絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
60,007 人のフリーランスが見つかりました (0.13 秒)
ITクラウド導入支援 × 給与計算BPO × 社労士
「クラウド化+アウトソースで、御社の総務担当の負担を年間360時間削減以上を実現」 「給与計算の人件費削減に加えて、法改正対応も自動化を実現」 「導入から運用までワンストップで、システム会社よりも現場目線で対応してきました」 バックオフィスの仕事を25年間経験しました。その経験の中でも給与計算の経験は長く、システムの構築から勤怠確認・給与計算・社会保険業務・住民税の管理業務・銀行振り込み業務まで全ての実務をマネジメント及びプレイヤーとして実績があります。 現在は、誠社会保険労務士事務所の代表を務めています。 10社の顧問契約を締結! ーエクセレント グループ会社2000人の労務管理及び給与計算システムを「0」から構築し、各会社の特性を見極めトラブルのない会社運営をマネジメントした実務経験に基づき、適格なフォロー及びアドバイスを行う事が可能です。 ー行動指針 ・知ったふりをしない ・誠実 ・リカレント、リスキング ーリーガルマネジメント ・ロジカル(論理的思考) ・ラテラル(水平的思考) ・クリティカル(批判的思考) ー可能な業務 社会保険手続き 給与計算 労務管理 入力代行 ー資格 社会保険労務士 ー実績例 給与計算業務 10年(約2500人) 社会保険手続業務 10年 労務管理(入退社手続) 10年
PR及びマーケティング歴16年/SNSマーケ・広告運用/初回発注頂いた企業様から継続契約獲得多数
ご閲覧誠にありがとうございます。 SNSを活用したプロモーションやファッションブランド運営の経験を経て外資IT企業の現地採用にてマーケティングマネージャーとしてサービス前年比400%達成。 約11年日本企業で女性向けアパレルブランドでプレスとして勤務。年間200億円以上売上のあるブランドのPR責任者としてPR全般、SNS運用、カタログ作成等多岐に渡り業務に携わりました。このメインブランドのPR業務の傍ら、新規事業責任者の1人として立ち上げ1年目で売上10億円4年目で25億円達成。この実績が認められ、正社員8年ののち、独立しフリーランスに転身。 転身後も正社員で勤めてきた業務を継続しながら他企業の案件受注もスタート。ECショップMD・飲食店PR&広報・ファッション雑誌でのライター業務・ファッション学校でも講師などの経験を経て、4年前に海外へ移住。 韓国企業にて正社員雇用にてマーティング担当として新規事業に携わり、前年比400%達成。 さらなる可能性を広げるため韓国企業を退職し、韓国からヨーロッパへ移住。 簡単な広告用の素材制作可能、パワーポイントによる企画書制作可能です。 2020年8月現在、韓国からヨーロッパへ移住し1年が経過。現在はフリーランスとして、日本と欧州の企業を中心にSEOライター・SNS運用代行・インフルエンサーキャスティング・マーケティング戦略立案・翻訳業務を中心に発注を頂いております。 2020年個人事業主から法人成り致しました。 ※現在、BUYMA等の買い付け代行はお請けしておりません。予めご了承下さい。 ▼翻訳可能言語 英語/韓国語/ ▼可能な業務/スキル ・ECショップ運営 ・デジタルマーティング ・ファッションマーケティング ・女性向けサービスマーケティング ・SNS運営、運用、管理、マーケティング ・韓国東大門仕入れ関連 ・ライティング業務 ▼得意/好きなこと ・コニュニケーション能力 ・発想力 ・分析、マーケティング力 ・SNS ・トレンドリサーチ どうぞ宜しくお願いいたします!
