絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,145 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央工学校(建築工学科) 卒業 ・2014年~2021年(計7年)までゼネコンにて現場管理を経験 ・2022年~施工図会社にて平日は毎日施工図を作図しております。 ・2024年4月 個人事業主として独立。 現在法人化にむけて活動中。 【保有資格】 ・二級建築施工管理技士 【現在の業務内容】 ・施工図図作成、現場検討用図面 (RC造・S造メイン) を担当しております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、専門領域として、 ・施工図面作成 ・トレース作業 ・現場作成資料 などの建築現場を経験しているので得意としております。 また、専門家の立場から、 ・施工計画書 ・ISOやCOHSMS書類の作成 の業務もお受けしております。 現場の経験を生かした、現場サイドの補助的立場でさせていきたいと思っております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
高校で3年間CADソフトを使った図面やプロダクトデザインについて勉強してきました。高校卒業後は看板屋で看板の制作設置の業務を3年弱してきました。現在は建設系の事務員をしています。ある程度のパソコンの操作が可能です。文字を読んだり創造することが得意ですよろしくお願いします。
ご覧いただきまして、ありがとうございます。 大学・大学院では情報工学を専攻し、人工知能関連の研究室に所属しておりました。 大学受験指導塾・プログラミング教室において講師を、県立高校において情報化の教師を経験しました。また、測量会社においてUAVレーザーを用いた三次元地形解析・3Dモデル作成・申請書類の作成・各種書類作成の自動化などに取り組んでまいりました。 現在は動画編集・作成を主に活動していきたいと考えております。 使用可能なソフトウェア ・Microsoft Word/Excel/Powerpoint/Access ・Adobe Premier Pro 活動時間 現状、ご依頼いただければすぐに対応させていただきます。また、納期などのご相談も可能な限り対応させていただきますので、ご相談ください。 ご連絡はいつでも対応可能です。素早い返信を心がけています。 お気軽にお声掛けいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
建設業歴3年 現場監督として仕事しています。 未経験なところもまだ全然ありますが書類全般やっていたため基本は大丈夫です。 今現在も日中の8:00~18:00は仕事をしているため連絡等は基本それ以降になります。 また休日は休みなので8:00~22:00まで基本対応可能です。 時間外でも次の日にまでは必ず対応します。 お仕事たくさん待っています。 よろしくお願いいたします。
オフロードバイクレース歴10年、海外レースも経験しました。 今はバイクをおりてから10年ほどたちます。 昨年10月から家計の助けになればと思い家庭菜園をはじめました。 成果はまだ少ないですが、野菜が徐々に成長するのは見ていて楽しいです。 家族は妻と息子の3人で一戸建て住まいです。 DIYが好きで、自宅のシャワーを直したり、インターホンを直したり 時計の電池を交換したり、愛犬の服を作ったりしました。 仕事は製造業でアルミやステンレスでいろんな物を作る段取りをしています。 お客様からいただいた図面から、製作するための部品に展開して協力会社に 発注をしたりしますので、CADを多少つかえます。 自分の知識や経験が何かの役にたつかもしれないと思いこちらに登録しました。 よろしくお願いいたします。
プロダクトデザイン・CADデザインのおすすめポートフォリオ
アウトドア用コーヒードリッパーのデザイン
テレワーク用ローデスク
オイルランプ
焚火台デザインイメージ2を掲載しました
I am Brandon. I have been doing web designing for over 7years now, quite skilled at it, and have a very solid foundation on the subject matter. I am actually American, and I have had the opportunity of working on several website building teams in the country. I was privileged to carry out an internship with a team of designers working on an improvement of the Amazon and Fiver websites in 2018. I have built several websites for individuals, and corporations too. My mastery of the subject matter, is quite formidable, and i do my best to provide quality every time I am called upon to do my job. If you will like to write me for a direct discussion +1 (816) 287-1409 is my WhatsApp number.
機械設計歴3年。 普段は図脳ラピッド、SolidWorksを使用しています。 計算を必要とすることも多いため、Excelも多少使用します。 また作業手順書等も作成することがあるため多少文章も書くことが可能です。 仕事に関連する資格等は特には無いですが、危険物取扱者乙4種を所有しています。 高校・大学ともに工業系を卒業。 多少電気回路、プログラミングも学んでいます。 活動時間は基本的に本業の合間になります。 ですので、作業は主に土日と平日は夜のみとなります。 電話は難しいですが、メッセージ等で連絡を取る事は平日、休日共に可能です。 趣味は旅行と読書になります。 健康のために走ることも日課としています。 ご興味ありましたらお声がけいただければと思います。
内装設計、現場管理を8年経験しました。 営業に同行してコスト以外のヒアリング、プレゼン、自ら作図、もしくはCADオペレーターへの指示、部材、職人手配、現場が出来上がるまでの一連をすべて対応可能です。 【可能な業務】 内装全般 オフィスレイアウト 店舗レイアウト 住宅のリフォーム DIYアドバイス 【使用可能アプリ】 MacOS Vectorworks2019 Adobe(Photoshop、Illustrator、InDesign) Affinity(PHOTO、DESIGNER、PABULISHER) MicrosoftOffice(Excel、Word、PowerPoint) 【実績例】 元大手メーカー案件がほとんどのため、記載できません。 個人宅での築年数多めのフルリフォームがございます。 【活動時間】 PC作業であればいつでも。 連絡は現場に入っていると朝はお時間をいただくことがありますがなるべく早く返信を心がけます。 夜の返信もありえるのでご容赦ください。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。 Best Regards, Thank you!
