絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,290 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
製品開発から不具合解析まで技術サポート
現在、農業を基盤として活動しております。 大学(工学部)卒業後、精密計測機器製造メーカーに就職、営業職を経て技術職に移動し、新規事業(社内ベンチャー)の立ち上げの為、国立研究機関と共同研究に従事、自社製品の商品化を行う。また、国内自社工場の生産管理体系を見直し、品質保証(QMS)部門を立ち上げる。 2018年退職し独立、農業の道に転身。 現在、農業の傍ら、日本の技術向上に貢献したいと考え、技術コンサルタント業の活動を行っております。 ◎経験・分野 【経歴】(品質保証/生産管理/生産技術/設計/製品開発/SE/研究開発) ・営業職:3年(自社製品及び海外製品) ・技術職:20年(研究開発/設計/生産技術/セールスエンジニア) ・管理職:5年(品質保証/技術開発) ・技術コンサルタント:8年(商品開発・設計/品質保証/生産技術/その他) -*-*-*-*- ・農業生産:7年 (露地野菜/施設栽培) ・農業コンサルタント:新規農業参入および販路サポート 【取扱製品】 電子通信機器/電子部品/計測用器具/精密部品/産業用ロボット/EMC計測システム 【実務実績】 ◎研究/開発/設計(組込みソフト設計、機械設計、EMC試験解析等、) ・通信系計測機器および部品の製品開発 ・国立研究機関との共同研究による製品開発 ・通信系計測標準研究(論文) ◎セールスエンジニア(自社製品及び海外製品) ・販促プレゼン(専門展示会/技術セミナー等) ・顧客対応、技術窓口業務 ◎生産技術 ・工場レイアウト設計 ・生産治具及び工具の設計 ・作業標準及び組立マニュアルの作成 ◎品質保証/品質管理 ・各種マニュアル作成(品質保証、品質管理、生産管理、作業手順) ・生産管理・在庫管理ソフト作成(FileMaker) ・小規模工場の生産ライン設計 ・生産冶具の設計(2D-CAD) ◎現在の活動内容 【技術コンサルティング業】 ・製品開発、設計、製品不具合解析及び改善提案 ・生産工場設計・生産ライン設計 ・各種マネジメントマニュアル作成 ・技術指導(半田付け及び製造技術含む) ・その他、補助金申請サポート
コンペ多数採用経験あり!
職業は保育士ですが、デザイナーの主人から色彩学や配色理論を学び、副業でデザイン制作を行っております。 ポートフォリオに過去の作品を掲載しております。ご覧いただけますと幸いです。 [URL] shimohara.tech
8の要望に10の作品で答えます
基本を学んだ事はなく全て自己流でも人は感動してくれる。期待以上の答えが出せるまで諦めないしぶとさが自慢であり、しつこくもある。仕事はいつでもウェルカム。
「高品質・迅速・低価格」をモットーに、ホームページ制作やSNS運用代行、MEO対策を承っております!
私たちは主に飲食店やサロンなどの個人事業主様や、中小企業様向けに「高品質・迅速・低価格」が売りのホームページやランディングページを制作・販売しております。 また、SNS広告の運用代行やMEO対策など、ホームページ以外での集客向上にも力を入れています。 他にも、WEBデザイナーとしてのすべての業務(デザイン、コーディング、wordpress等を利用したCMSなど)、グラフィックデザイン(企業ロゴ・紙媒体関連全般)も請負っております。 個人事業ですので柔軟性に関しては自信がございます、常にお客様の立場・第三者の目線を持って制作に臨ませていただいています。 安心してご依頼ください! 【可能な業務】 〇 Webサイトデザイン、制作、運用 ・コーポレートサイト ・採用サイト ・ランディングページ(LP) ・ブログサイト 〇 SNS(Instagram)運用 ・投稿、ストーリーズの制作、更新 ・Instagram(Facebook)広告の制作、運用、分析 〇 MEO対策 ・Googleマイビジネスの整理 ・クチコミ強化、返信 ・投稿作成 ・Instagram投稿と連携 〇 その他Web関連全般 ・チラシ等の制作 ・ロゴ制作 ・SEO対策 ・市場調査
ラベル・ステッカー・シールデザインのおすすめポートフォリオ
ハイカカオを使用したチョコレート商品のロゴとラベルをデザインしました
無臭ココナッツオイルのラベルを作成しました
真菰茶と粉のラベルをデザインしました