語り手も読み手も満足できるインタビュー
「事業への想いをわかりやすく伝えて実績に繋げたい」 「ストーリーのある記事からファンを獲得したい」 そんな方は是非お問合せください✨ 相談支援(障がい福祉)で培った傾聴や対話力を活かし、 語り手も読み手も満足できる 「話せてよかった」「読んでよかった」と思える記事作成を行っています。 【自己紹介】 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 札幌在住のフリーライターです。 取材・インタビュー記事の執筆を行なっております。 実績についてはポートフォリオをご参考ください。 ■経歴 ・福祉系大学を卒業 ・公共施設での相談窓口の受付、一次対応3年 ・障がい福祉分野(就労支援)3年 ・上場企業にて障がい者雇用の人事・指導2年 ・現在はフリーランスとして活動 *インタビュー&記事執筆 *社内報の制作サポート *女性支援窓口の相談員 ■得意なテーマ ・事業のミッションやビジョン、商品への想いを第三者に伝えること ・専門的な業務内容を噛み砕いてわかりやすく伝えること ■実績例 ・企業やNPOのトップインタビュー記事 ・つくり手、生産者のインタビュー記事 ・オンラインショップ用の事業者紹介ページ ・個人サイトの実績紹介 ・自社サイトのインタビュー記事 (先輩インタビュー、現場スタッフの想い、対談) など ■可能な業務/スキル ・取材・インタビューの企画・取材・構成・執筆 ・事業者の魅力を伝えるテキスト作成 ・写真撮影(Canonミラーレス所持) ・障がい福祉に関わる記事作成 など ■資格 ・精神保健福祉士 ■ご連絡/作業対応時間 ・メッセージ、メールのほか、ChatWork、Slackなどのコミュニケーションツール使用可能 ・WEB会議可能 ・10:00〜19:00対応可能(この時間外でも状況に応じて対応可) ・連絡は24時間以内に返信いたします まずはぜひ、お話をお聞かせください!
あなたの資料作成の黒子になります
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! KUROKOと申します。 これまで紹介・口コミベースでお仕事をさせて頂いておりましたが、先日Lancersに登録をさせて頂きました。 9年ほど、PowerPoint・Excel・Wordを使用した資料作成(提案資料・説明資料)を専門に活動しております。 特にパワーポイント資料のブラッシュアップ・デザイニングが得意で、これまで1000件以上の案件を手掛けてきました。 より伝わりやすく、訴求力のある資料への改良のお手伝いをさせて頂けたらと思います。 ※あくまでブラッシュアップ案件対応となりますため、原版のパワーポイントはお客様の方でご用意くださいますようお願い致します。 夜間対応も行っているため、例えば、急に明日の朝までに資料が必要になった!といった際にも 是非ご利用ください。 [案件例] ● 事業会社のお客様:全体的に説明会資料が見にくいが、何をどう直したらよいかわからない。 ⇒内容をブロックごとに整理し、必要に応じて図などを挿入しながら全体のストーリーが分かりやすい資料に ● 個人事業主のお客様:情報を詰め込みすぎて、提案資料のパワーポイントが文字だらけで見にくくなってしまった ⇒内容を必要な情報のみに絞り、セールスポイントをアピールできる分かりやすい資料に ● フリーランスのお客様:前から同じパワーポイントをプレゼンに使っているが、より訴求力のある資料にしたい ⇒ストーリーに強弱をつけて、より事業の魅力を伝えられる資料に [作業可能時間] 平日日中メインで作業させて頂ければと思います。 土日も対応可能です。 [対応可能な作業] ○PowerPointブラッシュアップ ※以下はクライアント様の方でご用意ください - 原版のPowerPoint - 挿入する写真やグラフ(エクセルでお送り頂いても結構です) [使用ソフト] Office 365 Business
柔軟で細やかな対応力と幅広いスキル