責任ある
tトレーニングマシンの外観デザイン・機構設計をしました
マッサージ機器の外観をデザインしました
「ウッドデッキを備えた南向きの明るいリビングの家」を設計しました
近未来バスのデザインました
がんばります
どうぞよろしくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 宮井と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 特にExcelでの関数、マクロを使用した業務効率化ツールの作成、 2D-CADでの図面作成(配置図、装置組立図、部品組立図、部品図)の作成が 得意ですので、関連する業務でお役に立てれば幸いです。 ※データ入力など、単純作業も歓迎致します。 【経歴】 ・大学卒業後より、設備および機器の設計、プロジェクト管理の活動をしております 【資格】 ・2級ボイラー技士 ・機械設計技術者試験3級 ・CADアドミニストレータ 【現在の業務内容】 ・プロジェクト管理(コスト、納期、トラブルシューティング、他) ・設計仕様検討、強度計算、承認図作成、他設計業務 ・Excelの各種関数、マクロを使用した業務効率化ツールの作成 などを担当しております。 【使用ソフト】 ・Auto CAD(2D-CAD) ※Autocad各種年代のバージョンにて対応可能です。 JW-Cadフォーマットなど、その他のCadソフトについては対応いたしかねますので あらかじめご了承ください。 【稼働時間】 週に10時間以内にて在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 本職の都合上、ご連絡に対し返答できるのが夜9時過ぎとなりますが、極力その日中に回答出来る様努めます。どうぞよろしくお願いします。
【経歴】 自動車、航空機関連メーカーの技術部門で技術職として機械設計・自働化設備設計・技術調査・特許調査・プラント建設・マーケティング・治工具設計、ビックデータ解析、製図、化学プロセス設計、工場設備管理に従事しています。 ■本業での業務内容■ 自動化設備開発、設計 新規事業開発、立案、実行 ビックデータ解析 製造プロセス 海外事業企画 CAD製図(AutoCAD) 設備投資の効果、回収検討 化学工学計算 機械設計 空調設備設計 電気設計 データ解析 Excel 関数、マクロ作成 Word資料作成 PowerPoint資料作成 プレゼン資料作成、修正 (経営層への報告) 技術調査 議事録作成 物理計算 Excel 関数、マクロ作成 英語翻訳(ビジネス英会話、メールに対しての経験、海外赴任2か国) 文字起こし ■職務要約 主業務として、新規設備導入、自動化設備設計、既存設備改造また既存設備の増設や改造に関する計画立案、設備構想設計、見積査定、グローバルエンジニアリングに関する業務、設備適格性評価、安全適合性、機械安全設計、定期メンテナンスなどに関する手順作成/維持、計画/報告、中⾧期、単年度設備投資計画、中⾧期的設備構想立案、予算策定、設備投資答申、その他設備関連の災害の再発防止策検討、業務委託先(グループエンジニアリング会社)との連携など生産技術職として主にに携わってきました。 機械設計の知識(機械要素設計、配管設計、軸受設計、空調設計、CAD 製図、自動化設備)、機械安全設計また付帯する建屋概略設計・工場建設の知識は有し製造緒言から構想設計(3D CAD 含)、C&S 設計、構想から設備具現化まで実施でき、指導できるレベルまたその立場です。主に設備開発業務、生産改善、工場建設を中心に経験、構想設計や詳細設計は特に自信があります。その他特許取得や品質工学に準じた業務の推進も可能で近年は他部署との調整/まとめ役の立場でも仕事をしております。 【稼働時間】 平日の18時〜のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 また土日は8時間以上可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ピジョンの赤ちゃん用品全般の商品開発を20年以上たずさわっていました
ペット関連の作品集のまとめを掲載しました
画像のアイテムはすべて、デザイン、パターン、素材選定、縫製、撮影に至るまで製作の全工程を当方が手掛けました
高さ調整が出来る キャンプ用焚火台
新着のランサー
その他デザイナー
グラフィックデザイナー
イラストレーター