保育園用イラスト
AdobiでのデザインDTP/画像処理経験20年・書籍/雑誌編集13年・PDF編集・Web図表作成
◎4C/1Cチラシ・パンフ・リーフレット・ポスター等を印刷orWebへの完全データにしてお作りします。学校関係・イベント・店舗OPEN・角版チラシ・リサイズ対応も可能です。 ◎編集…企画・原稿依頼&整理・校閲・校正・著者校依頼&整理・転載許諾処理・索引処理・頁割り・台割作成・納期進行管理・印刷所との打合せ…等を含め、書籍まるごとから、校正/校閲のみ等一部単発もお受けできます。 …Illustraterでのデザインレイアウトを得意としていますが、画像処理もご相談に応じ処理可能です。イラスト作成や、画像処理、イメージ画像・商品等の撮影が必要な場合にはお時間や料金の相談を改めてさせていただきます。印刷物の納品はPDFを基本とさせていただきます。llustraterファイルでの納品をご希望の際は都度ご相談ください。またAcrobatPDFでの各種制作・編集もお受けしていたします。 …編集作業では、医学書・テキスト・学会誌・歴史書・月刊誌などの経験から、クライアント様・制作現場と連絡を取らせていただき進行管理もおまかせいただけます。OfficeのWord/Excel/PowerPointにPDF・Jpegデータ等を組み合わせてお原稿や校正作業にあたらせていただきます。ご希望のソフト使用をご相談ください。 ◇可能な限り、クライアント様の求める製品をご提供できるよう、ご依頼時のご希望を丁寧に伺いたいと思っております。お気軽にご相談ください。
ベトナム語(母国語)、日本語(ビジネスレベル)、中国語(会話レベル)。通訳・翻訳3年間経験あり
私はベトナム語を母国語とし、ビジネスレベルの日本語と会話レベルの中国語ができる多言語スキルを持っています。 3年間、通訳・翻訳の分野で経験を積んでおり、異なる言語や文化の架け橋を担ってきました。コミュニケーションスキルを磨く中で、特にビジネス環境での語学力を向上させました。 私の長所の一つは几帳面な性格です。この性格が、業務の効率を高め、精度を保つ上で非常に役立っています。細部への注意を怠らず、常に質の高い仕事を提供することを心がけています。 それ以外、SNS(Facebook、Tiktok、Instagramなど)でのビデオや写真のデザインもよくやっています。 これまでの経験から得た洞察とスキルを活かし、新たな挑戦にも積極的に取り組む意欲を持っています。 ご検討いただければ幸いです。
デザインからプログラムまで幅広く独学で学んでおります。データ入力、デザインが一番得意です。
3年程現場工事に身を置いておりました。 昨年からプログラミングについて独学で勉強中。デザイン関係は趣味の範囲で元々やっていた程度です。要望を詳しくお伺いし上手く擦り合わせられるよう精進させていただきます。 現在の仕事の休みが安定していない為、すぐには返信ができません。基本19時以降でしたら対応可能です。
.
写真と映像、デザインを自身の強みとしており、スピーディーかつ、オールラウンドで柔軟に対応可能です!!
プロのスタジオカメラマンや映像スクールから座学と実践を通して撮影を学びました。カップルフォトからイベント撮影、お子様の写真からアーティスト写真まで幅広く撮影をしております。 また、映像に関してはPVやドキュメンタリー映像、スライドショー製作まで幅広く対応可能で、グラフィックデザインやアニメーションも自身の強みにしております。 Adobeのソフト、Lightroom、Photoshop、Illustrator、PremierePro、After Effectsを撮影編集時に使用しており、実務レベル扱う事が可能です。ポートフォリオの提示も致します。 アパレルの仕事をしていた経験やカラーコーディネーターの資格も取得していることもあり、洋服やお色の提案等をさせて頂くことも可能です。緊張しない雰囲気作りや撮影を楽しんで頂けるように全力で取り組みます。 またIT関係の仕事もしておりました為、セキュリティ保護の観点で安心して頂けるようにしっかりと取り組みます。 どうぞ宜しくお願い致します。
オンラインショップ発送用ステッカー
通販用ネコステッカー1
海運事業のステッカー 英語ver
海グラパッケージラベル制作
動画編集、広告画像作成等の経験ありです。
資格 秘書士、情報処理士 連絡可能時間 いつでも可
Skilled at designs and web building, over 7 years.