▼経歴 大学(法学部)卒業後は営業職に従事し、自分の気質に合っていたのか成績もよく企業からも評価されていました。その営業力を活かし、全国の顧客対応をするようになった時も丁寧な対応を意識し、またその部署では営業だけではなく書類作成をする機会もあり事務的業務の基礎が身につきました。 本格的に事務業務(経理・総務)に携わるようになってからは、新規立ち上げの場面に接することが多くその時々で必要な業務を自ら考えないといけない機会が多かったため、様々な場面での対応力が身につきました。 その後外国人技能実習生の入国書類作成に携わるようになり、入国管理局宛の書類はそれにより外国人技能実習生が日本に滞在できるかどうかが決まるので細心の注意が必要でした。その業務を繰り返すことにより、書類を短時間で隅々までみる癖がつくようになり、上司や同僚からも「細かすぎる」と褒め言葉ではないかもしれませんが評価されるようになりました。 自ら業務のスキームを考えるのは私にとって苦ではなく、むしろそれによって業務がスムーズに動くことをみることが好きです。 外国人と接する機会が多かったため、英語を話すことや英文を読むことに抵抗はありません。 フリーランスになってからは培ったコミュニケーション能力を活かし、オンラインアシスタントサービスのディレクターとして、クライアント様と実作業者を繋ぐ役割を担ってきました。 またWeb制作を学びコーディング業務に従事した経験があります。 Web制作の知識を活かし新たにスキルを獲得するため、WebマーケティングスクールでSEOと広告の知識を学び、SEO記事制作のディレクション等に携わりました。 お客様の意図を汲み取る力、業務の効率化や正確性、迅速・丁寧なコミュニケーションや納期の遵守には自信があります。 ▼保有資格 ・普通自動車第一種運転免許 ・日本商工会議所主催 簿記検定2級 ・コンピュータサービス技能評価試験ワープロ部門2級 ・ コンピュータサービス技能評価試験表計算部門2級 ・コンピュータサービス技能評価試験データベース部門2級 ・TOEIC670点 ・実用英語技能検定2級 ・Google アナリティクス認定資格 ・ウェブ解析士 ・上級ウェブ解析士 ▼稼働時間 基本平日の9:00~18:00が作業時間となります。 ただし、お急ぎの場合は稼働時間を越えて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。
事務・バックオフィス・コンサルティングのおすすめポートフォリオ
証券会社Milton Markets向けの相場分析レポート【毎朝】
証券会社ThreeTrader向けの相場分析レポート【毎朝】
公式LINE導入についてスライド化しました
セミナー資料を制作しました
M&A、PMI、デューデリジェンス、財務モデリング、経営管理、不動産投資
【職務経歴要約】 ・東京大学工学部卒業 ・M&AブティックにてM&Aアドバイザリー業務に従事 ・投資会社にてプライベートエクイティ投資、不動産投資に従事 ・当社設立、コンサルティングや上場会社への投資業務を行う 【可能な業務例】 ・財務三表モデル、LBOモデル、不動産投資モデルの作成 ・M&Aにおけるフィナンシャルアドバイザリー(プロジェクトマネジメント、ディールサポート) ・ビジネスデューデリジェンス ・株式譲渡契約等のレビュー ・PMI業務のサポート ・予実管理モデルの作成 ・中期経営計画の策定 【実績】 ・上場不動産開発会社におけるM&Aの推進(ソーシング、エグゼキューション、PMI) ・デューデリジェンス及び投資委員会資料の作成 ・一棟マンションへの投資業務 ・上場会社への一部出資(0.1〜1%程度) ・与信管理制度の策定 【資格】 ・運転免許、日商簿記
外資系で15年の人事経験|実務型のHRサポートを日本語・英語で提供します。
▼自己紹介 外資系企業数社にて約15年、人事全般を担当してきました。採用、評価、報酬、就業規則の策定を含む労務管理、ビジョン・ミッション・バリュー浸透、人事システム導入まで、幅広い実務経験があります。 特に、求人広告・採用ページの企画・作成を通じて、自社の魅力を候補者に伝える採用ブランディングを得意としています。グローバルメッセージを日本市場向けにローカライズし、候補者に響くナチュラルな日本語表現で発信してきました。 国家資格キャリアコンサルタントとしてキャリア支援にも携わり、クライアントの価値観に寄り添ったアドバイスを心がけています。近年は 社員のウェルビーイング に強い関心を持ち、働き方や組織づくりを通して、一人ひとりが心身ともに健やかに働ける環境づくりを意識しています。 ▼可能な業務 ●求人広告・採用ページの企画・作成を通じた採用ブランディング支援 ●面接調整、候補者対応 ●人事制度の導入・運用支援(評価・報酬関連の資料作成、社内規程サポート) ●ツール活用による業務効率化支援 ●HR関連文書や研修資料の日⇔英翻訳 ●キャリアコンサルティング(国家資格保有) ▼実績例 採用ブランディング構築支援 人事関連オンデマンド教材用の資料作成・スクリプト作成 就業規則・研修資料・マニュアル等の翻訳(日⇔英) HR関連のWeb記事執筆 ▼スキル/資格 TOEIC 945点・英検準1級 国家資格キャリアコンサルタント 全米NLP協会認定 NLPプラクティショナー 日本NLP協会認定 NLPプラクティショナー ▼今後の目標 これまでの人事経験を基盤に、ウェルビーイングやサステナビリティの視点を取り入れながら、組織と個人が健やかに働ける環境づくりを支援していきたいと考えています。 実務的な人事サポートに加え、未来志向の取り組みを通して、クライアントや社会にポジティブな影響を与えていくことを目指しています。
EC商品開発/翻訳経歴7年
・EC商品開発及びメーカー折衝経歴7年。商品リサーチ、製造先(アリババ)リサーチが得意です。メーカーとの問い合わせ(中国語)も得意です。 ・同経歴の中、商品管理も担当しました。エクセル(スプレッドシート)で商品仕入れから入荷までの進捗を管理しました。集計用関数がよく使いました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私は商品企画からマーケティング、データ分析、国際業務まで一貫して携わることができる総合力を強みとしています。 商品開発では、消費者のニーズを分析し、戦略的に商品コンセプトを設計。2年間で約50アイテムを出品採用し、そのうち3商品は単月売上100万円以上のヒット商品となりました。OEMでは華語を活かし、サプライヤーとの交渉を主導し、品質と価格の最適化を実現しました。 また、ECサイト運営ではデジタルマーケティング戦略を立案・実施し、ブランド認知度の向上に貢献。PhotoshopをOJTで習得し、2か月目から商品画像の作成を担当するなど、未経験の分野でも素早くスキルを身につけ、即戦力として活躍できる柔軟性があります。 さらに、外国人スタッフの採用・育成、店舗管理、業務効率化ツールの作成など、現場の業務改善にも積極的に取り組んできました。スプレッドシートやExcelを活用した在庫・進捗管理が得意で、業務の効率化にも貢献できます。 これらの経験を活かし、新しい環境でも即戦力として価値を提供し、成果を生み出すことができると確信しています。
人事総務7年以上経験有
不動産管理会社や金融、ゲーム会社にて人事総務部門で長く経験を積んでまいりました。 総務業務の傍ら社長秘書業務も兼任しており、マルチタスクが得意です。 相手の要望をくみ取り一歩先回りした行動が得意です。 可能な人事総務業務 ・備品、ファシリティ管理 ・入社、退職、休職管理 ・BCP対応 ・会議資料作成 ・給与計算、労務管理 ・年末調整 ・郵便管理業務 ・社内用wikiの作成 ・各種請求書及び領収書管理と支払 ・採用業務全般(正社員、アルバイト、業務委託) ・社内規定整備(就業規則及び諸規定の立案) ・従業員評価制度策定から運用担当 ・官公庁届出業務 ・補助金、助成金申請業務 ・売上データ、資料作成 可能な秘書業務 ・スケジュール管理 ・旅費精算、予約業務 ・備品手配
圧倒的なコスト削減と効率化の実績
<はじめに> 経理事務歴20年、morimotokiyoshiと申します。 社会福祉法人にて、日次・月次・年次業務まで、経理業務全般を幅広く担当してまいりました。長年の経験で培った正確さと効率性を活かし、貴社の事業成長に貢献いたします。 <私の強み> 「経理業務全般の網羅的な知識」 日々の伝票入力から月次・年次決算、予算作成、請求業務まで、貴社の経理業務をワンストップでサポートします。 「圧倒的なコスト削減と効率化の実績」 過去には、業務フローを見直してマニュアル化することで、経理職員6人で行っていた業務を1.5人(人員換算)で遂行可能にした実績がございます。この経験から、経理業務だけでなく、事務作業全般の効率化にも貢献できます。 「向上心と自己管理能力」 難関資格の取得(全経簿記上級など)や、通信制大学での卒業経験から、高い自己管理能力と学習意欲には自信があります。現在も3校目の大学に在籍しており、常に新しい知識を学び、貴社の事業に最適な事務処理をご提案します。 <保有資格> 全経簿記上級、日商簿記2級、建設業経理事務士1級 <稼働連絡可能時間 > 平日:18時~22時、土日祝:9時~22時 <おわりに> これまでの経験を活かし、丁寧かつスピーディーな仕事で信頼関係を築いていきたいと考えております。どうぞお気軽にご相談ください。
カラオケ音源実績〈残響散歌〉
ものづくり補助金の事業計画書を作成しました
海外向けクリエイティブ・デジタルマーケティングのウィルフォース様と素敵なご縁を頂きました。
2020年度 翻訳通訳部門 全国1位・MVP表彰
ハードもわかるソフト屋です。IoT、WP、システム開発、Webサイト構築など丁寧に対応いたします。
ランサーズ実績(プロジェクト) ・完了:39件 ・進行中:0件(内、検収結果待ち:0件) ・顧客都合キャンセル:1件 ※当面の間、エンドユーザ様からの直接の依頼のみとさせていただきます。 ※お取引実績の無い方からのメッセージによるご相談はお受けしておりません。 1988年から計測装置とのシリアル通信でのデータ処理などの受託開発に携わり、 2006年の独立をきっかけに幅広い分野に取り組んでおります。 2016年から公的機関の専門家派遣にも関わり地域の事業者へITコンサルタントも行っております。 もともとはデスクトップアプリケーションの開発が専門でしたが、 現在は、WEB系の開発やIoT等にも関わっています。 ネットショップ運営のノウハウもあります。 専門はソフトウェアですが、ハードウェアもわかるソフト屋です。 現在は法人企業の経営者です。 ▼可能な業務/スキル ・SEO/Webマーケティング ・Node-RED/IoT ・Wix/サイト構築、メンテナンス ・WordPress/設定やテーマ、プラグイン等のカスタマイズ ・Google広告/導入・管理 ・システム開発/データ収集系 ・kintone/アプリの開発・カスタマイズ ・画像加工/Photoshop、Illustrator ・各種APIを使った開発/ 例)Google、LINE など ▼可能な主なプログラミング言語 ・C/C++、C#、Visual Basic、JavaScript、PHP、Python ・React、Vue、Nodejs、Express、NGINX ・SQL(MySQL、PostgreSQL) ・VBA等 他にもわかる言語はあります。 ▼資格 ・第一種情報処理技術者試験 ・ストリートビュー認定フォトグラファー ・第二種電気工事士 ・厚生労働省 ITマスター認定 ▼実績例 ・画像解析を用いた品切れ通知 ・WordPressの導入 ・販売管理システム(※一部の機能) ・生産管理システム(※一部の機能) ※守秘義務の関係上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について 可能な限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、出張等予定が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・マイコンいじり/Arduino、Raspberry Pi など
どんなお仕事も真摯に取り組みます。
はじめまして、岡本拓也と申します。 お仕事のご依頼に関しては、できる限り柔軟にご対応させて頂きますので基本的に連絡はいつでも対応可能です。 できるだけ素早い返信をいたしますが、場合によっては少しお時間をいただくこどございますのでご了承願います。 実作業等については、 平日17時〜 土日終日対応可能です。 基本的なPCスキルはあります。 アンケートやモニター、ライティングや編集など承ります。 料理やグルメ、食文化や健康・美容、旅行、SNSなどに興味があります。 ご興味持っていただけましたら、気軽にメッセージしていただけると幸いです。 他ジャンル等についてもどんどんチャレンジしていきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
現役の企業経理担当者が丁寧なサポート
