続けてきました。 その経験から、細かい作業や地道な確認を得意としています。 Excel・Wordでの資料づくり、データ整理、報告書や文章のリライトなど、 「間違いなく・見やすく・気持ちよく仕上げる」ことを心がけています。 また、ネーミングやキャッチコピーなど、 言葉を考える仕事にも興味を持って取り組んでいます。 「シンプルで覚えやすい」「温かみのある」名前づくりを意識し、 依頼者の想いを大切にした提案を行います。 私は、依頼内容をしっかり理解してから進めるタイプです。 途中のやりとりも丁寧に行い、安心して任せてもらえるよう努めています。 「とりあえず話してみようかな」そんな気持ちでご相談いただけたら嬉しいです。 小さなご依頼でも大歓迎です。 「頼んでよかった」と思ってもらえるよう、誠実に対応します。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
映像クリエイター
写真家・カメラマン
音楽クリエイター
声優・ナレーター