I am Brandon. I have been doing web designing for over 7years now, quite skilled at it, and have a very solid foundation on the subject matter. I am actually American, and I have had the opportunity of working on several website building teams in the country. I was privileged to carry out an internship with a team of designers working on an improvement of the Amazon and Fiver websites in 2018. I have built several websites for individuals, and corporations too. My mastery of the subject matter, is quite formidable, and i do my best to provide quality every time I am called upon to do my job. If you will like to write me for a direct discussion +1 (816) 287-1409 is my WhatsApp number.
飲食店規模大中小!のすべてを経験。立ち上げ実績70店舗以上。飲食店を始めたい方にトータルサポート!
3000店舗以上の大手チェーン店・個人店、50店舗規模の飲食店を経験。 既存店の立ち上げ約70店舗以上、新規事業立ち上げ8業態ほどの経験と営業責任者として社員100名以上、スタッフ1000人以上のマネジメントも経験。 一番の強みは【人を活かす】ことです! 飲食店をやってみたいけど、経験もないし、どうしたらよいかというご相談を主に受けることが多いです。 昭和の熱い気持ちを令和で変換してしっかりと伝えていく自信あります! 【業務依頼内容】 ■企画・コンセプト設計 ・ターゲット設定・商品イメージ・サービスコンセプト・商圏設定など ■メニュー計画 ・メニュー構成 ・原価計算・メニューイメージ →食材選定・適正金額の確認等(仕入れ業者・見積り確認 ■厨房設計 ・機器選定・平面レイアウト・オペレーション ■メニュー提案 ・レシピ・仕入れ先選定・皿、什器選定・調理器具提案・ 仕込み工程表・レシピマニュアル作成 ■スタッフ教育関係 ・募集・面接・マニュアル作成・教育 ■デザイン関係 ・LOGO・商品撮影・メニュー表作成・店舗名刺・チラシ、フライヤー・パンフレット ■オープン前研修(キッチン・フロアーオペレーション検証提案・スタッフ教育・トレーニング) ■-スタッフオープン前研修費 1時間3000円 +交通費別途実費請求 ■オープン後フォロー 内容により応相談 全体的な金額感に関しては実績としてフルサポートに関しては80万〜。 スポットであれば5万円程度から承っております。 オープン後は月額にてトータルサポートとして 別途費用は内容含めてご相談にさせて頂きたく思います。 基本的には実働が発生しない部分に関しては 上記のサポート提案内容以外でも大概は対応させていただいております。 少しでも興味がありましたらお気軽にご相談を。
イラストを描くこと、デザインをすることを得意としています。文章を書く機会も多く、慣れています。
専門的な知識があるわけでも、職についているわけでもないですが、 イラストを描くことやデザインをすること、文章にしてまとめる機会が多い仕事についております。そのため、イラスト・デザイン・ライティング・校正などの業務が可能です。 instagram運用年数5年以上、cafeアカウントを中心に複数活用しています。 本業で多数使用するため、canvaの扱いにも慣れています。 原則土日や平日毎夜を使って作業可能です。 平日18時〜/休日8時〜 相談をいただければ柔軟に対応いたします。連絡は迅速に行うことができます。原則6時間以内に返信可能です。 JPOPやKPOP、アニメ漫画、カメラ、cafeなど幅広く興味を持っております。 迅速な対応、丁寧な仕事をしていきます。 もしご興味持っていただけるようでしたら、お声がけお願いいたします。
事務でしてきた仕事を活かして頑張ります。よろしくお願いいたします。
事務で仕事をしつつ 独学でもパソコン技術学んでいます。 精一杯やらせていただきますので よろしくお願いいたします。
パッケージシール
勲章デザイン
コーヒーのラベルデザイン作成しました
ニンニクのラベル シール(トリム有)
新着のランサー
その他デザイナー
イラストレーター
グラフィックデザイナー