◆スポット経理アウトソーシング◆ 現役の上場企業の経理担当が丁寧にサポート対応いたします。 経理代行業務 ・月次決算業務 月3万円(~仕訳目安200行) ・仕訳入力 ・開示書類草案作成 事務代行作業 ・データ入力 2,000円~3,000円/1時間 ・書類作成 ・分析レポート作成(5,000円/1データファイル5万行まで) 業務設計代行 ・業務マニュアル作成/要相談 ・業務フローチャート作成 訪問打合せ 初回無料 / 1回5,000円 平日夜19:00~◎ 日中の場合は調整がつきずらい可能性もございます。 ◆バックオフィスサポート◆ 中小企業では少数のバックオフィス部門のため、人手不足が課題となるケースがあります。 内定者の入社待ちや、経理社員の育休によるスポットでの人手不足など、そうしたスポット的な専門領域での人手不足を補い、事業が安定して行われるようサポートします。 担当経歴: 中小企業の企画営業職及び総務から、大手上場企業の経理へキャリアチェンジ。複数のグループ子会社の決算や親会社の連結決算も担当。その後、ベンチャー企業より、東京証券取引所グロース市場へのIPOも経験した現役経理のエキスパートです。 データを丸投げしたい方、経理がよくわからない人からの依頼にも、丁寧にご相談・ご提案させていただきます。
業界歴15年 年商60億円のアプリマーケ責任者 |マーケ戦略から実働まで幅広く対応いたします
何を悩めばいいか分からない状態から、 やるべきことは決まっているけど実動できる人間がいない状態まで、 お困りごとへ親身に寄り添って丁寧な仕事を致します。 ・売りたい商品はあるのに、マーケティング戦略に時間をさけない ・Webマーケティングに挑戦したけど、成果が上がらない そのようなお悩みがありましたら、ぜひ一度お問い合わせください! アプリ、ゲーム、ECのマーケターとして15年に渡って 戦略策定~実働まで幅広く経験を積んできました。 御社の売上・利益の増加を目的に、 事業課題に沿った集客改善と販売促進をご提案いたします。 ▼可能な業務/スキル/経験 《上流工程》 ・新規事業への投資検討&提案資料の作成、P/L作成 ・御社サービスの市場調査~課題抽出、マーケティング戦略の策定 ・マーケティング/プロモーション業務の統括、ディレクション ・Web集客戦略策定 ・広告投資回収状況の可視化 《下流工程》 ・デジタルマーケティング戦略策定 ・プロモーションプラン構築・実行 ・LPワイヤー作成 ・ASO、SEO、MEOでの集客改善 ・Youtubeチャンネル運用サポート ・Web広告運用ディレクション ・メルマガ作成、プレスリリース作成 ・SNSの運用設計~実働 その他Webマーケティング業務に幅広く対応 ▼略歴/実績 ✓ グリー株式会社、ヤフー株式会社、ソニーグループ等、 上場企業/事業部内でマーケティング戦略の策定・推進・実行 ✓ 年商60億円規模のアプリマーケティング責任者 管掌プロジェクトのマーケティング投資予算:年間 約13億円 ✓ 月3千万~5千万規模のデジマ管理(運用業務は代理店に委託) ✓ ファッションECにおけるマーケティング経験も少々 ▼得意な業種 ・アプリ ・コンサル ・IT ・GaaS、SaaS ・不動産 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
仕事のサポートおまかせください!
人のサポートをすることが好きです!柔軟にご対応いたします。 どんなことでも一度ご相談ください。 気持ちの良いお取引ができるよう丁寧な対応を心掛けております。 たくさんの方のお役に立ちたいので「みんなの事務員」という名前です。 ご依頼の際は「自分だけの事務員」だと思ってたくさんご要望をお聞かせください。 ▼稼働時間 平日 9:00-18:00、20:00-22:00 ※上記以外のお時間でご希望がありましたらお気軽にお申し付けください。 ▼対応実績 ・事務作業全般 → 総務、経理、営業事務、一般事務 ・アシスタント、オンライン秘書 → 調査、リサーチ → スケジュール管理(入力代行) → タスク管理 → メール確認、返信 忙しい社長の指示の下、働く機会が多くありましたので 突発の依頼、幅広い業務に慣れています。 「任せておけば何とかなる」と思っていただける働き方を目指しています。
☆イミグレーション関連書類を翻訳させて頂きました☆
☆海外顧客様との多言語メール翻訳・契約書の翻訳をご発注頂きました☆
海外FX Plusでコラム連載【専門】
オムライスセットの写真(カフェ)
新着のランサー
その他
秘書・事務
会計・財務・経理
その他専門職