自己紹介
広い経験値と視野角を糧として、人の心へ響くメッセージを描き出していきたいです。
デザイン、映像、Web(オウンドメディア)などの幅広い表現領域で経験値を蓄積してきました。
ブランドデザインや事業企画戦略などにも広く係わってきた事も創造力の奥行きを押し広げる上で大きな糧となっています。
また、人材育成や医療領域での情報発信などにも積極的に取り組み、人の心を動かすコミュニケーション力も育んできました。
既にそれなりの年齢にさしかかっていますが、この経験値の中で培ってきた視野角と創造力は、解像度と柔軟性を備えていると自負しています。
また、各種デジタルメディア環境に至っては現在も尚、常に最先端の情報収集を心がけながら造詣の深掘りをし続けています。
これらの経験値と視野こそが相乗活性を牽引する原動力になっていけると思っています。
◉表現領域[得意分野]
○動画制作(近年ではYouTubeやSNSなどのコンテンツが多い)。
○Keynoteコンテンツ(プレゼン/ショート動画/サイネージ・・・)。
○Webデザイン&ディレクション。
○オウンドメディア(SNSストーリーブランディング)、企画、デザイン、記事。
○グラフィクデザイン全般。
特に近年ではオウンドメディアの企画やコンテンツを多く手がけています。
文字よりも動画を見るスタイルが広がる中で、印象的に、効果的に、分かり易く訴求するための『テキストアニメーションを基調とした動画』を、通常の動画編集フローではなく、『Keynote』で一括編集することで、タイムラインに依存することなく、より素速く、シームレスに作成しています。
これまで主に代理店や制作会社の後ろ盾として各種コンテンツの表現領域に係ってきました。
今も変わることなくスタイリッシュな表現への憧れや拘りは持ち続けていますが、年齢を重ねるにつれて表現への思いや対象は変化してきています。
AIなどの先端環境が人々の生活を更なる領域に押し上げようとしていますが、そんな時代だからこそ、会話や手紙しか手段がなかった時代への感性回帰も必要なように思えます。
発信する全てのメッセージに「伝える力」がないと、人の心を惹きつけることも動かすこともできないことを、私はこれまでの経験の中で体感してきました。
人の心に浸透し突き動かすメッセージ発信に取り組んでいきたいと強く思う昨今です。
きっと生涯の課題になるでしょうが、想像力が続く限り、自身の枯れゆく土壌に種を蒔き続けていきたいです。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 得意なカテゴリ
-
ホームページ作成WebデザインUIデザイン・設計Webディレクションオウンドメディア制作バナー作成アイコン作成・ボタンデザイン動画サムネイル作成SNSサムネイル・画像作成ロゴ作成チラシ作成・フライヤーデザイン名刺作成封筒・年賀状・はがきデザインカタログ・パンフレットデザインポスターデザインDTPデザインCD・DVDジャケットデザインネーミング・名前募集キャッチフレーズ・コピーセールスコピー記事作成・ブログ記事・体験談Webサイトコンテンツ作成マニュアル作成文書作成YouTube動画編集・加工企業紹介・講習・PR動画の編集新規動画作成広告動画オープニング・エンディング動画制作ショート動画編集・短尺動画制作商品紹介動画・サービス紹介動画イベント動画制作CM・PV・ドラマ制作データ変換画像加工・写真編集・画像素材商品企画・アイデア募集広告・PR・パブリシティ・宣伝パワーポイント・スライド作成営業企画・販促企画経営企画・事業企画マーケティング企画ブランディング
- 得意なスキル
-
Adobe Illustrator 20年以上Adobe Photoshop 20年以上After Effects 20年以上Final Cut Pro 15年以上Keynote 15年以上Mac 20年以上PowerPoint 10年以上Word 10年以上イベント企画立案演出 20年以上グラフィクデザイン 20年以上コピーライティング 20年以上ネーミング 10年以上プレゼンコンテンツ 20年以上ライティング 10年以上ロゴデザイン 20年以上広告・宣伝 10年以上戦略・立案 10年以上
- 登録日
- 2013年10月15日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせ
ポートフォリオ
もっと見る実績・評価
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい